メインカテゴリーを選択しなおす
来てくださってありがとうございます わたしたちが本来もっている光をさらに輝かせましょう♡ *saori*のプロフィールはこちら きのうの朝、ふと空を見上…
木々の葉も落ちて野鳥がやって来る季節になりました。時間帯によっては庭木に次々と集まります。まずは雪降る中でも元気なジョウビタキ。 そしてゴジュウカラ。電柱ですけど・・ 木をコツコツと突く音がして見たらゴジュウカラだったこともあります。あいにくカメラ持ってなくて撮れなかったけど...
"桃色の夜明け” "Peach color of dawn"
Size : 14 cm x 21 cm , 300gsm , water color, 皆さん、日本は、東京よりおはようございます。 桃色の夜明けを迎えた羽田空港からの一枚です、自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Tokyo in Japan~! It was gentle peach color at dawn in Tokyo, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank you for visiting。
相生山の紅葉は12月が本番。先駆けのサクラ(桜) こちら からの始まりは例年より遅かったものの こちら、 アオハダ(青肌) こちら ヤマコウバシ(山香ばし) こちら タカノツメ(鷹の爪) こちら アズキナシ(小豆梨) こちらと、それぞれの樹種の紅葉絶好調。 気温低下にともなって紅くカマツカ(鎌柄)と真打ちコナラ(小楢)が輝いて、全貌が揃いました。冬の空色を背景に黄から金色に燃えるコナラの高揚。 亜高木層から...
川のせせらぎ楽しむ山小屋カフェ@兵庫~Pure White~
自然いっぱいの山道に、山小屋のようなカフェ発見です!!!川のせせらぎが聞こえる中、美味しい釜めしをいただきました。空気もごはんも美味しい素敵な隠れ家的カフェです。
Size : 42 cm x 29.7cm , 300gsm , Cellulose, Gouache water color, 皆さん、オーストラリアは, ゴールドコーストよりおはようございます。 望みが叶い、お月様に出会えた夜明け前の一枚です、自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold Coast in Australia~! My wish came true, yes, I could see moon at dawn sky, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank you for visiting。
ワイルド北海道!シカの頭蓋骨を発見したうちのワンコ( ̄O ̄;)
いや〜 めちゃくちゃ寒くなったルナ地方ですよ 雪は降っていないけどすっかり空気が冷え切っていまっせ そしてこれはちょいと前ですが… いつもとは違う公園で…
先日の日曜日に上州屋八王子店にて、毛鉤、テンカラ、フライなどで有名なリバーピークさんのイベントに行ってきました。当日は中津川の発眼卵放流などもあって時間はギ…
Size : 29.7cm x 42 cm , 300gsm , Cellulose, Gouache water color, 皆さん、オーストラリアは, ゴールドコーストよりおはようございます。 夜が間もなく終わりを告げる頃、お月様は、夜明けの色に染まりながら美しく静かに微笑んでいた夜明け前の一枚です、自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold Coast in Australia~! Moon was beautiful color and calm at before dawn sky, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank yo
ごきげんさまです。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 待っていた本が届きました。過日断捨離®︎指宿リ…
シンボルコナラの東。栗畑【左】とヤマコウバシ(山香ばし)の葉は冬の色。 遠く伊吹は冠雪の雲の中。コナラ(小楢)主体の雑木林は、朝日を受けて黄金に輝く瞬間を得ます。 カラスウリ(烏瓜)の蔓は枯れ色、果実は誘惑の色。 北尾根のベンチの周りは極彩色のキャンパスもよう。明日から早くも、12月。 by アイ...
202311エナガ科エナガ属 留鳥羽毛はふわふわしています。。。。小さな体に長い尾が印象的。。ご覧頂きありがとうございます。↓↓よろしければ・・応援のクリ...
岐阜の山林の林縁部斜面に伸びていたコナラ(小楢)の幹を伐採しました。切り口で推定すると樹齢35年。この株を圧迫していた植栽ヒノキと同程度。 自然植生を伐ることはしない方針ですが、これ以上放置すると倒れ掛かっても処理しきれないおそれがあるので特別に。また、後方の人工林を間伐したことによって、萌芽更新した幹が直立していく可能性にかけて。 重心と伐倒方向が90度以上あるため、チルホールを用いて倒しました。広葉...
Size : 29.7cm x 42 cm , 300gsm , Cellulose, Gouache water color, 皆さん、オーストラリアは, ゴールドコーストよりおはようございます。 雨が作る灰色の微妙な色は、自然の複雑さを知る夜明け前の一枚です、自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold Coast in Australia~! Rain created beautiful grey color tone, I learnt complication of nature from it at dawn, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiri
Size : 42cm x 29.7cm , 300gsm , Cellulose paper, water color, 皆さん、オーストラリアは, ゴールドコーストよりおはようございます。 小雨降る景色も美しいな~とため息、夜明けの一枚です、自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold Coast in Australia~! It is so beautiful that view of drizzle at dawn, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank you for visiting。
夏の日に膨らんだ果実、秋から冬にかけて熟しました。紅黄葉の光の中を、冬の木の実を訪ねます。 少し前の秋編は こちら昨日見つけたアズキナシ(小豆梨)、球形でなく小さな楕円が小豆かな。同じバラ科のカナメモチ(要黐)は花序の形のままにびっしりと。常緑の赤い実が続きます。ソヨゴ(冬青)も豊年。葉がそよそよそよぐと長い花柄の先にゆらゆら揺らぐ。 黒紫に小粒な似た者同士。相生山では隣り合って生えていることが多い...
秋の撮影旅行で長野県志賀高原を訪ねました。もみじの彩りに感動。
10月に秋の撮影旅行で、長野県志賀高原を訪ねました。一昨年と違い、もみじの彩りが最高でした。 時期のずれはありますが、今年は猛暑と急激な冷え込みで紅葉に変化があったのかもしれないですね。 池面に映るもみじも鮮やかに映し出されていました。...
Size : 29.7cm x 42 cm , 300gsm , Cellulose, Gouache water color, 皆さん、オーストラリアは, ゴールドコーストよりおはようございます。 波の引き際がとても美しい浜辺に、心奪われた夜明けの一枚です、自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold Coast in Australia~! My heart was melted by the color of beach that water coming and going at dawn, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank y
秋の始め、暑さに焼けた葉は紅葉の前に枯れた状態になりました。比較的日照に恵まれなかった樹木たちが、仕切り直しのように、いま綺麗な紅葉をみせています。 北尾根のアズキナシ(小豆梨)。先に散ったサクラ落ち葉の上に黄葉の時。もう一歩進んだ株の葉は、見事な橙色。アントシアニンとタンニンを持っているのでしょうか。アズキナシはバラ科ナナカマド属。高山帯のナナカマドも真っ赤な実と、オレンジ色の紅葉が見事でした。...
中津川ヤマメ発眼卵放流2023・森と川と海を繋ぐ相模川サクラマス復活プロジェクト
中津川ヤマメ発眼卵埋設放流を実施、初参加の方には徹底したレクチャーしながら徹底的に死卵選別、全て消毒、紫外線遮断、埋設場所選定、最大限の努力をして孵化率を高…
雨の「猿島」に行ってきた!東京湾にある日帰りで行ける無人島!ついでに戦艦「三笠」の見学もしてきた!
2023年11月12日に猿島に行きました。 東京湾にある無人島で有名だったのでい […]
くわかぶ日記です🙇♂️ 私は最近ルアーフィッシングにはまっています。 以前書いた通り、従兄弟に釣りバカがいるおかげではまった形になりますが。 朝5時とかから釣りを始めて気づいたら夕方5時だったなんてことがよくあります。 ...
【大分】満月ビーバームーンがきれい✨ in 豊後大野市|秋の夜空の奇跡【キリトリセカイ】
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 今夜は満月🌕大分県豊後大野市でも、きれいな光を放っております✨本日2023年11月27日の満月は、「…
紅葉の名所で有名な、耶馬渓(やばけい)でサイクリングを楽しんできました。 自転車専用のサイクリングロードがあるので、子供連れにもおすすめです。 2023年11月に訪問しました。各施設の最新情報は公式HPでお確かめください。 耶馬渓サイクリン
Size : 29.7cm x 42 cm , 300gsm , Cellulose, Gouache water color, 皆さん、オーストラリアは, ゴールドコーストよりおはようございます。 木にもそれぞれ個性があるように感じた夜明けの一枚です、自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold Coast in Australia~! I painted trees that I felt they have personality each of them, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank you for visiting。
相生山緑地の黄葉にタカノツメ(鷹の爪)が登場してきました。 高い枝、低い枝。お日さまの光が通ると輝きが増します。 樹高3mくらいの木の株元から見上げるグラデーション。 葉表と葉裏。 早く黄葉して落ちた枝先に、冬芽。未だ芽鱗が柔らかい感じです。 果実も捜して見ましたが、黄色い光の中に埋れたか、もう完熟して落果したのか。毎年12月の「相生山の四季を歩く会」の時が見頃 こちら のタカノツメ黄葉。今年は少し早すぎる...
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっております ーーーーーーーーーーーー…
Size : 29.7cm x 42 cm , 300gsm , Cellulose, Gouache water color, 皆さん、オーストラリアは, ゴールドコーストよりおはようございます。 少しづつ空の色が赤、ピンク、オレンジ、黄金色と変化していく、美しい光を描いた夜明けの一枚です、自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold Coast in Australia~! I painted color of light which if changing from red, pink, orange and golden color at dawn, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if yo
Size : 29.7cm x 42 cm , 300gsm , Cellulose, Gouache water color, 皆さん、オーストラリアは, ゴールドコーストよりおはようございます。 まだ地平線に届かない太陽の、光りに染められた雲が、風に流れる光景を描いた夜明けの一枚です、自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold Coast in Australia~! I painted clouds which were colored by sun below horizon and wind blow them away from left to right at dawn, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@
202311ヒタキ科ツグミ属 冬鳥日々、冬の気配を感じるように・・ツグミが飛来していた。。。。ご覧頂きありがとうございます。↓↓よろしければ・・応援のクリ...
202311シジュウカラ科コガラ属 留鳥かわいい山雀が見られましたが、かなり人馴れしていて近くに寄ってきます。。。。額から顔は淡黄色、頭頂から後頸とのどが...
202311アオゲラ(緑啄木鳥)キツツキ科アオゲラ属 留鳥日本固有種のアオゲラが見られました。。。背や翼の上面は暗緑色、腹には横縞模様があります。。◇◇...
岐阜の山林に自生してきたモンゴリナラ 詳細記事こちら数株のうち1本は、人工林のヒノキに日照を奪われてヒョロヒョロ。4年前、遅ればせながら周辺のヒノキを強度伐採しましたが、樹冠を斜面下に向けて、上に伸びることができないまま。 「今の状態では子孫を残すことも難しそう。萌芽更新を狙って伐ったらどうでしょうね?」「それがいいかもしれませんねえ。その方が将来性がある」ということで、黄葉7分の時期に伐採しました。 ...
池の水を全部抜くの仕事を終えて急いで帰宅して風呂入って前夜祭会場へ向かう自宅から10分の会場なのに、早く到着できなかったのは何とも言えない気持ちだ会場に到着…
未だ動いてくれている身体、有り難う。心、本当に御免なさい。大切にするのはとても難しいけれどん~いや本当は難しくないのか。にほんブログ村人気ブログランキング...
Size : 29.7cm x 42 cm , 300gsm , Cellulose, Gouache water color, 皆さん、オーストラリアは, ゴールドコーストよりおはようございます。 雨の後、街が霧に包まれその美しい霧を描いた夜明けの一枚です、自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold Coast in Australia~!. It was beautiful view of fog at dawn, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank you for visiting。
暖かい晴天。コナラ(小楢)の黄色光線を浴びて森を行くと、全身が元気になれます。仰いでいくと、だんだんと黄葉が進んでいくのが分かります。 梅畑西の樹林、低木のアカメガシワ(赤芽柏)やエノキ(榎)の黄葉の上に高木コナラは陽を受けて。 コナラの黄葉は樹冠から順に降りてくる。空からの指揮棒で撫でられたように。樹林の中に入ると、それは見事なグラデーション。黄葉の進度模式絵巻。 降りそそいだ黄が浸みて流れて、コ...
シアトルは雨の季節です。 どんより 雨の合間を縫って、「今だ!」と犬を遊ばせる人々。 マグナソンパークドッグラン この寒さでも、水の中で遊ぶ犬たち。 うちの坊やは水は嫌いですが… あっち行こ 高い場所は得意です。 こちらは雨あがりのウエストクレスパーク。 森のトレイルを歩いてい...
一昨日、外で子猫の甲高い鳴き声が聞こえるので出てみたら隣家の物置に住むくろちゃんが子猫を連れて出てきてました。まだくろぴーの子猫の半分くらいの大きさです。子猫が思うようについて来てくれず困っている様子。一方、物置の中では残された子猫が大きな声で鳴いてました。 とりあえず出...
どのように見えるかは皆それぞれということで(^^) どうしても見えてしまうのです… 空と雲の神様 鹿の神様のようでもあります このブログにのせている写真はどれもスマホでシャッターを押しているだけなのですが、サイズを変えるくらいでその他の編集はしていないんですよ。 雲は不思議 空は神秘的 一枚一枚の写真はどれも宝物。 これからも少しずつコレクションしていきます。 お題「わたしの宝物」
斎場御嶽(せーふぁうたき)の観光は駐車場・チケット・時間に注意!
「斎場御嶽」は、沖縄の南城市知念にある世界遺産です!琉球王国時代の最高の聖地で神聖な祈りの場所!昔は男子禁制で琉球創世記の開闢神話(かいびゃくしんわ)の中でも重要な聖地とされています!パワーがもらえるなどとして、沖縄の観光名所です!
Size : 40.00 cm x 44.00 cm , Oil on linen, 皆さん、オーストラリアは, ゴールドコーストよりこんにちわ。 このジャカランダの木がとても印象に残り、油彩画で描いた今月の一枚です、自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold Coast in Australia~!. This Jacaranda tree tuched my heart very much so I painted in oil this month , thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank you for visiting。
Size : 29.7cm x 42 cm , 300gsm , Cellulose, Gouache water color, 皆さん、オーストラリアは, ゴールドコーストよりおはようございます。 一日の中で、一番エネルギーが湧き出ると思う、日の出に引き付けられる夜明けの一枚です、自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold Coast in Australia~!. Sunrise is the most attractive moment of the day ...I think , thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank you
今年も無事に迎えることができたお誕生日。朝から塩レモンをせっせと拵えておりました。佐賀産のレモン🍋が出ていたから、と、母が買ってきてくれて。黄色に色づいていたんで、グリーンレモンの時期は終わったのかな。今年の春に塩レモンが切れてしまったところだったんで、丁度良かったです。〇完熟レモンで塩レモン ▼ ▼ ▼ ▼→http://honohonorecipe.blog.fc2.com/blog-entry-1936.htmlでもね、今は不安定な土用期間。11月だと...
浄化作用の高まる秋土用に入った頃。私の元へやってきたのは、神人さんの「浄化の本」でした。現代のシャーマンである神人さんは、大日月神事を降ろされ、本を著した方でもあります。これまでの記事にも綴っていますが、巫女体質の私は、現実世界と見えない世界からのW攻撃💥を受け続け、不調に陥ってばかり。若い頃は身を守る術も知らず、周りからは弱いとばかり言われてました。無知ということは恐ろしいもので。不安定で正常な判...
写真に関する全般についてのブログを始めました。 フィルム時代からデジタル時代へと変化して行く「写真の世界」を 長年の経験から記憶をたどり、懐かしく思いながら作品を 紹介して行きます。 撮影エリアは、メインとして関東甲信越を歩き回りました。 ご訪問をお待ちしております。 尚、更新が遅れる場合がありますことをご了承頂きたいと 思います。
二十四節気、きょうは小雪。山根口から望む御岳山の山頂稜線が真っ白になるころ。 相生山もコナラ(小楢)樹林に黄葉が始まります。「相生山の四季を歩く会」の“10月*キノコ狩り”や“11月*落ち葉ひろい”で成果を持ち寄ったコナラの広場。東南に延びる谷部斜面に陽が昇って、もうこんなにキレイな黄色! コナラの黄葉が始まると、照明が灯ったように森全体が明るくなります。冬が進んで、いよいよ相生山の紅葉は最高潮を迎えます。 ...
久しぶりに、かいぼり(池の水を全部抜く)に参加しました。前回は4年前くらいだったかな~今回は違う場所にある某池です。神奈川県技術センター内水面試験場からのお…
Size : 29.7cm x 42 cm , 300gsm , Cellulose, Gouache water color, 皆さん、オーストラリアは, ゴールドコーストよりおはようございます。 靄のかかる遠くの灰色の景色と目の前の鮮やかな色調との対比に、美しさを感じた夜明けの一枚です、自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold Coast in Australia~!. It was beautiful view both together that hazy grey view of further dawn and vivid colored view of close to me , thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yuko
2024年の5月25日までにすると良いこと(お金持ちまであと41日)
2024年5月25日まで幸運の星「木星」は牡牛座にいます。その間は牡牛座に縁のあるラッキーアクションを行うと「運気」が上がります。牡牛座木星期2023年5月17日から木星は牡牛座に移動しました。(2024年5月25日まで)牡牛座の世界観を意