メインカテゴリーを選択しなおす
大物家電を購入しました。 うちにとっては大物ってだけですが 2015年購入の東芝オーブンレンジER-ND200を使用してましたが ブオ~ンという異音が発生するようになり 上部も錆びてきて来たので買い替えることに
【実際に使ってみた】東芝 おすすめのスチームオーブンレンジ 「ER-XD70」の実体験レビュー!口コミ通りの性能でした
はじめに こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました🧪 今回は料理を美味しくする素敵な家電、東芝さんの リンクは2022年9月に発売された最新の東芝 角皿式スチーム オーブンレンジを紹介します🎁 オーブンレンジについて 商品名:東芝 ER-XD70-K スチームオーブンレンジ 型式:ER-XD70-K(ERXD70K)本体重量:約16kg容量:26L外形寸法(高さ×幅×奥行):350×480×390(mm)庫内寸法(高さ×幅×奥行):198×376×320(mm)設置寸法(高さ×幅×奥行):45…
MRO-W1Aがやってきた!18年もののオーブンレンジを買い換えた話
スチームオーブンレンジがやってきた! ↑この記事の続きのような話 我が家で長年使っていた電子レンジは... 日立オーブンレンジMRO-SAY3 でありました。 2003年製のもの。 2004年くらいに
お掃除とは別の手段で、換気扇掃除をラクにするための方法。炒め物はオーブンにおまかせ!
こんにちは。日々、ラクする家事を追い求めるマコリーヌママと申します。換気扇掃除って、掃除の中でもかなりの時間と労力を使う大変な作業ですよね。妊娠中から今までは換気扇掃除は夫さんの仕事で、端からエールを送っていましたが(自分がやらないので他人
スチームオーブンレンジの庫内天井に穴が開いた原因と対策方法!庫内の修理は保証対象外!?【パナソニック|ビストロ】
新築を機に新しく購入したスチームオーブンレンジの「ビストロ」。他の記事にて絶賛していたお気に入りのキッチン家電だったのですが、つい先日故障してしまったのです。 購入2年目にして、天井に穴が開くというびっくりする事態に陥ってしまい、とてもショ