メインカテゴリーを選択しなおす
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚…
今日の晩御飯久しぶりにカレーライスを作りました。美味しかった!年齢とともに胃が今まで以上に弱ってしまって一時期はカレーを食べても胃もたれしたので、最近はあまり作らなくなっていました。でも今日は冷蔵庫の中の材料で作れそうなのがカレーぐらいで丁度カレールーもあったので、久々に作ってみたらかなり美味しくて満足!胃が回復してきた証拠かな?ちなみに我が家はゴールデンカレーの中辛です。...
9月 23日(土)の体重測定。クッキングヒーターの短所は長所。
昨日も、ネットワークの状態が不安定になり、随分と長い時間バランスボールに座る事となりました。平日の夜と、休日に頻繁にネットが繋がりにくくなるため、「plalaIPv4+IPv6」から、「GGGG光オプション(IPoE方式接続)」の申し込みを
【40歳代の貯蓄】二人以上・単身別にいくらか。就職氷河期世代の現実とは - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス多くのご家庭で値上げによる影響…
片働きくんは簡単な家計簿アプリを手入力でやっております。マネーフォワードなどのスマートなやり方ではないのでそろそろ改善したいところです。2月の家計簿は下記のと…
貯金ばかりでインフレリスクを感じた異次元の金融緩和でお金をすりまくっている日本政府。ここ数十年デフレであまり感じなかったものの、歴史的に見てもお金の価値は下が…
【給料日ルーティン】封筒貯金とスライド貯金で家計簿つけます!【2023年8月】
おはようございます、町工場の事務員よつ葉ねこです。8月の給料が振り込まれたので、給料ルーティンを公開します!このブログを読んでわかること●スライド貯金・封筒貯金の家計管理●手取り12万円の内訳よつ葉ねこ町工場の経理担当で、日々お金の管理をし
こんにちは あら安い【5時間限定50%OFF&ポイント5倍】【5184円→2592円】【SALE】送料無料 お得な大容量 さんわの手羽煮 醤油28本 創業明治…
お疲れ様です。アラサーリーマンの黒猫です。今日も閲覧して頂きありがとうございます。こちらのブログでは、株式投資、家計簿、ポイ活など、皆さんのお財布のお力になりたいブログとなります。今日はみなさんも気になる生活費となります。では早速記載しています。前提条件
9月 23日(土)の体重測定。昭和のキッチン台の魔改造とポリデントでコップ洗い。
昭和のキッチン台を保冷庫に改造と、コップ洗いの新しい方法を探る実験。ポリデントでコップを洗うことで、汚れを効果的に落とす方法をご紹介します。試してみて、新たな洗い方の可能性を探しましょう。
こんにちは まとめ買いに【★55%OFF+店内買い回り最大P10倍】毛のかたさが選べる 歯科用歯ブラシ Ci202 Mふつう/Ci203 Sやわらかめ プレミ…
おかわり無料に、惹かれてコメダいっちやいました限界パート主婦ゆゆですおかわり無料キャンペーンは終了してますので過去の話ですあしからずコメダの月見バーガーたべ…
9月 21日(木)の体重測定。柿の皮むきと「家計簿ブログ」の完成予定。
柿の栄養価、健康効果、そして一個あたりの価格についてご紹介。柿の剥き方のチャレンジや共同生活費の支払いについてもお話します。
こんにちは 本日は、こちらもエントリー! そろそろ秋服も検討しなければですね秋は、分厚いアウターなしで出かけられるので、ニット率高いです【クーポンで★2,49…
9月 20日(水)の体重測定。3日間で体重が「60.9㎏」から「62.2㎏」に増加しました。
醤油チャーシュー麺を楽しんだ結果、食事摂取カロリーが増加し、BMI=22に到達しました。体重増減のグラフをチェック、共同生活費の請求書も公開。日常の家計簿管理のブログもご覧ください。
20日がいちばんすきーーー限界パート主婦ゆゆです今日はウエル活デーそしてイオンお買い物感謝デーイオンはトップバリュ製品をイオン会員割引で20日に買うのがオスス…
準富裕層の資産。片働きながらも準富裕層を達成しました片働きくんです。ざっくりと投資が2000万、貯金、学資保険が3000万といったところです。 投資スタイル…
準富裕層の家計簿です(*´・ω・`)b 今月の我が家の家計簿(*´・ω・`)b準富裕層をやたらとアピールしてますが地味な収入です、、、。うう、、、( ;∀;…
こんにちは本日20時からスタート! 前回、スーパーセールで半額時に購入しましたが、今回も20時から50%オフになるようですねバームクーヘン ギフト『マダムシン…
9月 19日(火)の体重測定。 2連休の間、頑張って「シニアおじさんの家計簿」を作成しました。
シニアおじさんが日々の家計簿と食事を率直に記録。9月1日から9月18日までの支出と収入をチェックし、食事や食材の詳細も紹介。成功の哲学に従い、成功の反対は失敗ではなくやらないこと、新たな挑戦を続けます。
リタイア生活第28期の家計簿(36日制 7/16〜8/20 2023年7月期)
36日をひと月として家計簿をつけています。 前年の同期はこちら 前期はこちら 7月期は 7月16日から 8月20日までの36日間でした。 予算は 16万円。 そこから 家賃5万円、固定費予算3.8万円を引いた 7.2万円が 36日間の実質生活費となります。 それでは7月期の家計簿です。 36日で72000円なので 1日2000円を目安にし これで固定費以外の支出をまかないます。 (食費・外食費・ガソリン代・医療費・娯楽費・その他) それでは7月期36日間の支出 (税金・年金などは特別会計,母子二人暮らし) 昨年の同時期との比較 昨年同時期よりも合計は減りました。 食費は増えましたが住居費・医療…
こんにちは19日から! これは、買おうと思ってます!子どもたちにタンパク質!!\1000円ポッキリ/OH!オサカーナ人気3袋セットお客様投票で選ばれし人気のア…
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。秋のシルバーウイークだと言うのにぐったりする暑さ。でもお財布の中はとっても寒いママンです。懐は寒いわ、外は暑いわじゃ、お出かけうぇーい!な気分にはほど遠く。連休はおとなしくお家で電卓片手に物価高騰対
こんにちは19日からお買い物マラソン始まります! 購入予定旦那からあっさりOK出ました!【公式】 \ 人気シャワーが20%OFF / リファ ファインバブルS…
アネです。ハッピーサンデーお疲れさまでした。なお、私のところには来てないので通常出品です2つ出品したら両方売れましたー嬉しいけど他の出品が動きません。気長に待…
<OLの収入&貯金額&家計簿を大公開>マイペースOLのざっくり家計簿を公開します(2023/8)
<OLの収入&貯金額&家計簿を大公開>マイペースOLのざっくり家計簿を公開します(2023/8)こんばんは~('ω')ノ皆様3連休どのようにお過ごしでしょうかい??楽しんでますかい??マイペースOLはのんびーり過
お疲れ様です。アラサーリーマンの黒猫です。今日も閲覧して頂きありがとうございます。こちらのブログでは、株式投資、家計簿、ポイ活など、皆さんのお財布のお力になりたいブログとなります。今日は不労所得について、記載いたします。では早速記載しています。不労所得と
みんなはどれだけ溜め込んでいるのだろうか。となりのお金事情がきになるのでこういうネット記事は絶対見てしまいます。 【40歳代】:平均値825万円・中央値250…
今月の家計簿。結論。妻様関連支出が凄い、、、。毎月の小遣い3万円と眼鏡とサングラス代28000円wシメテ58000円。 8月の家計簿。まずは支出で…
こんにちは 愛用下地自然なツヤが出るのと、夕方まで乾燥しないので何度もリピートしてます!資生堂 正規品 送料無料 ブライトニング デーケアレボリューション W…
お疲れ様です。アラサーリーマンの黒猫です。今日も閲覧して頂きありがとうございます。こちらのブログでは、株式投資、家計簿、ポイ活など、皆さんのお財布のお力になりたいブログとなります。今日は優待品が届きましたので 報告記事となります。では、早速記載しています
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。電気料金が値下げされるそうでちょっとホッとしたママンです。こんな小さなことに一喜一憂してるヒマはないんだけどね。そもそもおひとりさまで使用量が少ないから家計にはあまり関係がないという・・・。メディア
こんにちは 本日は、こちらもエントリー! 新しい味がかなり美味しそうで気になってます\秋の新作も登場!/プロテイン タンパクオトメ【送料無料】女性用 国内生産…
毎朝7時に更新しているこのブログですが、ネタ切れで間に合わず現在15時半を過ぎてやっとネタが見つかりました。 今日は8月請求分の公共料金の記録です。 どうも、ひきこもりなのでブログのネタにできることがないメンヘラナマポおじさん(@Menhe
朝ご飯。たまごサンドとツナサンド2食分、ライむぎバン使用。家計費を締めました。家計費8/16〜 9/15 50,000円+繰越金80円 50,080円で…
ふるさと納税。皆さんはどこの自治体にしましたか?おすすめは?お得商品や質の高いもの。掘り出し物が見つかると良いですね。
こんにちは これ買おうか悩んでるのよ今、20%オフなんです✨旦那の方がこういうの好きだから即OK出そうやけど。【公式】 \ 人気シャワーが20%OFF / リ…
9月 14日(木)の体重測定。沢山のお買い物をしていたら「小雨」が「本降りの雨」になっていました。 (@_@;)ヤバ
今日のお買い物です。たくさん買いました。店内へ入るときは小雨だったため、傘を持たずにスーパーに入りました、トイレへ行ったり、初めて見る餃子屋さんが実演販売していたり、少し時間が経ちました。バナナ(黒くて半額)を25個も買ったので、カートに乗
久しぶりに家計簿の振り返り〜 最近出費が多かったので、8月はできるだけ質素な暮らしを意識しました、、、 で、結果が👇🏻 支出は202,330円でした! 基本は月20万くらいが支出のベースなのかなぁと。 質素に、、、とは言いつつ週末は外食したり、食料品も毎日フルーツ食べれるようにしたりしているので、倹約している訳では無い。 大人2人と1歳の3人家族の割には食費高いのかな、、、 月5万とかで収まっている人の食生活教えて欲しい😂 大体、いわゆる食費が75,000円くらい、外食費が25,000円くらいという感じ。。。 シングルインカム状態なので、収支がほぼ0円だなぁ🥲 とはいえ、ここには載せてない投資…
おつかれさまです お金を貯めて専業主婦のイタシマです 昨夜は、アメリカCPIの発表だったので、株価が上か下か どうなるのかな~? と、少し気にしていたのだけど、無難に通過し 今のところ小幅高 本日も、我が家の資産残高は高値更新しております 10年ほど前に、証券口座を開いた自分、資産運用を学び始めた自分に グッジョブ!! と、言いたい今日この頃 本日も自由な日々を謳歌しております さて、昨日に引き続き、8月の家計簿をさらすつもり 8月は、どんだけ~~~ってくらい 遊びまくったので、大赤字の家計簿ですが、まぁご覧あれ 我が家の家計簿の目的は ①大まかに生活費を把握すること ②過去の同月家計簿・前月…
昨日の夜旦那から携帯をそろそろ替えたいと相談があった しかしやで旦那が欲しがっているのはAppleの新作iPhone15 … …… おいおいおいおい まてまて…
シンプルライフ4人家族2023年8月の家計簿~投資信託2年目の成果
費目ごとの予算額は無し!年間の特別支出額と、月間の通常支出額を守ればOKという家計簿で、簡単に日々記録しています。月ごとに、我が家の家計簿をまとめた記事をアップしています。
私が別居をした当時の1ヶ月の生活費は約33万円 詳細記事シンママの生活費(我が家バージョン)を紹介します とてもじゃないけど、こんなに稼げるスキルはなく……
シンママ家庭の生活費いくらか知りたい?我が家バージョンご紹介!
シングルマザーっていくらで生活しているの?気になりませんか?離婚したいけど、お金のことが心配で決断できない人がなんて多いんだろうもちのろんで私もそうでしただっ…
こんにちは そろそろ百貨店に行ってお菓子を買いたい。もちろん自分用に敬老の日 ワッフル ケーキ 10個 あす楽 即日発送 敬老 お返し お菓子 洋菓子 ギ…