メインカテゴリーを選択しなおす
夫が休暇になって半月余りが経過 今の仕事に就いてから、 20年余りゆっくり休むこともなく働き続けた プライベートで短期休んでいるうちは、 夫婦の会話も仕事がらみの話題に終始していたが、 1週間ほど前から夫婦で仕事の話題を一切しなくなった 夫
ベーグルは私にとってアメリカの西海岸を感じる食べ物です。ドラマの家庭で毎朝ベーグルを食べていたので大好きになりました。
風邪を引いて2週間以上たってもまだ、体調が良くない 倦怠感が取れない感じ。主人は「夫源病ちゃうか?」って言うんです(笑)そして栄養剤を買ってきてくれました。夫が定年になり、私の生活も変わりましたがゴミを出してくれたり、楽なこともあります。一概に苦痛とは言えないんだけど無意識にストレスになってるのかなぁ…^^;この気候も自律神経狂いますよね。30℃で湿度70%なら、35℃20%の方がマシかも。朝からエアコンを除湿にして...
今日は夫と教会の礼拝に参加 夫と並んで礼拝の説教を聞くのは、 本当に久しぶり 今日の説教は30代の男性 年を聞いて驚いた 息子と同じ年ではないか もう堂々たる話しぶり 中堅どころといったところ 自分の息子はいつまでも子どもっぽく感じるけれど
今日は午前中1週間ぶりに買い出しに出かけた 7月から夫が休暇になり、 いつでも車が使えるようになった 不思議なもので、 いつでも買い出しに出かけられると思うと、 逆に無理に買い物に出かけず 今日も行くか迷ったが、 日曜はスーパーが混んでると
今日も夫は黙々と庭の草取り お昼ごはんは冷たいざる蕎麦 写真撮り忘れたので過去の写真↓ この息子お勧めのこのわさびを使ってます 具は、大根おろし、とろろ、納豆、海苔、ネギ 今年夫は三か月の長期休暇を3回に分けて取得 1回目は7月8月連続で取
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日の東京も暑い1日でした。実は、4日前くらいから、左の脇腹から背中に鈍痛があり、はじめは筋肉痛かと思っていたのですが、痛みはどんどんひどくなる一方。ビビリのわたしは、もしかしたら筋肉痛ではなく内臓関係かと心配になり、昨日、いつもの内科に行ってみたところ、痛み方や場所を聞いて、たぶん筋肉痛だろうということでした。ロキソニンと胃薬を出し...
―――前回の続き。高齢夫婦ふたり暮らし。一人になる日が近付いてきたという恐怖早朝の犬の散歩で再会この猛暑では愛犬の散歩もまともに行けない。kokouchi.com子供はいるけど頼らず夫婦で生きてきた「子供さんは遠くに住んでいるのですか?」私は聞いた。以前、確か子供がいると言っていたので。すると子供は娘と息子が一人ずついるらしく、どちらも遠方だと言う。確かに聞いていると、突然何か起こったとしても、「今すぐ行く」と...
今日は粗大ごみの回収日 50年ほど前、 母が自室に揃えたKazamaの籐家具 それを20年ほど前に私が引き継いだが、 使わなくなって地下車庫の物置に置いていたものを、 とうとう処分 残っているのはセンターテーブルとチェストのみになった 収集
早朝の犬の散歩で再会この猛暑では愛犬の散歩もまともに行けない。先代犬の頃にはまだ夏でも日が暮れる頃には散歩に行けたが、今では完全に真っ暗な夜でもまだ蒸し暑いぐらい。10年前にはまだまだ過ごしやすかったのだと今更感じる。それで最近は早朝に散歩に行く事が多い。昨日も、朝の5時半に愛犬を連れて散歩に出た。この時間帯だとまだ人は少ない。ごくたまに私と同じように犬の散歩をしている人や、ウォーキングをしている人...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、朝起きた時にすでに29度という信じがたい暑さでした。こんな日に走っても大丈夫?と思いつつ、家でストレッチをし、ネッククーラーを巻いて出発。いつもは、公園まで10分弱歩いて、そのまま走り始めるのですが、今日はジョギングコース1周650Mを歩いてから、走りはじめました。2周走ったところで、1周ウォーキング。水分補給をしながら、その後...
日曜も朝からペイントラインダンスで使う曲をスマホで流しながらガレージでペイントしていると、いろんな想いがめぐり”先週から毎日のように一人でペイントしているバッキーも私のように心の声と対話しながら作業をしているんだろうなぁ”と思うと最近機嫌が悪いと言うか否定的な言葉を多く使うバッキーがペイント中、心の声と否定的な対話をしているように感じられてその原因を作ったのは自分だろうと反省してもみた。自分の想いを伝える事は大事だろうけど相手を責めてはいけないし、思いやりを忘れてはいけない。それなのに大声でマイリーサイラスの曲”フラワーズ”の一部を叩きつけるように歌う自分。音痴の私が歌うので歌うというより叫んでいる感じですが😝アイキャンテイクマイセルフダンシングアイキャンホールドマイオウンハンドアイキャンラブミーベターザ...今日の反省でも
風邪は今日で9日目。(汗)これだけ長引くと永遠に治らないような気になってしまいます。いつも夫には文句ばっかり言ってるけど今回は ゴミを出してもらったり買い物に行ってくれるので助かっています。定年になって良かった、と初めて思った(笑)「毎日毎日、栄養バランスを考えながらメニューを決めるのが、これほど大変とは思わなかった」と夫は言う。「働きながら子育てしてる主婦って凄いなぁ」とも…。^^ここ一週間ほど、外出し...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。梅雨とは思えない暑い日が続いていますね。早朝はまだ25度くらいなので、何とかジョギングできていますが、これから本格的な夏になったら、どうしようかな・・・。さて、イタリア旅行記、まだ続きます。古都シエナ旅行5日目、オルチャ渓谷の風景を堪能したあとは、古都シエナに向かいます。13世紀頃のシエナは、隣国フィレンツェを凌ぐほど繁栄を極めた都市...
夫の休暇が始まって今日で四日目 なのに、夫は今日午前中また出勤 2ヶ月のサバティカル休暇を頂いたのはいいが、 それまでに仕事が終わらず 流石にお昼で帰宅 休暇に入ってからのお昼メニューは 初日 親子丼 二日目 イオンのピザ 三日目 チャーハ
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。旅行疲れ&時差ボケもようやく治り、朝の運動も復活。帰国後、ごちゃついていた部屋もようやく片付けてスッキリしました。部屋が片付いているだけで、こんなに気分が違うのに、どうしていつもこういう風にできないのでしょうね(汗)。家が狭いせいにばかりしていてはダメだなと反省。スッキリが続く生活をしたいです。さて、記憶もだいぶ曖昧になってきていますが...
休暇三日目の朝、 早くも夫と険悪な雰囲気に・・・ ことの始まりは、 7月の予定に関して話題になったこと 夫は以下の計画を私に告げた ①大学時代の友人を自宅に招き食事を共にしたい ②この家を10年借りて住んでくれたご夫妻の地を訪ね、 ついでに
もうすぐ65歳になる夫。年金をもらう前の特別支給の老齢厚生年金 (特老厚)は、すでにに請求して支給も終了し、今後は、いよいよ年金がもらえるようになります。繰上げも繰下げもしませんでした。それにしても、特老厚。年金繰上げではなくて65歳より前に年金がもらえるな
昨日話したディナー会に行く道のことバッキーの運転でトウモロコシ畑を走る田舎道を30分ほどドライブしていた時”何やお前庭仕事でもするような格好して。”と私の服装を見てバッキーが突然そんな事を言う。その日、ネットである手続きをしていた私はその事で頭が一杯で”出るぞ”とバッキーに言われ大急ぎで服を着替えた。この催しに着ていこうと数着考えていたトップスから数日前にラインダンス仲間が褒めてくれたTシャツを選びジーンズは足が細長く見える型を選んだ。😜自分ではその格好で十分だろうと思って家を出たのに”庭仕事をする格好”などと言われてしまった自分。😅”そういう事は家を出る前に言ってよねぇ。”という私に”家では注意して見てなかった。”とバッキーカジュアルとは言っていたけど会食があるその街はイリノイ州ではシカゴの次に都会でこ...服装をけなされ😅
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、母の面会に行ってきました。アロマオイルを使ったマッサージをして、おしゃべりをしたらあっという間に30分。今日の母は反応が鈍く、わたしのことがよく分からないようでした。昨年の写真と比べても、最近はぼんやりとした表情になっている気がします。まだ、多少は会話が成り立つだけでもいいのかもしれませんが、やはり少し寂しいです。でも、マッサ...
目的なしでもふらっとカルディに入ったら何か買ってしまいます。欲しかった練り梅を見つけた。どこのスーパーにも無かったんですよ。家に帰ったら「梅ばっかりやなー」と夫に言われてハッとしました。ホントだ~この蒸し暑さで、無意識に体が欲しているのかも…去年 の梅干し。植えて25年、初めての“なり年”で4.5キロ収穫、選別して半分を漬けました。なかなか減らない…一方、今年は全国的な梅の不作のようで農家さんは大変だろうな...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、まずまずの体調だったので、公園で走って来ました。曇っていましたが、まあまあ涼しかったです。やっぱり朝に運動すると、1日気分がいいですね。ジミ夫が「朝歩くと、ごはんが美味しい」と言っていました。これからも無理せず続けたい習慣です。イタリア旅行・ヴァチカンへ旅行4日目。今日はヴァチカン市国観光です。博物館入口で並ぶ人々。これは事前...
無類のお出かけ好き、旅行好きの夫。平日に行動できるのが嬉しくて仕方無いようで“お出かけリスト” を作っています。その中のひとつ、蓮の花を見に行きました。(兵庫県加東市 平池公園)蓮の花って不思議な魅力がありますね。1億4千年前から存在していたそうですよ。ちなみに、睡蓮とは全く別の系列らしい。話は変わりますがSNSで「♯赤い運命」がトレンドに上がっていてもしや?と思って探したら百恵ちゃんの赤い運命をBS...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日は、またまたダウンしてしまいました。暑さのせいなのか、まだ旅行の疲れが取れていないのでしょうか。頭痛や吐き気がし、お腹の調子も悪く、久しぶりに1日ベッドで過ごしました。体調が戻るまで、なるべくゆっくり過ごすことにしようと思います。これまで、国内旅行から帰ってから体調を崩すことは、あまりなかったように思います。それもあって、帰国後の...
このブログを初めて今月で8年目に入りました。あの頃は、両親を通い介護する中で心身ともに疲れてしまって…涙誰かに聞いてもらいたかった。好きな写真を添えることで現実逃避していた感じです。今はずいぶん楽になりました。夫がずっと家にいること以外は…(笑)この8年間、このブログの存在を誰にも話していません。知っている人がいると、本音が書けないんです。夫の身内をボロクソ書いてるし!^^;夫は日中、自分の部屋にいるので...
舞鶴市のノスタルジックな雰囲気。好きだわ~♡昔の海軍、今は海上自衛隊の街。「岸壁の母」は あまりにも有名です。(赤レンガ倉庫群 旧海軍の軍需品保管庫)歴史を考えると悲しいのですが私たちはとりあえず、美味しいものを食べました。淡路島 に続き、またサザエ。(笑)(大人気の食堂 大六丸さん)丹後とり貝のお刺身は感動しました。肝まで食べられるなんて!お店の人がとっても感じよかった。アジサイ園ですれ違った園児たち ...
金曜の今日は仕事を早退してバッキーたちとカヤッキングに行く予定もしていたけど明日の朝ピックアップに来るオーダーのケーキが数個あったんで諦めた。スケジュールより2時間半遅く仕事を上がり帰宅するや冷たい水にレモンを絞ってケインシロップを加えてゴクゴクと飲んだ。これが最高でねなんとも力がつく。今日の暑さは湿度も伴って不快感が高い。ぼんやりしていると突然停電!電気会社に停電の連絡を入れるも人間と話すことが出来ず機械相手では先が見えないのでスマホで電気会社のサイトをチェックした。すると停電の報告はこの辺りで我が家だけで、停電の原因を調査中。6時頃復旧にとりかかる予定とあった。暫くしてバッキーが帰宅。停電を報告してから2時間後の6時に一人の作業員が来てくれ嵐で折れた木の枝が原因で電線がきれた事から停電になったと説明が...ノーパワー
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。帰国後、ちょうど1週間。今日は朝から雨模様だったので、ジョギングとラジオ体操はおやすみ。ゆっくり起床して、帰国後初の喫茶店モーニングに行きました。日本語が通じるのって、ありがたい・・・(笑)。午前中は家中の掃除をして、午後は大雨の中、帰国後初の30分フィットネス。ようやく日常が戻ってきた感じ。イタリアもいいけれど、日本が安心します。イタ...