メインカテゴリーを選択しなおす
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。秋らしい快晴が続いております。仕事だけどねっ。お天道様は時に意地悪で連休は暗くて寒い雨でした。ママンも腰の調子が悪く、予定していたバレエのお稽古も休んで家でごろごろ~なのですが、せっかくの連休、ふさ
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。イスラエルで戦争が始まってしまったようで。ウクライナが勝利してロシア民主化を期待していたら次は中東で戦争。どうなっちゃうんでしょうか。値上げのピークアウトも遠のいてしまわないか気になります。さて、平
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。やっぱ連休っていいわぁ〜。今朝は寒くてママンはわたしと一緒に二度寝。二人でくっついて二度寝できる連休、控えめに言って最高よ。予定のない休みもいいものね。こんな時間も大事だけど、暮らしを豊かにしてくれ
こんばんは!ラピです(*´ー`*)本日はいかがでしたか?!わたくしは…ぼちぼち寒い1日でした。こりゃ、こたつ出すには言い訳??も立つってもんよ!!早速、朝もはよから掃除機をぶいーんとかけて、万能のウタマロスプレーで床を磨き!準備万端でござい
こんばんは、ラピです(*´ー`*)思いの外に涼しい1日でした…。冷房からの、アイドリングなしで暖房!!いや、急やからっ(*゜ロ゜)と、いうくらい朝夕が驚くほどに寒し。日中もなかなかに涼し…。明日にはこたつ出そうかしらなんて思っております。エアコ
ひとり暮らしの食卓いま住んでいる団地は築50年は経つ古い団地だ。暮らし始めて10年以上になる。男の一人暮らし。気にする相手もいないのでつい自分の好きな物ばかり食べてしまう。そのせいか毎年健康診断で引っかかっている。・だし巻き玉子・キュウリの塩昆布和え・味噌汁
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。朝晩はやっとほっとできる涼しさになりました。暑い暑いとぶーぶーぼやいてばかりでしたが、のど元過ぎれば熱さ忘れるってやつ。春夏秋冬、四季があるっていいものよね~。インテリアに関しても茶道の精神で季節を
どうも!こんにちは、ラピです(*´ー`*)9月にわたくし43歳になりました!ピッカピカの43年生でっす。利用者さんからもおめでとうを沢山言ってもらったり、おともだちからおめでとう&プレゼントを頂いたりとお誕生日フィーバーにわいておりました(o・ω・o)
こんにちは。ラピです(*´ー`*)いや、湿度!!っと、文句を言いたくなるほどの蒸し暑さですね…10月だってのに…さてさて、先日のことです。お友だちのすぅちゃんから、「今車に使ってない棚積んでるの、要らない?」と。え?!急に???と、少々困惑。
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。昨夜は寒くて夜中に毛布を出してきたママンです。10月になってやっとこさ秋がやってきてくれたみたいね。昨日の休みはおとなしく家でワードローブの見直しをしました。今年初めにお茶のお稽古を体験して、月ごと
どうも!こんにちは、ラピです(*´ー`*)9月最終日、まさかの真夏日です…。さてさて、本日はなんちゃって便利屋さんをしてまいりました~。何かと言いますと、かれこれ1ヶ月ほど前。ご近所ふみちゃんから「話があるの」と連絡が。なんや!!神妙なやつか
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。9月もあと1日。まぁ~暑かった。わたしもママンも寒い方が苦手とは言え、さすがにぐったりです。さて、まだ1日残ってるけど9月の家計です。政府の経済対策が発表されたけど、最初から期待はしてないんで粛々と
こんにちは、日凪子です。喉の老化を防ぐため、普段から声を出すようにしようと考え中です。hinakonoouti.hatenablog.com一人カラオケがダメなら、音読はどうでしょう? これはちょっと……引かれるかもしれませんが……実は私は子供のころから日常的に小説や漫画を音読していました。 国語の授業中に音読で当てられると、それはもううきうきして、丁寧に感情を込めて読み上げたものです。小学一年生のとき、担任の先生が「まぁ、上手ねぇ!」と褒めてくださったのが始まりで、それから音読がどんどん好きになりました。先生に「お手本を聞かせてあげてほしい」と頼まれて、他のクラスまで出張して教壇で教科書を音…
50代おひとりさまのこれからと『ミセス・ハリス、パリへ行く』
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。子育てに関しては後悔だらけのママン。前回記事でも後悔の弁をつらつらこぼしてましたが、当の本人、おっきいにいにはアラサーでも金髪で自由を謳歌してるもよう。勤め先は成長を続けているベンチャー企業グループ
牧野博士の植物画と子供が生まれた日に思う『我慢しない生き方』
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。9月最終週に入ってやっと秋らしくなりました。昨夜はおっきいにいにが一晩だけ帰ってきてちょっと早い誕生日パーリーをしました。にいにが生まれた年も暑い9月で、やっと秋らしい空気になったかなと感じた日に陣
こんにちは!ラピです!!お元気に日曜日を過ごされていますか?!さてさて、私は先日久しぶりにっ!!めーっちや久しぶりに!!「恐怖の舞」を踊り狂うというイベントをお一人様開催いたしましたっ(`Δ´)そう、この開催は突発イベントであり、予測不能であり、
どうも、こんにちはラピです(*´ー`*)今日はカラッとしていて秋を感じれる…素晴らしいっ!!素晴らしい!!お天気でしたねっ♪来週はまた暑いらしいです、もぅええって…さて、本日は私の信者セレクトについて!お仕事に悩んでいた10数年前に、エステーの(当
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。やっと涼しいと感じられる朝が来ました。わたしもママンのベッドで一緒に寝てました。さて、1週間コーデですが先週末からずっと真夏日。9月初めは、秋らしくしたい>>>>暑いだったんだけど、今週はもう暑さに
生活防衛のためのミニマリスト宣言『ミニマリズムでしか生き残れない時代が始まった』
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。次年度の契約がどうなるか気が気でないママンです。ママンが気をもんでもどうしようもないことなんだけどね。残念ながら確実なことは給与は上がらないってこと(涙)まっ、嘆いていても時間の無駄。生きて、生活し
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。ママンはフルリノベーションに向けて起こりうるリスクをいろいろ考えていましたが、そのうちの一つが現実になろうとしています。最低賃金が上がってシフトを減らされる悲報(涙)給与ダウンの危機はい。タイトルま
こんにちは、日凪子です。結局、お出かけは翌日以降に持ち越しました。 ↓ hinakonoouti.hatenablog.com今日も暑かったですね。 夜ゴミを出しに外へ出たら、空気がもわっとしていました。もう9月の半ばなのに!太陽が怖くてずっと引きこもっているわけですが、暇なはずなのにいつも時間がないのです。 いったいどうなっているのでしょう? 一日を振り返ってみると、9時〜 起床。顔を洗ったり服を着替えたり、洗濯機を回したりしつつ、朝食。10時〜 洗濯物を干したり、お茶を飲みつつテレビの録画を見たり、アイパッドでインターネットしたりしながら、だらだら。12時〜 お掃除 ほこりを払ってモップを…
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。秋のシルバーウイークだと言うのにぐったりする暑さ。でもお財布の中はとっても寒いママンです。懐は寒いわ、外は暑いわじゃ、お出かけうぇーい!な気分にはほど遠く。連休はおとなしくお家で電卓片手に物価高騰対
こんにちは、ラピです(*´ー`*)読んでくださっているそこのあなた!お元気ですか?お疲れはありませんか?さてさて、視察に行き、帰りに空港が寒すぎやしないか??と困惑していたわたくし。空港がおかしかったのではなく、私がおかしかったのです。帰路の途中
ブログ更新しました何も考えて生きる方が私の場合は人生幸せだと気づいたことを書いています。下記を読んでいただけたら嬉しいです。30歳のノーライフプラン30歳にな…
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。電気料金が値下げされるそうでちょっとホッとしたママンです。こんな小さなことに一喜一憂してるヒマはないんだけどね。そもそもおひとりさまで使用量が少ないから家計にはあまり関係がないという・・・。メディア
どうも!こんばんは、ラピです(*´ー`*)わたくし、in奄美大島~(仕事だよっ)しております。月曜日の朝6時半に神戸空港を飛び、一泊二日の弾丸視察。福祉事業所として、この先企業とも戦っていくためにどうするかを考え始め早5年。形として動きが加速したのが