ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【40代必見!】運動不足におすすめのスポーツは水泳かランニング
今回は、40代の運動不足を解消するためにおすすめなスポーツを2つご紹介します。結論から言うと、水泳とランニングです。
2024/10/04 17:00
【これで最後!】習慣化系の記事4つをまとめた
今回は、「習慣化」のまとめでした。当ブログで書いている習慣化系の記事4つをまとめました!あなたも私も、「良い習慣」がずっと続きますように。
2024/09/02 17:00
【バランス大事!】ほどほどに生きると人生は好転する
あなたはほどほどに生きていますか?我慢したり、無理していませんか?今回のテーマは、「ほどほどに生きる」です。
2024/08/01 17:00
【酒のつまみ】信頼と期待の違いは「全体か部分か」
今回のテーマは「信頼と期待の違い」。この間友達とお酒を飲んでいる時に、「信頼と期待の違い」の話になりました。というわけで、ここで私の考えをまとめさせてもらおう!ということです。
2024/07/25 19:00
【40代男性】身だしなみに必要な15アイテム!【全て愛用中】
今回は、私が実際に愛用している身だしなみグッズを15個ご紹介!あなたにぴったりなものが見つかると嬉しいです。
2024/07/18 19:00
【6ステップ!】楽しみがない40代男性へ、29個の趣味を経て分かった楽しみの見つけ方を解説!
今回は楽しみがないと感じられている40代男性へ向けて「楽しみのつくりかた」をお届け!趣味や楽しみって、できたら終わりじゃなく、毎日でも、毎週でも毎月でも、そのことに携われる事が楽しくなります!
2024/07/02 19:00
【体験談】大人になってから友達と喧嘩別れ、その後どうなった?
今回のテーマは「再会」。大人にささいなことで喧嘩して疎遠に…なんて話はよく聞きます。私も同じことがありました。さて、その後どうなったのか?
2024/06/18 19:00
【究極の客観視】思考を観察する方法とカエサル日記
今回のテーマは「思考と観察」です。「思考 観察」と検索されたそこのあなた…こんなこを感じていませんか?
2024/06/08 19:00
【書評/要約】『心を壊さない生き方 超ストレス社会を生き抜くメンタルの教科書』著:Testosterone
今回はTestosteroneさんが書かれた『心を壊さない生き方 超ストレス社会を生き抜くメンタルの教科書』という本をご紹介!あなたの人生においてあなたの心身の健康以上に大切なものなんてありません!
2024/05/18 19:00
【やっぱ無理かも。。。】元カノと友達なのが辛く感じている人へ
今回は、「元カノと友達になるのが辛いと感じている人」というテーマ!まだ、相手に気持ちがある以上はできるだけ会わない方がいいですね!
2024/05/11 19:00
【嫉妬?未練?】元彼に彼女ができた!モヤモヤしている理由は〇〇
今回は、元彼に彼女ができてモヤモヤしている理由とその対処法というテーマです。
2024/05/03 19:00
【必見!】40代既婚男でも女友達は欲しいと思う
今回は、「40代既婚男でも女友達は欲しいと思う」というテーマです。結論は、既婚男でも女友達をつくってみよう!です。
2024/04/27 19:00
30代男性は付き合うことに慎重になる!?【39歳既婚男子が語る】
今回は、「30代男性は付き合うことに慎重になるの!?」と感じているあなたに向けて書いています。
2024/04/20 19:00
【どっちが悪いの?】映画『花束みたいな恋をした』
今回は、映画『花束みたいな恋をした』のレビューです。別れたのはどっちが悪い?の考察です!
2024/04/12 17:00
【今日から】期待しない、執着しない生き方【こころ穏やかに】
突然ですが、あなたは期待や執着にまみれて疲れていませんか?今回は、期待や執着を少しでも和らげたい人に向けて書いています。
2024/04/05 17:00
【2024年】文庫本の小説おすすめ3選【初心者向け】
今回は読んで良かった文庫本の小説おすすめx3選!です。何を読もうかと迷っている方はぜひおすすめです!
2024/03/29 17:00
【31個】行動経済学用語をシンプル解説!
今回のテーマは行動経済学の用語です。よく使われる行動経済学の用語から、ちょっと耳慣れしない行動経済学の用語までを31個ピックアップしました!
2024/03/22 17:00
【小説の感想】『逆転美人』著:藤崎 翔
今回は、藤崎 翔さんが書かれた『逆転美人』という本を紹介します。元お笑い芸人だけあって、とんでもない発想が組み込まれた本です!小説の内容はもちろん、「紙の本」だからこその仕掛けが最高です!
2024/03/15 17:00
【要約/書評】『頭がよくなる思考術』著:白取春彦
今回は白取春彦さんが書かれた 『頭がよくなる思考術』という本を紹介します。この本を一言であらわすと「考え方」を教えてくれる本です。
2024/03/08 17:00
【要約/書評】『一流の人間力』著:井上 裕之
今回は井上 裕之さんが書かれた『一流の人間力』という本を紹介します。この本を一言であらわすと「人間力の磨き方」を教えてくれる本です。
2024/03/01 17:00
【要約/書評】『GREAT LIFE 一度しかない人生を最高の人生にする方法』著:スコット・アラン
今回は、スコット・アラン さんが書かれた『GREAT LIFE 一度しかない人生を最高の人生にする方法』という本を紹介します。
2024/02/23 17:00
【新提案!】バーベキューの片付けがめんどくさいあなたへ【出張】
今回は、バーベキューの片づけがめんどくさいあなたへ、新提案!出張バーベキューをご紹介です。新しい選択肢のひとつにいかがでしょうか?
2024/02/22 17:00
【発表!】心を鍛える修行【13選】
今回のテーマは、心を鍛える修行です。「心を鍛える修行」を13個ご紹介です!
2024/02/16 17:00
【要約/書評】『行動経済学が最強の学問である』著:相良奈美香
今回は相良奈美香さんが書かれた『行動経済学が最強の学問である』という本を紹介!人間の行動原理が面白く、読みやすく書かれていましたね。
2024/02/09 17:00
【要約/書評】『何歳からでも結果が出る 本当の勉強法』著:望月俊孝
今回は望月 俊孝さんが書かれた『何歳からでも結果が出る 本当の勉強法』という本を紹介します。この本を一言であらわすと効率的かつ継続的な勉強法を教えてくれる本です。
2024/02/02 17:00
【NEW自分!】薄毛の人は勇気を出して坊主に【バリカンはこの一択】
今回のテーマは薄毛→坊主です。薄毛なので思いきって坊主にしようか悩んでいるけど勇気がでない人は必見!
2024/01/25 10:48
【ER-GS61】パナソニックのボウズカッターはコレ!
今回は、パナソニックのバリカン、ボウズカッター【ER-GS61】をご紹介。私が5年ほど愛用している坊主にするためのバリカンです!
【爽快!?】『レモンと殺人鬼』著:くわがき あゆ
今回はくわがき あゆさんが書かれた『レモンと殺人鬼』という本のレビューです!レモンだけに爽快な本でしたーーー!!!と言いたいとこですが…
2024/01/05 17:00
【2024年!】あけましておめでとうございます【ついでに2023年のトップ5の記事を発表】
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!ついでに、、、2023年にたくさん読まれた記事トップ5を発表!
2024/01/01 00:00
【人生のためになる話】” コスタリカの漁師とアメリカ人旅行者 ”とは?
みなさん、人生を楽しんでいますか?ここいらでちょっと休憩しましょう。今回は人生のためになる話と題して私がイチバン好きなお話を紹介します。
2023/12/22 17:00
【要約・書評】『禅、シンプル生活のすすめ』著:枡野 俊明
今回は、枡野 俊明さんが書かれた『禅、シンプル生活のすすめ』という本を紹介します。この本を一言であらわすと「人生を快適に過ごす方法」を教えてくれる本です。
2023/12/15 17:00
【実は…多才!?】仕事や趣味をひとつに絞れないあなたへ【マルチな才能を活かす】
今回は仕事や趣味をひとつに絞れないあなたへ、、、それはスキルかも!?仕事や趣味をひとつに絞れない私からのお話しです。
2023/12/08 17:00
要約/書評『1日3食をやめなさい! 』著:内海 聡
今回は内海 聡さんが書かれた『1日3食をやめなさい! 』という本を紹介します。この本を一言であらわすと「食べ過ぎのデメリット」を教えてくれる本です。
2023/12/01 17:30
【完全版!】海に沈む夕日について本気だして調べてみた
あなたは海に沈む夕日は好きですか?もし、好きなら退屈はさせません。ぜひ見ていってください!
2023/11/17 16:30
【要約/感想】『人生はあなただけのものじゃない』著:トム・ラス
今回はトム・ラスさんが書かれた『人生はあなただけのものじゃない』という本を紹介します。この本を一言であらわすと「あなたは一人じゃない」ことを教えてくれる本です。
2023/10/20 17:00
【発見!】無駄に緊張するあなたへ【24個の緊張を和らげる方法】
突然ですが、無駄に緊張したくないですよね?今回は、無駄に緊張する私とあなたへ!緊張を和らげる24個の方法を、「考え方」と「行動」に分けて解説していきます。
2023/10/13 17:00
【140種!】伊豆シャボテン動物公園にいる動物の種類
こんにちは!今回は伊豆シャボテン動物公園のレビューです。気になる動物の種類やなぜシャボテン?といったことも解説します。
2023/10/06 17:00
【なぜ?】大室山は登山が禁止されている!?
こんにちは!今回は、伊豆のランドマーク!そして、登山禁止の山「大室山」のレビューです。登山が禁止されているわけも解説します。
2023/09/29 18:30
【伊豆の瞳】一碧湖(いっぺきこ)の散策コース【駐車場あり!】
こんにちは!今回は伊東にあります、湖。一碧湖(いっぺきこ)のレビューです。
2023/09/22 17:00
【命の水】水を飲む7つのメリットと水の飲み過ぎで起こるデメリットとは?
こんにちは!突然ですが…お水、飲んでますか?今回は、水を飲むことのメリット、デメリットを中心に解説していきます。
2023/09/08 17:00
【都内で真夏に27℃!?】払沢(ほっさわ)の滝レビュー【アクセスや駐車場も】
今回は、東京都西多摩郡檜原村にある滝、払沢(ほっさわ)の滝のレビューです。真夏の避暑地に!リフレッシュに!ぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか。
2023/09/01 17:00
【スリル満点!】神戸岩(かのといわ)で渓谷歩き【駐車場アリ】
今回は、東京都の西多摩郡檜原村にある神戸岩(かのといわ)のレビューです。スリル満点な渓谷歩きがおすすめ!!
2023/08/25 17:00
【要約/書評】『眠れなくなるほど面白い睡眠の話』著:西野 精治
こんにちは!今回は、西野 精治さんが書かれた『眠れなくなるほど面白い睡眠の話』という本を紹介します。この本を一言であらわすと「睡眠の基本」を教えてくれる本です。
2023/08/18 17:00
【海好きなあなたへ】初島には何がある?【「海」という絶景がある!】
こんにちは! 今回は熱海から30分のリゾートアイランド、「初島」のレビューです。初島に何がある?と感じているあなた。初島には「海」があります。
2023/08/11 17:00
【要約/書評】『賢者の睡眠』著:メンタリストDaiGo
今回はメンタリストDaiGoさんが書かれた『賢者の睡眠』という本を紹介!この本は「良い睡眠」について教えてくれる本です。
2023/08/04 17:00
【副業時代!】月3,000円稼げれば…私の3つの副業と収支を公開
今回は、月に3,000円だけでも稼げそうな副業をご紹介!副業をはじめたい人は必見!
2023/07/28 17:00
【要約/書評】『健康になる技術 大全』 | 著:林 英恵
今回は林 英恵さんが書かれた『健康になる技術 大全』という本を紹介します。この本を一言であらわすと「健康の辞書」です。
2023/07/21 17:00
【父親必見!】父39歳と娘7歳の親子交換日記【コツやメリット、使っているもの】
子どもとコミュニケーションとれいていますか?今回は、親子で交換日記をはじめたい人に向けてのコツを書いております。とくに私と同じ「おやじ」へ向けて…
2023/07/14 17:00
【日々の失敗談②】年末のカレンダー【失敗→反省→改善、そしていつかまた私は失敗する(笑)】
今回は失敗談その②です。 失敗談をさらして昇華していこう! というコーナーです。
2023/07/07 17:00
【要約・書評】『ヒトが持つ8つの本能に刺さる 進化論マーケティング』 著:鈴木 祐
今回は鈴木 祐さんが書かれた、 『ヒトが持つ8つの本能に刺さる 進化論マーケティング』という本を紹介します。
2023/06/30 17:00
【日々の失敗談①】取引先の専務に…【失敗→反省→改善、そしていつかまた私は失敗する(笑)】
今回は仕事での失敗談!取引先の専務に…やらかしました…。でもなるべく明るく!!失敗談をさらして昇華していこう!というコーナーです。
2023/06/23 17:00
【厳選5冊】読書好きなあなたの人間力をさらに高める本【要約付き】
今回は、あなたの人間力をさらに高める本5冊を紹介します。この記事でいう人間力とは「親切心」に近いです。つまり「いー奴!」ということです。
2023/06/16 17:00
【要約/書評】『あなたの世界をガラリと変える 認知バイアスの教科書』 著:西 剛志
今回は西 剛志さんが書かれた『あなたの世界をガラリと変える 認知バイアスの教科書』という本をご紹介!バイアス!バイアス!バイアス!
2023/06/09 17:00
【NEW!】人たらしになるコツ30箇条【私の密かな人たらし術】
今回は「人たらしになるコツ30箇条」です。モテたい!人間関係をよりよくしたい人にピッタリの記事です。人たらしになりましょう。
2023/05/19 17:00
【要約・書評】『1秒で答えをつくる力』/著:本多 正識
今回は『1秒で答えをつくる力』という本を紹介します。この本を一言であらわすと「切り返しのプロになる方法」を教えてくれる本です。
2023/05/12 17:00
【今さら!?】Mrs. GREEN APPLEの「僕のこと」。いい曲ですね!
いやぁ~、いい曲ですね~。 Mrs. GREEN APPLEの「僕のこと」。一緒に気持ちを共有できればいいな!
2023/05/05 17:00
【要約・書評】『人望が集まる人の考え方』/著:レス・ギブリン
今回はレス・ギブリンさんが書かれた『人望が集まる人の考え方』という本を紹介します。この本を一言であらわすと「人望を得る方法」を教えてくれる本です。
2023/04/28 17:00
【富士山も見える!】今井・境木市民の森レビュー【駐車場アリ】
今回は令和4年にオープンした森、今井・境木市民の森のレビューです。富士山が見えて駐車場もある森です。
2023/04/21 17:00
多摩川浅間神社【御朱印、アクセス、駐車場】
こんにちは!今回は、多摩川浅間神社のレビューです。御朱印、アクセス、駐車場の情報あります。
2023/04/14 17:30
【太軸13.7mm】持ち手が太いボールペンを探しているあなたへ【この1本!】
今回は、持ち手が太いボールペンのご紹介!おすすめは、三菱のジェットストリーム:多機能ペン4&1 MSXE5-1000です。
2023/04/07 17:30
【脱!三日坊主】あなたが習慣化できない3つの理由【習慣化のコツも解説】
習慣化についてお悩みですか?今回は習慣化でお悩みの人向けに、習慣化できない理由と習慣化するコツを解説していきます。
2023/03/31 19:00
【心晴れる!】自分の気持ちを書き出すこと【モヤモヤ対策はコレ】
今回は、自分の気持ちを書き出すメリットや心を整理する方法をご紹介します。心晴れる方法をお試しあれ!
2023/03/24 19:00
【要約/書評】『本物の気づかい』著:井上 裕之
今回は歯学博士でもある、井上裕之さんが書かれた、『本物の気づかい』という本を紹介します。人生は気づかいで決まる!
2023/03/17 17:00
【4年分の体験談!】16時間断食ダイエットを続けた結果【38歳男】
今回は、4年ほど16時間断食をしている私の体験談をもとに16時間断食ダイエットについて語っていきたいと思います!
2023/03/10 17:00
【発表!】器用貧乏なあなたが読むべき1冊の本
今回は器用貧乏な人が読むべき本です。器用貧乏を認めつつ、実際に行動していくためのヒントも書いておりますのでぜひご覧ください!
2023/03/03 17:00
【要約/書評】『なぜかうまくいく人の「秘密の習慣」』|著:佐藤 伝
今回は『なぜかうまくいく人の「秘密の習慣」』という本を紹介します。「人生がうまくいく秘密の習慣」を教えてくれる本です。
2023/02/24 17:00
【要約・書評】『自分を操り、不安をなくす究極のマインドフルネス』著:メンタリストDaiGo
今回はメンタリストDaiGoさんが書かれた『自分を操り、不安をなくす究極のマインドフルネス』という本を紹介します。「不安をなくす方法」を教えてくれる本です。
2023/02/17 17:00
【要約/書評】『マルチ・ポテンシャライト 好きなことを次々と仕事にして、一生食っていく方法』著:エミリー・ワプニック
今回は『マルチ・ポテンシャライト 好きなことを次々と仕事にして、一生食っていく方法』という本を紹介します。この本は「好きなことをして生きていく方法」を教えてくれる本です。
2023/02/10 17:00
【令和4年オープン!】名瀬・上矢部市民の森レビュー【駐車場アリ】
今回は、令和4年3月28日にオープン!!!【名瀬・上矢部市民の森】をご紹介。令和生まれの森です。整備もされていてとても気持ちよく散策できました!
2023/02/03 17:00
【駐車場も】世田谷区上野毛自然公園【都内の自然】
今回は東京都は世田谷区にあります、自然公園、上野毛自然公園のレビューです。駐車場の情報もありますのでぜひチェックを!
2023/01/27 17:00
【安い!】1000円以下のお安いシラーワインはこの一択!
今回は、 安いシラーワイン!メインのお酒をビールからワインに変えて3年半ぐらいになります。これまで、100本ほどお手頃ワインを飲んできました。
2023/01/20 17:00
森林浴の効果はストレスに効くだけじゃない!【7つのチカラ】
「森林浴や自然がストレス解消に効果がある」ということは何となくわかる!でも具体的にどうなの?今回はそんな疑問に森林浴の7つの効果をお届け!
2023/01/15 00:00
【要約/書評】『超一流諜報員の頭の回転が速くなるダークスキル - 仕事で使える5つの極秘技術』著:上田篤盛
今回は、元防衛省情報分析官の上田篤盛(うえだあつもり)さんが書かれた『超一流諜報員の頭の回転が速くなるダークスキル - 仕事で使える5つの極秘技術』という本を紹介します。
2023/01/06 17:00
【要約/書評】『のほほんと暮らす』【のほほんとした人になる】
今回は詩人の西尾勝彦さんが書かれた『のほほんと暮らす』という本を紹介します。この本を一言であらわすとのほほんと暮らすヒントを教えてくれる本です。
2023/01/03 17:00
【要約・書評】『朝1分間、30の習慣。 ゆううつでムダな時間が減り、しあわせな時間が増えるコツ』/著:マツダミヒロ
今回は『朝1分間、30の習慣。 ゆううつでムダな時間が減り、しあわせな時間が増えるコツ』という本を紹介します。
2023/01/02 10:00
明けましておめでとうございます、だけ
明けましておめでとうございます! これからも、めんと〜れをどうぞよろしくお願いいたします。 今年があなたにとって良い一年になりますように^_^ それではまた!
2023/01/01 00:00
【要約・書評】『超雑談力』【雑談力をあげる本です】
今回は五百田 達成さんが書かれた『超雑談力』人づきあいがラクになる 誰とでも信頼関係が築けるという本を紹介します。この本を一言であらわすと「雑談力をあげる方法」を教えてくれる本です。
2022/12/30 12:00
【プチ森林浴】大田区立馬込自然林区民緑地【駐車場情報アリ】
プチ森林浴はいかがでしょうか?今回は東京は大田区にあります、大田区立馬込自然林区民緑地レビューです。
2022/12/28 17:00
【要約と書評】『人は聞き方が9割』/著:永松 茂久
今回は『人は聞き方が9割』という本を紹介します。この本を一言であらわすと「話の聞き方」を教えてくれる本です。
2022/12/23 17:00
【大人も折り紙】アニメワンピースのウタを作ったら、、、
今回は折り紙に挑戦!折り紙のモデルはみなさんご存知、アニメワンピースの「ウタ」です。はい、ただの自己満備忘録ですので悪しからず。。。
2022/12/16 17:00
【日記いいぞ!】子どもが日記を書くと得られる7つの効果とは!?
今回は「子どもが日記を書くことで得られる効果」について書いています! 色んな良い効果があるものですな。さぁスタート!
2022/12/09 17:00
『52ヘルツのクジラたち』感想やら名言やら映画化やら
今回は、町田そのこさんが書かれた『52ヘルツのクジラたち』という本の感想やら名言やらをご紹介!町田そのこさん、素敵な時間をありがとうございました!
2022/11/18 17:00
【メンズ】香水みたいなボディーソープ【アルゲマリン】
今回は、、、まるで香水!?メンズ向けに香水みたいなボディーソープをご紹介。いい香りすぎて街なかや電車で声をかけられるかも!?あなたが放つ香り、今日から変わります!
2022/11/11 17:00
【この1本!】30代メンズの全身洗えるシャンプー【アニモケア】
今回は毎日の入浴を手軽に時短できる全身洗えるシャンプーを紹介します。その名もアニモケア!
2022/11/04 17:00
【海、海、海!】神奈川県立葉山公園レビュー
葉山公園はこんなところ!さて今回は神奈川県にあります大人スポット、葉山公園へ行って参りましたのでそのレビューです。
2022/10/14 17:00
【社会人に時間がないは嘘】時間が「ない」を時間が「ある」に!
今回は「社会人は時間がないってのは嘘なの?」と思っている人に向けてその原因と対策についてお届けします。
2022/10/07 17:00
【テンプレート公開】読書メモは5項目だけ書けばいい
今回は筆者がいつも使っている読書メモのテンプレートをご紹介します。本はけっこう読むけど、ぼんやり覚え、、、なんて人は必見!
2022/09/30 17:30
【要約と書評】『 限りある時間の使い方』/著: オリバー・バークマン
今回はオリバー・バークマンさんが書かれた『 限りある時間の使い方』という本を紹介します。この本を一言であらわすと「時間の使い方」を教えてくれる本です。 時間を有効に使う方法を解説しています。
2022/09/22 17:30
【神アニメ7選】アニメ初心者がおすすめする心動く神アニメ
こんにちは!今回は、アニメ初心者の私がアニメ初心者のあなたに心が動く神アニメ7つをご紹介!サクッと見たい人からガッツリと見たい人まで「エピソード数」をもとに分けました。
2022/09/16 17:30
【要約/書評】『いつも機嫌がいい人の小さな習慣 仕事も人間関係もうまくいく88のヒント』【今すぐできる】
ご機嫌いかがですか?『いつも機嫌がいい人の小さな習慣』という本をご紹介。上機嫌になる習慣を教えてくれる本です。
2022/09/02 18:00
【嫁よ聞け!】自然治癒力を高める方法を集めてみたぞ【21個】
自然治癒力を高めたい!風邪の治りがおそくなってきた。そろそろ健康な体づくりを、、、。そんなあなたのために、自然治癒力を高める方法を21個書いてみました。
2022/08/26 17:30
【今日からできる!】心と体のバランスを整える3つの方法【睡眠→食事→運動】
今回は今日からできる!心と体のバランスをとる方法3つご紹介します。バランスが崩れている方は必見です。
2022/08/05 18:00
3年間メンタルケアをやって分かったこと【あなたにも訪れる5つのステージ】
今回は「メンタルケアを3年ぐらいやった感想と今」。というテーマです。メンタルケアをはじめると訪れる5つのステージなんかも書いてます。
2022/07/29 18:00
【要約と書評】『 ずるい考え方 ゼロから始めるラテラルシンキング入門』/著: 木村尚義
今回は日本一ラテラルシンキング(水平思考)関連書を執筆している著者、木村尚義さんが書かれた『 ずるい考え方 ゼロから始めるラテラルシンキング入門』という本を紹介します。
2022/07/22 17:30
【上手な断り方3つ】その誘い、、、正直行きたくない【友達、上司、同僚】
友達、上司、同僚、異性に誘われたとき、行きたくないのに「NO」と言えずにモヤモヤした経験はありませんか?今回は行きたくない誘いの断り方3つをご紹介します。
2022/07/08 18:00
【要約と書評】『私を振り回してくるあの人から自分を守る本』/著: Joe
今回はモラハラ対策カウンセラーのJoeさんが書かれた著書、『私を振り回してくるあの人から自分を守る本』という本を紹介します。「自分を守る」をキーワードに「人に振り回されないための方法」を書いてくれていますのでご紹介します。
2022/07/01 17:30
【癒し旅】南足柄(神奈川)から伊豆(静岡)の一人旅【全ルート&各スポット】
今回は2022年5月のはじめぐらいに行きました一人旅、南足柄(神奈川)と伊豆(静岡)ツアーのまとめです。
2022/06/17 18:00
【伊豆の旭滝】圧巻の景色!滝初心者におすすめ【駐車場あり】
今回は伊豆にあります、旭滝(あさひだき)のレビューです。伊豆には浄蓮の滝をはじめいくつか滝がありますがここ旭滝は穴場ではないでしょうか。 今の時代には嬉しい「密」を避けられますよ。
2022/06/10 18:00
【森と水の公園 in 南足柄】忙しい日常に静寂と癒しを!
今回は神奈川県南足柄市にあります、森と水の公園のレポートです。束の間の癒しと静寂を楽しみたい方はおすすめです。
2022/06/03 18:00
西伊豆で神社へ行くなら【諸口神社(もろくちじんじゃ)】で癒しとご利益を!
今回は静岡県伊豆にあります「諸口神社(もろくちじんじゃ)」のレビューです。ご利益よし、景色よしの神社!船がとても印象的でした!その理由はいかに
2022/05/27 18:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、カズさんをフォローしませんか?