メインカテゴリーを選択しなおす
旅行といえばお勧めはこちら! 「国内宿・ホテルの予約・宿泊はじゃらんnet」 じゃらんnetは、国内最大級のオンライン予約サービスであるため、多数の宿・ホテルが掲載されています。また、季節に応じたお得なプランやキャンペーンがあるため、予算に
今年は日本スタイルを取り入れ、バレンタインに手作りスイーツを渡したのですが、、、14日ホワイトデーは何も貰えませんでしたオイッと言いつつ、私も他人様のブログを…
サウナか岩盤浴かと言ったら断然、岩盤浴派!けど、先日の一泊旅行のホテル岩盤浴室はなかったんだけど、サウナ室をリニューアルしました!を、今ウリにしているよう。私…
自家農園の野菜がいっぱい「里山ダイニング」@里山の休日(湯の花温泉)
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報『【ご案内】太極拳体験レッスン』香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報新規のグループレッスン開講のため体験レッス…
キャンピングカー旅をするようになって許容範囲が広がったもの。
それは、間違いなく汚さの許容範囲だと思います毎日お風呂に入る、食後に歯みがきする等普段当たり前になってるルールが旅の間は出来ないこともしばしば。さらに、水が貴…
【九州の家族風呂】里山温泉 四季彩の湯に行ってみた!/大分県
60分1000円とコスパ最強の毎回お湯を入れ替える源泉かけ流しの日帰り温泉 家族風呂(貸切風呂・家族湯)です。
【温泉 福岡♨】新宮温泉ふくの湯で、たくさんの浴槽を楽しもう♪ in 新宮町
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 今回は福岡の温泉めぐり♨📝福岡市東区の照葉スパリゾートの翌朝に入浴したのが、新宮町の「新宮温泉ふく…
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報 『京の奥座敷《湯の花温泉》里山の休日』香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報『【ご案内】太極拳体験レッスン』香…
【温泉 福岡♨】照葉スパリゾート本店がパラダイスだった|温泉も機能も充実!
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 年度末、慌ただしくないですか?お変わりないでしょうか?こんな時、温泉やアミューズメントで体を癒したり…
妻と息子に娘と孫娘の5人で 近くの温泉旅館に家族旅行に行ってきました。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 この5人だけでの家族旅行は初めてで、 孫娘と一緒の部屋に泊まるのも初めて、 ずっ~と大はしゃぎするお孫ちゃんでした。 2日目の朝は、5人分の布団を 部屋の隅に重ねて、背の高いベッドにようにし、 孫娘を乗っけると、ニコニコちゃんです。 お孫ちゃんといると 息子は随分大人に見えてきます。 1年ぐらい前までは 大はしゃぎしていた温泉大浴場も 今ではすっかり大人しく浸かっています。 温泉はゆったり気持ちいいのですが、 はしゃぐ息…
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報母の誕生日を祝いたくて日本へ。コロナ禍できなかった「フラっと日本」いつもながらついでに足を延ばしてどこかへ行こうと思…
▲うらほろ留真温泉(るしんおんせん)北海道十勝郡浦幌町留真177-6奥地だぁアルカリ性が高い温泉なんですよ▲無料送迎バスも走ってる(予約制)車だと国道38号か…
バス停名 理想郷(ユートピア)!不動滝・奥湯河原方面バスで湯河原温泉理想郷へ
「理想郷」というバス停名に感動しました!!そうです!湯河原はユートピアなのです♪♪ 不動滝・奥湯河原方面バス運行路線図 平成31年(2019年) 2月14日 村内伸弘撮影 それでは JR湯河原駅から湯河原理想郷にある温泉宿「おんやど恵」さんへ向かいます。 理想郷!! すばら...
こんばんは。島根県の名物女将どじょうすくい女将こと、旅館竹葉の女将、小幡美香です。https://www.chikuyou.jp/さぎの湯温泉 竹葉 島根…
先日のホテル、ロビーには、無料コーヒーサービスがありました。 到着時、食後、チェックアウト後まで何度かいただきましたよ(*´з`) こちらのスペースで、ま…
【ふふ熱海】別邸 木の間の月 プレシャススイート 〜夕月〜 宿泊ブログ!客室露天風呂や寿司割烹が最高すぎた!
全32室ある客室はすべて温泉露天風呂付きのスイートルーム!今回宿泊した「別邸 プレシャススイート 夕月」の客室は、90㎡以上もある贅沢なお部屋!客室露天風呂の温泉に浸かったり広々としたリビングでゴロゴロしたり最高の時間を過ごすことができました!夕食で頂いた寿司割烹も感動する美味しさで、どこをとっても最高の温泉旅館です!
▲晩成温泉北海道広尾郡大樹町字晩成▲左、男湯右、女湯ヨウ素イオンを高濃度で含有する珍しい温泉ですヨウ素(ヨード)はおもに昆布・わかめ・のりなどに含まれているミ…
前々日の夜になって今週の連休丸被りだね??とお互い気がついて行き先まではなんとなく決めたのだけど。 そこから、ホテル選びなんかは旦那はまったくノータッチなんで…
楽天トラベルがとっても便利!!! 旅行に!!出張に!! 活用しよう!!!
楽天トラベルがとっても便利!!! 旅行に!!出張に!! 活用しよう!!! 自分は、普段キャンプばかりになっている。 家族は、アンチキャンプなため、楽天トラベルにお世話になることが多い。
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報母の誕生日を祝うのが目的と言いながら面会までの時間を利用して嵐山へ宿泊したのは「らんざん」旅館っぽいけど中はビジネス…
おはようございます。島根県の名物女将、どじょうすくい女将こと旅館竹葉の女将、小幡美香です。本日木曜日は、竹葉は休館日です。毎週、木曜日が定休日ではないにしても…
ここはやばいですね。良い意味でめちゃくちゃヤバいです。僕は九州を中心に割と全国様々な家族風呂を利用している方だと思うのですが、ここは色々と規格外でしたね。もちろん良い意味で。最近は中部や東北方面に行くことが多いので中々来ることのない四国なのですが、こちらは是非ともまた訪れたいと思います。最高でした!!
3泊4日でかかった費用。in 静岡and箱根《キャンピングカー旅》
今回は、2月28日〜3月3日までの3泊4日でかかった費用をまとめてみます!1ヶ月ぶりに、伊豆半島へ。箱根にも寄ってきました前回は、熱海と伊東の2ヶ所だけでした…
【結婚記念日】 オーベルジュ 箱根フォンテーヌ・ブロー仙石亭に宿泊
2022年2月22日に結婚した僕達夫婦は、1年目の結婚記念日を祝いに箱根の温泉宿「オーベルジュ 箱根フォンテーヌ・ブロー仙石亭」に宿泊してきました。オーベルジュとは料理に特に自信がある宿を指し示す分類です。「箱根フォンテーヌ・ブロー仙石亭」への宿泊を検討中の方や、箱根の温泉宿自体を探されている方は是非御覧ください。
これまでに掲載した「旅行記のまとめ」記事へのリンクを作成しました。 2022年12月 鞆の浦としまなみ海道を巡る旅 前編 / 後編2022…
キャンピングカーを買ってから旅行というものが、特別なものから身近なものになったと感じます。だから餃子Tripと題して宇都宮に旅行しちゃう位だし…圧倒的に旅行す…
今回は、2月22日〜2月24日までの2泊3日でかかった費用をまとめてみます!今回は、栃木県の宇都宮市餃子Tripをしてみたいと私の提案で決行したこの旅。昔、香…
昔は温泉や銭湯が苦手だった私。そもそも、裸になるのが恥ずかしいし、そして湯加減が熱いし、どうやってリラックスするの?!と、本気で思ってました二人で旅行に行って…
2月の半ばから1泊2日しか時間が取れませんでしたが、リフレッシュに温泉に行ってました!!今回の旅は…… 武田信玄が治めていた街~甲府~です! 関東近郊だと栃木や群馬、千葉や神奈川は行ったことあったのですが山梨って地味
【旅行記】温泉旅行 in 岡山 2023/2/23(1日目)
こんにちは、不燃ごみ(@hunenkanengomi)です。 2023年、初温泉に行ってきました。 兵庫県では有馬や城崎
皆様こんばんは🌼*・島根県の名物女将、どじょうすくい女将こと、足立美術館横の宿、竹葉女将、小幡美香です。https://www.chikuyou.jp/さぎ…
真夏に涼しい場所を求めて長野県にて車中泊の旅をしましたが、そこから更に足を伸ばしてここ群馬県の家族湯までやってきました。九州と比べると家族湯がそこまで多くないので探すのに若干苦労しましたが、お値段はそこまで安くないものの内部は文句なし。中々良い場所だったと思います!また暑い時期に涼しさを求めて来たいですね。
家族四世代で旅行に行ってきました。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 一昨年に孫が生まれて、娘家族に、 母や妹も一緒で、 四世代では2回目の旅行になります。 今回は近くの温泉宿でゆっくりのんびり。 部屋は3つに分かれて泊まりました。 チェックイン後、 それぞれの部屋に入り、 しばらくして夕食までは 全員が私たち家族の部屋に集まります。 すると息子がうれしかったようで、 ニコニコ笑顔になり、 だんだんとテンションが上がります。 みんな、ぼくの部屋に 来てくれてありがとう。 こんな感じだと思います。 最初は隣に座っていた娘婿(義…
ラジオ出演情報PRESIDENTSTATION#tokyofm今夜、どじょうすくい...
この投稿をInstagramで見る 🌸どじょうすくい女将🌸小幡美香🌸島根県の名物女将(@okamika61)が…
1月23日(日)、岩手県八幡平市の安比(あっぴ)高原スキー場に隣接する 「ANAホリディ・イン リゾート安比高原 温泉Ⅰ」 に一泊してきました。 今回は、一人です。 ソロです。 かみさんを誘ったのですが 「安比は遠いから行かない! 一人で行って来たら!」 と、言われてしまいました。 やれやれ (笑)Photo by Kirishima一泊した 「ANAホリディ・イン リゾート安比高原温泉Ⅰ」 (旧 安比グランドアネックスⅠ) 「ワク...
皆様こんばんは!日本一の庭園、ミシュラン三ツ星、山陰では唯一の観光地となっている足立美術館さんから徒歩30秒の場所にて、温泉旅館竹葉を営む女将です♨️http…
ハンモックで寛げる癒やし温泉|三条市の森の湯小屋さぎの湯 しらさぎ荘
広い新潟県内には様々な温泉地がありますが、温泉地以外でも各地に様々な日帰り温泉があります。 今回訪れた『森の湯小屋 さぎの湯 しらさぎ荘』はお隣の見附市から三条市に入ってすぐ山沿いにある温泉です。 さぎの湯は小高い山を少し上ったところにあります。この日は気温が下がり山も真っ白になりました。 しらさぎ荘までのバスもあるようです。が、冬の間は山道を登れないため違うバス停に停車しているみたいです。 しらさぎ荘入り口。外観的には公民館のようなお硬い施設に見えます。 大人400円!やっす!なんと良心的な。 入り口にはメニューボードが置いてありました。フードメニューやスイーツが楽しめるとのこと。 力を入れ…
今回は、1月30〜2月3日までの5泊6日でかかった費用をまとめてみます!今回は、伊豆半島に行ってきましたといっても東伊豆エリアの熱海と伊東しか回ってないのでホ…
今月の誕生日に行って来た有馬温泉なんですが、これまた記憶のため、記録のために残しておきたいと思います。最終回は食事編ということで、旅の楽しみのメインでもあり…
【九州の家族風呂】こばやし温泉 美人の湯に行ってみた!/宮崎
個人的に九州の中でもかなりレベルの高い家族風呂だと思います。湯船は若干狭いですがとにかく料金に対しての設備がかなり宜しいです。大分県や熊本県のような家族湯密集地と比較しても同じくらいかやや安い料金設定。その上でシャワー・シャンプー・ドライヤーなど文句なしの環境。人気がありすぎて予約が取り辛いのでそこには注意です。
2月10日 (木) 、かみさんとホテル オニコウベに一泊してきました。 「宮城、岩手、山形、秋田に住んでいる方限定で宿泊代金5000円割引 + 2000円分の地域クーポン券がもらえる!」 というDMがホテル オニコウベから届きました。 なんと、2人で14000円も割引になるのです。 「これは行くしかない! 」 と思い10数年ぶりに一泊してきました。 この日は平日でしたが10組以上の宿泊客がいました。 いやー...
東京から至近の場所にある人気温泉地の箱根。その箱根の中でも最も東京寄りにある箱根湯本温泉。 箱根湯本温泉の中でも人気のホテルが集まるエリアに、このホテルがあ…
2月9日(木)、かみさんの誕生日お祝いということで、福島県のホテル リステル猪苗代ウイングタワーに1泊してきました。 わたくしは、アルツ磐梯スキー場から直行し、ワクチン接種証明と身分証明書を提示して 15時50分頃にチェックイン。 → 「星野リゾート アルツ磐梯スキー場 2023年2月 (福島県 磐梯町)」(Anthony's CAFE 2023/02/15) スキーもスノーボードもしない かみさんは、新幹線とJR磐越西線を乗り継...
今宵は、安来市商工会女性部の方々に、竹葉をご利用頂きました(∩^o^)⊃━☆゚.*・。全体写真は、事務局さんに送りますね。肩を組み、笑い合うこの写真を見た22…