メインカテゴリーを選択しなおす
ピースとオールインクルーシブのWan’s Resort宿泊と伊豆高原旅行
今回のメイン記事は3/14~15の伊豆高原旅行で、おまけで3/22の赤レンガ倉庫の「赤レンガわんさんぽ」に行った記事。最後に治療の話も少々。
中年と恐竜…そして忘れてしまったこと/きゅんパス静岡②ー⑧【202502】
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回はきゅんパスを使った静岡旅!お楽しみください♪メキシコの遺物レプリカも『キュートなネズミ達と古代メキシコの遺物…
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回はきゅんパスを使った静岡旅!お楽しみください♪いくつか前の記事からチラチラ出てたけど…『ここでもまた初対面で惚…
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回はきゅんパスを使った静岡旅!お楽しみください♪かわいい動物達を愛で、広場で写真を撮った『ここでもまた初対面で惚…
ここでもまた初対面で惚れられる/きゅんパス静岡②ー④【202502】
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回はきゅんパスを使った静岡旅!お楽しみください♪小動物や遺物のレプリカを楽しみながら次のゾーンに向かって歩いてい…
キュートなネズミ達と古代メキシコの遺物/きゅんパス静岡②ー③【202502】
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回はきゅんパスを使った静岡旅!お楽しみください♪ ずっと来たかったカピバラの聖地いつもテレビで見ていて来たかった…
ヤシの木からシャボテンへ/きゅんパス静岡②ー②【202502】
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回はきゅんパスを使った静岡旅!お楽しみください♪本当に、お腹いっぱいになった宿だったなぁ…kiko on Ins…
露天風呂が大好きな動物もいるんだなぁ。 どーも、PlugOutです。 今回も前回に引き続き、静岡県伊東市の話題をお届けしますよ! plugout.hatenablog.com さて今回は、僕が伊東市へやってきた一番の目的をご紹介したいと思います。 それがこちら!!! 「伊豆シャボテン動物公園」 izushaboten.com こちらは距離感ゼロの体験を推している動物園です。 何と言っても放し飼いにされた数多くの動物達と至近距離で触れ合えるのが特徴で、実は動物達への直接のタッチはもちろん、特に餌やりなども他の動物園と比べて沢山体験できるんですよ! かなり前から存在自体は知っていたのですが、なかな…
一カ月前は暑かった。メキシコ🇲🇽???サボテン🌵 サボテン好きならここ👇エンジョイ☀️伊豆シャボテン動物公園のはなしこれすごくないですか⁉️インカ帝国、マヤ文…
Paco in memory2017年08月22日。 703△家のお嬢になって2241日(6年と49日)め。2017年09月21日~25日祝パコ誕旅行(那須と鬼怒川) 22回めのお泊り旅行はフェリーで北海道に行く予定だったのに、直前に台風でフェリーが欠航。急遽那須と鬼怒川温泉への旅行に変更となりました。「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬...
世界でひとつ・シャボテン狩り@伊豆シャボテン動物公園(後編)🌸3泊4日の伊豆旅行🌸祝リー誕ウイーク5日め
Paco in memory2017年08月22日。 703△家のお嬢になって2241日(6年と49日)め。chocomomoさんからラスクとおやつをいただきました。ばっちりカメラ目線♪「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分に怯える犬猫を保護し、各ボランティア宅...
伊豆シャボテン動物公園(前編)🌸3泊4日の伊豆旅行🌸祝リー誕ウイーク5日め
Paco in memory2017年08月05日。 703△家のお嬢になって2224日(6年と32日)め。ジュリアンママさんからいただいた手作りワンピ。花柄がかわいい♪「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分を待つ犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時...
シロテナガザルさんとお別れした後・・・ペンギンさんを見に行きました~オトちゃんはここでも興味津々でインす。オトちゃんはここが気に入ったのかな・・・。その後カピバラさんのいるエリアへ・・・寒いのか?親子がくっついていてとっても可愛いなぁ・・・と見ていたら・
さて・・・やってきたのは・・・伊豆シャボテン動物公園です~この時、たまたまなのですが入園料無料のキャンペーンをやっていました~わが家はあまり興味がないのでシャボテン公園は一度も来たことがないのですが、無料ならいってみようかな・・・という感じになりました。
我が家から車で約10分の『伊豆シャボテン動物公園』で、雌のカピバラ『トリュフ』ちゃん(6歳)が、全国4施設合同イベント『第12回カピバラの長風呂大会』に参戦しました。 入浴時間は、1時間50分49秒の好成績で
こんにちは!今回は伊豆シャボテン動物公園のレビューです。気になる動物の種類やなぜシャボテン?といったことも解説します。
伊豆シャボテン動物公園へ行ってきました 子どもの頃 伊豆へ旅行したことがあると言う主人。 南部にある下田まで行きたかったようですが 宿泊する熱海までの往復に時間がかかるため断念 パッ
【静岡】伊豆高原・大室山 〜シャボテン動物公園 〜熱海・MOA美術館
標高580mの火山の大室山 700年以上続く山焼きが毎年早春に行われるので 遠くから見ても一目瞭然の形状の独立峰 草しか生えていないからハゲ山のような・・・ 緑色のプリンのような・・・・ この時期
今日から2006年6月の旅行の記録に突入~。 まずは、伊豆のシャボテン公園に行った件。 【豆知識】「伊豆シャボテン動物公園」、当時は「伊豆シャボテン公園」だった。 のっけから、放し飼いのク
東海バスは4月1日より「小室山リフト」バス停と「シャボテン公園」バス停を結ぶバス路線を毎日運航に増便します。 【運行経路】 伊東駅~小室山リフト~一碧湖~シャボテン公園 【所要時間・運賃】 小室
◆ 早春の西伊豆を巡る、その23「東伊豆 大室山」へ(2023年3月)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります祝:オオタニサン 決勝2号2ランホームラン◆ 早春の西伊豆...
ついに行く!伊豆旅part6~ももたとシャボテン公園~ 今日は我が家のプチネタはなしです。 サブタイトルにある通りで、ももたがバンバン出て来ます。 …
つづき~ミーアキャット~プレーリードッグ~クジャク~ラマ~アニマルショーを見に行きました!ワンコOK♪カワイイね~重さを量ってるんだけど・・・足が乗っちゃってる!会場は大盛り上がりでした((∩^Д^∩))鳥~カッコイイ!大満足の 伊豆シャボテン動物公園でした!つづく~↓ ランキングに参加中♪ 応援のポチッをお願いします^^にほんブログ村...
12/14、水曜日。伊豆シャボテン動物公園へ 行ってきました!うん?チンパンジーが・・・新聞を読んでるぅ!(゚д゚;)カピバラと いじゅみんエサを あげたら・・・美味しそうに食べていましたすごい歯よの・・・恐竜と ひとぴこの日は風が とんでもなく強くてね~なぜか張り切る ひとぴじー--……つづく~↓ ランキングに参加中♪ 応援のポチッをお願いします^^にほんブログ村...
年末、30日~31日の孫たちとの伊東温泉旅行娘たちと行くのは、今年で3回目私たちは、4回目当初は、夫婦二人で新年を温泉で迎えようと。。2019年の新年を伊...
一泊二日の伊豆旅行。伊豆のブログは、天城山登山を入れて4回目になります。 1日目 1日目は修善寺に行きました。 ここは竹林の小径。 散策コースに架かる楓橋。 修善寺を流れる桂川。紅葉🍁、中々綺麗でした。 実は山わんこ、還暦になったのですが、予約時に妻がそれを言ったら、夕食...
伊豆半島の伊東市には伊豆シャボテン動物公園があるけど… 同じ伊東市の宇佐美にも大きなサボテンがあった柱サボテンで『鬼面角』キメンカクと言うらしい 夏になると大…
GW!行くなら伊豆シャボテン動物公園グループ【2022最新】
伊豆シャボテン動物公園グループ「GOLDEN WEEK 2022」4/29~5/8動物の赤ちゃん誕生、オーシャンビューのシーサイドバーベキューなどなどゴールデンウィークを楽しもう!伊豆シャボテン動物公園グループ「伊豆シャボテン動物公園」「伊