メインカテゴリーを選択しなおす
炭火イタリアンCARBO 梅田 堂山 路地裏イタリアン オーガニックワイン イベリコ豚生ハム
こんばんは。。梅田飲み歩き続きがでてきました。。高周波笑いstrongゼロのRちゃんと中崎裏路地のディープな町中華を食べ腹パン!だけど2人ともお酒は別腹、、、…
手こずっていたESTAの件も先週ようやく片付き後は国際免許を取得するだけとなりました。 調べ物はいつでもできるので出発前にでもと思っています。 レンタカーの予…
おっさんがしまなみ海道で休憩しました。2度目のチャレンジとなるしまなみ海道を、自転車で気合を入れて朝からこつこつと走り始めましたよ。 途中で昼食をとりながら、順調に進んでいきます。しかし、しまなみ海道は全行程で約70キロ。体力が必要な中年のおっさんにとっては、たまに休憩が必要です。 そこで今回は、「菜のはな」という名前のカフェで休憩することにしました。 このお店は海沿いにあるおしゃれなカフェで、オ...
約2年ぶり、2回目の訪問【はせ川】前回のブログはコチラ『食堂はせ川 @ 福島』【食堂はせ川】こちらのお店の味噌ラーメンが食べてみたくてねぇ…冬だけですのでやっ…
温泉宿に泊まると、必ず朝風呂に入るワタクシ。 昨晩と男女の入れ替えあり。 朝食は夕食と同じ食事処「おりおり」で。 たいてい朝早く起こされるので、朝食の時間が待ち遠しいのだ。 なので
我が家よりもぱんだ家の方が輝いて活動くれる食器をお渡しくべくぱんだちゃんと丸善へ。丸善といえば元祖ハヤシライス。実は食べたことがないだ。丸善にカフェが入っていることは知っていたけれど18時ぐらいに閉店かと思っていたら本屋さんと同じ閉店時間だったのね。なんだ
23日 日曜日7時に起きて奈々の散歩バスコンのお友達もワン歩してるし( 'o')b オッハ∼♪ そろそろ帰るらしいです。しんさんは三重県まで行くと言ってたけど何時に出発した!?3時半に奈々の散歩の時はいたのに・・・コルドの方はノンアルでお店からそのままスキーに行っ
西11丁目 津軽海峡を渡って来た男あきら 津軽おでんにいがメンチとか
(記2025年3月1日) 特に用事のない土曜日、久しぶりに諏訪神社の花手水が見たくなった。 相変わらずの豪華さ。 雪のシマエナガもいたよ。 さて、日はまだ高いがどっか飲みに行くか。早い時間から開いているあきらに行ってみるか。 また行きたいと思ってようやく再訪。なかなかこっちの方来ないからね。 夏に来たときは予約で一杯で入れなかった。 赤星スタート!お通しは水餃子。 そしていつもの。 いつものが出てきたら...
おっさんが、しまなみ海道を自転車でウロチョロしましたよ。以前にも、訪れたことがあるしまなみ海道。 機会がありまして、再び訪問をすることにしたんです。で、自転車の移動って、やっぱりお腹が減るんです。 当たり前ですけど、運動してますのでね。自動車であれば、ガソリン。人間であれば、飯!となると思うんですわ。 今回は、瀬戸田サンセットビーチで昼飯を食べました。休憩所だと思います。ここで、ラーメンを食べた...
🚩外食日記(1677) 宮崎ランチ 「となりの惣菜屋 岩本」★35より、【唐揚げ弁当🍱】‼️🌐宮崎市大字熊野🌐
❇️外食日記、 第1677回目は 「からあげ」を食べたくて 「となりの惣菜屋 岩本」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「唐揚げ弁当🍱」 を頂きました。 【外観】 // 【メニュー】 【料理】 ❇️唐揚げ弁当🍱❇️ // // 【お会計】 🔰600円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 となりの惣菜屋 岩本 www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com ww…
喜多方ラーメン【うめ八】スタンプラリーも、シールラリーも終わったので、気楽に行きたいお店に向かいましょということで、うめ八で朝ラーしょうゆラーメンネギの下には…
おはようございます、なつみですクレープ食べたらおかわりしたくてうずうず。他にお客さんが並んでたのでやめました。だいたいクレープって少なすぎなのよ。いつもいつで…
さて。 「湧泉の宿 ゆあむ」の夕食はお食事処「おりおり」で。 突撃なのだ。 れっつごー! テーブルには、籠が鎮座していたぞよ。 色違いだけど、籠の中身は同じで、
春節なので? にぎやかでいいですね♪(「横浜中華街」に行ってみた1)
※当ブログではアフィリエイト等の広告を利用しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさん、こんにちは。当ブログをご覧いただきありがとうございます。 早速ですが、「旅行や観光」はお好きでしょうか? 横浜の中華街にいく時間ができて、寄ってみましたので、ご紹介させていただきます。 *** 目次 *** ■ 横浜中華街とは?■ 横浜中華街の歴史■ 横浜中華街の魅力■ おすすめグルメ■ 観光スポットとしても人気■ 横浜中華街の歩き方■ まとめ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■ 横浜中華街とは? もう知らない…
春節なので? 夜の中華街いいですね♪(「横浜中華街」に行ってみた2:前編)
※当ブログではアフィリエイト等の広告を利用しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさん、こんにちは。当ブログをご覧いただきありがとうございます。 早速ですが、「旅行や観光」はお好きでしょうか? 横浜の中華街にいく時間ができて、寄ってみましたので、ご紹介させていただきます。 *** 目次 *** ■ 前回の分(横浜中華街のうんちくです)■ 今回は。。。■ JR側から降りてみた♪■ 横浜中華街の門などのご紹介♪ 前編■ お詫び ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■ 前回の分(横浜中華街とは?) 2025…
春節なので? 夜の中華街いいですね♪(「横浜中華街」に行ってみた2:後編)
※当ブログではアフィリエイト等の広告を利用しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさん、こんにちは。当ブログをご覧いただきありがとうございます。 早速ですが、「旅行や観光」はお好きでしょうか? 横浜の中華街にいく時間ができて、寄ってみましたので、ご紹介させていただきます。 *** 目次 *** ■ 前々回の分(横浜中華街のうんちくです)■ 前回の分(2:前編)■ 今回は。。。■ 横浜中華街の門などのご紹介♪ 後編■ ついでにご紹介♪■ まとめ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■ 前々回の分(横浜中…
世界の料理カンボジア編:モオン・アン&カリー・モアン ~ カンボジアの鶏料理 in 町田 byふすまぱんブログ
はじめに ~ 海外のグルメを食べたい! 海外グルメを食べられるお店をお探しではないですか? このブログでは、日本で食べられる海外グルメのお店や、おうちで作れる異国料理のレシピをご紹介しています。 2023年に初めて海外旅行に行ったことで、世界の珍しい料理に興味を持ちました。 でも、海外旅行ってそんなに頻繁には行けない・・・ということで、日本国内で海外料理の食べ歩きをすることにしました。 この記事はそのシリーズのカンボジア編です。 世界の料理を食べ歩き! さて今回は・・・? 色んな国のカレーを食べてみよう! 町田でカンボジアのカレーが食べられますよ。 今度は町田でカンボジア? 行ってみよう! s…
おはようございます昨日は良い天気だったので久々にソラマチまで出向きペニーレインというベーカリーでランチしました🍞ビートルズがテーマのお店です。夜はバースタイル…
(記2025年2月28日) JR駅構内の蕎麦紀行が2月28日で閉店するという情報を聞きつけ、閉店する前にぎりぎり食べに行ってきた。新幹線工事の影響で閉店するとのこと。 多分同じように閉店前に食べよう、というお客さんで行列が出来ていた。 普段はJRを使っていないので、駅構内という立地上、行く機会は限定的だ。前回は去年の10月だ。 注文は海老かき揚げそばと決めていたのだけど、海老かき揚げが直前で売り切れになってしまっ...
しまなみ海道のマリンオアシスはかたでソフトクリームを食う愉快なおっさん
おっさんが、しまなみ海道を自転車で走りましたよ。以前にも、しまなみ海道を自転車で走ったことはあるんです。 そのときは、広島の尾道から愛媛の今治に向かって走ったんですよね。が、途中で雨が降り出しましてね。結構な雨量でした。 おかげで、パンツまでびちょびちょになりまして、ひどい目にあったんですよ。で、その時に誓ったのですよ。 「いつかもっとコンディションのいい日にリベンジをしてやる!」とね。で、時が...
【韓国/ソウル】topic_4 3日目:②ネトフリ紹介の屋台・故郷カルグクス(고향칼국수/コヒャンカルグクス)で朝ごはん!
うどんとはまたちょっと違うおいしさなんだなあ〜!
🌀(1671)「豚骨醤油ラーメン最高家」→【豚骨醤油ラーメン】【餃子(4個)】 【半チャーハン】️‼️🌐宮崎市花ヶ島町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2024/11/20/180000 🌀(1672)「スイーツ シェノン アハ (SWEETS CHAINON AHA)」→【アップルパイ🍎🥧】‼️🌐宮崎市塩路🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2024/11/29/180000 // 🌀(1673)「スイーツ シェノン アハ(SWEETS CHAINON AHA)」②→【和梨と洋梨の焼き込みタルト🍐🥧】‼️🌐宮崎…
こんにちは。 3連休ですね。 明日の月曜日は母の追善供養があります。 四十九日まで、毎週月曜日は当分実家に行くことになりそうです。 さて一昨日は、ずいぶん前に予約していたお店に友人と行って
おすすめ食べ歩き♪ 大鶏排(ダージーパイ)って知ってます?(「横浜中華街」に行ってみた5)
※当ブログではアフィリエイト等の広告を利用しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさん、こんにちは。当ブログをご覧いただきありがとうございます。 早速ですが、「旅行や観光」に加えて、「食」はお好きでしょうか?「食べ歩き!」少しずつ食べたい物を食べながら、歩くって最高ですね♪ 横浜の中華街にいく時間ができて、寄ってみましたので、ご紹介させていただきます。 *** 目次 *** ■ さらにその前の前の分(横浜中華街とは?)■ さらにその前の分(「横浜中華街」に行ってみた2:前編)■ 前々前回の分(「横浜中華街」に行ってみた2:後編)■ 前々回の…
土曜日 新年会散歩後の奈々ちゃんも休憩小腹が空いたのでまんじゅうをパク(^^;出来立てをもらいました。さぁ~新年会の会場に行きます。前橋市川原にある「COMPLEANNO」さんです!18時開始大人11人と子供2人着席(^^;料理はセットメニューのCOMPLEANNO事前にパ
(記2025年2月27日) サンピアザB3F、醤油屋本店。前回は初代小鳩らーめん。 たぶん初めて頼む炒めごはんセット。本当に初めてかな〜と思って調べてみたら2017年に食べてた(笑) セットのラーメンは小鳩ラーメンから煮卵抜いたバージョンなんだな、ということに今さら気づく。 炒飯でもチャーハンでもなく、炒めごはん。上には豚の角煮。 ラーメンのスープとよく合う。 美味しかった、ごちそうさま!ランキング参加中。ポチ...
朝ラー宮城県柴田郡にあります【麺屋LUSH】初訪問大衆演舞場の隣にあり、駐車場は広めです🅿️(基本、キャンピングカーでお出かけの際は、車が置けるかどうかが最重…
【🌐まとめ334回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️1666〜⭐️1670❇️「穂っと穂っと」❇️「ココス宮崎大島店」❇️「となりの惣菜屋 岩本」❇️「手作り弁当マロ」❇️「かつれつ軒」
🌀(1666)「穂っと穂っと」→【モンブランパフェ🌰🍧】【ドリンクセット(ブレンドコーヒー☕️)】️‼️🌐宮崎市村角町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2024/10/19/180000 🌀(1667)「ココス 宮崎大島店」→【イタリア栗のしぼりたてモンブラン🌰】‼️🌐宮崎市大島町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2024/10/20/180000 // 🌀(1668)「となりの惣菜屋 岩本」★33→【ささみチーズ弁当🍱】‼️🌐宮崎市大字熊野🌐 https://www.miyazakilunch.com/ent…
世界の料理 日本編:のり弁 ~ 4種類食べ比べ! ワンコインから1個1,000円超の高級のり弁まで!byふすまぱんブログ
はじめに ~ 海外のグルメを食べたい! 海外グルメを食べられるお店をお探しではないですか? このブログでは、日本で食べられる海外グルメのお店や、おうちで作れる異国料理のレシピをご紹介しています。 2023年に初めて海外旅行に行ったことで、世界の珍しい料理に興味を持ちました。 でも、海外旅行ってそんなに頻繁には行けない・・・ということで、日本国内で海外料理の食べ歩きをすることにしました。 この記事はそのシリーズの日本編です。 世界の料理を紹介! 今回は・・・? このコーナー、日本食は紹介しないんですか? うーん、でも何を紹介しようかな? 私は高級なのり弁の食べ比べをしたい。 高級なのり弁って、そ…
多岐にわたったので(「横浜中華街」に行ってみた!)をまとめてみました♪
※当ブログではアフィリエイト等の広告を利用しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさん、こんにちは。当ブログをご覧いただきありがとうございます。 早速ですが、「旅行や観光」に加えて、「横浜中華街」には行かれますでしょうか?また、ご興味や、観光の予定はありますでしょうか? さてさて、25.02.06~25.02.11の間に各項目ごとにあげさせて頂きましたが、1つにまとめてみました♪ *** 目次 *** 1.横浜中華街のうんちく2.横浜中華街の各門など(前編)2.横浜中華街の各門など(後編)3.各施設等のご紹介4.お勧め食事処のご紹介(大通り…
おはようございます御徒町にあるフライングスコッツマンというカフェでパンケーキ食べましたこちらはバレンタイン限定27日までです。お昼ごはん代わりに食べたのでもち…
(記2025年2月26日) 久しぶりに酒肴や伸。 SNSで発信されたお知らせが気になって行ってきた。新品種候補の「北冴」というお米を使用した試験醸造酒。こちらは箱館醸造さんが醸したやつ。無濾過生原酒と壱火原酒の2種類ご用意してますので飲み比べでのご提供とします。味の違いを感じて欲しいので✨ 蝦夷純米、無濾過生原酒と壱火原酒の飲み比べ。これがね なんとも微妙な違いで、飲んでいるうちに分からなくなるやつだ(笑) ...
【青竹手打ちラーメンいなみ】初訪問平日のランチタイム行ったらちょうど満席に🈵ランチセットメニューから〜しょうゆラーメン麺は、平打ちっぽくて太め、茹で加減は、や…
おっさんが松山の風華という名前の居酒屋さんで酒を飲みましたよ。気まぐれで訪れた松山という町。 1件目は、海鮮みたいなものを食べましてね。せっかくの松山ですから、もう一軒ぐらいどこかのぞいてみようか?と思い、立ち寄りをしたのがこちらのお店です。 お店は、こじんまりとした小料理屋さんという風情と言えばいいでしょうか。毎度の如く、ビールにポテサラという定番のセットを頼みましてね。 まったりとビールを飲...
おっさん、最近シコシコと体を鍛えてるんですよね。2、3日に一度の割合で一時間程度筋トレをしている。(こんな感じのやつでさ) 10キロのダンベルを使ってやってるんだけどね。しかしながら、全然筋肉がつかないわ。(これも使ってる) 正直、誰かの指導を受けたわけでもなく、YouTubeを見ながら適当に学んだ筋トレなので、やり方自体に問題があるのかもしれない。 が、多少間違っていても、少しぐらいは筋肉の成長があっ...
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 今回はこれ! 47パーセント増量 ローソンの盛りすぎチャレンジ! ふわ濃チーズケーキ めったに売っていないので 手に入れるのが非常に困難です。 www.lawson.co.jp 知り合いの方から頂いてGET! チーズケーキ好きにはたまらない! ローソンのデカ盛りチャレンジ ふわ濃いチーズケーキは、 その名の通り“デカ盛り”で贅沢感たっぷりの…
味噌好き必見!「味噌こってりラーメン」で濃厚スープの沼にハマる
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 今回はここ ramen1.com 今回の期間限定のお店は ど・みそ です みそこってりラーメンを食べました 味噌ラーメン好きにはたまらない一杯!✨ 「ど・みその味噌こってりラーメン」は ど級の味噌感とこってり感が特徴。 スープは濃厚でありながらも、 味噌のコクと旨みがしっかり 最後の一滴まで飲み干したくなる美味しさ。 ニンニクの風味も効いて…
学生時代のお友達が遊びに来てくれた時にランチで…宮下通20丁目ビストロ bon・marche さんへ訪問雪降りでしたのでお店の写真は撮りませんでした。ランチメニュー セットドリンクはお友達も私もアイスコーヒーをチョイス ハンバーグステーキ てりやきソース(ライス・サラダ・ドリンク付) じゃがいも・かぼちゃ・インゲン・かぶブロッコリー・ミニトマトなどの温野菜が添えられてました ハン...
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ あざらし家御用達、焼津の魚家(ととや) 本来日曜定休だけど、この3連休中…
昨年のコト。ずーーーーっと先送りにしていたアタクシの生誕祭+クリスマスを兼ねてラ・ボンヌターブルへ。今回、パイ包みが食べたいいぃぃぃ!とちょっと贅沢な方のコースをいただきました。ワインはハーフサイズのペアリング。まずは、タケダワイナリーのスパークリングか
【🌐まとめ333回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️1661〜⭐️1665❇️「ダイニング一歩」❇️「もなかと」❇️「ゲズンタイト」❇️「ボンデリスベーカリー」❇️「となりの惣菜屋 岩本」
🌀(1661)「ダイニング一歩」→【アジフライ定食🐟】‼️🌐宮崎市広島🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2024/10/01/180000 🌀(1662)「もなかと(MONAKATO)」②→【コーヒーゼリーサンデー☕️🍫】‼️🌐宮崎市広島🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2024/10/02/180000 // 🌀(1663)「ゲズンタイト(Gesundheit)」★25→【須木栗のモンブラン🌰】‼️🌐宮崎市大塚町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2024/10/03/…
22日 土曜日昨日の夜に出発!上里SAで仮眠し前橋の「WOOD PECKER」さんでパンを買い食べました(^^;中之条つむじに行き知り合いと合流しました。チョイと走り「北向観世音 福蔵寺」でお参りこのお寺「故 八代亜紀」さんが書いた仏画があるんです!!Σ ゚Д゚≡... ) エ
おはようございますエクセルシオールカフェでランチしたらドリアが超美味しかったです見た目は映えませんがエクセルシオールカフェ ドリップコーヒーセット REX-A…
小樽駅4番線裕次郎ホーム 小樽ステーションギャラリー ワインテイスティングバー@小樽
(記2025年2月25日) もう開催期間がギリギリになってしまったけど、一昨日の日曜日にワインテイスティングバー@小樽に行ってきた。 小樽駅改札内、4番線裕次郎ホーム、小樽ステーションギャラリーにて2月1日から28日までの期間限定でワインテイスティングバーがオープン。 後志産のワイン、12種類が楽しめる。 1杯600円、3杯1,500円なんだけど、お友だちと6人で行ったので、12杯飲めるコンプリートセットをみんなでシェア。...
夜更けに、除雪車が動いている音がしました🚜朝です長靴が雪に埋もれるくらいの積雪ですは、朝出発前にお手洗いに行った時、すっ転んでしまったと(帰宅してから腰が痛く…
おっさんが松山で酒を飲みましたよ。ふらふらと自転車で訪れた松山という町。夜になりまして、酒を飲みに行ったんですよね。 訪れたのは黒潮亭という名前の居酒屋さん。ふらふらと街中を歩いているうちに見つけたお店なんですよ。 とりあえず、こちらに入りまして、まずはビールを飲みました。ぐびぐびとビールを飲みつつ、何を頼むか?注文を思案。 そして、選んだのが刺身の3種盛。タイとか、あと2種類ぐらい何か入ってま...
ESTAアメリカ入国ビザが交付されません。 これも私の記載ミスが原因であるだろう!と思われるので少し諦めかけていますがと云っても出発の3月7日迄は少し時間があ…
崎陽軒のシウマイ商品に入っているお醤油入れのひょうちゃんが、誕生70周年を迎えました 期間限定でシウマイ製品に70周年記念ひょうちゃんが入るというので買ってみ…
【🌐まとめ332回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️1656〜⭐️1660❇️「ボンデリスベーカリー」❇️「Dem」❇️「ゲズンタイト」❇️「Sweets Sweets」❇️「岡崎牧場精肉総本店」
🌀(1656)「ボンデリスベーカリー」★27→【モンブラン🌰】‼️🌐宮崎市青島🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2024/09/24/180000 🌀(1657)「Dem (ディム)」⑨→【須木栗モンブラン🌰】‼️🌐小林市真方🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2024/09/25/180000 // 🌀(1658)「ゲズンタイト(Gesundheit)」★24→【須木産大粒栗の渋皮煮マロンパイ🌰】【フランス産マロンのデニッシュ🌰🥮】‼️🌐宮崎市大塚町🌐 https://www.miyazakilunch.com…