メインカテゴリーを選択しなおす
高3坊っちゃん、結局今週もお弁当1日だけでした。 どうやらテスト期間らしい。えっ?マジ?勉強してる気配ないですが。 お久
【今週の常備菜】週末に作る作り置きの利点と子供達の上手に出来るアレコレ♪
こんにちは。我が家の#地域でも昨日は雪が降りました!今朝はウッスラ屋根の上に#雪が見えるけど#登園する時間には溶けてるかなぁ~!?どうだろう?それにしても...
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村1月の半ばより二女の新生活準備を 本格的に 始めました。マンションの 内覧をし春...
寒波がくるって先週から言われ続けてるけど、寒さに弱いのでかなりビビッてます。 超厚デニールのタイツに裏起毛のレギパン、足
【メダカの飼育】100均のブクブクくんは使えんかった…死んじまったよ(涙)さてどうする!?
こんにちは。まだ古いパソコン使ってます(*´ω`*)ゞダンナさんよぉ~、ごめんちゃい💦だって昨日も色々あったんだもん(笑)。。。って自分の...
2023.10.30 些細なことで強く怒ってしまった夜 娘と二人 布団のなか 嫌なお母さんでごめんと謝る 自分の不甲斐なさに涙まで出てくる 嫌なお母さんじゃないよ いいお母さんだよ と言ってくれる娘 理想の母
高校生のランチバッグ【部活男子とダイエット男子】どんな風に使ってる?
[chat face="woman1" name="" align="left" border="red" bg="re
【ウインナーパン】マヨチャップって最高かよ!高齢母ちゃん6歳児に言われ嬉し恥ずかし
こんにちは。明日が#大寒だそうで今週は#寒さが厳しくなるみたいですね💦#天気予報で来週の月曜が雨になってるけど日曜に早まってくれないか?と...
お越しいただきありがとうございます<(_ _)>昨年10月に新たにスタートしました過去10年分のマンガはまだコチラ に残していますところで年末の ”マゴムスメお誕生日月刊お祝いディズニーツアー” の時に食事していた隣の席に我が家と同じような「消毒の鬼」がいました(≧∀≦)ちなみに ディズニーランドのレストランにはうがい用の紙コップとお水を隅っこに設置してくれています気がつかない人が多いけど(私もムスメに教えて貰...
【今週の常備菜】茶色ばっかり!4歳児姫の箸の練習とアラフィフ女子が嬉しい言葉(笑)
こんにちは。週の真ん中…#水曜日!#ラジオからは「まだ水曜日なんですね…」なんておっしゃる#リスナーさんがいたようで(笑)私も今日は既に#木曜の感覚だった...
あちこちの大手塾の授業見学をした 子どもが体験授業と通常授業を体験する際に 校舎・クラス・状況によって違うもの 授業について スライド教材利用で講師による差が少ない 一コマの時間が長い 授業時間は短く待ち時間が長かった 拘束時間が長すぎて時間がもったいないかも 教室内の机と生徒の状況 長机に3人で真ん中は窮屈かも 教室が過密ぎみで他の子の影響を受けやすい 校舎内の様子 ガラス張りで安心感がある 掃除が行き届いている 成績トップ陣は写真付きで張り出し! 自習室は 立派なブース!でも満員! 廊下に簡易の自習用の机と椅子が 事務スタッフ・職員 気持ちのいい対応 常に質問受けをしている 講師と子どもの…
お越しいただきありがとうございます<(_ _)>昨年10月に新たにスタートしました過去10年分のマンガはまだコチラ に残していますさて、悪いことは3回続くとか言われますが・・・今回の3つ目の不幸は自分のせいよね・・・(^◇^;) ↓ココをポチっと押していただけたら励みになります<(_ _)> ↓ よろしければコチラもお願いいたします<(_ _)> ...
私立大学一般入試当日の受験弁当6日分。不評だったお弁当と意識した5つのこと
共通テストが終わったと思うのもつかの間、私立大学一般選抜。大学受験がはじまりますね。 昨年、長男の大学受験当日のお弁当を
【メイプルマーブル林檎ジャム食パン】失敗と言えば失敗(笑)でも旨し!充実した1日☆
こんにちは。#小正月だった昨日は近所の神社へ朝イチ#どんど焼きに行ってきました✨子供達には折角だし#日本文化を学ばせてあげたいと思う母心💕...
このブログはただひたすらにマゴを可愛がるババ馬鹿のマンガです(^◇^;)前ブログにも可愛いマゴムスメのお笑いネタが掲載されたまま放置してあります<(_ _)>さて、私はムスメが生まれた時から食品添加物にはかなり気をつけていて当然のようにムスメも細心の注意を払って子育てをしているのですが幼稚園にも通っていなかった頃のおマメちゃんと買い物に行くと文字が読めないおマメちゃんがよく私に聞いてきました・・・今やロ...
【100均で】大きかったヘルメットを修正!子供のローラースケート親のサポートポイント
こんにちは。今日は王子の#空手教室が別の教室に#出稽古に行く日です!本当なら最初から最後まで#参加するのが筋ですが…姫を連れて2日連続の午前中いっぱいの稽...
浜学園の冬期講習に参加した個人的な感想~体験授業では気付かなかったことがわかった
プール生特典で無料となった冬期講習を受講してみた 塾の体制・状況で残念だった点 宿題の提出場所・タイミングがバラバラでわからない 宿題を提出したかどうかのチェック体制がない すでにお友達が固定されていた 子どもの様子で残念だった点 復習テストのために頑張らない 競争心・ライバル心なし!クラスメイトの影響なし! 一日だけの体験授業では気付かないことがたくさん! プール生特典で無料となった冬期講習を受講してみた 浜学園のプール生特典として冬期講習が無料というのがありました。 shimausj.hatenablog.com 小3の時に、しっかりその制度を利用させていただいた感想です。この話題を一年以…
【簡単チョコスコーン覚書レシピ】コストコのクッキー生地で♪日本の伝統的な遊び
こんにちは。年明けから王子クラスは#お昼寝が無くなりました!ただゴロゴロタイムはあるそうだけど(^ω^;)これも#小学校に向けての練習?登園#初日は凄く眠...
お越しいただきありがとうございます<(_ _)>昨年10月に新たにスタートしました過去10年分のマンガはまだコチラ に残しています「口から先に生まれてきた」って言い始めた人、実際にこんな子供を見たのかな・・・( ̄∇ ̄;) ↓ココをポチっと押していただけたら励みになります<(_ _)> ↓よろしければコチラも・・・<(_ _)> ...
コロッケ弁当&共通テスト前日にやっておけば良かったなっと思うこと
[chat face="you2.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
こんにちは。 冬休み中に息子の給食袋を作りましたーーー! 給食袋持ってたのですが・・・ ちょっと小さめで作ってしまったのでお箸セットが飛び出てしまい、入れにくそうだったので・・・ 大きめを作
別売りパーツまで完全無償修理!アフターサービスで選ぶなら【池田屋ランドセル】
故意に壊しても無料で修理してくれるランドセル屋さん 頑丈でどんな扱いをしても変形する気配なし! 池田屋ランドセルの別売りパーツをネットで追加購入 小2の頃、サイドポーチと持ち手パーツを追加 容量に対する最大級の重さと雑な扱いで持ち手パーツの一部が外れた 100円ショップの持ち手は1日で金属部分が割れた 2年後に追加購入した付属品も無料修理!故障理由は問わない! 持参するとすぐに修理をしてその場で返却してくれる 送料着払いで郵送OK!送料も返送代も無料! アフターサービスで選ぶなら池田屋ランドセル 故意に壊しても無料で修理してくれるランドセル屋さん 頑丈でどんな扱いをしても変形する気配なし! 私…
新学期が始まりまして、今日からお弁当です。 『半日だからお弁当いらない』って言ってたけど、昼から自動車学校に行くので急遽
お越しいただきありがとうございます<(_ _)>昨年10月に新たにスタートしました過去10年分のマンガはまだコチラ に残しています可愛いマゴムスメのおマメちゃんが我が家に泊まりにきた時のこと・・・寄り添いバー!?ナニそれ〜〜〜〜(≧∀≦)!?で、↓ その時にくれた名刺 ↓ココをポチっと押していただけたら励みになります<(_ _)> ↓よろしければコチラも・・・<(_ _)> ...
娘がまだ、幼いこどもだった頃、シールの外枠を扉などに貼るのがお気に入りでした。よく見れば「あまったシールは、すきな ところに はってね」と書かれているので、余った外枠を好きな扉に貼っただけなのでありましょう。こういうシールには、たいてい中途半端に剥がした跡があるのが謎であります。貼るのも楽しいし、綺麗に剥がせるならそれも楽しいけれど・・。綺麗に剥がせないと気付いた瞬間に興味を失ってしまった、という...
【片付けてくれない家族】この方法なら仕分け作業ができるかも?!
おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小・中・高校生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ 3人のこどもたち(長
【七草粥】無病息災でありますように☆4歳児姫…(完?)水いぼ取りに行ってきました!
こんにちは。姫が2歳の頃に目の周りに3粒ほど最初に出来た水いぼ。当時、近所にある皮膚科に行くと2歳だし目の近くなので様子を見ましょうと言われたけど…あれよ...
お越しいただきありがとうございます<(_ _)>昨年10月に新たにスタートしました過去10年分のマンガはまだコチラ に残しています夢の国から帰ってきた後のこと可愛いマゴムスメのおマメちゃんがまた叱られています( ̄∇ ̄)離れて見ていたのでよく聞こえなかったんだが・・・・・・よかった・・・( i _ i )アタシのことじゃなかった・・・*愛媛にはムコ殿の実家があります コロナのせいで、3年ぶりに行くことになっていた...
【ヒヤリハット】6歳児王子がスイミングから1人で出てきちゃって。。。ワンオペ育児
こんにちは。#仕事も保育園も始まって休みの間、#グータラしてたせいか?昨日から筋肉痛 王子の#保育園が小高いところにあるので毎日2人を乗せて#坂道を登って...
【子どもの銀行口座開設体験】と【銀行印】を10歳の誕生日プレゼントに~子どもの銀行印・通帳はいつ作る?
銀行印の相場はいくら? 昔は数万~何十万円のものが当たり前だった 今は数千円~数万円! 「電子印鑑が広がるかも。子供に高価な印鑑必要?」の声も おしゃれなデザインや素材にこだわる人も お手頃価格で高級印鑑に近いものが!手彫り仕上げとは? 銀行口座開設体験 10歳だからこそできること 長期休暇・代休や小学校が早く終わる平日に! 最初の銀行口座はやっぱり地元の【ゆうちょ】 口座開設にかかる時間は? 本人確認書類は? 子供本人に印鑑を押させてくれた! 本人が通帳デザインを選ぶ 初めてのATM入金体験~これまでの出産祝いや入学祝いなどを 費用はゼロ円だけど貴重な体験に 息子、少し前に10歳になりました…
毎年、可愛いマゴムスメのおマメちゃんのお誕生日月間で訪れているディズニーリゾート2022年クリスマスレポ最終回〜(≧∀≦)夢と魔法の国での暮らしも5日目。とうとう夢から覚める日がやってきました( i _ i )ムスメはおマメちゃんと2人分の荷物もあってものすごく大きなスーツケースを持ってくるのですがいつも帰りは閉まらない・・・( ̄∇ ̄;)しかも理由は永遠に分からない・・・(^◇^;)プーさんのアトラクションの出口にいたプー...
【簡単ケーキレシピ】久々のヨーグルトポンポン♪と姫が平和じゃなかった公園遊び
こんにちは。お休み最後だった昨日は王子が希望してた#カルタをしてあげられたし#公園遊びにも連れて行ってあげて午前中4時間遊び倒して帰ってきました(*^^)...
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村昨日の記事*の最後に赤い実*の画像を UPしましたがどうやら あれは・・・南天*で...
続き、ドンドン行きますよ〜 毎年、可愛いマゴムスメのおマメちゃんのお誕生日月間で訪れているディズニーリゾート2022年クリスマスレポまだ続くんかい(≧∀≦)ここ数年はディズニーに行ったら4泊してパークへは3日間入園しますなんせ一年に一回なんで・・・(^◇^;)「今年は去年より大きくなったからバーバより足腰も強くなったから勝てる」と、何故かおマメちゃんに戦いを挑まれていましたが( ̄∇ ̄;)本物のネズミ(やっぱりムリ)に...
【お餅のアレンジ料理】ちょっと変わった納豆餅と湯上り睡眠は安眠できると思ったのに…
こんにちは。あと1日半で#休みが終わる。。。#あっという間と言えば、あっと言う間だったけどホント何にもしない#グータラなお正月でした(^ω^;)自分が寒い...
久しぶりに特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」に挑戦です! わたしの2022年 Twitter生活になっていた 2023年にやりたいこと ブログの更新を頻繁にする ブログとTwitterの比率を一対一へ ブログのレイアウトを変更したい 子育てに関しては 子どもにあまり関われていなかった 子ども中心の生活へ ガッチリサポートが必要なタイプ ストレス発散!運動と笑いを大事に わたしの2022年 Twitter生活になっていた 2022年はけっこうTwitterでつぶやいていました。 Twitterのプロフィール欄の表示が「2022年1月からTwitterを利用しています」となっ…
日本一長い商店街を通って 表大門へ 手水舎に花が 本殿前にたどり着くまで お守りを購入 境内の露店(屋台) おみくじ 何時頃が良かったか?混まない時間帯は? 初詣を「えびす祭」にする人も あけましておめでとうございます。 旧年中はありがとうございました。今年もよろしくお願いいたします! 日本一長い商店街を通って 今年も大阪天満宮へ初詣に行きました。少し遠いですが、私たちはJR環状線天満駅から行きました。日本一長い商店街を通っていくと、露店がたくさんでていて初詣気分が味わえます。大阪天満宮に近づくと、商店街の飾りもお正月らしいものに。 定番の福の神様と宝船! 右手の方にJR大阪天満宮駅・地下鉄南…
毎年クリスマスに、可愛いマゴムスメのおマメちゃんのお誕生日月間で訪れているディズニーリゾート2022年レポまだまだ続くよ(≧∀≦)元々、絶叫系の乗り物には一切乗れないワタシトシとっちゃって見た目も弱々しくなった私になぜか勝とうとするおマメちゃん( ̄∇ ̄;)ベイマックスってコレそしてカレーになったベイマックス ↓ココをポチっと押していただけたら励みになります<(_ _)> ↓よろしければコチラも・・・&...
【今年のおせち】簡単おせちと年越し蕎麦…そして公園遊びで最悪の事態(涙)
#あけましておめでとうございます✨#今年もよろしくお願いします(*^ー^)ノ#2023年は、どんな1年になるのかな!?王子は4月から#1年生になるし姫は今...
ご覧いただきありがとうございます我が家の紹介 長女(あーちゃん)→ASD(アスペルガー)次女(うーちゃん)→ASDかも❔旦那→多分アスペルガーでしょう私→…
今日で2022年も終わりなんですね。 昨年やってみてとても楽しかったので、今年も1年を振り返ってみます。 (完全に自己満
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村昨日・・・長女が 4ヶ月半ぶりに 帰ってきました。でもね・・・帰省前に とんでもな...
【お正月飾り】クリスマスに買ったポインセチアを正月風にしたい!4歳児姫の困った行動
こんにちは。昨日は#風が冷たかったけど風が吹いてなければ暖かく気持ちが#良い天気♪朝イチに#ホームセンターへ出掛け…まずは車のカートの#取り合いからスター...