メインカテゴリーを選択しなおす
思い立って、どこかに行きたい!そう、名古屋は行ったことがなかった。
実は、今年は結婚〇周年になるので、マイレージを使えばどこかに行けるかも? でもいつ?どこに行きたいのか?真夏に北海道を出たくないので 行くなら秋以降、飛行機便が多めの地域の方がLCCもあるし、 そんなことを頭に入れて、いつ頃、どこへ、を考えてみたら、 何だかとっても楽しくなりましたが一体どこへ行く?
女満別日帰り旅行(2023年5月)① ~AIRDOで女満別へ
こんにちは、旅人しろきちです。今回の旅先は北海道の女満別。旅の主目的はおいしいパンを購入することだ。旅程は以下の通り。ANA4777 羽田(11:15)-女満別(13:00) 座席:普通席 2A(窓側) * AIRDOによる運航ANA4780 女満別(19:10)-羽田(21:05) 座席:普通席 1F(窓側) * AIRDOによる運航現地での滞在時間は約6時間、移動はバスと徒歩の予定だ。女満別空港から女満別の中心地まではバスで20分ほど、歩いても1時間くらいだ...
こんにちは、旅人しろきちです。時刻は17:40、萩・石見空港に戻ってきた。自転車で往復20km以上走ったので疲労困ぱい、意識朦朧だ。。萩・石見空港には売店などがいくつかあって見て回りたかったのだが、もう無理。早々にセキュリティチェックを受けて、搭乗口近くの椅子に崩れるように座りこんだ。。時刻は17:55、搭乗開始。足を引きずりながら飛行機に乗り込む。時刻は18:15、定刻にドアクローズ。飛行機は滑...
こんにちは、旅人しろきちです。時刻は12:25、レンタカーを返却。旭川空港まで送迎してもらった。旭川空港ターミナルビルの入口では”あさっぴー”がお出迎え。特にやることもないので、早々にセキュリティチェックを通過。出発ロビーでひと休みすることにした。今日のフライトもAIRDO。ANAとのコードシェア便だ。時刻は13:10、搭乗開始。ANA便のように優先搭乗はできないので今回も一番最後に搭乗した。座席は...
こんにちは、旅人しろきちです。今回の旅行は北海道の富良野。旅程は1泊2日、飛行機はもちろんANAの格安航空券(7000円シリーズ)、宿泊はラビスタ富良野ヒルズ(ドーミーイングループ)だ。旭川空港-富良野間はレンタカーで移動する。途中に美瑛などみどころがたくさんあるので楽しみだ。😊時刻は5:50、ANA Suite Loungeに入室した。さすがにこの時間は空いているね。いつもの青汁のトマトジュース割りを飲みながら...
こんにちは、旅人しろきちです。札幌旅行3日目。今日が最終日だ。時刻は11:00、すすきののホテルをチェックアウトし札幌駅へ。札幌駅までは徒歩で25分くらいだ。昼のすすきのは平和そのもの。夜には別の顔を覗かせるので、このギャップがたまらなく好きだ。😊札幌駅からはJR快速エアポートに乗車。約40分で新千歳空港駅に到着した。新千歳空港には多種多様な北海道のおみやげ店、レストランなどがあるが私は素通り。早々...
こんにちは、旅人しろきちです。羽田発11:00の飛行機なので「朝はゆっくりで余裕~」とか思っていたら、まさかの大寝坊。急いで羽田空港に向かった。😅今回の札幌旅行は2泊3日。札幌では会社員時代の先輩や札幌の師匠TAOさんとお会いする予定。お二人とも対面でお会いするのは4、5年ぶりなのでとても楽しみだ。😊羽田空港に到着後、いつものANA Suite Loungeへ。パンやおにぎりなどを食べる余裕はないので、青汁とトマト...
恐れていた朝がやってきた。ナーンを発たなければならない朝だ。昨日の朝もそうだったけど、早朝起きてまず人の少ないワット・プーミンに壁画を見に行く。2泊3日の...
ご訪問ありがとうございます。 G7が開催され無事終了しました。内容はさておき、一気に海外代表が集まり感じたことは、みんなタフだなあと。 専用機であっても、…
帯広日帰り旅行(2023年5月)⑩ ~帯広空港から羽田へ 帰りもAIRDO
こんにちは、旅人しろきちです。17:25発の帯広空港行きのバスに乗車。瞬殺で寝落ち、帯広空港到着までぐっすり眠ってしまった。。😪時刻は18:50、搭乗開始。ANAとのコードシェア便だけど、AIRDOではANAの優先搭乗は使えない。一番前の席だし最後でいいかなーということで、一番最後に飛行機に乗り込んだ。座席は普通席。最前方、進行方向に向かって右の窓側席だ。離陸後、数分で巡航高度に到達。太陽の残光が...
急にどこかに行きたくなった時は、少しでもオトクに行きましょう!
そういえば今年は結婚〇周年だったわ!マスク着用にはなるけど 急にどこかに行ってみたくなった、どこに行こうかしら? ちょうどマイレージも貯まっているので、それも使えばオトクに行けるし、 マイレージだけでは無理だとしてもLCCで行けばいいかしら? とこんな風に思うことってありますよね?ただ、北海道人は暑さに弱いので 真夏の旅行は避けたい、そう思っていたところで直近のセールのお知らせが届きまし…
弘前・盛岡旅行(2023年4月)① ~羽田→大館能代 ANA空の旅
こんにちは、旅人しろきちです。2023年4月下旬、念願の「弘前さくらまつり」に行って来た。弘前の桜は幾重にも重なるように咲き誇る迫力のある花付が特徴で、会場の弘前公園には約2600本の桜の木が植えられているそうだ。ただ、残念だったのは今年の桜の開花が全国的に早まってしまったこと。私の場合、旅費を安く抑えるためにANAの格安航空券で予約していたので機動的に旅程を変更することができず、私が弘前公園を訪れ...
予定外の飛行機旅をすることになった(4) ~ 那覇の空港食堂でオムライス 羽田に帰還
こんにちは、旅人しろきちです。福岡空港を離陸後、すぐに夢の世界に落ちていったみたい。気が付くと那覇空港に向けて高度を下ろし始めていた。今日は那覇空港の南から進入するルートのようだ。見えている砂浜は豊見城の南浜ビーチだ。ウミカジテラスがある瀬長島の横を通過。時刻は17:35、那覇空港に着陸した。それにしてもお腹空いたな。今日は朝からラウンジ飯しか食べていない、、、このあとは19:10の羽田行きに乗る...
予定外の飛行機旅をすることになった(3) ~ 福岡にて 天ぷら屋は大混雑で断念 梅ヶ枝餅は買えた!
こんにちは、旅人しろきちです。福岡空港到着後に向かったのは、超大人気の天ぷら店「てんぷら ひらお」だ。福岡空港から歩いて30分くらいのところにある。時刻は13:05、お店の前に到着。外から店内を覗くと大混雑、入口に回ると外まで行列が伸びていた。この混み具合だと、経験上、1時間以上待つことになるハズ。。あぁ、、、これは無理だ、、、泣く泣く諦めることにした。😢失意のまま、また30分かけて福岡空港に戻っ...
予定外の飛行機旅をすることになった(1) ~ 羽田→福岡→那覇→羽田 これって修行なのか?
こんにちは、旅人しろきちです。先日、ANAのフライト予約状況を見てて気が付いた。那覇→羽田の航空券を間違って予約決済していた。なんてこった。😥この航空券は7,000円キャンペーンで購入した格安チケットなので、原則変更ができない。仮に払戻しすれば多額のキャンセル料を取られてしまうだろう。これは何とか活用するしかない。でも、できるだけお金はかけたくないなぁ、、、どうしようか迷っていたら、このキャンペーン...
予定外の飛行機旅をすることになった(2) ~ 羽田→福岡 満席御礼。。
こんにちは、旅人しろきちです。まさかの予約ミスで予定外の飛行機旅をすることになってしまった。。あぁ、、、眠いし怠い。。本来なら今日は自宅でゆっくりしたかったんだけどね。😢時刻は9:20、ANA Suite Loungeで軽く腹ごしらえ。太陽の日を浴びながら体内時計を調整する。時刻は10:10、飛行機に搭乗。今日の座席は普通席。最後列、進行方向に向かって左の窓側席だ。このフライトは満席。さすがドル箱路線だ。離陸後、...
こんにちは、旅人しろきちです。時刻は12:00、ホテルをチェックアウト。雨は降ったりやんだりを繰り返している。今日は16:05の飛行機に乗って東京に戻る予定。なので、14:00台の空港リムジンバスに乗って高松空港に向かうつもりだ。2時間くらいあるので、街ぶらしながら過ごした。高松はアーケードが充実しているので、雨が降っても傘無しで過ごすことができる。時刻は15:00、高松空港に到着した。特にやるこ...
0歳8ヶ月の赤ちゃんとの飛行機の旅 JAL 伊丹 新千歳 羽田
0歳8ヶ月の子供と飛行機の旅をしてきました。 行き先は、大阪から札幌と東京 この記事でわかること 0歳児との飛行機(JAL)の流れ 子供へのサービス 子連れでのフライトは普通席がいいか、クラスJがいい
ちょっと心配。だってずいぶん飛行機に乗っていない。先日ニュースで、飛行機の手続きが〜で、乗り遅れた⁇とか、自動チェックイン⁇かなよくわからなくて手間どった〜⁉︎とか、言っていたな〜ヤバイな〜ちょ〜アナログな私、きっと機械の前で、立ちつくすかも(笑)近所の
ドーハ・ハマド国際空港での乗り継ぎの過ごし方!トランジット観光も出来る!【イスラム美術博物館を楽しむ】
今回紹介したトランジット観光先はこちら:①イスラム美術館(the Museum of Islamic Art)②MIAパーク③ギャラリーAl Riwaq ④カタール国立博物館。紹介した空港直結ホテル:①sleep 'n fly Sleep Lounge、②Olyxエアポートホテル
さてナーンだ。ドンムアン空港の手荷物検査が異常に混んでたとか、早朝便なのにホントに満席だったとか、モロモロの話はこの際省略。エアアジアでドンムアンから約1...
さてだ。タイ関連ネタはスパンブリーネタもバンコクネタもまだたっぷり残ってるけど、昨年の10月に行ったナーンやサンクラブリー旅行記を始めようと思うのだ。これ...
長女と二人で日本へ行っていました。 昨年のシンガポールからの帰国前に一人で帰省するはずだったけれど直前にコロナに罹り、 日本がとても厳しい措置をとっていた為に行けず。 あの時はパートナーからメチャクチャに言われ、(私のせいではないのに) 文字通り体も心もズタズタになりなが...
【2023年】飛行機機内に持ち込む快適グッズ!長時間フライトに備えよう!
今回紹介したアイテム:ネックピロー(Cabeau Evolution S3 Travel Pillow)・のどぬーる濡れマスク・耳ほぐタイム・ホットアイマスク・着圧ソックス・フットレスト・キッズ用エアマットレス
ようやく開いた福岡空港のアシアナカウンターでチェックイン。そこでさらっと告げられた、本日はイスタンブール経由ですね、の一言。ドーハ経由なのですが、何かの間違い…
オトク情報!LCCピーチが11周年記念セール開催!国内線は1111円~!
今日も晴天ではありませんが気温上昇でどんどん雪解けが進んで、 車道の雪は無くなり、歩道も減って来ました! これだけ春に向かうのが早いとどこかにお出かけしたくなりませんか? LCCピーチでは、11周年記念セールを開催中です!!
日高屋の大盛無料券が昨年夏頃に廃止されたと知ってショックうけた浦島太郎いわんやです(笑)。いろいろあった数日間だったス。フライトの前日の段階で「明日の飛行...
【機内食】チャイナエアライン(China Airlines)福岡→台北(桃園)ビジネスクラス(2023年1月)
3年ぶりの機内食はチャイナエアライン福岡→台北(桃園)ビジネスクラス。福岡が好きで定期的に行きますが福岡空港も大好きで公式Twitterをフォローしてます。そんな時見つけたリツイートキャンペーンでビジネスクラスの航空券が当選!早速利用させて
【機内食】ビジネスクラス・チャイナエアライン・台北(桃園)→福岡(2023年1月)
China Airlines(チャイナエアライン)ビジネスクラス。台北(桃園)→福岡、2023年1月の機内食。事前予約で陽明春天の料理を選べるとの案内。チキン(中華)、ビーフのポルトワインソース、和食からビーフを予約しました。この赤いドリン
気圧調整機能で快適なフライトになる?飛行機用耳栓(イヤープレーン)を使ってみた
前回の旅行のときに、イヤープレーンを試そうとしたけれど使い方が分からずに結局使えなかった、という話はこちら。 ↓ ↓ ↓ ★久しぶりの飛行機旅行!イヤープレーンは効果があるだろうか?◇人気記事ランキ
年齢を重ねても楽しく生きるためのライフハックを発信しているアラカンパート主婦ひろこです。第二の人生模索中。孫の笑顔が原動力♡誰にでも自分だけの特別なパワースポ…
とても寒かった日のフライト〜飛行機も氷や雪を溶かしてから飛ぶ!
クリスマス休暇がもうすぐ終わることにショックを受けているshirousagiです。去年の事になりますが、私がドイツから日本に向けて飛んだその日、その時は早朝、夜明け前でとても寒く、気温はマイナス7℃でした。こんな寒い日に飛ぶ飛行機は、飛行機
飛行機での国内旅行おすすめの予約方法は、航空券とホテルを別々に予約する方法です。LCC(格安航空会社)を使った移動手段は断然安いのです。航空券とホテルを別々に予約する時に役に立つのは、航空券比較サイトやホテルの比較サイトです。
格安航空券比較サイトおすすめ5選! 航空券は最安でゲットしよう!
「最安で航空券を手に入れたい!」「航空券比較サイトが多すぎて選べない!」そんなあなたにお教えします。航空券をお得に買いたい!でもサイトが多すぎて混乱しませんか?私は世界一周もしているくらい旅好きなサラリーマンです。だから飛行機は数えきれない
こんにちは、どりーです。 先日、四国・山陽方面に旅行をした際に、初めてラウンジというものを利用しました。 それも無料で! めちゃお得感がありました~。 羽田空港には、航空会社ラウンジと有料ラウンジの二つがあります。 航空会社ラウンジというのは、JALやANAのファーストクラスとかに乗る人用のセレブなアレです。 で、今回利用したのは有料ラウンジというものです。 羽田の有料ラウンジ: 有料ラウンジ サービス一覧 サービス案内 羽田空港旅客ターミナル このラウンジはその名の通り、使用するには本来お金がかかるのですが、対象のクレジットカードを提示すれば無料になるのですよ。 利用可能カード会…
【Seat Alerts】隣に誰か座ってる?飛行機の座席状況が分かるアプリ
Seat Alerts 飛行機に乗る時は、Seat Alertsアプリを使っています。 Seat Alertsアプリ Seat Alerts Seat Alertsは、主要な航空会社の空席状況(シートマップ)が確認できるスマホアプリ(無料)
Power Outlet Between seats.最近出張が増えてきまして、この2ヶ月で4報復(8回、乗継便を入れると10機体)ほど飛行機に乗っております。会社のほうは、まだ基本的には在宅勤務なのですが、おそらく年末くらいからはオフィス勤務に戻りそうですし、だんだん色々と普通に戻ってきましたね。さて、本題です。私は、スターアライアンス派なので、アメリカ国内移動は、基本的にはUNITEDのことが多いのですが、UNITEDのエコノミーって...
バンコク中間研修、そのままナーン旅行で5泊6日間スパンブリーを留守にしたいわんやです。今日こそ355列車乗車記を・・と思ってたんだけど、すんません、洪水の...
こんにちわ! 白色ピクミンです。 今回は、昔懐かしのテレビ番組3つを紹介します。 兼高かおる世界の旅 日曜日の朝の番組と言えば『兼高かおる世界の旅』でしょう! この番組を放映してい
9月9日、仕事終了後から北海道へ行ってきました。今までの旅とは目的が違ってとてもいい旅でした。 そのことについては追って書かせていただくとして、、、。9日はダンナさんは仕事なので最終の飛行機にしか乗れないため私が一足先に千歳まで行きレンタカーを借りておく作戦。二人で最終便だと千歳に着いてからレンタカー借りて、、、ホテルチェックインもかなり遅くなりそうですからね。羽田空港展望デッキでかなり遅めのお昼、...
フライト中に読もうと思っていた本を忘れたので…、、@ UNITED
あ!マジか。フライト中に読もうと思っていた本、忘れたぁぁ!オレンジカウンティからサンフランシスコまで。フライト時間は1時間ちょい。寝るには短い。エコノミーおじさんなので、パソコンを出して仕事をするようなスペースもない。こういうスキマ時間って、読もう読もうと思って積んでいた本を読むのにバッチリなタイミング!ということで、日本で買ってきてまだ読破できていない本を読もうと、思っていたのに…忘れた。。。う...
パーフェク豚です。今年も残り3ヶ月です!!NHKの朝ドラが「ちむどんどん」から「舞いあがれ」に変わりました。「ちむどんどん」は黒島結菜がヒロインを務める沖縄の4兄妹の物語です。「ちむどんどん」は「胸がドキドキする・わくわくする」という沖縄弁です。感想はというと、ごめんなさい。途中から見なくなりました。ニーニーの破天荒ぶりがあまりにもきつかったです。。沖縄は、1972年本土復帰から今年で50年!!私が生まれた...
海外旅行が安くなる方法!世界一周経験者がお手軽な方法を教えます
旅行はとてもお金がかかります。航空券、ホテル代、レストラン代、観光施設代などひとつひとつの金額がとても高いです。旅行なのでケチケチしたくはありませんが、満足度を落とさず安くすむのであれば一番いいですよね。私はただのサラリーマンですが100ヵ
私は世界一周に行ってしまうほどの旅行好きで世界を旅するのが大好きです。旅行中は荷物を持ち歩く必要があるので、できるだけ小さくて軽いものを持ち歩いています。でもせっかくの旅行なので便利なだけでなく見た目や機能性もいいものを選びたいですよね。だ
海外で日本人旅行者に会いたくない!行く場所を考えれば会わずにすむ!
海外旅行で日本人に会ったら少し嫌な気持ちしませんか?すごくよくわかります。自分も日本人ということは重々承知なのですが、相手のことがいやなわけではなくなにか現実に引き戻されそうでいやになるのです。なぜなら、海外旅行の楽しみは普段はいることので
こんな人とは旅行しないほうがいい?一緒に行きたくない人と行きたい人
この記事はこんな人に向いてます。・友達から旅行に誘われているけど行くかどうか迷っている人・だれかと一緒に旅行しようとおもうけど誰を誘うか迷っている人・一人で旅行するか友達や家族と行くか迷っている人「友達と一緒に旅行したけど、友達のことが少し
一人で行動できない人へ。一人で行動できるほうがやれることが増える!
この記事はこんな人に向いてます。・一人で行動することができず悩んでいる・みんなといるのか好きだけど1人行動もしてみたい「いつも誰かと繋がっていたい」「誰かと一緒じゃなきゃ何も出来ない」そんな人っていますよね。私も昔は「休みの日だから誰か誘わ