メインカテゴリーを選択しなおす
ブログを開設して2日目にして、 挫折 の二文字が追いかけてきた… 疲れたよ~眠いよ~~💤 負けてたまるかぁ~~!!と気力を振り絞っての本日の結果 夕飯 キムチ鍋(きのこどっさり) 歩数8923歩 プランク10秒 踏み台昇降運動5分 仕事でくったくた。更に天候が不安定で、地面...
やっちまったZE★ はい…昨日書いた通り、思いっきり 転びました 雨の中でウォーキングは危ないかなと思いつつも、やらない日々が続くと癖になる!と重い腰に鞭打って出かけた結果、靴の底が滑って、膝を強く打ち付けてしまい…😢 現在、小学生のように膝小僧を赤く擦りむいております😭...
読書熱中ダイエットしてしまった! 少し遠くにある役所がやってる休憩所的なところに行き、読書をしてみたら、集中しまくりで お昼ごはんスキップ! 健康には良くないかもだけど、まさかのカロリーキャンセル事案発生です 本日の夕飯 寄せ鍋(きのこたっぷり) 歩数6544歩(今日は仕事休...
己の腕の太さに絶望した ダイエットするならば、ビフォー写真を撮っておくべきかな!と思い立って、スポブラで写真撮影してみたら、まぁ~~~~ 腕が太い!!!!! 太いってことには気づいてたんだけど、まさかここまで太いとは その逞しさ、ダンプカーがごとし 改めてじっくり二の腕を見た...
イレギュラーな日だった… 本日の夕飯 ヨーグルト(無糖) 歩数8067歩(毎日天気が不安定でウォーキングはかどらない!!!) 食べないダイエットをするつもりじゃないんだ…!!!😭 今日は仕事が忙しすぎて、昼食が14時過ぎだったのでお腹が減らず… しかも、今日はお弁当に、えの...
夕飯 キムチ鍋 歩数 9570歩 今日は、仕事が忙しくてげっそり~~~😨 お陰で夕飯を美味しく頂けました! 今日は奇跡的に朝いつもより30分早く起きられたので、ゆっくりゆっくり朝ご飯を食べられた! しっかり咀嚼したので、たぶん体に優しかったはず😊
今日は YUKYU! だった! 本日の夕飯 焼き芋(小1本)←理由ある小食 歩数10327歩 喜びのお休みってことで、少し遠いショッピングモールに行って映画見てきた! 『ラストマイル』 め~~~~っちゃ面白かった!!! アンナチュラルとMIUが凄く凄く大好きなので、楽しみにし...
夕食 キムチ鍋 歩数9741歩 今日から あすけんを初めてみた! すご~~く前にちょっとだけ触ったことがあったんだけど、長続きせず…でも、しっかり意志を持ってダイエットに成功した方はちゃんと続けてるイメージがあるので、今回は頑張るよ!! 今日の点数は87点 たまごと乳製品を一...
夕飯 キムチのせ冷ややっこ ヨーグルト 歩数6960歩 あすけん84点 今日は午前中忙しくて、お昼を食べてすぐに寝ちゃったので、夕飯がTHEヘルシーになっちゃった… お昼寝ってなんであんなに気持ちいんだろう 永遠に寝ていたいHAPPY… 寝てれば食べないし、ある意味ダイエット...
体重公開~~~~(ドンドンパフパフ!!!!) 今週の体重は… デデン!!! 変化なし!!! でも、体系的にはお腹のお肉が少しマシになったし (靴下履くとき如実にわかるのよ…肉が邪魔してこない…) 太ももにも少し隙間ができたし、脂肪が減ったんだと信じてる! 本日の夕飯 ざるそば...
年齢と性別で違う!体脂肪率別ランニングダイエットの極意とは?
ランニングダイエットは、しっかりため込んだ体脂肪を減らしたい人に人気の運動です。しかし、年齢や性別、体脂肪率に
【メディカルダイエット】初めてのオゼンピック【リベルサスとの違い】
こんばんは!みけこです。 前回のブログで持病の定期健診で病院に行き、リバウンドした事からリベルサスからより効果が出やすいオゼンピックという注射型の薬に変更になった事を書きました。 毎朝飲むリベルサスと違い、オゼンピックは週1回、自分でお腹等に注射するタイプです。 今まで飲んでいたリベルサスとどう違うのか、みけこ自身の体調など凄く個人的な感想になりますが比較していこうと思います。 リベルサスの説明、私の感想などはこちらのブログをご覧ください。 この時と今では感じ方も違うのでその辺りも今回書いていきたいなと。 pochamike.hatenablog.jp まずは、初めて打った感想を書きたいと思い…
長月ですね〜🌕秋とはまだまだ言えない日和ですが秋の夜長を楽しみましょ❀.(*´◡`*)❀.玄関飾りはヘビロテお月見うさぎ🐇さんとススキの穂🎑扇はリンドウと萩に…
雨の日のダイエットはどうする?代わりの運動と雨天ランニングの方法
ランニングはダイエットや健康維持に非常に効果的な運動ですが、雨の日には外で走るのが難しくなることがあります。そ
一人暮らし30代OLのみおといいます。貯金と節約生活を楽しんでいます👗私のプロフィールは過去の記事で紹介してます。プロフィール一人暮らし節約ブログで…
フィットネス機器を購入する際、ランニングマシンと階段ステッパーのどっちが自分に合っているか迷う方も多いでしょう
こんはんは!みけこです。 持病の定期健診に行ってきたので、ダイエットの経過報告をしようと思います。 絶賛リバウンド中のクソみたいなデブ、みけこです。本当にクズです。 私みたいなもんはぽっちゃりなんて可愛い呼び方ではなくデブだ!! 87㎏まで落ちた体重は現在94㎏まで戻ってしまいました… 7㎏もリバ…こうなるとすぐに100㎏まで戻っちゃうよ… リバした原因としては、食事の量は夏バテで少なくなっていたが、その分ハイカロリーな物を食べていた事、カフェオレやスポドリ、エナドリなど水分を多く飲んでいた事、暑さで運動量が減った事。 後は食事が減った分お菓子をちょい食べしていた事って全部じゃん… 私はリベル…
その場ランニング vs ランニングマシン:どっちがダイエットに最適?徹底解説
ダイエットを目指す際、ランニングは効果的な有酸素運動として人気があります。しかし、限られたスペースで手軽に行え
ダイエット成功の秘訣!バランスホイールで理想の生活を手に入れる方法
元97kgから-30kg以上の減量に成功したダイエットコーチが教える、無理なくダイエットと理想の生活を叶える方法!バランスホイールを活用して、今すぐ新しい自分に挑戦してみませんか?
大人世代のダイエットはただ痩せるのではなく、筋肉をつけて身体を引き締めることが大事。筋肉量が足りず隠れ肥満一歩手前のアラフォー女性が、筋トレに励みながらこまめにタンパク質を摂取した結果、体脂肪率が2%下がって筋肉量が標準値まで増えました。
ダイエットに挑戦し続けるアラフォー女性へ。具体的なアファメーションで目標達成を目指そう!
ダイエットに何度も挫折してきたあなたへ。ストレスフリーマインドで成功する「アファメーション」の使い方を解説。自己肯定感を高め、現実的な目標を設定して、無理なくダイエットを続けるためのコツを学びましょう。
足がつる原因はこれだ!ランニング中のつりを防ぐための徹底ガイド
ランニング中に足がつってしまうことは、痛みとともに動けなくなる厄介な事態です。この記事では、足がつる原因、予防
前回『アラフォーダイエットの伴走者!ー 食事編 ー』というで、今回のダイエットを機に大きく食事を改善したことを書きました。 ダイエットご飯とか食事改善と聞くと、インスタやレシピ本には意識高い系おしゃれご飯を想像する方がいらっしゃるかもしれません。 が、しかーし!!!!! 私の生活におしゃれなんてない! そして料理は好きじゃない! 今回は、そんなアラフォー女のオシャレ度ゼロ!なリアルダイエットご飯をご紹介したいと思います。 実際に何食べてる?味付けは? 前回、たくさんの種類の野菜やきのこを食べると書いたのですが、よく食べる野菜&きのこは... ・キャベツ ・玉ねぎ ・にんじん ・ピーマン ・パプ…
一人暮らし30代OLのみおといいます。貯金と節約生活を楽しんでいます👗私のプロフィールは過去の記事で紹介してます。プロフィール一人暮らし節約ブログで…
ランニング後に襲う空腹感!効果的な対処法と食事タイミングとは?
ランニングは、カロリーを消費し、体を引き締めるために非常に効果的な運動です。しかし、走った後に強い空腹感を感じ
最近ハマっている低糖質パン 前回はシーチキンとジャガイモを入れてツナポテトパンを作りましたが 『低糖質パンアレンジ!ツナポテトパン作ったら美味しかった♪』…
運動が苦手なあなたに贈る、無理なく始められるランニングダイエット
ダイエットを始めたいけれど、運動が苦手でどうしても続かない…。そんな悩みを抱えている方も多いのではないでしょう
一人暮らし30代OLのみおといいます。貯金と節約生活を楽しんでいます👗私のプロフィールは過去の記事で紹介してます。プロフィール一人暮らし節約ブログで…
ゆっくり走るだけでOK!シンプルで効果的なダイエットランニング術
ランニングはダイエットの王道とされる運動の一つですが、「速く走らなければ効果がない」と思い込んでいる方も多いの
ランニングと水泳どっちにする?ダイエットのコストと効果を徹底比較
ダイエットを始める際、ランニングと水泳はどちらが効果的なのか迷う方も多いでしょう。それぞれに独自のメリットがあ
ランニングダイエットを始めたばかりの頃は、体重が順調に減っていくのを実感できることが多いですが、ある時期に差し
ZENB「ゼンブヌードル」実食レポート!料理・食べた感想と1食あたりの栄養価を掘り下げてみました
黄えんどう豆100%でグルテンフリーの新感覚麺「ゼンブヌードル」の実食レポートです。話題のダイエットフードであるZENB「ゼンブヌードル」ですが、豆でできた麺って本当においしいのか?1食あたりの栄養価も合わせてお伝えしています。
ダイエットを成功させるためには、効果的な運動を選ぶことが重要です。スクワットとランニングは、どちらも人気のある
40代からの大変身!無理なく痩せるための思い込みダイエット術
元97㎏のアラフォー女性が30㎏以上痩せた成功法を公開!思い込みを利用してストレスフリーで理想の体型を手に入れよう!
一人暮らし30代OLのみおといいます。貯金と節約生活を楽しんでいます👗私のプロフィールは過去の記事で紹介してます。プロフィール一人暮らし節約ブログで…
ランニングとダイエットの関係 ランニングの効果 ランニングは多くの人々にとって手軽で効果的な運動方法です。その
胡散臭くても大成功!?感情優先ダイエットで挫折知らずの私の方法
ストレスフリーマインドダイエットは脳の特性を利用して、楽しみながら痩せる方法です。従来のダイエットに挫折したあなたにぜひお勧めします!
ダイエット遺伝子検査やってみた!太る原因と意外なリスクが判明
遺伝子検査をすることで、自分の太りやすさの原因を遺伝子レベルで知ることができる。 知ってはいながらも、今までやらずにいました。 だって、遺伝子検査なんてしなくても食事と運動でやせるでしょ!と思っていたから。 でも実際は、食事と運動で一時的に
わるあガキちゃんです。ダイエット記事書き終えました! 『約2ヶ月で3kg減 ①食事』わるあガキちゃんです。前回に引き続き、ダイエット記事です 『約2ヶ月で3k…
わるあガキちゃんです。ダイエット記事ラスト! 『約2ヶ月で3kg減 ①食事』わるあガキちゃんです。前回に引き続き、ダイエット記事です 『約2ヶ月で3kg減!1…
アラフォー本気のダイエットの経過報告① 20年をかけて18kg太った私は2024年春、人生最後の覚悟でダイエットを開始しました。 happybooks.fun ダイエット開始して4か月が経過しましたので、途中経過をご報告したいと思います。 最終目標 身長 :150cm体重 :48kg体脂肪:25%BMI :21 2024年4月(開始時) 体重:58.2kg 体脂肪率:39% BMI:25.8 2024年5月 体重:56.7kg 体脂肪率:38.9% BMI:25.2 前月比 -1.5kg 2024年6月 体重:55.1kg 体脂肪率:37.6% BMI:24.5 前月比 -1.6kg 2024…
「離婚するぞ」と脅されても大丈夫!正しいダイエット法を教えます!
「痩せなきゃ離婚」とパートナーから言われて始めるダイエットは失敗しやすいです。体重減少を目的とせず、健康で幸せな未来を目指すことが成功の鍵になります。パートナーのアドバイスはストレスとなる場合は受け流し、自分のペースで進めましょう。
ランニングマシンでめまいを感じる理由とは?安全に運動するために
ランニングマシンは手軽に運動ができる素晴らしいツールですが、使用中や使用後にめまいを感じる人が少なくありません
一人暮らし30代OLのみおといいます。貯金と節約生活を楽しんでいます👗私のプロフィールは過去の記事で紹介してます。プロフィール一人暮らし節約ブログで…
ダイエット中ですが、思うように体重が減らなくて悲しくなります。 40歳代女性でも、簡単に痩せれる方法を教えてください。どうなの? 年齢を重ねるとともに、代謝の低下やホルモンバランスの変化
諦めないで!40代から始めるダイエット成功法 – 〇〇を大切にすることで変わった私【-30kg減】
アラフォー97kgから3年間で-30kg以上の減量を達成。ダイエット成功の鍵はマインドコーチングを取り入れ、脳の特性を知って〇〇をすることです。
自宅でのランニングマシンは、天候や時間に縛られることなくトレーニングを行える素晴らしい方法です。しかし、快適で
15キロ痩せたい!産後と更年期で太りやすくなった体と向き合う
15キロ痩せたくて、産後と更年期で痩せにくく、太りやすくなった体と向き合っています。 近頃したこと やっぱり15キロ戻したくて、いくつか試していることがあります。 「あすけん」というアプリをダウンロード:記録はまだ開始していませんが、まずは準備から。 「バドミントン」:30年ぶりくらいに、娘の小学校のPTAの方々と4月からたまに土曜日にバドミントンをしています。 痩せないのですが、以前よりほっそりした感じはします。 ダイエット方法に悩む 私は、ダイエット方法で2つの方法があって悩んでいま 1. 朝は食べない方法 2. 朝は食べる方法 過去の経験 不妊治療中にスムージーで葉野菜を摂ることを知り、…
腸活でやせる!プロバイオティクスとネバネバ食品を取り入れた新習慣
健康と美容の要とされる腸内環境が、実はダイエットにも深く関係していることをご存じですか? 腸を元気にする「腸活」を行うことで、スリムな体を手に入れることができるのです。ここでは、腸活の重要性と具体的な方法についてご紹介します。腸内環境とダイエットの関係腸内環境が整うことで、消化吸収や排泄がスムーズになり、代謝が高まります。これにより、やせやすい体質を手に入れることができるのです。実際、便秘が改善され、肌の調子も