メインカテゴリーを選択しなおす
ランキング参加しています。応援、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 昨日の夜から、 降り出していた雨も、 今朝には、 やんでいました。 夕方からは、 晴れ
こんにちは、とうえのです。 前に居宅ケアマネとして務めていたのですが、休職したことがあります。 色々あって何だか心身共に調子が悪くなり、よくならずにいました。 上司に仕事を減らしてもらうようお願いしたけどダメで、追い詰められたかのように診断書とって持っていき休みに入りました。 休職は突然に発生するものと思っています。 本人の都合によって起こりうる不測の事態なのです。 どうしようもないんですよね。 しょうがないしょうがない。 とはいうものの、当時の職場には申し訳ない頃をしたと思っています。 今更ですけどね。 今はその職場を去って数年立ちましたが、色々な場所で休職した人がいるという話を聞くたびに思…
😂「雇用保険の失業等給付受給資格者のしおり」いただきました。🤣
皆さん、こんばんみー (○'ー'○)ノ☆☆前日のブログと、この前のブログで「失業保険」の要件を、満たしておりません」の記事を投稿しました。「こころ」が疲れと安堵で、1時間ほど、寝落ちしてました。昨日、精神神経科の病院で「傷病証明書」を書いてもらいました。それと、昨日の夜に、MOS美の「ナイスアシスト」が有りました。1月に、休んだ時に👩🦱「いっちょ前に、有給休暇使えるさ、、、て 言ってたじゃん」10日しか行かな...
車にぶっつけられた~~ひーちゃん初事故 心配マックス ☆晩ご飯☆
雨、曇、確率半々 気温12℃ 今は、降っていませんが、天気は変わるかも・・・・ 予定は、1週間分の買い出しだけ。 冷凍庫のお肉も、底をつきました。 ガラガラになったのは、久し振りです。 晩ご飯 豚カツ、ピーマンフライ ホウレン草のおかか和え 酢キャベツ 晩ご飯を食べ終わった...
少し前警察からKOHちゃん宛に封書が来ました。運転免許に関する事です。脳転移があった後しばらく運転は控えてました。運転再開するに辺り警察で安全運転相談をして診…
【反ワク】タイのコロナ陽性の診断書にバカチン未接種と薬を飲んでないと記載される!
タイのパタヤでコロナ風邪の陽性になった時に診断書にバカチン未接種と、モラヌピラビル(ラブゲリオ)なんて危険やから飲んでないと正直に言ったら薬を飲んでない(he didn't take symptomatic medicines.)と記載された。保険申請の時に読んで気づいた。タイの医者
体重が戻りません・・・抑うつです・・・自宅療養です📒 カロリー集計 1月 4日の分📙
体重「88.8㎏」から、ダイエットを始めました。「米」「パン」「麺、(十割ソバを除く)」を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。恐ろしき「人体実験中」です。 (°◇°;) 💦 ひえっ ひえっ目標は「BMI=22%」(体重 62㎏)の維持です。今日も、仕事を休みました。 (´-ω-`;)ゞポリポリそして、病院へ行ってきました。アラームで強制起床、 (゚Д゚*)ノ⌒ウヘ急げ―――― 12番目か。医院長先生の診察...
昨日、学校帰りに頭が痛いと泣き出した長女。 帰宅したら・・・微熱。 夕方には38度近くまで熱が上がり、喉と頭の強い痛みを訴えていました。 しかし・…
今日特別医療費の申請をしに市役所行きました実はつい最近も行っていて、2月から10月までの分を雑にまとめたやつから担当の方が確認して対象月だけ計算したものが来月…
ブログへのご訪問、ありがとうございます。 当ブログの管理人「あきな」です。 家庭内のアレコレでメンタルを崩し、うつ病と診断され仕事も辞めたアラフィフの私は、投げやりな毎日を過ごしてました。 なんで私は生きているのだろうか […]
AM4:46 吠え 午前中は書類のチェックっていうか、病歴・就労状況等申立書の障害認定日の欄⬇︎を書いた 診断書、病歴・就労状況等申立書、請求書 コピーをそれぞれ取っておく 15:00〜 年金事務所訪問 申請手続き 完了した (診断書開封し
AM5:30頃 吠え 精神障害者手帳申請用の写真、どうにかMBAのnumbersでサイズ調整して完成ー あとはフツーに家事 診断書が完成しているかどうか・・が心配で仕方なかったけど・・・ 17:00〜メンタルクリニック行って、診断書は完成し
AM3:00頃、吠えオムツ替えて再び寝て、AM6:18吠え・・ 午前中は何してたっけ?? 雨降ってたし、ちょっと風も強いしバスで駅まで行った 14:00〜 年金事務所 相談 色々、予習してたから良かった感じ(話の内容の理解度) 書類などをも
AM6:22吠え 今日はのんびりっていうか、家にいた 洗濯して、相変わらずYouTubeみてSIMCITYとかで時間を費やした感じ 下記のように菊花賞はダメでした(充希ちゃんのLIVEを見ながら) うまかけ2,400当ー ・ 自分の病歴って
2021.10.23(SAT) 時系列で困ってることを書き出す
AM5:26吠え 夫と9時頃に出発して、久々のヨコスカaveへ〜 買い物してきた!混んでたなぁ・・ お昼はカルビ家で焼肉ランチして帰宅 ・ あとは何だっけ?? 病歴・就労状況等申立書を作成するため、ナンバースで時系列にまとめてた 初診日と原
2021.10.22(FRI) 病歴・就労状況等申立書に挑む
AM7:00自然AM4:00に起きたけど静かだったのでまた寝た さむーい、小雨だし バスに乗ってちょっと買い物などなどしてきた ・ 年金申請について・・ 「病歴・就労状況等申立書」について取り掛かってる 日本年金機構 病歴・就労状況等申立書
AM2:45吠え 母が缶ゴミ出す準備してたその後2階で寝て、AM6:48自然 夫は本日、AM2時くらいまでリビングで起きていたという で、その30分後くらいに母が起き出してゴミの準備をして、モコも吠え出したってこと?? よく分からん 夫は午
精神障害者保健福祉手帳と自立支援医療受給者証の更新申請 その後
先月10月末に、役所に行って、『精神障害者保健福祉手帳』と『自立支援医療受給者証』の継続申請をしてきました。12月中旬ころまでには、審査結果が出るのだろうなと思っていたところ、役所から電話がありました。診断書を見る限りでは、一昨年の診断書と
2021.10.14(THU) メンクリで年金・手帳の診断書を依頼
AM5:40吠え ドライバーを届ける&家具組み立てのため娘の家へ〜 娘宅最寄りの駅まで迎えに来てもろた セブンでコーヒー買って、コピー機で年金申請用の診断書(A3サイズ)をプリントアウトしてみた 娘宅に着き、ドレッサーに組み立て作業をした
2021.10.13(WED) 今日も年金申請について調べる
AM6:00自然 本日も年金申請についてあれこれ調べては記入したりとか 請求書1ページ目 請求書3ページ目 過去の年金加入履歴を調べて記入 年金手帳を参照しながら転記するものの、案外事業所の所在地に苦戦💦 履歴の欄は、後日年金事務所で確認し
2021.10.12(TUE) 障害年金&手帳 申請しよう!
AM5:38吠え 精神障害の年金と手帳を申請したいっ! と決意し下記へ電話して、色々進めていたー 問い合わせ先内容メモ区役所手帳必要書類:申請書(DL)・写真・診断書(専用用紙有り)年金事務所年金10/26 PM○時〜 相談予約クリニック予
10月14日に名古屋大学附属病院に行き、『精神障害者保健福祉手帳』申請用の診断書の発行を申請してきました。約一か月と言われましたが、一昨日届きました。思った以上に早く届きました。以下のフォーマットの診断書です。1年半ほど前に診断書を作成して
『精神障害者保健福祉手帳』申請のために、名古屋大学附属病院に行き、診断書の申請手続きをしてきました。役所からは申請の日限は12月までと言われましたが、診断書発行までは約一か月を要しますので、余裕を見て早めに動きました。診断書発行後に病院まで
私は、現在、精神障害者1級と認定されて、手帳の交付を受けています。これは、2年に一度の更新が必要であり、更新時には医師の診断書が必要となります。精神障害者手帳とは別に、自立支援医療受給者証も受けています。こちらも、2年に一度の更新が必要であ
メンタルクリニックから帰宅ですまたもや診断書作成の為の問診で泣いしまうなんというよわよわメンタル!自分で自分にびっくりですわ先生の「うんうん」って相槌あまりに…
今日はメンタルクリニックの日予約受付時間に予約してから病院診断書を書いて貰いますその後市役所に精神障害者手帳の申請体が重くて外出もつらいうつ病の人がちゃんと…
診断書?診療明細書?ネットで請求出来る?ややこしくて問い合わせしました
昨日、旦那の加入している保険会社から請求する為の資料が届きました。電話では事前に代理店の方が説明してくれていたのですがその時は悪性なら医師の診断書が必要で良性なら診療明細書だけでいいと言われていました。ちなみに…こういう手続きって、旦那は一切自分でやりません。自分が保険に入っているかどうかもすぐ忘れるし「自分で手続きして」って言ったら、面倒臭いから自分で手続きするぐらいなら給付金は要らないと言うと...
障害年金を申請するときには、当然ながら、病院の診断書が必須になります『障害年金の話 初診日について』 昨日、入院中の妻へ送ったLINEがなかなか既読にならず…
昨日、入院中の妻へ送ったLINEがなかなか既読にならず、やきもきしてましたが、朝から嘔吐で終日、かなり辛かったようです 軽く食べ始めるよ~で、回復傾向かな…
銃や猟銃に積極的に関わりたい方の気持ちは、私には、よく分からないし、縁がない事だと思っていたのですが竹子地方、山あり谷ありの自然も多く猟銃をお持ちの方、これから狩猟免許を取りたい方から時々お問い合わせがあり猟銃に携わる為に必要な診断書が有る事を知ったんよ。①狩猟(しゅりょう)免許の取得・更新時と②銃の所持許可申請時。えっ?!うちなんかで、イイの?(なんか、って思ってすんません、先生(;^ω^))うちは、しがない...
息子が生まれてからの物語51話目。 前回の続き。 『息子の誕生』←ここからスタートしてます。 2005年3月の春休み、 初めて飛行機に乗っての家族旅行。 それまでの家族旅行の行き先は、 息子の気管の病気もあり、 車で行ける範囲の場所だった。 気管切開は一生続くことになったが、 息子も8歳になり、毎日元気に過ごし、 そろそろ家族旅行も遠出をしたいと思い始める。 でも気になることがあった。 気管切開した息子を飛行機に乗せるのは 大丈夫だろうか? 気圧の変化に耐えられるのだろうか? 病院の先生に尋ねることにした。 難しいかな? 無理と言われるかな? と思っていると、 あっさり「大丈夫」と言われて、 …
ウチの三女 V3、ウィリアムズ症候群(7番染色体微細欠失)にして中度知的障害あり(と判定されてます)。 地元の市立小・中学校特別支援学級、県立特別支援学校・高…
年金事務所の電話がつながらない! 妻の障害年金の診断書を入手したので、障害年金の等級変更申請と私の年金繰下げ受給の開始手続きを早急にしようと思っています。 水曜日がに妻がデイサービスに行くので、この時間を利用して明日(13日)年金事務所に行こうと先週から予約の電話をかけ続けているのですが、手続きをする予定の年金事務所はもとより、全国対応の予約受付専用電話(0570-05-4890)も全く電話がつながりません。 30分くらい待っていればつながるかもしれませんが、電話代も馬鹿になりません。 インターネット予約が試行的に始まっていますが、老齢年金のみで障害年金は対象外のようです。 予約相談について|…
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございますm(*_ _)m 今朝は、整形外科でブロック注射を打ってもらいました。 そして、本社に提出…
薬を一つ飲み忘れて・・・ 本日は金曜日ですので、朝の薬はダイフェンが追加され11錠となります。 更に自己注射も打たねばなりません。 ところが何故かダイフェンを妻に渡すのを忘れ、気が付いたのはお昼でした。 慌てて昼食後にダイフェンを飲ませました。気づいてよかった。 妻の虫歯の治療にいくと・・・ 10時半から妻の虫歯の治療で近くの歯科医へ。 ところが、治療の段になって院長先生からは治療するまでもないという言葉がでてきました。先週診療に行った時は女性の先生から治療を勧められたのですが・・・ 今更止める訳にもいかないので、治療してもらいました。 あげくシェル状ハミガキを勧められて購入するハメに(100…
診断書ができた!がん保険を請求する準備が進む【前立腺がん通信⑧】
この記事では、魔太郎ががん保険に加入していた経緯のことが書いてあります。保険加入の参考程度に留めてください。
今週の月曜日に月イチの精神科へ通院してきました近況を報告して「声は明るいから~」と先生に言われた所で涙腺崩壊(笑)「死にたくてどうしよう」と泣き笑いしたら「あなた声が明るくて気が付かなくてごめんね、診断書書くからお仕事休みましょう」となりました翌日
👇チャンネル登録はこちら👇Hirockn'10 holes harmonica , Guitar , MuayThai , Scuba Diving, S…