メインカテゴリーを選択しなおす
💙台湾お土産💙キャラクターデザインのコンビニ発見👀「セブンイレブン」iPASSが使えるお店⑧
台湾のキャンペーンでNT$5000が当たりました🎯「iPASS」が使えるお店を教えてください! 旅行大好き LiCoのオススメ!台湾観光局が企画のキャンペーンが開催中✨「iPASS」が利用できたお店をご紹介いた
💙台湾お土産💙リーズナブルなスーパー「全聯福利中心 Px mart」iPASSが使えるお店⑦
台湾のキャンペーンでNT$5000が当たりました🎯「iPASS」が使えるお店を教えてください! 旅行大好き LiCoのオススメ!台湾観光局が企画のキャンペーンが開催中✨「iPASS」が利用できたスーパーマケット
💙台湾グルメ💙現地でしか食べられない激レア✨「阮的肉干」iPASSが使えるお店⑥
台湾のキャンペーンでNT$5000が当たりました🎯「iPASS」が使えるお店を教えてください! 旅行大好き LiCoのオススメ!台湾観光局が企画のキャンペーンが開催中✨「iPASS」が利用できたお店をご紹介いた
💙台湾グルメ💙大人気のドリンクスタンド「50嵐」注文方法✨iPASSが使えるはず?!⑤
「50嵐」さんでの注文方法を教えてください! 旅行大好き LiCoのオススメ!台湾で大人気のジューススタンド✨「50嵐」さんの注文方法をご紹介いたします! ポイ活で貯めたポイントをマイルに交換して無料のマイル旅🛩
【宿泊記】町・草休行館(CHO Stay Capsule Hotel)桃園空港内のカプセルホテル
みお こんにちは!ひろみお夫婦(@hiromio_blog)です。 台湾旅行5泊6日。5泊目に宿泊したのは「町
💙台湾グルメ💙iPASSが使えるお店④「モスバーガー」台湾限定の〇〇がおすすめ✨
台湾のキャンペーンでNT$5000が当たりました🎯「iPASS」が使えるお店を教えてください! 旅行大好き LiCoのオススメ!台湾観光局が企画のキャンペーンが開催中✨「iPASS」が利用できたお店をご紹介いた
早いものでもう3月ですね でも台湾でもまだ急に寒くなる日があります。 そんな日はやっぱり温かいものが食べたくなりますよね~ とある寒い日、スーパーに行くと鍋コーナーに目が留まりました。 見つけ
徒然日記20240307/🇹🇼【台湾/読書】青木由香暮らしの図鑑 台湾の日々 マネしたい生活のあれこれatoz×基礎知識×実践アイデア
いつも得るものの多く、僕が影響を受けることも多い青木由香さんの最新(?)の台湾本です。 翔泳社ウェブサイトから 力まず、無理せず、心地よく 真似したい、台湾の暮らしの「いいところ」…
【夫婦旅行5泊6日】夫婦ではじめての台湾旅行記 鼎泰豊満喫と101に登ってみた
みお こんにちは!ひろみお夫婦(@hiromio_blog)です。 台湾旅行5日目~6日目。 楽しい楽しい台湾
💙台湾グルメ💙タピオカミルクティー発祥のお店「春水堂」iPASSは使えるの?!③
タピオカミルクティー発祥のお店「春水堂」さんを教えてください! 旅行大好き LiCoのオススメ!タピオカミルクティーの元祖✨「春水堂」さんをご紹介いたします! ポイ活で貯めたポイントをマイルに交換して無料のマイル旅Ƕ
台湾の朝ごはん屋さんにもよくあるハッシュドポテト。 家で手軽に食べれる冷凍食品が便利です。 朝食にもお夜食にもいいですよ~ スーパーにも売ってます。 でもコストコで買った方が割安のようで買って
💙台湾グルメ💙iPASSが使えるお店②「點點心」香港の名店が台北で!有名誌のベストレストラン選出✨
台湾のキャンペーンでNT$5000が当たりました🎯「iPASS」が使えるお店を教えてください! 旅行大好き LiCoのオススメ!台湾観光局が企画のキャンペーンが開催中✨「iPASS」が利用できたお店をご紹介いた
【夫婦旅行5泊6日】夫婦ではじめての台湾旅行記 永康街散策と火鍋を堪能
台湾旅行4日目。 基本生態はインドアな私たちですが、この日も活動的に動き回り、王道グルメを堪能! 4泊目は別の
徒然日記20240226/🇹🇼【台湾202312】琥珀 Liquid Ambré その名の通り琥珀色のスタイリッシュな茶藝館でふくよかな台湾紅茶をいただく
202312台湾Day4その6 午後はこの日のメインイベントで、noteの投稿で紹介なさっていた茶藝館へお邪魔しました。 琥珀 Liquid Ambré https://maps.app.goo.gl/C3qwxQyf9KsZDL…
💙台湾グルメ💙iPASSが使えるお店①小籠包が食べたい!「鼎泰豊」は使え・・・。
台湾のキャンペーンでNT$5000が当たりました🎯「iPASS」が使えるお店を教えてください! 旅行大好き LiCoのオススメ!台湾観光局が企画のキャンペーンが開催中✨「iPASS」が利用できたお店をご紹介いた
徒然日記20240225/🇹🇼【台湾202312】原汁排骨湯高麗菜飯と大橋頭筒仔米糕 延三夜市で昼ごはんを食べる!
202312台湾Day4その5 お昼ごはんは、迪化街から民權西路の高架道路をくぐった向こう、延平北路三段の両サイドに展開する延三夜市にしました。 行こう行こうと思いつつ、これまで未踏の地でした。夜市ですが、朝から営業しているお店もあって、時間を選ばずに食事することができます。 延三夜市 https://maps.app.goo.gl/4SSRGgn1pSqfx8ZU8?g_st=ic 台北市大同區延平北路三段 MRT中和新蘆線(🟨)大橋頭駅1番出…
徒然日記20240224/🇹🇼【台湾202312】澎玉191と高建 迪化街の有名店で買いものをする!
202312台湾Day4その4 澎玉191 https://maps.app.goo.gl/8QpUPrjijMohf3Vf8?g_st=ic 台北市大同區迪化街一段191號 9:30〜18:30(日曜日は10:00〜17:00) 澎湖出身のオーナ…
徒然日記20240223/🇹🇼【台湾202312】你好我好 街中で探しものが見つからないときの救世主!
お茶を買ったあとは迪化街へ。2日目に色々と探したけれども見つからないものがあったので、困ったときは青木由香さんのお店へ! 202312台湾Day4その3 你好我好 https://maps.…
💙台湾キャンペーン💙楽天トラベルで高確率で5000元(約24000円)が当たる🎯チャンスは2/29まで✨
楽天トラベルさんでNT$5000が当たるキャンペーンが開催中なのですか? 旅行大好き LiCoのオススメ!台湾観光庁が企画のキャンペーンが楽天トラベルさんでも開催中✨ナント!高確率で5000元が当たります🎯キャ
最近カルフールというスーパーでは「一つ買ったらもう一つ無料」のお得なセール中です~ とくに期限が近いわけでもなく、何か欠陥があるわけでもありません。 必要なものがあったらとってもお得にお買い物がで
こんにちは、田中ななです。 台湾レポ、続けます! 20年ぶりくらいにいってきたんです、台湾。 仕事がメインでしたが観光やアロマ調査もできて 2泊の弾…
💙台湾キャンペーン💙5000元(約24000円)が当選🎯登録・引換方法・注意事項を徹底解説✨
台湾では、NT$5000が当たるキャンペーンが開催中なのですか? 旅行大好き LiCoのオススメ!台湾観光局が企画のキャンペーンが開催中✨キャンペーンの登録方法や交換方法を詳しくご紹介いたします🎵 ポイ活で貯め
滞在レポ。Regent Taipei(リージェント台北・晶華酒店)
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 2月も中旬を超えました。 精一杯生きてます。笑 さて、台湾旅行の話も再開していきたい。 これだけ1記事書…
台湾。台北・公館の裏道。台湾大学の寮の近くにある「劉家水煎包」。娘が留学時代にやたらと利用していた肉まん屋。私も2回ほど食べたが。ここは最強に美味しいと思う…
徒然日記20240211/🇹🇼【台湾202312】花園夜市 台南最大の夜市!飽きない楽しさ
台南は何度も訪れていますが夜市未経験だったので、今回こそはと訪問しました。 花園夜市 https://maps.app.goo.gl/5GMuNfsZwjrUdnYv8?g_st=ic 台南市北區海安路三段533號 通…
パパイヤは台湾ではメジャーな果物です。 よく見かける黄色いオレンジっぽいあの果物です。 よくそのまま食べたり、パパイヤミルク(木瓜牛奶)が飲まれていますね~ 先日そんな完熟のパパイヤ、ではない熟
徒然日記20240210/🇹🇼【台湾202312】神農街 昼と夜で違った表情を見せるノスタルジックなスポット
連得堂餅家から花園夜市に向かった際に少し回り道して神農街に立ち寄りました。 神農街 https://maps.app.goo.gl/gXQf4hZ2iZ7hxP8UA?g_st=ic 台南市中西區神農街58−1號 24時…
徒然日記20240208/🇹🇼【台湾202312】林百貨店 10年前にリノベオープンした台南のランドマーク
屋上から台南の街を見たかったので、一休みも兼ねて林百貨店へ。 林百貨店 https://maps.app.goo.gl/kUKXT3Zyks8N6qsP6?g_st=ic 台南市中西區忠義路二段63號 11:00-21:00 台鉄台南駅から中山路/南横公路/台20線を直進「湯德章紀念公園」(民生緑園)のロータリーを時計回り4番目の中正路(台南駅方面から結果的にはまっすぐですが、僕はすんなり行けたことがありません)に入って永盛帆布行を通り過ぎて、その先の…
徒然日記20240207/🇹🇼【台湾202312】永盛帆布行 質実剛健がピッタリくるしっかりとした帆布バッグ
202312台湾Day3その6 お腹が満たされたところで、林百貨店に向かう途中で永盛帆布行に立ち寄りました。 永盛帆布行 https://maps.app.goo.gl/FGKgyKyWTEKMioueA?g_st=ic 台南市中西區中正路12號 9:30-21:00(日曜は10:00-18:00) 台鉄台南駅から中山路/南横公路/台20線を直進「湯德章紀念公園」(民生緑園)のロータリーを時計回り4番目の中正路(台南駅方面から結果的にはまっすぐですが、僕はすんなり行けたこ…
こんにちは。田中ななです。 行ってきました、台湾。 帰ってきてすぐブログ書きたかったのに今頃になってしまってね。笑 すごい迫力。現物もすごいの。 弾丸…
【夫婦旅行5泊6日】夫婦ではじめての台湾旅行記 台北グルメと観光
みお こんにちは!ひろみお夫婦(@hiromio_blog)です。 台湾旅行3日目です。 基本生態はインドアな
実は今回の訪台は台湾らしいもん、ほとんど食べてましぇん迪化街は予想外に年始の準備客で大混雑で、当然辺りの飲食店も満席仕方ないからちょい離れた森高砂珈琲で軽くつまむアップルパイとパウンドケーキこの日は結局、野菜と豚肉買って、旦那が日本から持ち込んだ風の森と共に、家で鍋した🍲翌日の昼はこれまたルーロー飯で有名な天天利受付のおじちゃんも手慣れたもんで、片言日本語で応対してくれるし日本語メニューありで、すんなり注文すんなり入店目玉焼き乗せルーロー飯と野菜と鶏スープぼっち飯な日ルーロー飯といえばこの有名店にも一人で行ってみた金峰魯肉飯ここでは注文に使うQRコードがなかなか読み込めず親切な台湾人が助けてくれたよ週末あんなに並んでたのに、平日は即入店できたその日の晩御飯は杭州小籠湯包へ開店前なのにもうこの行列やったわ私...台湾で食べたもん
冬至に食べる食べ物として台湾では湯圓があります。湯圓とは白玉団子の中に、お肉だったり、ピーナツ、胡麻などが入った食べ物。冬至に食べる由来は湯圓(タンユェン)が家族団欒の意味の團圓(トゥアンユェン)の発音に似ており、家族が幸せに過ごせるように
同じくぼっち台湾2日目士林官邸公園内にある士林官邸新欄亭ここでフラワーエキシビジョンやってたから覗いてみた中は花をモチーフにした作品がいろいろこういうの見るの好きやわぁ~どれも素敵やった特に気に入ったのはこの作品陶器を貼り付けてて台湾らしい陶器も有名な台湾まだ行ってないけど陶器の街、鷺歌陶瓷街にも行ってみたいし装飾タイルのマジョリカタイルを集めた台湾花磚博物館も行ってみたいわ士林官邸公園を後にして、夜桜見に行こうとメトロで移動してたら🚃乗換駅の南京復興駅構内でこんなもんみっけ電子メーカーが手掛けてる植物工場レタスとか栽培してたLINEのオプチャで教えてもらった夜桜台湾は日本より1~2か月早く桜が咲くんだってまさか台湾で桜見物するとは思わなんだわ~東湖駅から徒歩10分ぐらいの樂活公園へ向かう長いベンチの向こ...ひと足早い台湾の桜
春節まじかな台湾年末旦那の家の大掃除をしようとやって来たけど、そこはなんちゃってずぼら主婦の私台中の方はちゃんと掃除出来たんだか出来てないだか~台北の方の家は帰る日にやりゃいいやと旦那仕事のため、ぼっち台湾観光天井素敵やで~という情報のもと、家から近いからユーバイク漕いでやってきた🚴♀️国立台湾芸術教育館天井綺麗やったなぁ~これが目玉やね芸術教育館の中も、いろんな絵画や書が展示してたしアマ?の人が撮った台湾の各所の写真がすごく綺麗で一点一点じっくり見させてもらうで、受付してたおじちゃんが、私を入れて写真撮ってあげるというお言葉に甘えて撮ってもらう出来上がった写真、おっちゃん思いっきり指入ってるで~・・・と言いたかったが、言葉がわからん幼稚な英語でもどう言ったらええんかわからんかったから、曖昧な笑顔で「謝...ぼっち台湾2日目
台中の掃除も済んで、ひと仕事終えた感の私週末は旦那とどこ行こ?で、土曜日は迪化街で正月気分を味わった日曜日、特にどこ行きたいもなかったので行天宮でお参りしてから近くの好きなヌガークッキー買いに途中、朝市を通り抜ける朝市といえば雙連が有名やけど、あれより大きな規模であちこちでやってますこの分かりにくいお店でお目当てのヌガークッキー買って今度は榕錦時光生活園區へぶらり日本家屋バリバリです旦那は金錦町の金平糖が気に入ってるらしく、ポケットマネーで買う金平糖には興味なしの私は、イベント出店してたヌガークッキーを試食後即買いおいおい、さっき買ったヌガークッキーより美味しいやんかいさ旦那に金平糖ごときに勿体無いと思ってた私も勿体無いことしてもうた晩御飯はお寿司にしようと、101横の微風のマーケットへ101、もっと...台湾週末、旦那とぶらり
ホテルでゆっくり朝食を食べるのも良いけど、やっぱり台湾式の朝ごはんも食べたいですよね。台湾では家で食べるより外食やテイクアウトをする人が多いです。出勤前に買ってオフィスで食べることは日常的。朝ごはん屋さんは有名店から小さなお店まで沢山ありま
徒然日記20240120/🇹🇼【台湾202312】手天品社區食坊 自然食材を100%使った手作りで深い味わいのパイナップルケーキ
202312台湾Day2その4 手天品社區食坊 今や日本人観光客の方々にも人気のお店になった手天品、僕の訪台のときにも毎回の恒例行事になっています。 https://maps.app.goo.gl/X…
コーヒーが好きな人ならきっと、旅先でもとびきり雰囲気の良さそうな珈琲屋さんを探して、どの時間帯に尋ねて何を頼もうかとか、どんな抽出方法なんだろうかとか、なんの豆を使ったブレンドなんだろうとか。旅行という限りある日数の中で、どのお店の珈琲を飲むのか。 "コーヒー"に対しての、旅の中での重要度は結構高いと思う。 わたしもその中のひとりで、コーヒーは大好きだし、珈琲を職業にしている期間も長い。台湾という地でももちろん!ここは間違いなさそう!と思う自分なりのコーヒーアンテナをしっかり立てて、3件の素敵な珈琲店を見つけてきたので、ご紹介して行きたいと思います!【あす楽14時まで対応 】cores コレス…
【夫婦旅行4泊5日】夫婦ではじめての台湾旅行記 十分と九份、夜市を満喫
みお こんにちは!ひろみお夫婦(@hiromio_blog)です。 台湾旅行2日目。 この日の午後はオプショナ
怒涛の台湾一人旅を終え実家の香川に帰省してきましたー!台湾旅の写真をシェアしますね🇹🇼 こんにちは。 年齢を理由に転職をあきらめた40代女性の転職活動を成功さ…
台湾に行く機会があったら絶対にGETしようと思ってたモノがあります。 それはチャイナシューズ。鮮やかな糸で刺繍が施された靴は、インテリアとして置いておくだけでも可愛い。(もちろん履きますが。笑) 今回わたしが訪れた場所は、台南でも有名な 『年繡花鞋』というお店です。 ★Google マップ チャイナシューズのといえば、鮮やかな生地に四季折々の花の刺繍がイメージですが、それに限らず、無地のモノからアニマル柄など、様々な柄を取り扱っていました。【0のつく日★10%オフクーポン】センターシーム 2WAY スクエアトゥ バブーシュ Vカット フラットパンプス パンプス【ROOMコラボ】【yukiko×…
【夫婦旅行4泊5日】夫婦ではじめての台湾旅行記 台北グルメと観光を満喫
みお こんにちは!ひろみお夫婦(@hiromio_blog)です。 夫婦で初の台湾旅行。 英語が得意じゃない私
おまけ話 2024年 冬至 自業自得…? 翌日に仰天したこと
早安 !台湾在住ブロガーのCAM(キャム)です!(自己紹介は こちら から)※コメントの返事についてやブログを活用するときに知っていていただきたいことを…
スイスミス。なんか言い間違えそうな名前ですね。 アメリカの有名なココアのメーカーです。 もちろん台湾のコストコにも大容量で販売されてます。 台湾のコストコにはミルクチョコレート、マシュマロ、リッ
徒然日記20231223/🇹🇼【台湾202312】第五日 帰国します
ようやく暖かい朝を迎えることができました。 ときおり、本当に時々なんですが太陽の光を見ることもできます。この5日間で初めてですね(笑) 朝ごはんはいつもの通り、中正紀念堂そばの「鼎元豆漿」でいただきました。
台湾旅行の醍醐味といえばやっぱりグルメ。 夜市で気になるものをいろいろ買って食べるのも楽しいですが、現地の雰囲気溢れ出すローカルなお店へ行ってみたい!と、実際に足を運んできた、 『台南の美味かったお店』をご紹介していきたいと思います! ーーー台南行くならココ行っとこ!ーーーー 古味豆花庄 阿堂鹹粥 西羅殿牛肉湯 阿田水果店 畢氏酒精 Pista Alcohol ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 台湾スイーツといえば豆花。 あのツルンっとした感覚とほのかな甘みを求めて、台南ではコチラのお店へ。古味豆花庄 ★Google マップ レトロな店感が可愛いコチラのお店は、スイーツだけでなく、食事…
【台湾旅行】これを読めば安心!初めての台湾旅行の事前準備してよかったこと
みお こんにちは!ひろみお夫婦(@hiromio_blog)です。 台湾旅行初心者の私たちが、事前に準備してよ
ある日麺を食べに行きました 何回か行ったことのある麺屋さんだったのですが、今回はじめて気づいたことがあったんです。 それは、テーブルの上に置いてあるお酢の蓋。 多分今まで使ったことがなか