メインカテゴリーを選択しなおす
最近痩せて来てて心配です、太腿なんか確実に2cmくらい細くなってる様な気がする。元々ガリガリなのに何故?って骨粗しょう症の診断受けてからなんか気持ちが後ろ向きです。今度病院行った時にでも相談してみます。骨密度の検査も受けないとです。今日も歩道橋クライムから、
モーニング(というかボリューム的にランチだったw)を食べ、お次に向かうのはこちら。ワイズロード!!!入間店チャロはロードバイク初心者で、専用のウェアやレーパンはまだ揃っていません。でも、正直買うも買わぬも本人の自由。「様子見てゆくゆくそろえて行く~」とい
今回は 雷除け神社 西八龍社 を紹介します。 場所は名古屋市北区を東から西へ流れる庄内川の北岸沿いにあります。 また名称に「雷除け」というのがあるが、実際に今も境内には黒焦げの杉の木があって、そ
~つづき~さけます情報館を後にしここからは千歳川の右岸を行くだんだん、傾斜を感じるようになってきた道道16号に合流車道を行ってもいいのだろうけどやっぱり車がビュンビュン走る…専用道も状況悪くないのでのんびりとこちらを行く道道と並んで走
火曜日から今日まで三重県に出張でした、今日は早朝6時から仕事で15時には定時という訳で帰宅して走りに行っちゃいます。朝4時前に起きていますので電車で意識失いました〜近鉄特急乗っちゃったし!https://massan2.blog.jp/archives/29969284.html走り始めは16:30頃…そうそ
【週1チャレンジ】心が豊かになる「非日常お出かけ」サイクリングレポート
岡田斗司夫おかだとしおさんのYouTubeを見て触発しょくはつされ、週に1度の「非日常ひにちじょうお出かけ」をやってみることにしました。 記念すべき第一回目はサイクリング、近所の川沿いを走ってみました (^^) 計画 仕事の合間、1時間程度
こんにちは。待てど暮らせどチャロのロードバイク情報を載せていなかったので、、、気になっていた方もいたのでは・・?(そうでもない・・?)公開します。ワイズロードオンラインで購入したので、完成車がホイールを取り外された形で届きました。一緒にせっせと組み立てて
~つづき~ブルーインパルスが見れてご機嫌!今日の目的の半分以上は達成したかのような満足感さえ錯覚しボッチで放置されてたMERIDA号を持って空港をでる気温15℃だけど快晴の青空なので暖かい!半袖+ハーフパンツで十分だった新千歳空港の一番はじっこでM
~つづき~新千歳空港に到着1番ゲートに到着する寸前のANA機内で千歳基地を眺め何かいないかな…?と…ブルーが三機タキシングしてるし!松島へ帰るのだなこれはと思いベルトサイン消灯でとりあえず、速攻で降りようとドア前へ一番乗り!開く
スポーツの日です、だからってスポーツしないといけない訳ではありませんが…自転車に乗る事が習慣なのでスポーツと言うかなんて言うか身体を動かす事が習慣化してるのは良い事ですよね〜ね?いつも通り朝遅く出発何だか凄い天気良いね、今日も! 今日は風車までと、風は昨
2か月ぶりのサイクリングへ。秋の涼しさと夏の暑さが切り替わったり混ざったりしている感覚。残暑を引き摺っていますね、今年の秋は。サイクリング・・・約16km。大塚製薬 ポカリスエット イオンウォーター 250ml×24本大塚製薬2019-07-30
こんにちは。夫婦でサイクリングに行きました。じつは夫婦でサイクリングはこれまで何度かしたことがありましたが、私→ロードバイク旦那(チャロ)→クロスバイクだったんですね。この度!めでたくチャロがロードバイクを納車しました!!!(愛車の詳細はおって、、、、)
自転車練習(3連休初日)2024年10月12日 ゆるポタ・バンセーン編
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 普段、ルークナム…
今日は近隣の寺院 長全寺【曹洞宗】 の紹介です。 場所は名古屋市北区上飯田の現在は住宅地の中にポツンとあります。 創建は戦国時代のようで、場所も当時この地方を治めていた織田氏の清州にあったよう
10月ソロライド2回目(チャロは息子を連れてお友達の集いに参加 ありがとう)よし、道志みちに行って富士山見よう😁✨ボトルに水入れ忘れ💦35km地点で休憩【道志みち】東京オリンピック ロードレースのコースの一部でもある、アップダウンのあるコース。今回は道志みちス
帰省ライドから帰宅してヘルメットの調整ワイヤーっていうのかな切れていることに気付きました。 頭の形にフィットする調整ができず、グラグラな状態では、その役割は果たせない。 今までのものは10年以上使っているし。 よし!新調しよう! と言うことでコチラ!
10月12日 年に数回は学生時代からの先輩『岡山のイバさん』と旅サイクリングを楽しんでいる。行きたいトコの趣味が似ているし、何より同じレベルの走力なので気楽に…
10/14(月)は、あけぼの山農業公園にコスモスを見に行ってきました。 朝8時に家を出発しました。 朝は長袖のウェアで丁度良いぐらいの気温になりました。 野田橋のところから江戸川サイクリングロードに入ります。 江戸川から利根運河沿いを走っていきます。 利根運河から、そのまま...
自転車イベント紹介→Bike Tour of Nakhon Nayok
◆イベント名: Bike Tour of Nakhon Nayok/ปั่นเที่ยว เมืองนครนายก ◆開催日: 2024年12月21日(土曜…
夜用足しがてら自転車に乗る今日も日中穏やかで夜も暖かく快適な日和今年の秋も穏やかで暖かいずっと続くといいなにほんブログ村ポタリング ブログランキングへ
記録が残っている自転車の走行距離はロードバイクが11年で3800km強。年間だと350km/yでした。正直大して走ってない。1回あたりが少なかったです。 翻ってクロスバイクに乗り換えてから…3ヶ月半で850km。ええ感じにのめり込んでます(^^) これだと趣味って言えるかな(笑)
黄金色の稲穂と、阿蘇の秋空 秋の南阿蘇へ輪行し、阿蘇郡の高森町と南阿蘇村をポタリングしました。 自動車で訪れたことは何度もあるのですが。南阿蘇鉄道を利用したのは初めてでした。 10月の週末、早朝に自宅を出ました。 ブロンプトンを担いでJ
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 体力強化中のルー…
自転車イベント紹介→สาเกตนคร ร้อยเอ็ดจักรยานทางเรียบAV2024
◆イベント名: สาเกตนคร ร้อยเอ็ดจักรยานทางเรียบ AV 2025 (Season2) ◆エントリーサイト:ThaiMast…
④どうでも日記2024年9月29日 パタヤ朝ご飯→シーラチャランチ。
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 さて、土日休みで…
クラブ・トキタマのグループライドに参加してきました。場所は千葉県。トキタマとしては初のフェリー遠征となります。ボクは今年の1月以来。年内にフェリーに2回乗るのは初めてですね。南房総アドベンチャーライド2024年1月27日― フェリーを使って南房総を走ってきました。...kanajite.fc2.net今日のメンバーは◇ズッキーさん ◇カネコさん ◇シライさん ◇スズキさん ◇かんなの5名・8:20久里浜発でいざ千葉へ!Xで相互フォロ...
スポーツの日(10月14日)スポーツの日にちなんで、昨日は親子三代水入らずでサイクリングを楽しんだ。親(せがれ)メンバーはせがれと小学4年生の孫、本来であれば…
先月の話ANA のマイルがかなりたまったのでちょいと北海道へ!朝イチで新潟空港へこの時間の駐車場は真ん前がポツンポツンと空いてて輪行のときはありがたい今日の空港は空いてるサクッとチェックインして自転車を預ける検査機が横長の大きなものにな
小学校低学年の息子に、「ゴスフォード」の自転車をネットで購入してみた!
子供の成長って本当に早いですよね。 幼稚園の時に、初めて買った自転車が、小学校2年生にもなると、いつの間にか小さすぎるサイズになっていました。 これでは乗りにくくて可哀そうなので、新しい自転車を購入することに。 いろいろ見て回ったんですが、最終的にはネット通販で購入しました。 ネット通販で購入するメリット、デメリットはありますが、コスパ良く子供の自転車が手に入ったので、今回はそのときの様子を記事にまとめます。 小学校低学年の子供用自転車の相場 ネット通販で見つけたゴスフォードの自転車 実際に組み立ててみた 子供の自転車をネット通販で購入するメリット、デメリット まとめ 小学校低学年の子供用自転…
9月末の話です。猛暑のあまり何時までも残暑厳しく、この前の週に走ったときもまだ彼岸花が殆ど咲いていませんでした。土日休み民には今週が満開のピークハントのチャンスだよな~と言うことで、今にも雨が降りそうな曇天ではありましたが、近場をサクッと走ってきました。エノボクの前の土手も彼岸花が満開。これが青空ならもっと映えるんだけど仕方ない、雨じゃないだけマシということで。ジェラートは久々チョコチップそして久...
10/12(土)は、KLTの有志メンバー9人で渋峠を登ってきました。 3人ずつ、車3台で、麓の天狗山第一駐車場へ向かいます。 今回もメンバーさんに乗せていってもらいました。 10時半頃に天狗山第一駐車場に到着しました。 ブルベで草津方面に向かって登っていく自転車がたくさん走...
2日連チャンの飲み会は厳しいかも。金曜日は部の懇親会(秋葉原)昨日はスタジオ後の反省会…w何も2軒目には行きませんでしたが、家で締めに飲んじゃいますのでですね…馬鹿ですね。朝ゆっくりスタートです。昨日に続き晴天の秋晴れです、サイコン表示は32℃でした。脚も回ら
10月12日(土)晴天 秋らしい 好天に恵まれて 走ってきました!朝は涼しくて さすがにTシャツ一枚では なんだか スースーして 心もとないです! 一枚 薄手のシャツが欲しいです。日中は それでも まだまだ 暑いです! 日差しも暑くて 日焼け止めは 欠かせ
酷暑の夏だったため、少しは涼しくなる夕方の5時前後からポタリングを始めるのが日課となっていた。 10月になっても、変わらず5時前後に出かけるものだから、帰宅する頃にはすっかり日が落...
今日も1日青空の予報!お昼をはさんで自転車の時間月潟の電車は今日もピカピカに磨かれている中ノ口川燕市街を通過して中ノ口川べりへ絵にかいたような雲!刈谷田川と信濃川の合流点大河津分水へ今日はホントに素晴らしい晴天!列車が来た
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 多摩川をサイクリングコースに している方は多いですね。 いつも川崎側を上流に向かって サイクリングしていると、 登戸を過ぎてちょっと走ったぐらいの所に
自転車で帰省した時の恒例、息子とサイクリング!! 今回も行ってきました。昼過ぎまで学校のイベントがあり、14時ごろ出発。なので近場で。 目的地は道の駅「いちかわ」。円周を描くようなルートで、中間地点が道の駅になりました(*´ω`*)
今日は近隣にある 片山八幡神社 の紹介です。 場所は名古屋市東区徳川町にて、徳川園(※旧:尾張徳川家別邸)の西へ百m弱のところに位置しております。 この神社の創建は、現地にあった由
今日は朝から快晴!午前中の空いた時間に1時間ばかり自転車の時間気持ちの良い青空で抜けるような青空時間とともに気温も上がって外で遊んでる子どもたちは半袖だたいへん気持ちよくひと回りしてきたにほんブログ村ポタリング ブログランキングへ
コスモスが満開を迎えた"国営昭和記念公園"(東京都立川市)。天気も良いようなので、カメラを持って午前中に到着するように向かった。 "人気ブログランキング...
日時:令和6年10月5日 17時00分ごろ 住所:三重県津市安濃町安濃 状況:ツキノワグマらしき動物の目撃情報 現場:安濃川の河川敷 ※三重県道649号亀山安濃線の安濃橋付近 ※周辺にJA津安芸安濃ライスセンター、安濃小学校、津市消防本部中消防署安濃分署、東観中学校などがある ------------------------ 日時:令和6年10月7日 17時00分ごろ 住所:津市芸濃町小野平 状況:ツキノワグマらしき動物...
茅野市・国道20号 クマ出没目撃情報 [2024.10.11]
日時:令和6年6月22日 22時00分ごろ 住所:長野県茅野市金沢 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:国道20号(JR中央本線の青柳駅付近) 座標:35°56'31.8
三連休が始まりました。みなさんは何して過ごしてますか? 私は家族の元へ帰省。そして息子とサイクリングのため自転車で帰省です。 日が昇る前は、いつの間にか肌寒くなりました。
娘のSHIMANO シューズRC9のナットが1箇所バカになったというので交換。amazonで1,100円シマノ シューズパーツ クリートナットセットRC9/片足分posted with カエレバ楽天市場で探すAmazonで探すYahooショッピングで探す価格.comで探す↓左のネジのナット(↑の赤い部分)が割
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 続きです。 パタ…
この夏、自転車乗り換えました。 予算は上限があり、昨今の物価上昇のあおりでとてもではないですが、ロードバイクは買えません。 それでも今まではサイズの合っていない貰い物のロードバイクでしたが、自分に合った自転車が欲しく、クロスバイクにしました。 クロスからロードはよく聞く話ですがロードからクロスです(笑) …
私の新しい自転車ですが、ロードからの乗り換えのため用途はロードと同じような感じです。(週末のロングライド) クロスバイクについているフラットバーは長距離ライドには向いていません。 なぜなら持つ箇所が一箇所のため乗車姿勢が限定されてしまう等で疲れが蓄積されます。 疲れと言うか手首の痛み、でしょう…
ロードからクロスに乗り換えて思ったことは、やっぱりロードは良い!です。以前はクロモリでしたが、それなりに軽いし楽にスピードが出て、そして何よりカッコ良い。 じゃクロスはつまんないのか、と言うとそんな事はないわけです。 私は自転車が好き、サイクリングが好き、だからロードじゃなきゃダメってこともなく、<…