メインカテゴリーを選択しなおす
くご訪問ありがとうございます🍀明日から7月ですね🌞月始めは今月は〇〇したい!と考えることが好きな虹色です7月は筋力アップしたい!・室内散歩・ストレッチ・800…
昨日のお天気も猛暑の予報でした。 朝8時から、畑仕事を始めました。 最初に、巣箱の横に置いていた鉢植えのキンリョウヘンを回収しました。 今年も、ニホンミツバチの分蜂群をgetできませんでした。 キンリョウヘンを8鉢育てています。 今年は、開花時期と分蜂時期
Mommy: "Oh, a lizard." ママ:「あ、トカゲ。」 Mommy: "Mm? I hear something from the ground where the dead weed is in the middle. What is it?" ママ:「んん?...
2025年6月30日(日)、最低気温は20.1℃、今日は終日晴れており、最高気温は32.7℃と高く、2日連続の真夏日となりました。 今年は、サツマイモのツル…
夏至も過ぎて、7月に突入か。 あちらこちらで祭り祭り。 そして2025年も半年経過。 あらヤダ。 何か新しいことしたか。 って・・・『 スクワット 』・・・だけかよ。 笑 でも続けてる。 勉強したいと思ってるけど、 相変わらず思ってるだけだし。 思ってるウチに半年経過だし。 せっ...
今日の最高気温は31度ワンズは、日向に出ることなくウッドデッキでゴロゴロ『今日も暑いね~』『動きたくないね~』 ブルーベリーの防草シートを新しくしました。 今…
【アイドル 裏の顔】人間は自分が特別な存在と思ったり、社会的に知名度が上がると国分太一君、中居正広君みたいなコンプライアンス問題を起こしやすい。これは国会議員…
床鍋橋まで行くと、対岸で「ギャ・ギャ・ギャ」と、猿が木にぶら下がったりしています。 「今から、採りに行こうか」と、木の持ち主さんに、一言かけて・・・テク...
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 今日は親戚が2歳半の子供を連れて遊びに来た。。。。。 両親とも、人が振り返ってみる程で…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 今日も散歩に出かけました。 私は一人で歩き廻ってますが、カップルでの散歩といえば夫婦づ…
今日の「 八戸育ちの八戸っこ かわむら 」のブログです。 昨日は母ちゃんから事故って頭に入ってた電話番号で保険屋さんに電話をしたけど出てくれないから携帯電話…
今日の「 八戸育ちの八戸っこ かわむら 」のブログです。。。。。 さて、友人とのバカ騒ぎが終わり、帰宅してひと眠り。。。。 起きたら母ちゃんが酒臭いと嫌な…
【業務用でも家庭でも大活躍】Amana HDC12A2 業務用電子レンジレビュー|耐久性と使いやすさのプロ仕様
【プロ仕様で家庭でも使える】Amana HDC12A2業務用電子レンジのレビュー。高耐久でシンプル操作、飲食店からヘビーユーザー家庭まで幅広くおすすめ!
【料亭の味を自宅で再現】恵水産「いちより」天然マグロを徹底レビュー|鮮度・味・手軽さに驚き!
恵水産のオンラインストア「いちより」で手に入る天然マグロをレビュー。自宅で簡単に料亭クオリティの味わい。ギフトにも最適な逸品!
【40L大容量&多機能】yt家庭用ミニオーブンレビュー|小型でも本格的に焼ける!毎日使える多機能電気オーブン
【家庭用ミニオーブン40L】高出力1500Wでパンも肉料理もOK!防爆ライト・独立温度調整・省スペース設計で毎日使える便利な電気オーブンをレビュー!
【おうちで神泡体験】ザ・プレミアム・モルツ 神泡サーバー Supreme editionレビュー|ボタンひとつでお店のような泡を再現
ザ・プレミアム・モルツ専用「神泡サーバー Supreme edition」を徹底レビュー。家庭で簡単に極上のクリーミー泡を楽しめる超音波式サーバー。洗浄不要でギフトにも◎。
【屋外作業の快適革命】GUYANA多機能ガーデンシンク(68x44cm)レビュー|キャンプから家庭菜園まで大活躍!
【屋外作業を快適に】GUYANA多機能ステンレスガーデンシンク(68x44cm)をレビュー。ベランダやキャンプ場、家庭菜園におすすめ。蛇口・収納棚付きで機能性◎
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 前にもあったが、今日はスーパーへ買い物に行ってバカなことをするところだっ た。。。。…
ご訪問ありがとうございます🍀今朝は4時に目が覚め思いついたことがありメモしてしると目がパッチリこうなったら眠れない潔く起きることにそして洗濯しながら朝ご飯を食…
友人が 薔薇ガーデン 見に来ている時 突然の大雨そして 雷 バケツひっくり返した感じってこんな事言うのね~と家に入ってまずは 雨止むまで 休んで行って~と…
昨朝は、地区のリサイクルゴミの回収日でした。 アルミ缶と段ボールを出しました。 回収量の何割かが、自治会の収入になります。 地区の区長をしていた時には、リサイクルゴミの収入の一部で、ゴミ袋とナイロンロープを購入して、各戸に配付していました。 私は、家で
五島は梅雨明け朝のトイレ待ちここ数日は飛び石で用事があり昨日はこの後留守番 あぶんぜビジターセンターに行くと海から霧がやって来ていて屋上から海を見ると右の方は…
The direction that the sunflowers face 〜ひまわりの向く方向〜
Mommy: "Oh? These sunflowers from the ground are interesting. The smaller ones are facing the way where the sun goes down, but the the big o...
Feels like summer now 〜いよいよ夏らしくなって来た〜
Makana: "It really feels like summer now. We should stay cool and hydrate ourselves well." マカナ:「いよいよ夏らしくなって来た。涼しくしてちゃんと水分補給したほうがいいね。」 Mommy:...
Exciting imagination 〜ワクワクする想像〜
Mommy: "Let's put more water in the trough. Mm? Something is in the water. What is it?" ママ:「さあ、水桶にもっとお水を入れよう。んん? お水の中に何かある。なんだろう?」 Mommy: ...
気が付けば水無月6月もあとわずか・・・お邪魔したお宅の庭先に紫陽花の花が咲いてましたなぜか我が家の紫陽花は今年は全く花が咲いてませんナンデダロ〜♪ナンデダロ〜♪なんて歌った漫才コンビ漫才みたいな毎日あはは〜(^^)Instagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
中高生のときは運動部、20代まではランニングやテニス、スキーなどのスポーツを楽しんでいた私。体力、持久力に自信があったのは過去の栄光です。太っているわけではないけれど、腕も足もポヨポヨです。筋肉はどこに行ってしまったんでしょう?老後資産が必...
朝起きたら曇り空で、今とばかりに素早く道具準備して庭の草刈りをした。時々草刈り機が起動し難い時もあって、でも今日は楽に動いてくれた。1時間ほどで刈り終えての後片付けは電動三輪車が活躍で、私にとっては面倒な仕事がとても楽になった。マキタの充電式これでまたしば
わが家の檀那寺(菩提寺)には、檀家が500軒ほどあります。 浄土宗のお寺なんですが、お寺の組織として婦人会があります。 念仏会、夏まつり、旅行など、いろんな行事や親睦イベントがあるみたいです。 40年ほど前に、お袋も婦人会の会長を経験しているみたいです。 し
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。。。 今日の小トラはどこへ行ったら涼しいのかなとテーブルの下に もぐってた。。。。 そ…
熊野古道 風伝峠のポツンと一軒家の我が家、食材の買い物は、ほぼ週に1回です。週に1回の買い出しの日のお楽しみは地元で取れるお魚を買ってきて作る地魚丼。地魚丼なんて大層な呼び方をしてますが、どんぶりに酵素玄米をよそい、ネギ、お刺身、わさび、自...
暑い日が続いている当地方6月とは思えない連日30度です。『暑いから日陰でゴロゴロだよ』『日差しが熱いよね』 我が家のエアコン2台あるのですが、ちょっと前から1…
昨日は狂犬病予防接種の日でした。自宅前が集合接種会場なので家の前で待ちます『暑いから日陰で待つよ』『注射って痛いのかな?』 他にもワンコが来ているけど、あまり…
ニンニクの匂いが気になる方必見!黒酢で漬けることで、まろやかで匂い控えめな味わいに。簡単な下処理と保存のコツで、1年以上おいしく保存可能です。疲労回復・免疫力アップなど健康効果も。新ニンニクが出回る初夏に仕込んで、日々の料理やおつまみに活用しませんか?冷蔵庫で保存でき、瓶詰めしておけば常備食としても便利です。
「サカキさんに言われてから、ズーーと袋を被せている」と、和邇の喫茶&ギャラリー るーむぶな(橅)のNさん。 「ビワ、捥ぎに来て・・・」とメッセン...
ご訪問ありがとうございます🍀今日は月に1〜2回ある貴重な平日休日いつも休日はゆっくり過ごしたいのんびり好きの虹色ですが何故かどこかへ出かけて何かをしてアクティ…
今日の「 八戸育ちの八戸っこ かわむら 」のブログです。 眼の調子が今一でパソコンは見ないようにしている今日この頃です。。。 昨日は○○銀行のATMに用事を…
【自宅がビアホールに!?】グリーンハウス「ミスティバブルス」ビールサーバーをレビュー|究極の泡で楽しむ、家飲みの新境地
グリーンハウスのビールサーバー「ミスティバブルス」をレビュー。超音波式でクリーミーな泡を実現!冷却も保冷剤付きで完璧。家飲み・ギフト・アウトドアにも最適!
【収納も美しさも諦めない】システムK キッチンボード(幅150cm)レビュー|高級感と機能性が融合した日本製レンジ台
【日本製で高品質】システムKのキッチンボードをレビュー。幅150cmの大容量収納と高級感ある鏡面仕上げで、キッチン空間が美しく変わる!
【青森の夜を一杯に閉じ込めた】津軽びいどろ「ねぶた流し」酒器セットをレビュー|美しさと冷酒の融合
アデリアの津軽びいどろ「ねぶた流し」酒器セットをレビュー。青森の伝統工芸が光る華やかなガラス酒器は、冷酒をさらに美味しく魅せる。ギフトにも最適!
【屋外キッチン革命】ステンレスシンクをレビュー|使い勝手抜群でアウトドアやガレージに最適!
屋外・業務用に最適なPull out faucet付きステンレスシンクを徹底レビュー。大容量で機能性抜群、ガーデンやガレージにおすすめの自立型シンク!
【木の香りで癒される】木曽工芸 ひのき徳利・ぐい呑みセット徹底レビュー|日本酒をもっと豊かに味わう
木曽工芸のひのき酒器セット徹底レビュー。徳利とぐい呑みの3点セットで、日本酒を木の香りとともに楽しむ贅沢時間を。プレゼントや晩酌にも最適!
どうしても、草刈りを済ませておきたい畑(もともとは田んぼ)があります。 近くに民家が何軒もあって、中学生の通学路にも面しています。 目立つ場所で世間体が悪いだけでなく、迷惑になります。 来週は気温が高くなるという予報です。 昨日、お袋がデイサービスに行
いかにも梅雨です降ったり止んだりで不安定なお天気ポツポツ来たと思ったら今度はざ〜っ!と来てサッと止んだ夕方東の空にキレイな虹の橋バックは陣馬形山がどーんと聳えて手前にJR飯田線の鉄橋が見え隠れ・・・天気も不安定気持ちもチョイと不安定(^^)早いとこスカッと晴れますように素人感丸出しの構図はご容赦m(_ _)mInstagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブ...
9時から11時、雷と激しい雨が・・・ 朽木平良アメダスで、二時間で33.5mmの雨量に。針畑街道も、少し増水して濁流に。 オクヤマの朝 気温21℃ くも...
梅雨の合間見上げた先に夏色の雲梅雨が明けたら夏はもうそこに只今信州伊那谷某所外装メンテナンスInstagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...