メインカテゴリーを選択しなおす
12/24 今夜の「ウチ、断捨離しました!」は2時間スペシャル
ごきげんさまです。 あなたの断捨離空間実現を全力でサポートするやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。このブログでは ・断捨離したいけどや…
私が別居をした当時の1ヶ月の生活費は約33万円 詳細記事シンママの生活費(我が家バージョン)を紹介します とてもじゃないけど、こんなに稼げるスキルはなく……
シンママ家庭の生活費いくらか知りたい?我が家バージョンご紹介!
シングルマザーっていくらで生活しているの?気になりませんか?離婚したいけど、お金のことが心配で決断できない人がなんて多いんだろうもちのろんで私もそうでしただっ…
ラグビーW杯が始まりましたね スポーツ好きだけど、今はもっぱらテレビ観戦の私そんな私にとっては、嬉しいかぎり 昨日はテンション高くチリ戦を観ていました…
年収を尋ねると、多くの方が即答できるのですが、 年間いくらで生活していますか? この質問をすると 答えられる人がめっちゃ少ない 月の生活費×12プ…
私もそうだったので、よーくわかるのだけど、モラハラ夫の圧力といったらハンパない 誰が食わせてやってると思ってるんだ そんなこともできないのか 俺…
え~っ!ウソ!!本当にバツイチなの? と、めちゃくちゃ驚かれました その方曰く、 私の知ってるバツイチの人は、 もっと苦労しているというか、影…
台風が接近中💨だというのに、こんな日に限ってどうしても出なければならない予定があって台風が来る前に、さっと出かけようと思ったのですが、家を出て、2.3分で傘が…
週末、夫がいるだけでも、ストレスが溜まるのに、お盆休みだなんて…〇連休だなんて…生きた心地がしないそんな休みになっていませんか?なんでもかんでも自分が引き受…
結婚したら、幸せなこともたくさんあるけど、そうじゃないことも負けないくらいたくさん起きる こんなはずじゃなかった と泣きたくなりますよね ダンナに…
うちの元ダンナがまさにそうだったけど… 自分の思うように事が運ばないと、 出ていけ お前とは別れる 死ね ぜんぜんカッコ良くないけど、まるで戦隊ヒーロー…
先日、息子のユメがコロナに感染しました少し前に、そこそこ流行ってるという話を聞いてはいたのですが、まさかこんなに早く、家族がなるなんてまぁ、はじめは、エアコン…
結婚生活も長くなれば、男と女というよりは、家族そんな意識が高くなるものです。特にお子さんがいると、名前で呼ぶことなんてなくなり、パパ、ママお父さん、お母さんで…
今日も暑い〜 朝からグッタリするほど毎日暑いですね🥵でも、この暑さがたまらなく好き北国で育った私は、猛暑を知らずに大人になってしまいましたほんと、うちの実…
「どうせ私なんか…」が口癖だったあの頃の私みたいにはならないで!
もともとは、お気楽人間ですが、結婚生活がうまくいかなくなり、離婚を考え始めてから悩み続けた暗黒時代はさすがにそうはいかず、めちゃくちゃため息が増えました た…
最寄駅から家までは徒歩10分程度なのですが、ネコ🐈がたくさんいる 住宅街を通って帰ります。そこには、いつも疲れているはずの人たちの足を止めさせてしまうキュート…
ダンナとはもう無理 ➡離婚したい ➡離婚したいが自信はない ➡このままではいけない ➡万が一戻れる状態は取っておきたい 離婚をほぼ決意したというものの、子…
【お客様の声】自分のペースで相談できて、お得感もありました!
本当はオンラインでのカウンセリングが希望だったお客さま。 家庭の都合で、時間が決められず「まずはメールで」とご依頼くださいました。 お申込フォーム 3回のメ…
離婚して、かれこれ4年が経つというのに、 子どもよりも、お金が大事 を、現在もなお進行中の元夫と、娘のハナの大学の学費を決めるために調停を行っておりまし…
結婚生活を送っていたら、相手の良いところだけではなく、悪いところも見えてしまうもの。 その一つ一つをリセットしながら過ごせたら、不満やストレスは最小限で済…
1日の終わりに 本日のグチを聞いてほしい …となるとターゲットになるのはけっこうな確率で夫 でも、せっかくグチったのに、夫が相手だと 話さなきゃ良かった…
離婚するために、生活していくためのお金について考える必要がある… だけど、 どんな風に??? そこでつまずく方も少なくないんですよ 今までダン…
1日の食費1200円は高い?安い?家計簿のやり方次第で収支も変わる?
結婚したから気づいたけど、思っているより家事って大変 現在も、離婚したからと言って、それがラクになるわけではなく、子どもたちが大きくなったとはいえ、負担…
毎日暑くて、実家に電話すると心配されるけど、私は、めちゃくちゃ暑い夏が一番好きな季節ただ、唯一イヤなのが、ゲリラ豪雨といかないまでも突然の雷雨には凹みます昨…
突然ですが… ダンナさまのこと、普段なんて呼んでますか?最後にダンナさまの名前を呼んだのって…いつですか? 結婚前は、ほとんどの人が当たり前のように名前で…
この三連休は、全国各地で祭りが行われていましたね。 私は、京都へ足を伸ばし、祇園祭を満喫してきました 去年もそうでしたが山と鉾の区別がつかないまま、雰…
結婚生活の悩みといえば、夫婦関係のお悩みや子育てに関するお悩みをメインにうかがっていますが、圧倒的に多いのが夫婦関係のお悩みです。ひとことに夫婦関係の悩みと…
おかげさまで、仕事をとおしてカウンセリングを受けて下さる方だけではなく、たくさんの方とお会いしてきました そんな方々と、名刺交換もさせていただくと、まずは…
想像はつくと思いますが… ほとんどの方は、離婚したら、お金の問題は切実 だから、離婚を考え始めたら、現在の家計の収支をまずは把握してほしい。夫込みの生活…
別れても?いや別れたからこそ?呆れるしかできない父性ゼロの元夫
元夫と離婚して約4年、別居から数えると、母子で過ごすようになりもう8年経ちました おかげさまで、この決断に後悔をしたことはありません 強いて言う…
離婚するには、 準備と計画が大切 その言葉は、もちろん本心で言ってますが、自分の時を考えると…別居ではありましたが、完璧とはほど遠いスタートでした 気…
初期段階の離婚の悩みって、ちょっと病気と似ているなぁと思うことがあります何か異変を感じたら、放っておかずにアクションを起こすことで早期解決に繋がりやすい特に新…
離婚したいと思った気持ちは本当なんだけど、いざ、離婚と思って動き始めると、それが良いのか悪いのか、まったくもってわからなくなるのは、よくある話。 だから…
離婚したい!という方に、お勧めしているのが、とりあえず行動してみましょうということです。離婚するには、順序よく淡々と行うことが大切だと実体験からもひしひしと感…
先日ご相談を受けた方。お子さまは3歳。 親が助けてくれるから、養育費はもらわなくても大丈夫だと思います。 その心の中に見えるものは とにかくダンナと別れた…
先日たまたま見かけたんですよ。すごい技を!朝に目玉焼きを作る確率ってそこそこ高いかな?と思うのですが(私だけ?)卵を入れてから、水を入れてフタをする…この工程…
結婚すると、当たり前だけど、楽しいことばかりではなく、時には辛いことも降りかかってきますよね 夫婦で乗り越えられる問題ならまだ良いけれど、 夫婦関係…
「もう無理(´;ω;`)」優柔不断で心配性だった私が行動した結果…
まだ、元夫も一緒に暮らしていた頃… もう無理 ➡離婚したい ➡離婚したいが自信はない ➡このままではいけない ➡万が一戻れる状態は取っておきたい …
円満離婚なイメージだけど、気をつけてほしい協議離婚の落とし穴
す 離婚といっても、 協議離婚調停離婚裁判離婚 大きく分けるとこの3つに区分けすることができます。 夫婦の話し合いで決めるのが、協議離婚調停を申し立てて話…
無性に作りたくなった「とうもろこしごはん」と子どもたちの反応
先日のこと。 今まで、一度も思ったことがなかったのだけど、 なぜか作りたくなったのが とうもろこしごはん🌽 買い物に行った時に、ふとよぎったので、と…
金の切れ目は縁の切れ目 と言うけれど、 ウチの元夫は、とにかく養育費を払いたくない人 まぁ、今のところ払ってくれていますが もともと子どもたちへの…
そりゃあ、結婚して幸せになりたいと言っても、そうとばかりはいかないことはわかっている。 でも、こんな生活ひどすぎない? このままじゃ、ヤバイもしかして離婚…
【夫用カウンセリング】女心がわからず結婚生活に悩みを抱える夫のためのご相談のご案内
自分ではけっこう頑張ってるつもりなんですけどね… そんな悩める夫さん達。辛いですよねー わかりますよー、その気持ち。 私自身の経験だけではなく、たくさん…
これでも言葉を選んだつもりですが、ストレートなタイトルになってしまいました ぶっちゃけ、どうでしょう? 配偶者が死を迎えた時、涙を流すと思いますか? …
あんなヤツと結婚しなきゃ良かった 普段、仲の良いご夫婦でもちょっと大きなケンカをしたり、一時的なトラズルが起きたりでそんな気持ちになることもあるでしょう。…
子どもが受験生だから、今年は離婚なんてできないですよね…いやいや、それめっちゃチャンスです!
先日ご相談いただいたお話なのですが…離婚したい気持ちは固まりました。 でも…今年はムスコが高校受験なんですそんな場合じゃないですよね?えー‼️めっちゃチャ…
モラハラ夫と生活するって大変! めっちゃ大変なのに…わかっちゃいるのに、 もしかして… モラ夫が投げた剛速球レベルの暴言をど真ん中で受け止めてなーい? …
「人に頼らないのが美徳だと思っていた」離婚の悩みはひとりで抱え込まないで‼︎
結婚前の恋愛の悩みは、友達とご飯食べながら、飲みに行きながら、もしくは、LINEや電話などで話を聞いてもらって 言うだけ言ったらスッキリした そのパターンが…
すイクメン、家事メンなんて私の時代にはなかったので、正直なところ、ちょっとうらやましいでも、よけいな一言が加わることでイラッとさせられて、感謝の気持ちなんて失…
結婚式のあとに、いとこがニヤニヤしながら放ったことば。 結婚式でラブラブだったカップルほど夫婦仲悪くなるから、ななちゃんも危険だなぁ 今だからわかるけど…