メインカテゴリーを選択しなおす
今日は特別編です。日本国内ではなく国外、台湾は桃園市にあるモーテルのご紹介です! 今回紹介するTYモーテルは桃園空港からタクシーで10分ほどの場所にあります。幹線道路沿いに佇む大きなホテルで、まさしく日本の高速道路SA付近にあるラブホテルのような雰囲気を醸し出しています。GoogleMap上は「TY精品商旅 汽車旅館」となっており、「精品商旅 汽車旅館」とは日本語で「ブティック ビジネス ホテル モーテル」という意味らしいです。 外観はこちらです。いかにも地方にありがちな一棟式のラブホテル! この日は最終便+50分遅延ということで予定した時間よりかなり遅めになってしまいましたが、フロントの方が…
💜プライオリティパス💜桃園空港「Plaza Premium Lounge」体験レポ✨ラウンジが無料🉐
桃園空港でプライオリティパスが使えるラウンジを教えてください! 旅行大好き LiCoのオススメ!桃園空港のラウンジ「Plaza Premium Lounge」さんをご紹介いたします🍴 ポイ活で貯めたポイントをマイルに交換して
この記事では、桃園空港第一ターミナルにある隠れた無料の休憩所をご紹介します。この休憩所は、カードラウンジに匹敵する快適さと静けさを備えており、しかもすべてのサービスが無料で利用できるため、特に予算を気にする旅行者にとっては嬉しい発見となることでしょう。
【宿泊記】町・草休行館(CHO Stay Capsule Hotel)桃園空港内のカプセルホテル
みお こんにちは!ひろみお夫婦(@hiromio_blog)です。 台湾旅行5泊6日。5泊目に宿泊したのは「町
【台北-高松】6年ぶりに桃園國際空港発のチャイナエアラインで日本旅行へ~7泊8日四国&関西旅行1日目
今回の四国(&関西)旅行中は旅行に専念して更新しなかったんでこれからまとめて四国旅行編いきます。火曜日。この日から7泊8日で四国&関西観光旅行です。今回この時期を選んだのは、まず年間最長の繁忙期である旧正月期間もほぼ明けて台湾(或いは中華圏)は通常、日本も3月後半は春休み&お花見シーズンになることから2月末~3月初旬を選び、また昨年は北海道7日間、その前は関西~敦賀、さらにその前は九州と行っており今回はこ...
💙台湾キャンペーン💙5000元(約24000円)が当選🎯登録・引換方法・注意事項を徹底解説✨
台湾では、NT$5000が当たるキャンペーンが開催中なのですか? 旅行大好き LiCoのオススメ!台湾観光局が企画のキャンペーンが開催中✨キャンペーンの登録方法や交換方法を詳しくご紹介いたします🎵 ポイ活で貯め
台湾で最大かつ最も忙しい空港、台湾桃園国際空港(TPE、桃園空港)のガイド。交通手段、サービス、アクティビティについての情報が満載。快適な旅行を計画しましょう。
桃園空港で富山ブラックラーメン&湖南料理レストラン彭園で20周年宴会再予約
コロナ鎖国以来3年8か月ぶりの日本客人ビジネスアテンド3日目。昨日のアテンド2日目は午前中メーカーとの打ち合わせでほぼめどがついた後、メーカーから欣葉台湾料理でランチ接待受けてから午後は台北101観光して吉星飲茶で夕食食って〆。ビジネスアテンド最終日はだいたいウチの場合天母鼎泰豐でブランチというのが恒例になってますが今回の客人フライトは12時40分桃園発のチャイナエアライン。このフライトだと2時間前チェックイ...
【台湾旅行】桃園国際空港 第1ターミナル内にあるラウンジを利用してみた
Hi! ななとなな夫です。 2023年お盆時期に台湾旅行をした私たち夫婦。 今回は桃園国際空港内で利用したラウンジ PLAZA PREMIUM LOUNGE についてレビューしたいと思います。 利用の仕方 今回利用したラウンジ ドリンクコーナー フードコーナー 利用の仕方 フロントで プライオリティパス付きのクレカ 搭乗券 以上の2つを提示するだけで簡単に利用できます。 *私たちは「ダイナースクラブ」のクレカ提示で利用しました。 今回利用したラウンジ 今回利用したのは、第1ターミナル Zone C にあるラウンジ。 営業時間:7:00〜15:00 トイレ:ラウンジ内にあり シャワー:なし サー…
ベトナム旅行*vol.5(TIPS)桃園空港での一夜、ベトジェットエアのフライト、タンソンニャット国際空港と両替・SIM、ちょっと残念だったホテル
ホーチミン旅行記の最後に、今回の旅、初ベトナムのTIPSをひたすら書き連ねます。 台北桃園空港での一夜 ベトジェットエアでのフライト チェックイン フライト タンソンニャット国際空港 SIM購入・両替 SIM 両替 セントラル パレス ホテル 台北桃園空港での一夜 今回の旅の始まりは、空港での一夜。 朝6:25に桃園空港発の早朝便で、MRTの始発では間に合わないし 深夜にタクシーやバスに乗るのもなんだか面倒で、MRTの終電で空港に向かった。 0:30頃空港に着いて、チェックイン開始まで3.5時間。 初体験、ちょっとドキドキ。 (これも空港泊って言うのかな。) 第1ターミナル3F ソファーに座っ…
【2023年最新】台湾桃園空港での乗り継ぎの過ごし方!トランジットでも夜市に行きたい!
2023年3月14日 今回紹介したトランジット観光目的地:寧夏夜市、桃園夜市。紹介した空港ホテル:①町.草休行館 Capsule Hotel ②ノボテル 台北 タオユエン インターナショナル エアポート ③シティースイーツ桃園ゲートウェイ