メインカテゴリーを選択しなおす
肩をぐるぐる〜,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどん してくださいねかならず私の言うとおりにすればうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーかもしれませんよ!人生をも変えてしまいます!
今日は時々目眩がする。 よくある目眩はクラッとするイメージ。 今日のはフラフラ。 目眩の種類も色々ある。 今回のは多分、メニエール的な気がします。 前に酷かったとき、お薬もらったんですよね。 3種類くらいあったかな。 袋いっぱいになって、買い物でも行ったかのようだった。 目眩のお薬ってたくさんなんだな。 目眩の対処法って、無理せず動かないとか、目眩の起こらない位置を探すとか、ちょっと冷やすとか。 今日はそこまで酷いめまいじゃないから、まだ大丈夫。 酷いと食欲すらないですもん。 目眩も大変です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});…
耳石とは別の、治りにくいタイプの めまい。それが水と関係する?ぐるぐるバットで 目が回る理由とは?□ 水とめまいの関係さあ、今回のテーマは何でしょうか?トリセツショーの「めまい」の続きです。う~、寒いですね。土曜日はちょっと日が照ってくれたので、マシだったかな。24日前後が 寒波の本番らしいけど、大丈夫やろか。あんまり寒いので、寝る時に 使い捨てカイロを使いました。そういえば、「ちゃっぷい ちゃっぷい、ど...
昨日は、マイナンバーカードで健康保険証を登録しました。今日、ポイントがPay Payに入っていて、嬉しい私。早いよね~、7500円ですが、とても有難い・・・貰…
日々、たくさんの毛糸を巻き巻きしています。何年も仕事の中でそんな事もしているので慣れていて、ちょっとした指と手の動かし方で微妙にきれいに角度を変えながら揃...
ぐるぐる。巻き巻き。ポンポンの付いた糸だったり…色々、アクセント用の、ちょっと変わり糸を巻き巻き。いろいろいろいろ巻いている間は、作り物や次にすることの段...
夜になって一息ついたので パソコンを開きメールのチェックをそうしているうちに気になる記事が・・・森喜朗元首相の「つえをついていると身体障害者に見える」発言。「何も学んでない」と批判の声が続出。金沢医大の式典で今までにもたくさんの問題発言があったのにまた?? 何を反省しているんでしょうか?!もう顔を見るのも嫌になりますよね。議員や首相の功績があったとしても もいう霞んでしまっている感じです。今日は ...
【好きな器で秋保カフェタイム】仙台カフェ うつわCAFE GuruGuru(ぐるぐる)
秋保温泉街からすこし外れた穴場的なカフェ「うつわカフェ GuruGuru(ぐるぐる)」は元々は八木山にあった自家焙煎カフェです。好きな器を自分で選んでコーヒーなどの飲み物を楽しむことができます。広いテラス席はペット同伴OK・喫煙OK・飲酒OKです
曇り空 雨が降りそうで降らない 今日も庭作業は、お休みの連絡 体調が悪いのでなければ、いつでも良し 明日は大丈夫と言うけれど 明日は雨予報 早くに開けていた門扉を閉めに行く 習慣で、閉めていないと落ち着かない 毎年 南天の木にぐるぐると巻きつくヘクソカズラ 根を切られ少し萎れ絡みついた蔓と実を逆方向に ぐるぐるまわし 南天の枝からほどく 苦しいよね バラの木にもニガカシュウが巻き付いてる むかごは 立派で、山芋とまちがえそうだけれどたぶん違う バラは棘があるからほどくのが大変なんだよね 空の上の家族が自然薯を掘ってきてよく食べてた 残りを庭に植えたか聞いておけば良かったな ヘクソカズラの蔓と実…
8月からブロブの更新をせずに、早10月になってしまいました。何度もお立ち寄りくださった皆様申し訳ありません。<(_ _)>春の引っ越し以来、雑...
おはようございます。今日は、曇りです。 夏バテの為か、今朝は、ムーちゃんも食欲不振完食しましたが、食べ方が、微妙~でしたまだ7月だよ~~。。。みんな~~ 昨日…
日清全粒粉アンバサダーレシピです 今月のテーマは 【全粒粉を使った夏野菜レシピ】 今年は早々に梅雨が明け、暑い夏が長いとか 夏野菜をたっぷり食べて、元気に乗り切りましょう では早速レシピのご紹介と言いたいところですが その前に(笑)、全粒粉のおさらいを少々 日清製粉さんのサイト...
おすましポーズのくーちゃんとグルグル羊羹♪ 2月15日(2021)
ごはんの後片付けをしながら、横のクレートにいるくーちゃんを見たら、コレって『ウィッシュ』の逆バージョン!? いやいや、これはX(エックス)でしょ、とひとりウハウハ言いながら写真を撮ってたけど、カメラ目線をもらえない。 「くーちゃーん、こっち見てー」って、スマホをかまえて叫んだら、一瞬こっちを見てくれたので素早くシャッターを押す。 タイミングよくカメラ目線の可愛い写真が撮れました。 シニアになったら中々カメラ目線をもらえないので、ちゃんと目が見えてるなんとも貴重な写真なのです。 旦那が行ってる会社の事務員さんが『面白いでしょ』と買って来てくれたコレは、羊羹です。 細長く切った羊羹をグルグル巻いて…
🌈こんにちはいかがお過ごしでしょうか。ご来訪をありがとうございます。いつも皆様のサイトを楽しみにしております。🌈青葉が美しい季節になりましたね。マラソンをされる方々、ウォーキングをされる方々、周りの風景が楽しみで自然と足がうごいてしまうことでしょう。健康にいい季節になりました。いつもお越しいただきありがとうございます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・↓↓『Tシャツcuriosity killed the ...
冷凍庫整理で、アイスボックスクッキーを焼きました。いつかのお遣いもので使った残りものです。昨日はムスコと2人で、普通電車と特急とバスと乗り継いで山梨のリニ...
背景首都高では入り口から出口までの距離で計算されるので、その間はどこを走ってもOKです。自宅近くの入り口から入って、次の出口で出られるようなルートを頭の中で描いてでかけましょう。近いからと言って、入った入り口と同じところの出口で降りてはいけ