メインカテゴリーを選択しなおす
花も枯れるような異常な天気あちらこちらの水害のニュースを目にしますが昔の梅雨とはすっかり変わってしまい恐怖の梅雨になってしまいましたね。うちの玄関先に少しだけ植木鉢を置いて花を植えているのですが数年前までは特に問題なくこの時期でも咲いていた花がこの猛暑と豪雨のせいで、すっかり枯れる寸前です。植物も耐えかねるような天気。この夏もどうなるやら…。会社のインターフォンで今日、職場のインターフォンが鳴った...
今年も半年が過ぎてしまった気付けば7月ですね。もう今年も半年が過ぎました。毎年ながら早すぎる…仕事の方がここ数年落ち着かないので、年中転職の事を考えている気がします。ここが最後の職場だと実感してみたい。今の職場はそれとは程遠くて、今こうしてずるずると続けている時間も実は無駄かもと思ったりしているんです。もしあと2~3年後に、やっぱり無理!ってなって辞めてしまったら…その時こそ次の仕事を見つけられる自信...
気分は良い気力もある少し贅沢した週末がエネルギーに変わって背中を押してくれてる。たまの贅沢は生活にハリが出来て良し‼︎明日から頑張ろっ‼︎って気分になる。そんなスタートを切るつもりだった月曜日。リーダーがなんの出来事があったのか?誰に怒っているのか?無口
ある日のことLINEでお電話よろしいですか? と娘は夜勤明けだったらしい。私はいいよーって返事ました。私が忙しいと思って気を使ったのか10分ぐらい。じゃぁ、10分だけねって言って愚痴を言ってましたが、娘の今の人事もクソ人事のようで、娘は4月に赴任したばかりなのに、今度7月に再度人事があり、これが定時の人事でありますが、今まで慣れている人がほぼそこの職場を離れるそうです。なので赴任してまだ3ヶ月の娘が会社の中で...
今の私にはなかなか染みる言葉です 「たった一度の敗北」…今回はまさに、事故→骨折ってことで? 思い返せば、今の職場に入ったのはちょうど3年前の7月。…
新しい事務員の募集どうする?意見を聞いてもらえるのは有難い事
今日も蒸し暑い事務所今日も蒸し暑い一日でした。自宅を出た時にはそうでも無かったのに職場のドアを開けた瞬間から蒸し風呂。そして籠った臭いで気分が悪いです。先日T川さんは「来週からエアコンを入れる」と言っていたので今日は当然のようにエアコンは入れませんでした。も~暑くてたまりません。社長室に呼び出されるそして今日、社長室に呼ばれました。また何か仕事の内容で注意を受けるのかと思って緊張しました。でも社長...
姑との喧嘩のその後しばらく姑との仲が険悪でしたが今日は何事も無かったように姑に陽気に話しかけられました。3日も経てば記憶が薄れるのでしょうか。あんなに怒っていたのに。それとも仲良くしようと努力してくれてる?いやいや多分、喋らず黙っている事に我慢出来なくなってきたんだと思います。まぁ、私も険悪な雰囲気もストレスなのでケロッとして突然喋りだしてくれた方が助かりますけど。自宅では既にエアコンを使っていま...
仕事絡みの用事があって昔の職場の上司に連絡した。私、その人の事が好きなんです。男性としてではなく(想像しただけで吹くw)上司として、人として。もちろん仕事もで…
距離を取ろうとすると近付いてくる。私の味方だよね?的にマウントしては擦り寄ってくる。自分より仕事が出来る人上司に可愛がられる人の悪口ばかり…女王様か‼︎って感じ最近、酷いな。寂しいのかな?家庭で愛されてないのかな?更年期??評価でしか自分の価値を見いだせ
この前、6月末で辞める上司の送別会があった。これは所属チームだけの会。もちろん欠席。そして今週は部内の送別会がある。こちらも当然欠席。嫌なことは、付き合いでも…
職場の加齢臭に酔いそうになる今日も暑かった。自宅や屋外が天国のように涼しく感じます。職場の事務所内の蒸し暑い事といったら!さらに暑いだけならまだしも、臭いんです。加齢臭というか、おじさん臭?それを言ったら私のおばさん臭も混ざってると反論されそうですが事務所のドアを開けた瞬間、嫌~な臭いがします。たった3人しかいない事務所でこれだけ臭うって…。エアコンも使わず蒸し暑いから余計に汗で臭ってる気がしますけ...
土曜日は趣味に没頭し日曜日は娘夫婦・親族の方達との食事会両日、その場所でその時を楽しむ事が出来てとても充実した週末になりました。幸せ者です。さてさて仕事ですね…先週、私が感じたあの不愉快な事。忘れません(笑)こんな事言ったら相手がどう思うか?想像出来ない
良い職場だと満足している人はなかなかいない。みんな我慢している
旦那も仕事を辞めたいらしい最近また旦那が「仕事辞めたい」と毎日愚痴っています。旦那の場合、「辞めたい」って言っているうちはまだセーフだと思っています。本当に辞める時には「辞めてきた」と言いそうな人なので。今までの経験上です。昨日の夜も不機嫌で、旦那は溜息ばかりついていました。でも普通の自然な溜息ではなくて「あ~」「う~」とか声を出すので、すごくこっちも鬱陶しいです。「溜息つくなら別の部屋に行ってよ...
4月から、お給料が増えた。その額、2万円!4月はこんなこと↓があったので無職の危機『まじで無職の5秒前…ピンチです』仕事がなくなりそう(請負技術職自営業) 無…
もう一人事務員を募集する?前向きになろうとしても悪く考えてしまいます
今日もシトシト雨続きですね。除湿器はフル稼働だし、私のくせ毛は広がってしまうし何より水害が心配だし…梅雨は嫌な事が多いですが唯一、最近涼しくて過ごしやすい事だけが嬉しいです。朝から明るく元気な姑今日は姑は上機嫌で、朝の7時からうちに来たので何事かと驚きました。「家に一人で居ても暇やわ」と言って(-_-;)それでうちのキッチンで勝手に食パンを焼いて食べていましたよ…舅がいなくなってしばらくは元気がないように...
明日は我が身昨夜は何とか無事雨が通り過ぎました。今夜は落ち着いて眠れそうです。でもテレビであちらこちらの災害の様子を見ていると明日は我が身…という気がしてなりません。いざ浸水した時の為に、1階は簡単に捨てられる物だけを置くようにしなくてはと改めて見直しています。初対面のお客様相変わらず仕事も辞めたいと思いつつ行っているのですが、今日は胸に突き刺さる出来事がありました。60代の男性のお客様が来られたので...
体調は良い方なのにこのところ胃の調子は落ち着いてきたしぎっくり背中の痛みも無くなりました。そういえば歯の痛みも最近忘れている日があります。今日は少し足が痛いですが、それも大した事はないので体調面では喜んでもいいはず…でも昨日、気分が悪くてほとんど一日中寝込んでいました。何もやる気が起こらない洗濯とか食事とか、最低限の事だけは何とかやりましたけどそれさえも動くのが辛くて…。何もやる気が出ないんです。気...
指示通りにしたら注意された。人間関係の為には我慢するしかない
ますます仕事が辞めたくなったあー!辞めたい!今日は仕事で嫌な事がありました。あー!辞めたいです!!こういう気持ちって、同僚に愚痴れば少しは気が晴れるかもしれないけど今はただただ一人で抱え込むだけなので余計に引きずってしまいます。仕事の不明点を質問してみた昨日の午後、仕事で分からない箇所が出てきてしばらく一人で悩みました。以前T川さんに質問した時、「まずは自分で考えてから質問して」と言われた事があっ...
年間の予算とか供給とか集約とか数字化して判断して…と上司の頭の中はきっとパンパン。ワタシ…応える事が出来ているかな??と上司との一対一の面談中はいつもドキドキ・ハラハラで落ち着きません。苦手です。言いたい事は纏めておいて下さい。とリーダーに言われてるけど
最近TVを見てると転職サービスのCMが多いような気がします。自分が転職を考えているので目に入ってくるだけなのかな?フリーランスでITエンジニアしています。企業に常駐して7年この数年、業務内容が増えました。そしてこの1年、同じ部署の同僚が心の
重い腰を上げて月曜日の出勤月曜日。嫌な気持ちいっぱいで仕事に行ってきました。日に日に嫌さが増していきます。この歳でもう転職は無理だから頑張らなきゃと思ったり近所で70歳を超えても働いている主婦さんを見るとまだまだ転職してもやれるんじゃないかと思ったり…繰り返しです。ただ、事務職は今の年齢で限界かな、と実感しています。っていうか、既にもう限界を超えてるかも(-_-;)事務所改革に熱い社長事務所の改革を宣言し...
お天気続きだった連休も、今日から徐々に下り坂。それにしても今日の暴風は凄かった!家が揺れているような気がしましたよ…うっかり見てしまったら寝不足そして今日の私は寝不足です。連休中、ゆっくりだらだら過ごしたいと思っていたし日頃の寝不足を取り戻す為にも、たっぷり眠ろうと思っていました。だけど、昨日の夜に少しだけパソコンをしたんです。遊びではありません。仕事の勉強です。うちの会社の社長は、ご自身も勉強が...
人間関係のコトです。苦手な人が何処にでも居るのは仕方のないコト。そう仕方がないんです(笑)苦手意識が起こる…それはきっと今まで出会った人達とはちょっと違う人。今まで出会わなかった人。分類出来ない人。初めましての人…??的な(笑)だから戸惑うんです。後は、
今すぐ投げ出して辞めたい辞めたい気持ちがマックスです。あ~、仕事辞めたーい!!って叫びたい。ここ最近ずっと、体調はなかなか復活しないし精神的にも落ち込んでばかりで、そのストレスが溜まっています。体調が悪いから仕事の事も余計に負担に感じるのかも分かりませんが今日は仕事中に、あぁ~辞めたいと溜息が出ました。働く事から引退したい転職したいというより、もう働く事から引退したい気分です。ずっと70歳まで働くの...
今日の出来事です。 私は小学1年生の教室にサポートで入っているのですが、隣の教室の支援担任から「今の時間だけお願いします!」とhelpがかかりました。 そこのクラスの担任の先生は、サポートが入ることを好まない方だというのは知っているのですが、支援を必要とする児童が一人います。私も「黒子」に徹するべく気を付けて教室に入りました。 同じ1年生でも、担任が違えば教室の雰囲気もかなり違います。 その時間は、国語の「こんなときどう言うの?」という授業でした。 担任の先生が、児童が教室に入る時に頭を下げている絵を見せて「これ、何て言っていると思いますか?」とたずねました。 子ども達から「おはようございます…
新しいお仕事の依頼をお断りしました。 先日、私にはもったいないくらい好条件のお仕事の依頼を受けました。 約3年前から、1日3時間のパート勤務でお世話になっている職場でのフルタイム勤務です。 今の仕事は、6月いっぱいで終了を迎えることになっています。 hono2023.hatenablog.com 55歳の私にとって、人生最後になるであろうフルタイム勤務の仕事の話に、夫も実家の両親も応援してくれました。 この仕事にやりがいは感じています。しかし、今でさえ3時間でもヘトヘトな日々。平均年齢の若い職場において自分はやって行けるのだろうか・・・お仕事を受けるかどうかの答えが出せない日々を悶々と送ってい…
今日も丁寧に平常心で働こう。晴れた日の写真。高速道路…ゴールデンウィークは混むだろうな。予定はないけど連休は楽しみ。娘もそれまでには退院出来て旦那様とたくさんお出掛け出来ると良いな。
まー。やれやれ…です。ご機嫌の激しい方が職場にいらっしゃると大変。だから大騒ぎしている時は話に同調しますが共感せず反抗期を見守る母親の様な気持ちで見守っています。寄り添うと体力・気力消耗してしまいますからね。私は…私が大事なんです(笑)冷たいかな。
以前、午後からの出勤時忙しい⁉︎リーダーからの申し送りが無いと愚痴を溢しました。それで私なりに対策を練ることに。一緒に移籍した午前出勤の�ちょっと苦手な��真面目さんに申し送りをお願いすることに。彼女、誰よりも責任感は人一倍。頼られると張り切って仕事をサポー
体調が上がったり下がったり…調子が安定しません。昨日はまた胃の調子が逆戻りし、何もやる気が出ない一日でした。二歩前進、一歩下がる…みたいな感じなので良くはなってきているんですけどね~。頼まれた仕事を断ってみた今日は職場で、社長から初めての仕事を渡されました。それで思い切って断ってみたんです。普通、上司の指示の仕事を断るってあり得ないですよね?私も今まで断った事はなかったです。この職場に来ても、指示さ...
今の職種に就いて今年で14年目。頑張ってますね〜。←�自分で言うな�ですね( ̄▽ ̄;)�色々、失敗もありましたがあれもこれも�チャレンジした証。�過ぎてしまった惨事は綺麗事にしておきます(笑)いつも愚痴を言って励まし合って来た元職場仲間と離れて3年目。�女の職場…元
今年の花粉症が酷過ぎる今年の花粉症はとにかく症状が酷いです。テレビでもそう言っているので皆さん同じなのだと思いますけど偶々私の身近なところでは花粉症の人がいないのでどの程度が普通なのか比較出来ません。姑、旦那、旦那の姉、誰も花粉症じゃないんです。唯一花粉症というか鼻炎が酷かったのが舅ですが他の家族は花粉症の辛さを知りません。さらに驚いたのが、今の職場の社長、T川さんも花粉症ではないらしいのです。私...
テストから解放された思っていたけど。ますます集中力が落ちていた
一週間が長かった金曜日やっと金曜日。バタバタと落ち着かない3月はアタフタしている間に日が過ぎましたが4月に入り何となく元の生活に戻りつつあります。そうなるとやっぱり一週間が長かった!久しぶりの猛勉強そして昨日、夜は久しぶりに猛勉強をしました。そうなんです、またテスト勉強で(-_-;)3月は社長が気を使ってくれていたのかも分かりませんが気付けばほとんどテストが無かったように思います。特に後半は。今週出勤し始...
定年を迎える皆さま 長い間お疲れ様でした! 唐突ですがご提案です。 定年後の収入減は新しいアイデアで補いませんか? 🔽 ブログ記事内容はこちらに書きました…
社長の都合で休む場合の給料は?フルタイムパートばかりだった会社
社長の私用がある日は休日今日は午後から仕事が休みでした。社長の私用の為に休みにすると、昨日知らされました。うちの社長は普段はわりと事務所にいる方です。特に私が勤め始めた最初の頃には全く外出されずにずーっと監視されているような状態だったので、息が詰まって苦しかった…まぁ、今もそれはあまり変わっていないのですが最初の頃に比べたら時々外出される事があります。で、そんな時はT川さんと二人で事務所で仕事をする...
苦手な人が居るとブログを書き心の整理をしたにも関わらず苦手な人に珈琲を淹れる夢を見た。夢でも気を遣って珈琲を淹れている自分に呆れる…ただその珈琲が冷めていたことに少し安堵した。もう、距離を取ろうと決心した証。振り回されないと心に決めた証。自分で夢を勝手に
『50代の壁 人生の分かれ道を決断する36のヒント』江上剛 著
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 人事異動が発令されました。 僕は過労とパワハラで約半年間休職した人間です。 明らかに昇進ルートから外されました。 ここ数年は2年おきに都合よく部署を回されているだけです。 年下が次々と管理職に昇進するのを横目で見るのが非常に辛くて気が狂いそうになります。 自分で選んだ道だからしょうがない。 重々承知しています。 300人とそこそこ人数はいますが狭い職場です。 管理職に成り切れていないのが数人いますが、そのなかの一人になりました。 50代を目前に控えて、これほど苦悩するとは。 窓際に追いやられたり退職を迫られたりといった酷いことはないんで…
今の職場に来て3年目の春を無事迎える事ができ安堵してる一方で最近…以前とは少し違う違和感を感じています。ある一定の人にだけ上手く話が出来ないのです(泣)緊張するというか…説明してる最中まっすぐ見つめられる顔が怖くて言葉が途切れ途切れになって…焦るというか←
こんにちは今日は早めの時間の投稿です。そうそうブログには途中までしか書いてなかったですが、最初Wワークで始めた仕事、一本に絞りました。飲食の方は「次のシフトか…
こんばんは ブログを始めてからこんなに間が空いたのは初めてじゃないかしら。色々な事が、重なる時って重なりませんか? この週末は、珍しく、めちゃめちゃ忙しくて、…
明日で、今年度最後の勤務。苦痛だと感じることが多かった今年度も、今日と明日で「この子たちともお別れか…」と、大変だったからこそ人一倍気持ちが入った教室に向かった。昨日お休みしていた私に、子どもたちが 「昨日ね 学校で野球観たんだよ!」と教えてくれた。なんでも、4年生のやんちゃ君が「野球が観たい!」と校長先生に直談判校長先生が「観たいよね。でも、君だけが観るのではなくて皆で観たらどう?」と提案してくれたらしい。ナイス校長先生! 試合時間は、1時間目〜4時間目の授業時間帯だ。卒業式も終わり、今は各学年「まとめの振り返りテスト」の日々。 しようと思えば限りなくある勉強… 平日の学校で、WBCの決勝戦…
スギ花粉症のピークは過ぎたようだ。次はヒノキ…イネ科植物…まだまだ先は長い… ふと、死別の苦しみににてるな〜と思った。花粉症じゃない人には、あの症状の辛さが…
かなり前に、娘と、もし1,000万円を何か起業の為に使えるってなったら何に使いたい? って無駄話をした事がある。もしも、宝くじが3億円あたったら何に使う? …
今日はアラフィフ女子4人が集まり、健康・老後・お金・人生の話に盛り上がりました🤭そして、ビジネスの話しも展開。この先何かが始まる予感です♪
深い霧の中を彷徨い歩くような、変わり映えのしない4年間。何が転機だったのか自分でもよくわからないが、2022年の暮れに、来年からは、絶対に自分軸で歩くんだ…と…
我が家では、娘より息子の方が私の行く末を心配してくれてる気がする。なぜだろう。 やはり長男意識というやつか。一緒に買い物や食事に行くと、働いている店員さんを…
ブログに書くかどうか悩んだが、昨日から吐きそうなくらい気持ちが乱高下している。4月からの仕事に前向きになれない私。 先日、思い切って職場の上司に4月からの仕事の相談をしてみた。 6月で任期満了になる予定だが、私の希望する職種が無いかということだ。即答で「多分大丈夫」とのことで、びっくりした。え?こんなことなら、早く相談しておけばよかった…なんだったんだ自分。 詳しいことは、後日…とのことだったが、その日は嬉しさとその仕事への不安で眠れなかった。この気持ちの悪さ… 何度も経験しているので、自分でもヤバいと思った。早めに手を打たないといけないやつだ。 そんな時は「命の母」!ホルモンバランス・自律神…
これまでも少し書いてきたが、夫がこの世を去ってから私は無職だった。厳密に言えば、在宅で少し仕事はしていたが、(ちょっと特殊ですぐバレちゃいそうだから詳細は避け…