メインカテゴリーを選択しなおす
今年の元日に端を発した能登半島地震は、被害状況などがニュースで伝えられています。実は、私の親戚の叔父が被災しています。現在の所、前もって家を建て替えてあったので、ライフラインが途切れることなく、避難所
【大迷惑】松葉杖の役立たず国会議員が能登半島の被災地の避難所に行き猛烈に批判される!
松葉杖の役立たず国会議員が能登半島の被災地の避難所に行き、「まともに歩けず水洗トイレでう○こしてテント張って陣取ってカレー食い散らかす千羽鶴」と猛烈に批判されている。
今日は、歯の定期検診日だった。…のだが、年末、奥歯のかぶせ物が取れ、予約外で治療してもらった際、「次回は左上を治療してほしい」旨依頼してあった。 この左上(←…
想い出に、元婿との地震会話があったりして・・・ ☆晩ごはん☆
晴れのち曇り(雪) 気温9℃ 外は、昨日降った雪が、白く凍っています。 今朝も、寒い。 手が冷たくて・・・ 猫もおコタツに潜りっぱなしです。 あ~~~ぁ、私もゴロンチョと寝転がりたい。 こんな寒い日は、暖かくしてまったりしたいです。 晩ごはん 焼きそば ナゲット おにぎり...
能登半島地震~厳寒の孤立状態、半島防災を今考えるとき~ 半島防災を考える時 能登半島地震で、石川県の各地で孤立集落が発生し、いまだに約3000人近くが取り残されている。 激しい揺れで土砂崩れや道路損壊が頻発し、交通網が至るところで寸断された
昨年、能登に行ったとき まさかこんなことになるなんて… 仲良くさせていただいてる富山ハイウェイスタークラブさん 第二弾の動画です 宜しくお願いします そんな今日も応援クリックよろしくね いつどんなことが起こるか分からない最近 地球が大激怒してるのか… 発信してると色々なことがあるけど ぶちぶちいう方は、多分、実生活もぶちぶちしてるんやろなぁ~ こんな世の中やからこそ、そんな方と関わってる暇はないし もともとポジティブ思考と言うか右から左のsangoはそんな事気にしてる 時間が、もったいないww と、思うから 今年は辰年 年男のS波さんも元気でご来店くださいました 今年も頑張ろ~ Thanks for coming ご利益ありそ~
【大迷惑】能登半島の輪島まで5時間以上かかるのにユーチューバーが被災地へ突撃!
早く行かないと再生回数がアップしないからと能登半島の輪島まで渋滞で5時間以上かかるのにユーチューバーが被災地へ突撃して大迷惑をかけている。
【力をください】能登半島地震の募金のお願い|日本青年団協議会が、石川の青年団経由で復興支援します
”能登半島地震へお悔やみとお見舞いを申し上げます。日本青年団協議会では、石川県青年団協議会を通じた募金で支援します。” 大分のtakatch親方です。 このた…
【地震】石川県知事が避難所へやっとヘリで救援物資か?ボランティアもやらかしまくりで大迷惑!
無知な石川県知事が能登半島の孤立した避難所へやっとヘリで救援物資を配付か?いろんなボランティアや承認欲求もやらかしまくりで大迷惑でと終わっている。
加賀市の能登での被災者への支援が凄く早いです宮元市長が陣頭指揮をとって旅館の皆さんを集めて被災した方々の受け入れをお願いしているニュースを見ました昨夜から...
能登半島震災~感染症が心配~ 元旦に地震 元旦に震災。 自然は本当に脅威だと改めて実感。 被災地の方々、本当にお悔やみ申し上げます。 昨日少ないながらも、募金をしました。 ニュースを見ていると、連日痛ましいニュースが流れてくる。 現地は想
今年のお正月はずっと心が落ち着かなかった能登地震の様子をテレビで流れる度信じられなくて悲しくて2017年にチョコと3泊4日で旅したところ昨年末また行きたい所だねってパパと話してた場所七尾のコテージに泊まり輪島朝市から珠洲市へぐるっとまわった美しい景色と温かい人たち今どんなに辛いか・・少しでも寄付をして力になりたい1日でも早く支援の手が届くことを切に願っています明日から仕事始めです日々を大切に、今があること...
2024年1月1日元旦に起こった能登半島地震について、直後から多くの方に安否を確認するメールやメッセージをいただきました。 金沢市は県内ですが、能登からは車で…
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっております 皆さんは初夢を見ましたか…
名車に出会う⑱ 急行「立山」等で活躍の交直両用電車「455系」(鉄博)
(赤とクリームの懐かしい国鉄の交直流急行色の455系) 埼玉の鉄道博物館に展示されている「455系」。国鉄が製造した急行形電車で、直流区間の関西や首都圏で活躍した「153系」や「165系」がベースとなる交直両用版の位置付けです。関西では、北陸方面と結ぶ急行電車でも活躍しましたが、2000年代に入ってからは老朽化で廃車が相次ぎ、現役で走るのは、新潟県上越地方の第3セクター、えちごトキめき鉄道(トキ鉄)に譲渡された...
サンドウィッチマンが寄贈した移動式トイレ「トイレトレーラー」が能登半島地震でも活躍!
サンドウィッチマンが東日本大震災の支援のために寄贈した移動式トイレ「トイレトレーラー」が、能登半島地震の被災地でも活躍しています。能登半島地震では、トイレトレーラーが、被災地の避難所や仮設住宅で、衛生環境の改善に大きく貢献しています。サンドウィッチマンの思いやりと行動は、被災者の方々に大きな勇気と希望を与えています。
【能登半島地震】輪島の海岸が4メートル隆起 観測史上で最大級、津波への影響も(中国新聞 2024年1月6日)によると、鹿磯漁港では「海岸線が海方向に約250メートルも移動したとみられる」そうですが、志賀原発内の水位変化を訂正 なしを3メートルに「情報共有不十分」(朝日新聞 2024年1月3日)によると、「沖合の取水口から約500メートルの地下トンネルで海水を引き込んでいる。」そうなので、原発8割 冷却不能も 津波引き波5メ...
【感想あり】被災地、窃盗悪質商法通報相次ぐ 警察が注意呼びかけ - 記事詳細|Infoseekニュース
被災地、窃盗悪質商法通報相次ぐ 警察が注意呼びかけ - 記事詳細|Infoseekニュース能登半島地震の被災地で、窃盗や住居侵入の被害や通報、悪質商法の相談が相次いでいる。過去の災害でも同様の被害があったことか
震災後は余震と津波、そして犯罪者に備えよ ~能登半島地震後に起きていること~
地震の後に気をつけなければならないことは多々ある。余震、津波、火災、避難所での健康管理、今後の生活…。これ以外にももう一つある。それは震災に便乗した犯罪だ。
令和6年能登半島地震で犠牲となられた方々に心よりお悔やみを申し上げます。また被災された方々へ心よりお見舞いを申し上げます。10年前、介護していた両親を相次...
(加賀市ホームページより)昨日、店に出勤するとFAXが届いておりました能登半島地震により被災された皆様に加賀温泉郷3つの総湯に無料で入っていただけるという...
山中温泉のいたるところに能登半島地震の義援金募金箱を設置いたしました
北陸ブログランキングに参加しております↓どうか1日1クリックで、スマホからもパソコンからも応援お願いいたします↓も新しくチャレンジ!山中温泉のPRをしてい...
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっております 1月3日の朝でした…今年…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!能登半島で地震があったそうですね。お見舞い申し上げます。あなたは大丈夫でしたか?地震のショックや恐怖は、ほっておくとトラウ…
能登半島地震で23の地区が孤立状態らしいが、能登半島は平家の隠れ里のような集落が多いから、山道が地震で分断されたらそうなる。大雪でも通勤や通学が厳しい集落が多いから、ヘリや船で救援活動をする必要がある。【随時更新】石川県で孤立状態の地域は…ヘリで救
直接被災地へ送るのはダメですが1月6日千葉県船橋市窓口に直接届ける↓ 『能登半島支援物資について取り急ぎシェア』千葉県船橋市より1月6日に物資運搬が出発。取り…
令和6年能登半島地震、羽田空港での航空機火災…被災された皆様にお見舞い申し上げます。
令和6年能登半島地震、羽田空港での航空機火災…被災された皆様にお見舞い申し上げます。 元日に発生した能登半島地震、1/2には、羽田空港の火災…。被災され…
格付けを見ようとスピーディに初詣と買い物を終えて帰って来たが、多分お正月番組は全部飛んだと思っていたら。さすがにテレビ東京は40分遅れで放送開始。他は9時まで…
明けましておめでとうございます⛩2024年はとても悲しい幕開けになりました。昨年 訪れたときの見附島この素晴らしい景色が これ以上失われませんように年末…
【大迷惑】能登半島地震の被災地に個人ボランティアが殺到し大渋滞!
能登半島地震の被災地に個人ボランティアが殺到し、大渋滞で自衛隊などの救援活動の邪魔になっている。売名や承認欲求、火事場泥棒などはどうしようもない。能登半島は道が限られてる上に被災したから大迷惑でしかない。知能が低いコロ脳やワク信の密は危険設定はどこ
2024年1月1日、能登半島大地震…翌日2日、羽田空港、旅客機炎上…新年早々まさかの出来事…災害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げますm(_ _)mm(_…
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 能登半島の地震に対し緊急医療支援団に 昨夜5万円の寄付をしました。 能登半島には親戚がいるというわけでも…
仕事で数年石川県民だったことがあり、能登半島にも出張や海釣り、波乗りで100回以上行ったことがある。主に石川県民と富山県民と働いていたが、地震が多いなんて聞いたことがなかった。2003年末に珠洲原発計画の凍結後に石川県で急に地震が増えたが、やっぱり41位石
皆さん、こんにちは。 やっぱりヴェネツィアは日本から遠いと思いました。 コロナ禍以降「alex夫婦の生活を守るのがまず1番大切」と思う様にしてから 嘘の情…
皆様、新年あけまして……とっくにあけちゃいましたね。おめでとうございます。というか、私たちの日本はそれどころではなくなってしまいました。能登半島を中心とした大地震と、羽田空港に着陸した日航機事故です。この2つの大災害と大事故をテレビやネットや新聞で見た私は、思わず身震いしてしまいました。特に最初の緊急地震速報でドキッとしてしまった。自分が住んでいる埼玉県も入っていたからです。最初に出ていた石川県、富...
「令和6年能登半島地震」から学ぶ大地震が起きた時に取るべき行動
2024年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」は、最大震度7を観測するなど甚大な被害をもたらしました。今回の地震から、大地震が起きた時に取るべき行動を学びましょう。
2024年 辰年 今日の毎日新聞に、『辰年はどんな年になる?』という質問と、回答が掲載されていた。 僕の予想どおり、株価のことに触れられており、「空駆ける株価に期待」という表題が見られた。 60種類ある十干十二支で表現すると、今年は「甲辰」となり、諸説ある中で甲は「始まり」を意味し、辰は「振」「伸」に通じるとして「新たな生命が成長する」とされていることや、相場格言で「辰巳天井」と言われることから、辰年と巳年は株価が上昇するらしいと書かれていた。 実際1950年以降の日経平均株価の変化では、12支の平均が11%上昇というなかで、辰年の上昇率は28%あって最大とのこと。また、60年前の1964年と…
この度の石川県能登地方を中心とする地震により被害に遭われた方にお悔やみとお見舞いを申し上げます。 昨日のちょうど地震の発生時は、仕事が一段落しスマホを見てる時でした。 防災速報のアプリから地震の通知がありました。 「48秒後に地震による揺れ
4メートルもの地面の隆起や動きは、想像を絶する光景です。被災地の方々は大変な状況に置かれていることでしょう。一刻も早く支援が届き、被災地の復興が進むことを祈っています。また、今回の地震を教訓として、防災意識の高まりや地震対策の強化が行われることを望んでい
新NISAと災害支援への関心 – 賢い投資と寄付の選び方 詐欺に騙されるな!
新NISAで高まる投資への関心 2024年から開始される新NISAは、投資の世界に新たな風を吹き込んでいます。 非課税で資産運用ができるこの制度は、特に初心者から経験者まで幅広い投資家にとって魅力的です。 新NISAの特徴としては、投資枠の
元旦の1日午後4時10分ごろ、石川県能登地方を震源とする最大震度7の大地震が発生しました。余震が相次いだり、日本海側の広範囲で津波が発生しました。報道によると、崩壊した建物の下敷きになるなどして、複数の死者も出ています。震源近くでは火災が発
どうも、令和6年能登半島地震で地震の怖さを思い出した二児のパパ達也です。 元旦から大地震 1月1日の16時過ぎくらいに大地震が発生したことから、大騒ぎに…
1月1日、元旦に起こる最悪の大地震最悪な地震が起こってしまった。石川県能登地方で元旦から大地震という衝撃的なニュースが報じられた。大阪でも地震が観測された。私は天気が良かったので、子供たちを連れて公園で遊ぼうという話になり、二人の子供を連れ
ちょっとだいぶ心が痛いです。新年早々に大地震の被害に遭われた皆さまに1日も早く心の平和が戻ることをお祈りいたします。救急も消防も自衛隊も現場の方々はきっと夜通…
2024年新年早々から立て続けに起こる衝撃の災害や事故たち:羽田空港航空機火災と石川県大地震
2024年はまだ2日しか経っていませんが、日本にとって忘れられない年となりそうです。羽田空港での航空機火災と石川県での強い地震は、我々の災害対策への意識を新たにします。