メインカテゴリーを選択しなおす
お買い物マラソン開始▼ ≫エントリーでお得に買う 楽天マラソンとは?購入の店舗数に応じてポイント倍率がどんどんあがるよ! お買い物の参考にしてね 楽天リ…
こんにちはー!鼻づまりから頭も痛いBeaですよー!! 娘二人がお揃い風の服で一緒お昼寝してるの幸せです!!寝かせるまでが壮絶でしたけどね!!! ホント二人の子の寝かしつけってどうするのが正解???? 上の子先に寝かしつけるとしましょう? 下の子大概爆泣きやん? 上の子起きるやん?下の子先に寝かしつけるとしましょう? 上の子下の子気になってちょっかい出すやん? 下の子起きるやん? ……どうしろとーーーー!!!! 今のところ、 上の子▶︎母と壁で挟んで無理な体勢で高速トントン (母の肩と腰が死ぬ) 下の子▶︎添え乳と無理な体勢で高速トントン (母の肩と手首と★が死ぬ)と、母dead END 的な寝…
こんにちわ〜♥クーラーついてる部屋なのに、シーツを汗でビシャビシャにしているメルたんの寝顔をながめております♡Beaです。 髪の毛が風呂上がりみたいになってるわ… こんだけ寝汗かくなら、そりゃ風邪も引くよねぇ… ちなみに今朝は鼻から大流血祭りでした(> 2022.6-7水道代 今回は6/3-8/2使用分までです。 水道代は2ヶ月に1度請求が来ます。 これは9月10日の引き落としでした?かな? 多分…(添い寝中なので確認できないじゃんっ記事にしてないけど前回と同じです。 使用日数 60日(前月比 ±0 前年比 -2) 使用量 40m3(前月比 ±0 前年比 −17) 使用料金 9,190円(前月…
こんにちは〜え?やっぱりメルたん連休には風邪ひくの??ギリまだもらってないけど夜泣きに投薬に自宅保育にと死にかけてるBeaです(›´-`‹ )ツライ 前回、余計なフラグを立ててしまっていたのかもしれません… とりあえず、ただの夏風邪ということで熱も一日でてただけで、あとは鼻水野郎な娘さん。 流行病でなかったことでホッ (*´∀`*)-3 あとは三連休に挟まれているので、母がメンタル死しないかだけが心配…まさかの義実家イベントも控えているYO! _( _´ω`)_ツライム 2022.08ガス代 というわけで?ガス代の話です。 前回もガス代の話じゃなかった??はて? 今回は8/11~9/9使用分ま…
こんにちわ〜朝、さっむ!!?Σ(๑°ㅁ°๑)!? 台風一過とはいえ…夏は台風と駆け落ちしたのでしょうか… いそいそとカーディガンを着込むbeaです。そして朝から40.5℃をたたき出したメルたん… いや、分かってる。いちばん辛いのは保育園で遊べなくてお熱もあるメルたんだって。 …でも母も死にそうです_( _´ω`)_ツライム あ、でも憂鬱な義実家イベント回避出来たので、そこはよかったかも… 2022.07電気代 電気代の請求が来てました… 今回は7/5〜8/3使用分までです… これは9月27日に引き落とされます…じゃんっ うっ……(声にならない) 使用日数 29日(前月比 +1 前年比 ±0) …
おはようございます♪1人だけ起きてるので、優雅にコーヒーでも…♫と思ったらしゃっくりがとまりません:( ;´꒳`;): どうも、Beaです。なんでしゃっくりっていうんですかね???くしゃみもそうですけど、変な名前〜。コーヒーは意地でも飲んでるんですが、タイミングで変な所に入りそう…変なところもどこだって話ですけどね(◍´ᗜ`◍) 2022.06電気代 電気代の請求が来ました! 今回は6/5〜7/4使用分までです。 これは8月27日に引き落とされます。じゃんっやっぱりあがってるぅ〜(ºωº;≡;ºωº ) 使用日数 28日(前月比 +1 前年比 - 3) 使用量 368kW(前月比 +156 前…
9月の第2週もおわり( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )今月から人生初の家計簿をつけ始めたので9月1日から11日までの生活費の収支をざっくりまとめました。2人+猫1匹暮らし🧑🤝🧑🐈のんびり節約を楽しんでいます♪【今月の予算】140,000円(食費、家賃、ほか雑費すべて)【利用したスーパー】
8月の家計簿まとめです。自分でもすっかり忘れていたのですが、8月は自分の誕生日がありました。誕生月は、年1回のお買い物チート月にしています。仕事道具も含めて(というか仕事道具がほとんどですが)、ずっと欲しかったものをまとめて買いました。8月
2022年8月 家計簿 家賃 49,500円 通信費 合計 660円 光熱費 合計 11,733円 電気 3,812円 ガス 2,341円 水道 5,580円 携帯代 合計 0円 ペット費 合計 2,618円 日用品費 合計 3,690円 食費 合計 19,585円 雑費 合計 60,042円 交通費 合計 6,336円 生活費 合計 154,164円 会社交通費 合計 5,720円 娯楽 サブスク 4,050円 ジャンプ 900円 だてレビ 990円 YouTube 1,180円 NowVoice 980円 娯楽費 合計 4,050円 支出合計 163,934円 つみたてNISA 合計 10…
こんにちは。 ブログの更新頻度が少なすぎて、7月の家計簿を公開しないまま9月ももう後半になってしまいました。 とりあえず、8月の家計簿を公開したいと思います。 家計簿は、「おかねレ...
こんにちは! いちごです。 8月に61歳になったシングル一人暮らしです。 おひとり様の老後に備えて生活を整えています。 1年間の基礎的な生活費の予算は65歳からの年金受給予定額の120万円です。 1か月の予算10万円で心地よく生活することを
30歳共働き夫婦の資産運用に関するブログです。本記事では2022年8月の家計簿を公開します。収入から支出の明細までご紹介。さらに、毎月の貯金額や投資、積立金額も公開しております。ご参考ください。
https://www.yuruchokin.com/2022/09/18/household-account-book202207/
2022年7月の家計簿をまとめました。7月は夏の家族旅行があり支出は増えがちですが、今年はうまくコントロールできた気がします(自画自賛)。ぜひ、そんな家計簿をみてやってください。よろしくお願いします!
【毎日家計簿】出費大公開‼9/15編-月7万5千円の都内一人暮らし-
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日はまったくお金を…!!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
こんにちは。 8月の家計簿締めました。 初めて3人で帰省ではない家族旅行に行きました。 それに加え、1年ぶりに我慢していたあの買い物も決行! 毎月6万円と 年に2回出るボーナスでやりくりしている我が家ですが、家族旅行は大打撃。 いろいろ考えさせられる月になりました。 是非最後までご覧ください。
【毎日家計簿】出費大公開‼9/14編-月7万5千円の都内一人暮らし-
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は通信費の出費です…!!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
ご訪問ありがとうございます 25歳のワガママ兼業主婦えみりです。6歳上の車好きなマイペース夫と暮らしてます♡くわしい自己紹介はこちら★★★ 主婦向けのお金ブ…
30代転職歴多数の女が語る!1年間のニート生活で必要な生活費と貯金額【無職備忘録】
だらだら堕落生活 is アイデンティティー!!こんにちは、はむお(@hamuosukkiri)です。 昨年1年間ニート生活をしました。これまでの転職回数は5回ほどなので、もう人生で何度目かのニート生活です。 レベルも上がって、ただのニート兵
4人家族の1ヶ月の生活費公開します 支出合計金額:363,265円 7/15〜8/14までの家計簿を公開します。 夏の旅行をこの期間にとりましたが、そちらの費用は全て旅行費に入っていますので、この合計は旅行以外の期間の生活費となります。 支
【毎日家計簿】出費大公開‼9/11編-月7万5千円の都内一人暮らし-
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日はまったくお金を…!!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
ご覧いただきありがとうございます! *** iroiro1697の楽天ルーム *** *** 先月分の電気代、ガス代のお知らせが来ました。 我が家は、「東京電力エナジーパートナー」に、 電
なんか今期のアニメ、ほとんど見なくなっちゃったなぁ。これだ!……ってのが個人的には1個もなくなってしまった。リコリスなんちゃらってのも、気がついたら流し見になっちゃって、見なくなったし。今見た、惑星のさみだれはちょっと良かったけど。師匠はかっこよかったなぁ。どうも、おつかれさまです。ピコ氏です。...
2021年2月の家計簿です。 我が家の年収はおおよそ1,000万円です。 *端数は省略 家計簿の詳細です。 食費は51,500円。 焼肉したり恵方巻を買ったりしたので、 こんなもんかなーと思います。 日用品は19,000円。 デオドラントスプレーをまとめ買い。必需品。 ちょいちょい買うのが面倒で、大体買う時はまとめて。 買ったときは4本で税込みで5,300円でした。 【限定Big3本】資生堂Agエージーデオ24 パウダースプレー(無香性)XL 240g×3本 資生堂 Amazon あと高かったのはショーワグローブ。 税込1,992円。清掃や庭いじり、バイクいじりの時なんかに使用。 ショーワグロ…
【共働きフルタイム】4人家族のリアル生活費公開【2022年8月】
【2022年8月】湘南ライフを満喫しながら、家計簿つけて、しっかり節約♪4人家族のリアル生活費(居住費除く)を公開。全国平均の約30万円に対して22万円弱で生活することができました。生活費の内訳と内容の分析、深掘りを行っています。
【毎日家計簿】出費大公開‼9/7編-月7万5千円の都内一人暮らし-
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日はまったくお金を…!!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
【社会人2年目】2022年1月の総資産公開!入金したはずのお金が減っている!?
かじなこ こんにちは!かじなこ(@kajinako)です! 早いもので1月もおわってしまいました。ついこの間年越しだった
一人暮らし社会人の、2022年8月の家計簿を公表します。 収支結果は-6,031円となりました! 今回の大きな決断とは… 実は7月は食費の予算をはじめて達成できたのですが、その経験をもとに今回から予算を見直すことにしました。
【毎日家計簿】出費大公開‼9/6編-月7万5千円の都内一人暮らし-
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日はまったくお金を…!!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。