メインカテゴリーを選択しなおす
今日は友人の愛犬シロの預かり最終日まずは朝の散歩へシロはお出かけ服を着ると震える服を着ないで散歩の時は震えることがなかった外が寒いから震えているのか、服を着るのが嫌なのか、よくわからないけれども歩き出すとスイスイ歩く夕方の散歩では思わぬアク...
11月も明日で終わり今月は夫の休暇を利用して洗面所のリフォームに励んだり、友人の愛犬シロのシッターをしていて、おそうじ予定表のミッションがいくつか残っていたそこで今日は、朝から全てのミッションクリアを目指して頑張った一番のメインは換気扇の掃...
トリミングへ行って来ました 1時間50分後にお迎えに行き モサモサでしたのでスッキリしました 11/28のお散歩 11/25のお散歩 にほんブログ村 ヨークシャーテリア
今日もお越しいただき、ありがとうございます🙇 今回のお出かけはコチラ。 コース 庄内緑地公園→星神社→mozoワンダーシティ ちなみにモゾは、イオンが入ってるショッピングモールです。 朝10時 庄内緑地公園まで電車で移動。 最寄駅は、“庄内緑地公園駅”。わかりやすい駅名! この公園の近くには、庄内川が流れているため、少し寄り道して観察することにする。東海地方は、木曽川など有名な川が多いけど、幅が広い川が多く割と好き。 庄内川 橋の上から庄内川を眺める。 こんなに浅い川だっけ?そして意外と水が綺麗。夏だったら、ここで水浴びできそう😄 そして近場には、自動車学校。CBCって、あのテレビ局のかな?出…
。.。:+*゚゜゚*ciao!街路樹の紫木蓮冬芽が出来ていました。かわいいこっちの冬芽は葉っぱに守れてまだ薄着です。平年気温を上回る日が続いてます。ものごころつきし如くに冬木の芽岬雪夫にほんブログ村木蓮の冬芽
近くの庭園の色づき。一部赤い色も見え始め。 今年は紅葉が異例の遅さみたいで 鎌倉もまだ緑色らしく。 先月赤かったネズミガヤの仲間(ミューレンベルギアというらしい)は 煙の様に広がって 黒い背景に美しい✨ 雨上がりで露を纏って、スワロフスキー風にキラキラ✨ スノードロップ。まさに雪の雫の様。 和名を調べたら「待雪草」だって。 ホントは2月に咲く花らしいけれど この庭園では毎年今の時期に咲くから 雪を待つ待雪草がしっくりくる。 もうトンボもほとんど見えなくなって、小さな蝶が時々ヒラヒラ見える程度。 川沿いのサイクリングロードを歩いたら ホオジロが枯草を集めていたけど 繁殖期じゃないし、防寒の寝床で…
この近辺で2つ目の「BE KOBE」モニュメント。 この背後にはアウトレットモールのマリンピア神戸。また日中は賑やかになりそうです(フクザツな心境)。 iphone 16 pro マリンピア神戸は明日(2024/11/26)オープンなので、こうやってゆっくりと眺められるのもこれで最後かなとか思ったり。。。 tsukisama.net ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
11/23 いつもの覗いて~ 大安寺に寄って~ パチリ~ 11/24 まだかえりませんのこむぎです 帰りにおしるこ~ にほんブログ村 ヨークシャーテリア
。.。:+*゚゜゚*ciao!午前中歯科へ良く晴れて日差しがサンサンコートを着ないで出たら寒かったぁ~。歯石をとってもらってスッキリです。いつもの公園でハナミズキの葉が真っ赤で見頃でした。来春の花芽も11月25日は「いいえがおの日」25ニコッ^^「笑顔でいることで健康になる。」「健康だからこそ笑顔になれる。」という思いが込められている。11月は「いい〇〇の日」が多いですね君しるや花の林を紅葉狩高井几董にほんブログ村青空に紅葉でにこにこ
。.。:+*゚゜゚*ciao!キリッと晴れて風が冷たい冬の乾いた青空とユリノキの黄葉のに大きな機影が散りもせで黄葉ひらひらひらひらす清崎敏郎にほんブログ村冬空と黄葉
【お散歩写真】2016年11月に国営昭和記念公園で撮影した紅葉5枚とミコシグサ2枚♪(東京都立川市)
2016年11月下旬の夕方、東京都立川市の国営昭和記念公園で撮影したお散歩写真7枚(紅葉5枚、ミコシグサ2枚)です。2016年の春に購入した「SEL90M28G」で初めて迎えた秋。夕暮れ時の太陽光でキラキラ優しく輝く紅葉や、くるるんとした姿のミコシグサに出会えました。機材:SONY α7II + SEL90M28G
冷たい雨に・・・・ 前山、頂上付近に薄らと・・・比良山地、二度目の冠雪になっていないかと、お隣の集落・久多川合まで行ったんですが、雲に覆われていて確認で...
ご近所の公園。赤 黄 緑 と グラデーション掛かった紅葉がキレイでした。イッヌは大あくびでしたが・・・。ちょっと頑張って立ってもらいました。立つことは出来るんです。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。ご近所の公園も切り取ると 紅葉が撮ってもキレイでした。...
11/21 こむぎのお散歩コースは毎回違います 毎日同じお散歩コースは嫌みたいで 新しいお散歩コースを開拓したりで 一向にお家に帰れないので 毎回、飼い主VSこむぎで戦ってます 短いのか
ベランダの傍の電線に このところカワラヒワが寄って行く様になった。 すぐそこの植え込みの木の実を食べに来る。ネズミモチかな? 可愛らしい鳴き声に癒されながら レンズを覗くと カッと目を見開いてシリアスな表情(笑)に見えて可笑しい。 現在の此方の谷戸の色~ 急に寒い日が出て来た為か 少し色付きが進んだと思う👀 谷戸や河原で「はやにえ」「木の実」「生き物」を探しながら歩き回る、 私独自の散策は 決してゆったりのんびりではなく アンテナを常に張りながら、頭の中のBGMは 太陽に吠えろの ロッキー刑事ではなく、山さんのテーマだ。←←伝わりにくい(笑) 参考:太陽に吠えろ山さんのテーマ https://…
今日のお散歩です 暑い間は20:00以降のお散歩でしたが 最近は夕方17:00前後のお散歩になりました 何故かわかんないけど覗くの好きなこむぎです 11/19のお散歩です 覗いて~ 覗いて~
ギリギリで 今年もご近所のコスモス畑へ。昨年はコスモス畑の中を歩いて行けたけど今年は楽ちんカー。昼間はいつも寝ているイッヌ。少し歩いたらお疲れで 車の中でスヤァ zzZランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。結構長めに咲いているコスモスも 気温のせいなのかいつもより早く終わりになってしまった気がします。...
ただ今こちらロンドンは、火曜日の22時過ぎ。 今日は日中、 沖縄にお住まいの方とZOOM でお話しました。 実は内心、ものすごく驚いてしまったのだが…
。.。:+*゚゜゚*ciao!先日のコト膝下から包帯グルグル巻で自転車に乗っている人!?またがって、片脚で蹴りながら進んできます自転車の後ろには、松葉杖を持った人。この先には整形外科さんがあるのです。松葉杖で歩くことはできないので、自転車なのでしょう。わからなくはないわね。気をつけてくださいお大事に。と思いながらすれ違うときはlalaも緊張しました。きっと早足になっていたでしょう。四五本のけいとう燃えてゐる疲れ三橋鷹女にほんブログ村鶏頭。緊張したこと
。.。:+*゚゜゚*ciao!雨上がりの桜紅葉色鮮やかな苔の緑しっとりした空気散紅葉にボール?いえいえ柚子の実です柚子の実に雨の雫がここに柚子があるなんて何度も何度も来ているのに全然気づきませんでした。新発見です。あたらしき桜紅葉で涙拭く仙田洋子にほんブログ村雨上がり散歩、桜紅葉、柚子の実
寒いけど、歩こうか・・・ハイ! ひるメシを食べたら、グーチョキパー散歩で久多川合橋までの往復を。その道々、雨と冷え込みで色づきがイイ感じに。 オクヤマの朝...
久しぶりにB747を撮ることができました。(似たような写真の連発ですけど) OLYMPUS OM-D E-M1 MarkIII + M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
もう11月になってしまいました。 OLYMPUS OM-D E-M1 MarkIII + M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
しばらくドンヨリ曇り空が続いてたけど、昨日も今日も快晴。やっぱり明るい陽光に恵まれると、気分が違いますね!ゴミを出すため裏庭に出るだけでも、しばらく空を眺...
お散歩写真2024_柱を増やして補強へ、早く足場を固めて下さい。
この日は高島水際線公園にやって来ました。高島水際線公園とKアリーナを繋ぐ高島水際線デッキ(仮称)の工事は、今年の6月に本体部分が完成し暫定使用を開始する予定…
。.。:+*゚゜゚*ciao!植込みの菊の花咲き出しました。この菊は花びらがスプーンのようで、色も微妙に変わっていておもしろい。毎年の楽しみです。街路樹の隙間に誰かが植えた草花ってけっこうあってネある日突然、整理されてしまうのです。けっこう貴重なんです。年々や菊に思はん思はれん正岡子規母はベランダにも菊が欲しいと言います。昨年までは一緒に買いに行きましたが、今年は・・・。にほんブログ村菊咲き始める
深い紫色に色づいたムラサキシキブの実。 キンミズヒキの黄色と似合って秋の野原も結構カラフル。 小さな蝶やバッタは 寒そうにしている様子に見えるけれど 実際は 寒さをどう感じているのかな👀 飛び方を見る限りでは シジミチョウは 暑くても寒くても同じに見える🦋~ バイクに乗るのも寒くなって来た。 ハンドルカバーを週末に装着する予定。 そして今年は太もも問題を何とかしなくては。と思っている。 乗っている時だけ、脚に当たる風を避けたい。 ネットで探すと こんな様な↓商品があるけれど、 3つ目の、サイドをチャックで開閉できる着脱簡単なモノが良いなぁ。 左の、カブ専用の下半身カバーは大げさだし いざと言う…
。.。:+*゚゜゚*ciao!『ねこのケーキやさん』ここは町で人気のねこのケーキ屋さん。誕生日のハルオくんを祝おうとロウソクを立てた、ショートケーキを用意しますが…。「世にも不思議な猫世界」から生まれた絵本第4弾。『ペンギンスタイル』わたしもペンギンかも?好きなもの、嫌いなもの。大きな集団をつくってくらす。わたしつかれちゃった。『ひゅるひゅる』せなけいこ・おばけえほんカッパのくれたふえをふくと魚がいっぱいつれたでござる。それを聞いた知り合いのお侍は…、おばけに追われることに。『ちいさなせかい』せなけいこが長年小さなノートに書き溜めた詩と、温かな絵。土星ははちまきしています。お月さまの兄弟でおもちつきのお手伝い『恋の歌、恋の物語日本古典を読む楽しみ』恋こそは日本文学の伝統。恋はわが農耕民族のエネルギー。万葉...11月2回目の図書活
【お散歩写真】茅ヶ崎里山公園のコスモス:撮影スポット4か所別の写真と公園への行き方 [2024年10月] (神奈川県茅ケ崎市)
2024年10月下旬、曇り空のもと、コスモスを撮りに神奈川県茅ケ崎市の茅ヶ崎里山公園へ。「コスモス撮影スポット4か所別の写真と公園への行き方」を書きます。コスモスの穴場スポットへ行く際のご参考にどうぞ。機材:SONY α7II + SEL135F18GM
。.。:+*゚゜゚*ciao!公園の花壇でやってきたこのムッシーはオオスカシバさんの仲間?どの蜜がいいかなぁロックオン長いストローでチュー羽根を動かしながらお食事中生きるって大変だねにほんブログ村ピンクの花にオオスカシバ?
夜も更けて、冷え込んでまいりました こちらロンドン。 明日・土曜日の最高気温は、8℃らしい。 冬・・・ とうとう来ちゃった・・・ それにしても、も…
ダンナが作ってくれた朝ごはんを食べ終えモールでお散歩国立アメリカインディアン博物館すっかりと完成されて昔とつい比べてしまいます。お気に入りのミュージアムの...
天気に恵まれた今日Rinaくんと、裏路地をお散歩デート風もお天道様も心地よい。Rinaくんに、補助されながらの毎日だけど今日は、心が朗らかだ。工務店の放し飼い…
10月31日(晴れ)用事で外出したついでに近く公園を散歩。わりと長く咲くキバナコスモスの花もそろそろ終わりを迎えるころ。シジミチョウが忙しそうに蜜を吸いに飛び回っていました。ヒョウモンチョウも。ハナミズキの葉も色を変え実をつけていました。長い
10月下旬の上野不忍池。 黄葉した蓮の葉と曇り空に 寂寥感。。。 今回はもう ユリカモメが来ているだろうと思ったら まだだった👀 キンクロやオナガガモは到着していた。 あと1週間で立冬だから、いつ来てもおかしくないな。。 不忍通りにて、道端の冬支度、だし販売機を発見🥫 小さい缶なのに1000円⁉と思ったら すっぽん肉入りスープだった。 すっぽん食べた事無いからこれ興味あるんだけど 初回はやっぱり ちゃんとした料理屋で食べたい。 ・・・がしかし ゲテモノ好きの私のはずなのに、 すっぽんには何故か 食指が動かない。。。自発的には食べに行かないだろうな(笑) この日はお墓お参りの頃に雨が降り出した。…
10/27 お買い物へ行く前に 白川ダムでお散歩して来ました 明日トリミングなんだけど それにしても耳の毛が重くて 垂れ耳ちゃんです ちょっと暑かった~ 地面
なんとか追いつきました。 「思いつきの1枚」で掲載してきました写真のうち、2024年9月分をまとめて見れるようにしました。 ご興味がありましたらご覧ください。写真をクリックすると別サイトに飛びます。 (別サイト(portfolio)リニューアルしました) ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
「思いつきの1枚」で掲載してきました写真のうち、2024年8月分をまとめて見れるようにしました。 ご興味がありましたらご覧ください。写真をクリックすると別サイトに飛びます。 (別サイト(portfolio)リニューアルしました) ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
。.。:+*゚゜゚*ciao!ススキの花が咲いていました黄色いぶら下がっているのは雄花上に飛び出しているネジみたいなものが雌花公園の端っこで大きなプランターに生えていたススキこれから銀色の穂が吹くのかな?芒の穂立ち吾亦紅点々と細見綾子にほんブログ村ススキの花
【お散歩写真】円覚寺のシュウメイギクと萩と草木 [2024年10月](神奈川県鎌倉市)
2024年10月中旬、神奈川県鎌倉市の円覚寺へ。シュウメイギク、萩、白いお花や草木のお散歩写真25枚をアップします。秋の植物たちをゆるり愛でてみませんか? 機材:SONY α7II + SEL135F18GM
やっと7月まで来ました。 「思いつきの1枚」で掲載してきました写真のうち、2024年7月分をまとめて見れるようにしました。 ご興味がありましたらご覧ください。写真をクリックすると別サイトに飛びます。 (別サイト(portfolio)リニューアルしました) ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
まだ続きます。。。。 「思いつきの1枚」で掲載してきました写真のうち、2024年6月分をまとめて見れるようにしました。ご興味がありましたらご覧ください。写真をクリックすると別サイトに飛びます。 (別サイト(portfolio)リニューアルしました) ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
やっと5月分まで来ました。 「思いつきの1枚」で掲載してきました写真のうち、2024年5月分をまとめて見れるようにしました。 ご興味がありましたらご覧ください。写真をクリックすると別サイトに飛びます。 (別サイト(portfolio)リニューアルしました) ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
「思いつきの1枚」で掲載してきました写真のうち、2024年4月分をまとめて見れるようにしました。(やっと4月分。。。(今10月下旬)) ご興味がありましたらご覧ください。写真をクリックすると別サイトに飛びます。 (別サイト(portfolio)リニューアルしました) ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
。.。:+*゚゜゚*ciao!ソメイヨシノが開花したらしい?!近くの桜並木をチェックすると咲いていました葉の落ちている桜の木に狂い咲きなんていうけれど花は環境を試すように咲きます。生き残るために。花はカレンダーに縛られない帰り花まことに咲けり歩みよる日野草城にほんブログ村返り花・染井吉野咲く
亡き母の実家で秋祭り 川ガニを食べてカラオケBOXでまたまた家族対抗歌合戦〜🎤💕
目次 1 Oct.13 20241.1 秋薔薇🌹1.1.1 ザ・ポエッツ・ワイフ1.1.2 シュクレ1.1.3 クリムゾン・グローリー1.2 亡き母の実家 秋祭り1.3 カラオBOXで家族対抗歌合戦〜🎤2