メインカテゴリーを選択しなおす
湯快リゾートプレミアム白浜御苑『2泊でゆったり!』温泉旅行に来ています。
和歌山県の南紀白浜に温泉旅行に来ています。 2泊して、ほとんどどこにも行かずに温泉と読書、岩盤浴の繰り返しがいつものスタイルです。 いつも湯快リゾートプレミアム白浜御苑の和洋室の部屋に泊まっています。 庶民派ホテルですが、施設も綺麗でコスパはいいと思います。 海の見える和室はやっぱり落ち着きますね〜。 このホテルを気に入っている理由は、共有スペースの畳の間が広くて、とにかくのんびりできるのです。漫画もあります。 あと数カ月で退職するので、辞めてから温泉に行こう、と言ってたのですが、退職が延びてしまい、妻に「待ってられない〜」と怒られて来ることになりました、笑。 ■宿泊費 宿泊費は、2人2泊61…
【70代平日おとな旅】まるでジャパネット!温泉旅館を探すための便利な予約サイト
アラフィフの私は最近、両親の為にあれこれ旅行先を調べています。調べだすと面白い!なぜなら子連れ旅行先を選ぶ私とは、宿選びの基準がまったく違うからです。 目次 古希を過ぎたら夫婦で旅行!ネットが苦手でも簡単に宿泊予約できる […]
【食の美学】金沢のおすすめ美味しいレストラン6選に学ぶ器と盛り付け術
美食の街、金沢。そんな地で、デートはもちろん、女子旅、親子旅、一人旅でゆったりと優雅にお食事ができるレストランをお探しではありませんか。
ドライブがてら石和温泉へ気持ちのいい季節… 糸柳でまずは嵐の湯、薬石浴でデトックス最近はジムでもほとんどサウナに入らないので、久しぶりのデトックスそのあと、の…
「温泉とコーヒー牛乳( ^ω^ )」実に正しい温泉に入れた。コーヒー牛乳がしっかりとあった。これでパンピーとかフルーツ牛乳まであったら完璧なんだが、それはもは…
「温泉旅行ってよくわからん。1日中風呂入るの?何が楽しいの?」という疑問
温泉旅行って何が楽しいのかわからない。風呂入るだけじゃん。と考えている方向けに温泉旅行は何が楽しいのか、何を楽しめばいいのかざっくりとまとめました。温泉には様々な魅力があるというこ...
温泉は英語で"hot spring"。春になったということで冬はとっくに終わりましたが温泉の旬は続いていますね(無理やり)。というわけで、今回は西の横綱とも評される俵山温泉の白猿の湯に1泊2日の小旅行で行ってきましたのでご報告いたします。以下は、長門市観光サイトのHPです
タイトル通りですが…久しぶりに国内旅行してきました。近場で一泊 部屋に温泉の露天風呂がついている、にも関わらず風呂の写真なしめちゃくちゃ忙しい時期の合間なので…
■絶景露天風呂は癒されます「竜泉寺の湯(名古屋守山店)」(愛知県名古屋市)
(写真:新装開店した「竜泉寺の湯(名古屋守山店)」) 以前から、よく利用させていただいておりました、「竜泉寺の湯(名古屋守山店)」。守山PAのスマートインターチェンジからもほど近い場所にありますので、よくツーリング帰りに寄らせていただいておりましたが、
昼神温泉は、日本屈指の「美人の湯」。ph9.7という強アルカリ性を誇ります。私はここの温泉質が大好きです。強アルカリ性泉質でお肌の古い角質をとり、スベスベ滑らかにし、さらにナトリウムイオン、塩素イオンナトリウムイオンで保湿。お肌に完璧なお湯
今回は、茨城県の旅3泊4日でかかった費用をまとめてみます!前回も書いた牛久大仏はもちろん、その他にも・袋田の滝・偕楽園・ひたち海浜公園・筑波山・わんわんランド…
旅館の予約は「旅館を直接予約」と「旅行サイトで予約」のどちらがお得でしょうか?先日,ちょっとワケあって「旅行サイトで予約した旅館」をキャンセルして「旅館を直接予約」に変更して温泉旅行にいってきました。旅行サイトを使わず,旅館を直接予約して感じたメリットとデメリットをご紹介します☆
私は、断然、山派です森の匂いが好きだし、空気も好きだし、鳥のさえずりの音も好きだし、なにより滝があるしでも今日、60キロも果てなく続くビーチに降り立ったら、圧…
群馬県中、桜が満開~~ お出掛けしたいなぁでも、日曜でどこも大混雑だろうなぁ‥。朝早く行く? う~みゅ。まったく起きられる気がしない(爆)。 『伊香保温泉…
皆様こんばんは。島根県の名物女将どじょうすくい女将こと、旅館竹葉の女将、小幡美香です。https://www.chikuyou.jp/さぎの湯温泉 竹葉 …
セントコア山口(ホテル)湯田温泉駅徒歩14分総合評価3.5 山口市にある湯田温泉。街中温泉であることから、市内最大の飲食店街でもある。 そんな湯田温泉にあるホ…
【梅田屋旅館宿泊ブログ】日本秘湯を守る会所属の旅館に宿泊してスタンプを集めよう【群馬旅行】
こんにちは、バツイチ同士の恋愛を楽しんでいるMiyukiです。久しぶりに新潟県を飛び出して群馬県に旅行をしてきました!今回泊まったのは日本秘湯を守る会会員の梅田屋旅館さんです。とてもオススメできる良い旅館でした。源泉 水芭蕉乃湯 梅田屋旅館
朝食はバイキング。結構高めですが(大人2300円)、 内容に見合った価格だと思います。当日でも申し込み可能とのことでしたが 、混雑状況によっては断られることもあるようです。(欲張ってお盆に乗せ過ぎの図)自分で具材を載せる海鮮丼。酢飯(白米もあるよ)にイクラをた
どうもkenkenです。今回は熊本県山鹿市のゆとりろ山鹿に一泊二日の温泉旅行に行ってきましたのでご報告いたします。下記は公式ホームページです。今回はチェックイン前に近くにある八千代座に観光に行きました。今なお続く歌舞伎の裏の世界を知ることができてとても良い経験
皆様こんばんはー!!!新年度がハジマリましたねっ!島根県の名物女将、どじょうすくい女将こと旅館竹葉の女将、小幡美香です🌸https://www.chikuy…
今回の近場ホテル宿泊旅は一年ぶりの『御宿野乃』です。前回の宿泊の様子はこちらから御宿野乃宿泊旅前編御宿野乃宿泊旅中編御宿野乃宿泊旅後編チェックインは15時から。一旦荷物を預けて昼食を食べに行きました。オットの強いリクエストで数年ぶりの焼肉です。当初予定して
いらっしゃいませ♪ 今回は冬休みに熊本県へ遊びに行った時に宿泊したお宿をご紹介。 宿泊地は植木温泉『桐乃湯』さん。 お部屋は12畳と7.5畳とかなり広かった…
山形県かみのやま温泉郷「食べる・泊まる・遊ぶ」上山城で観光!旅館古窯は再訪でした!
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 ※現在、日本一時帰国中です。 行ってきました! 一時帰国といえば「温泉旅行」、 必ずどこかの地方へ滞在し現地の…
春の熱海一泊旅行。仕事を午前中で切り上げて東京駅から新幹線で向かう。 東京駅の駅弁屋で購入した缶ビールと焼き鳥をゆっくり食べる。 熱海までは約40分。のんび…
おはようございます!島根県の名物女将、どじょうすくい女将こと旅館竹葉の女将、小幡美香です。https://www.chikuyou.jp/さぎの湯温泉 竹葉 …
#メキシコ #ピニャータ を初体験(≧∇≦)*゜めちゃくちゃ楽しかったです本日は...
この投稿をInstagramで見る 🌸どじょうすくい女将🌸小幡美香🌸島根県の名物女将(@okamika61)が…
日帰り温泉・スーパー銭湯に行く時に持ち出す、お風呂セット(通称)を解説。僕はこんな装備ですが、あなたはどのような物を持って行きますか?
応援ポチお願いしますにほんブログ村そろそろ暖かくなってきて、箱根の山も雪が降らないと思い、芦ノ湖周辺の日帰り温泉へ~箱根高原ホテルさんへ行ってきました日帰...
皆様こんにちはー!!!島根県の名物女将、どじょうすくい女将こと、旅館竹葉の女将です。https://www.chikuyou.jp/さぎの湯温泉 竹葉 島…
夜、眠る前、慌ただしかった1日を振り返り慌ただしかった1週間、1ヶ月、半年、1年を振り返るタイミングがある。完璧を目指しているわけではないが、それでも、より良…
前の投稿に引き続き、別府と湯布院旅行、今回は3日目の湯布院です。湯布院(3日目)3日目は、湯布院へ。前日の雨は止んでくれたのでよかった!別府とはまた違った雰囲気。観光客で賑わっている街並みでした。海外からの観光客もたくさんで驚きました。湯の
▲定山渓温泉豊平川3月16日です定山渓も雪が多いです▲道南バス後ろ姿〜ルスツリゾートから定山渓温泉まで道南バス1600円(支給のバス券利用)目的地小金湯温泉に…
2泊3日で大分の別府と湯布院に行ってきました。今年のやりたいことの一つ、「旅行にたくさん出かけたい!」、一歩前進しました。コロナ禍や受験やらで、ここ数年全く旅行に出かけてないので、久々の家族旅行です。楽しみにしてた温泉旅行です。娘がしおりを
つい最近、茨城県にキャンピングカー旅に行ってきたのですが、牛久大仏の迫力に圧倒されました鎌倉大仏でも充分に大きいと思っていた私たちにとってはほんと異次元の大き…
こんにちは😃帰省中には温泉旅行にも連れていってもらいました♨️急きょ決まった温泉旅行働いている両親の休みが偶然重なったらしく行く前日に決まりました(笑)今回はそんな急な子連れの温泉旅行で旅行先を選んだポイントなどもお伝えできればと思います
皆様こんばんは🌸足立美術館さんから徒歩30秒の温泉旅館「竹葉」女将、どじょうすくい女将こと小幡美香です。https://www.chikuyou.jp/さぎ…
#島根県 の旅本日は、島根県観光情報説明会がオンラインであり、全国の旅行業様とご...
この投稿をInstagramで見る 🌸どじょうすくい女将🌸小幡美香🌸島根県の名物女将(@okamika61)が…
こんばんはー!島根の名物女将、どじょうすくい小幡美香です。足立美術館さんから徒歩30秒の宿温泉旅館「竹葉」の女将です(ㅅ´꒳` )https://www.ch…
熱海後楽園ホテル(温泉観光ホテル)来宮駅から約1.3キロ、熱海駅からバスで約10分総合評価3.4 東京から至近の温泉地として人気の熱海。 熱海温泉の中でも老…
キャンピングカー旅行中、夜ご飯は自分たちで料理したり、惣菜を買って、キャンピングカー中で食べることが多いです。そんなある日のキャンピングカーでの夜ご飯を紹介し…
旅行といえばお勧めはこちら! 「国内宿・ホテルの予約・宿泊はじゃらんnet」 じゃらんnetは、国内最大級のオンライン予約サービスであるため、多数の宿・ホテルが掲載されています。また、季節に応じたお得なプランやキャンペーンがあるため、予算に
今年は日本スタイルを取り入れ、バレンタインに手作りスイーツを渡したのですが、、、14日ホワイトデーは何も貰えませんでしたオイッと言いつつ、私も他人様のブログを…
サウナか岩盤浴かと言ったら断然、岩盤浴派!けど、先日の一泊旅行のホテル岩盤浴室はなかったんだけど、サウナ室をリニューアルしました!を、今ウリにしているよう。私…
自家農園の野菜がいっぱい「里山ダイニング」@里山の休日(湯の花温泉)
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報『【ご案内】太極拳体験レッスン』香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報新規のグループレッスン開講のため体験レッス…
キャンピングカー旅をするようになって許容範囲が広がったもの。
それは、間違いなく汚さの許容範囲だと思います毎日お風呂に入る、食後に歯みがきする等普段当たり前になってるルールが旅の間は出来ないこともしばしば。さらに、水が貴…
【九州の家族風呂】里山温泉 四季彩の湯に行ってみた!/大分県
60分1000円とコスパ最強の毎回お湯を入れ替える源泉かけ流しの日帰り温泉 家族風呂(貸切風呂・家族湯)です。