メインカテゴリーを選択しなおす
給料日ルーティン!封筒貯金とスライド貯金で家計簿つけます!【2024年4月】
おはようございます、町工場の事務員よつ葉ねこです! 4月の給料が振り込まれたので、給料ルーティンを公開します! このブログを読んでわかること ●スライド貯金・封筒貯金の家計管理 ●手取り12万円の内訳 よつ葉ねこ 町工場の経理担当で、日々お
【給料日ルーティン】封筒貯金とスライド貯金で家計簿つけます!【2023年8月】
おはようございます、町工場の事務員よつ葉ねこです。8月の給料が振り込まれたので、給料ルーティンを公開します!このブログを読んでわかること●スライド貯金・封筒貯金の家計管理●手取り12万円の内訳よつ葉ねこ町工場の経理担当で、日々お金の管理をし
【給料日ルーティン】封筒貯金とスライド貯金で家計簿つけます!【2023年7月】
おはようございます、町工場の事務員よつ葉ねこです。7月の給料が振り込まれたので、給料ルーティンを公開します!このブログを読んでわかること●スライド貯金・封筒貯金の家計管理●手取り12万円の内訳よつ葉ねこ町工場の経理担当で、日々お金の管理をし
ズボラでも半年継続中!ストレスなく家計簿をつけて家計管理する方法。
おはようございます、町工場の事務員よつ葉ねこです。皆さんは家計簿をつけていますか?悩める主婦家計簿って、始めのうちは頑張ってつけるんだけど合わなくなったら嫌になって辞めちゃうんだよねぇ…。家計簿をつけ続ける事ってハードルが高いと思いませんか
【家計管理】スライド貯金は食費やお小遣いを無理なく貯金が出来ます!
おはようございます、町工場の事務員よつ葉ねこです。みなさんは家計管理ってされていますか?悩むベテラン主婦家計簿をつけるのって面倒くさい…。時間がかかるし、残高が合ってこないのよね…。と悩まれてる方も多いですよね。私も、以前は家計簿をつけよう