chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スイスポくん
フォロー
住所
東京都
出身
石川県
ブログ村参加

2022/02/25

arrow_drop_down
  • スイフトスポーツでデッドニングの効果を検証。デッドニングの必要はあるのか?

    概要 スピーカー交換とデッドニングを同時に行ってしまうと、それぞれがどの程度良かったのかがわからなくなります。 今回は、前回取り付けたスピーカーに対してデッドニングを行った場合と行わなかった場合で比較してみます。 環境は違うものの、以下の投

  • スピーカー交換 その2(デッドニング編)

    概要 スピーカー交換とデッドニングを同時に行ってしまうと、それぞれがどの程度良かったのかがわからなくなります。 前の記事ではスピーカーだけを交換して音質の変化を検証しました。 今回は、前回取り付けたスピーカーに対してデッドニングを行います。

  • zc33s 2型でスピーカーを交換したら音質は良くなるのか検証

    概要 以下の記事で純正スピーカーからFC-C1730とBOSEのツイーターにスピーカー交換しました。 デッドニングをしないでスピーカーを交換するだけの効果はどの程度かを検証してみます。 検証動画 音の違いを動画にまとめたので御覧ください。

  • スピーカー交換!FS-C1730とBOSEのツイーターを取り付け

    概要 スイスポ(おそらく2型のみ)のスピーカーは純正でも十分良い音がするので変更する予定はありませんでしたが、諸事情があり交換することにしました。 スピーカー交換のときに同時にやった方が良いこととしては「デッドニング」があります。前回乗って

  • 100円で自動ライトの感度を鈍くする方法

    概要 スイスポ(おそらく2型のみ)のオートライトの感度が良すぎて、少し暗くなっただけですぐにライトが点灯してしまいます。ちょっとした高架下や夕方のそんなにくらないときにライトが付いてしまって困る(というか恥ずかしいい)思いをしたことがあると

  • フロントパイプをrosso modello (φ50.4)に交換!

    概要 1年ほど前にマフラーのセンターパイプとリアピースをrosso modelloに交換しました。 最近知ったのですが、センターパイプより前にも1つパイプがあります。それが「フロントパイプ」になります。 世間的にしかもマフラー交換はよく知ら

  • zc33s足回り設定例

    Wheel PositionCamberToeCasterFront Left-2.11°+2.9°4.83°Front Right-2.22°-1.29°4.94°Rear Left-0.76°+3.3mmNot ListedRear R

  • RRPハイパフォーマンスタンパーフルセット説明書

    S33-101FS RRP_performance_dumper_full_setダウンロード RRP_racing_ pillow_upper_IIダウンロード

  • スズキのサービスマニュアルが開けない問題の解決法

    概要 スズキのサービスマニュアルのDVDを閲覧しようとしたときに、ちゃんとした手順で開かないと閲覧すらできないので何が重要かをまとめておきます。 対応環境 オフィシャルに発表されている動作環境はこちらになります。 ハードウェア:1024×7

  • スズキのサービスマニュアルが開けない問題の解決法

    概要 スズキのサービスマニュアルのDVDを閲覧しようとしたときに、ちゃんとした手順で開かないと閲覧すらできないので何が重要かをまとめておきます。 対応環境 オフィシャルに発表されている動作環境はこちらになります。 ハードウェア:1024×7

  • zc33sのスパークプラグをNGK プレミアムRXプラグ(LKR7ARX-P)へ交換

    概要 zc33sのスパークプラグをNGK プレミアムRXに交換しました 交換には1時間ぐらいかかりました。慣れているかたは30分ぐらいで終わると思います。 スパークプラグの交換時期にもなりますし、ECU書き換えもしたのでちょうどよいかなと思

  • zc33sのホイールナットのサイズと選び方

    概要 サーキットで走る上で重要なホイールナットを買います。 ホイールナットは素材、構造、サイズなど色々あるので何が良いのかを調べてみます。 サイズ まずは、覚えるサイズは一択なのでこれだけ覚えておきましょう。 M12: というのがネジの太さ

  • zc33sのホイールナットのサイズと選び方

    概要 サーキットで走る上で重要なホイールナットを買います。 ホイールナットは素材、構造、サイズなど色々あるので何が良いのかを調べてみます。 サイズ まずは、覚えるサイズは一択なのでこれだけ覚えておきましょう。 M12: というのがネジの太さ

  • zc33sのサービスマニュアル

    zc33sのサービスマニュアルを買おうと思ってディーラーへ見積もりを取ったら、 税込みで35,200円でした。 納期に関しては、入金後に発注で3〜4週間で入荷されるようです。 ちなみに、品番は「99660-52R50」となります。 ヤフオク

  • zc33sのオートライトの感度を無料で鈍感にする方法

    概要 zc33sのオートライトがあんまり暗くなくてもすぐに反応してしまって点灯するのに困っていると思います。 最近、ヤフオクでライトセンサー部分の透明グレーのパーツをクリアにして物理的に照度センサーに届く光の量を増やすパーツが売られています

  • zc33sのリアフォグを撤去して蓋をする方法

    概要 車高を下げると、リアフォグが車検の規定で、最低地上高250mmより低くなるため撤去するなりして対処する必要がありそうです。 なので、車高が高い純正状態のほうが作業をしやすいので今のうちに作業しておきます。 買ったもの ディーラーで以下

  • TM SQUARE スポーツインテークフィルターの取り付け方法

    概要 ECUも変えたことだし、吸気周りを改善しようと思ってエアフィルタをTMスクエアのものに交換します。 買ったモノは以下です。 排気周りはマフラーを交換しているので、これで給排気は純正より良くなっているはず。 積算距離: 約16,000k

  • スイフトスポーツ(ZC33S)の電球を全てLED化する方法

    概要 スイフトスポーツの電球でLEDが使われていないところは以下になります。 ルームランプ ラゲージルームランプ ウィンカー前後 バックランプ ナンバー灯 フォグランプ 費用は全部で15,000円ぐらいでした。私はそこまでこだわらないので安

  • 2023年の振り返り

    振り返り 2023年もたくさん地味にDIYしてスイスポを改造しました。 2023年のブログをメインとした活動を振り返って、2024年はどうしていこうかを考えてみたいとと思います。 2022年の振り返りはこちらの記事 ブログ このブログの目的

  • 筑波 1分切り! ZC33S スイフト 車両スペック 徹底解説を切り抜き

    TM Squareさんのzc33sが2023筑波スーパーバトルにて59’’538を記録して、その際の仕様を動画で公開してくれています! 動画だと振り返るのが大変なので切り抜きました!ぜひご活用ください。 タイヤ エンジン 駆動系 給排気 足

  • zc33sにスカッフプレートを取り付けました

    概要 傷防止のためにスカッフプレートを取り付けました。 本当はちゃんと配線をしてLEDが光るようにしたかったのですが、面倒だったので普通に貼り付けるだけにしちゃいました。 買ったもの この商品、買ってから知ったのですが、ただ光るだけじゃなく

  • zc33sのECUチューニングを比較してみました

    きっかけ R'sさんがスーパーオートバックス 横浜ベイサイドに出店するので行ったことです。 そもそもECU書き換えはあんまりリサーチしていなかったのです。 ECU書き換えよりLSDを先に入れたいなという気持ちがありました。しかし、

  • 車を買ったら買うもの【安全編】

    概要 初心者の方にとって、車を購入したらすぐに手に入れていただきたい必須のカー用品をご紹介します。これらのアイテムは安全性や快適性を向上させるために必要不可欠です。 エアゲージ: タイヤの空気圧を確認するためにエアゲージは非常に重要です。正

  • トルクレンチによるホイールナットのトルク管理

    トルク管理をしていない場合 「百聞は一見にしかず」 ということで以下の動画を御覧ください。 特に、ネジの締め込む向きと車の走行方向の影響により、車の左側が緩みやすいです。ホイール脱落の動画を見ていると9割は左側が外れています。 締め付けトル

  • スイスポのフォグランプにイカリング取り付ける方法

    概要 イカリングをフォグランプに取り付けました。取り付けには5時間くらいかかったと思います。その割には発光があまり綺麗じゃなかったです。 自分で点灯しているところを見られないのでよくわかりません😭 取り付け後はこんな感じです。 完成後の写真

  • フォグランプにイカリング取り付ける方法

    概要 イカリングをフォグランプに取り付けました。取り付けには5時間くらいかかったと思います。その割には発光があまり綺麗じゃなかったです。 自分で点灯しているところを見られないのでよくわかりません😭 取り付け後はこんな感じです。 買ったもの

  • ショックアブソーバーをオーバホールに出すために分解!

    概要 R’sのショックアブソーバーを中古で買いました。 3万キロ走行済みとのことなので綺麗で、減衰もかかりますが予備的にオーバーホールに出します。 オーバーホールに出すためにはショック部分だけを持ち込まないといけないので分解します。 クリー

  • 油性マジックで内装を少しおしゃれにする方法

    概要 油性マジック1本で瞑想を少し落ち着いた感じにリフォームします! 施工前 純正のシフトノブのブーツです。 ラナパーでお手入れしているので皮の部分はツヤツヤしています。 施工方法 水星マジックでシフトの部ブーツのスティッチ部分である赤い糸

  • ATOTO s8 販売中止なのか!?

    Googleで「ATOTO s8」と検索しようとしたら、サジェストで「販売中止」というワードが関連用語で表示されたのでびっくりしたので調べてみました。 「販売中止」と聞くと、メーカーが生産中止になるということだったり、会社が倒産するといった

  • フォグランプをLED電球に置き換える方法

    概要 今回はフォグランプをLEDバルブに変更します。 フォグランプ こちらのものを買いました。H11に適合しています。 開封してみます。 取り付け手順。 バンパーを取り外すか、バンパーを最低限外して純正のバルブを外します。 純正のバルブを外

  • 抵抗器を外付けして前後ウィンカーをLEDに変更

    概要 今回は前後ウィンカーのバルブをLEDに置き換えます。 以前、抵抗内蔵のウインカーを取り付けたのですが眩しすぎるし、数分間ハザードを炊いているとハイフラになってしまうので外部抵抗+抵抗を内蔵していないウィンカーバルブに変更します。 前後

  • スイスポの電球をLED電球に置き換える方法

    概要 今回は以下のランプをLEDに置き換えます。 フォグランプ 前後ウィンカー バックランプ 室内灯・ラゲッジルームライトは以下の記事で解説しています。 ライセンス等は以下の記事で解説しています 電球の形状はこちらの表を見るのがわかりやすい

  • SWKエアスクープを塗装して取り付け

    概要 SWKのエアスクープを買って塗装して取り付けました。 本当は、Z33用とか汎用のエアスクープを取り付けようと思いましたが、取り付け事例を見ているとちょっと綺麗にくっついている感じがしないのと、結局値段もそこそこするので専用品を買いまし

  • ボルテックスジェネレーターを設置して空力改善

    概要 ボルテックスジェネレーターが空力改善にかなり良いらしいので取り付けてみました。 買ったものはこちら。 取り付け 原価は安そうなので、Alibabaとかで安く買えるかと思ってましたが見た目が良い感じのものが無かったので仕方なく買いました

  • zc33sのフロントグリルをメッシュに加工DIY (端の処理整形)

    概要 前回の記事で荒く加工したグリルの仕上げを行います。 前回の記事はこちら。 下地を整える 塩ビ板を切って加工する方法や、パテで整形する方法など色々ありますが、私は以下のテープを使っている人が居たのでそれに習うことにします。 理由は、塩ビ

  • zc33sのフロントグリルをメッシュに加工DIY

    概要 スイスポのフロントグリルをメッシュにしました! メッシュにすることによって空気取り入れ量を増やして冷却効率をあげ、「S」ロゴを排除できました! 方向性 メッシュにすると言っても、大きくやり方は2種類あって既製品を買うか自分で作るです。

  • エアゲージを使って空気圧を適切に設定しよう

    概要季節の変わり目は気温の変化が大きいので、空気圧には注意する必要があります。夏から冬にかけて空気圧が減り、冬から夏にかけては空気圧が高くなります。適切な空気圧で走らないとバーストする原因になったり、燃費が悪くなったりするので、日々のメンテ

  • エアコンフィルターを交換して綺麗な空気へ!

    概要本来であれば10,000キロか1年で交換が推奨されているエアコンのフィルターを交換します。フィルター交換は1、2分で完了しますし、社外品の方が高性能だと思いますので、ぜひ自分でやったほうがいいと思います買ったものたくさんのエアコンのフィ

  • インタークーラーウォッシャースプレーをスイスポに簡単に作成

    概要インタークラーウォッシャースプレーを取り付けました。インタークーラーウォータースプレーは、ICWSとも略されるようです。サーキットを走る人にとっては冷却装置としてコスパの良いカスタムになっていてたくさんのカスタム事例が記事に上がっていま

  • エアコンのドレーンホースを延長して水がクロスメンバーフレームに当たらないように改善

    概要暑い日が続いており、車に乗るときはエアコンを25度ぐらいの設定にして使っております。こちらの記事を見つけてからエアコンを付けるたびにドレーンホースから出る水が気になってしまってしょうがなかったです。zc33sもドレーンホースから出る水は

  • ALL SWIFT MEETING 2023 in Karuiizawa

    2023年7月9日に軽井沢で開かれた大規模なスイフトのオフ会に行ってきました。今後のチューニングのために色々写真を撮りました。適当に掲載しておきます。全体的にこんな感じ全体的にこんなかんじRISEのバンパーカバーメーター埋め込み。大変そう。

  • Beatrushのフロア補強バーを取り付け

    概要アンダーの補強をするために補強バーを取り付けます。買ったものは以下です。フロントリアフロントの説明書リアの説明書取り付けフロントだけをジャッキアップして作業しました。フロント取付部分は、ネジで止...

  • エアバッグ警告灯が点灯していたので原因を見つけて消しました

    背景半年ほど前に、WORKS BELLのステアリング移設キットを設置しました。エアバッグキャンセラーを取り付けたのに、エアバッグ警告灯が点灯してしまいました。作業中に何かしらミスをしたのかもしれなかったので、ディーラーに点検のついでに警告灯

  • エンジン内のホースをシリコンホースに交換

    概要エンジンの空気が流れるゴムホースをシリコンホースに置き換えてみました。記事の最後に注意も書いてあるので一読することをおすすめします。買ったもの以下の評価の高い耐熱シリコンホースの内径4mmを5mです。あと、純正のゴムホースには編組配線ス

  • CUSCOのリアピラーバーのインプレ

    背景1ヶ月前にCUSCOのピラーバーを設置して、色々な環境で走ったので変化をレビューしたいと思います。インプレ変化のない所低速の街乗りでは全く変化は感じません。メリットゆるい長いコーナーでリアの安定性が格段に良くなりました。今まではリアが落

  • ブーストセンサーの取り付け位置を変更

    背景以下の記事で、ブーストメーターを取り付けました。オイルキャッチタンクを除去したのでブーストセンサーの取り付け位置を変更します。オイルキャッチタンクを撤去色々なサーキットを走っている人の車を見ていてもオイルキャッチタンクを付けている車の割

  • エンジンルーム内を掃除

    概要こちらの動画にて、以下のような指摘が。。。この動画で紹介されている車は新車購入から2年なのに、ネジの頭部分も錆びたりしてます。私のスイスポは新車で買ってから1.5年ほど経ちますが、一度もエンジンルームの掃除をしていないので掃除をしつつ、

  • CUSCOのリアピラーバーをzc33sに設置する方法

    概要1年前ぐらいにリアピラーバーを買ってありました。取り付けをするためには内装の樹脂部分に穴あけ加工をする必要が合って面倒だったので放置していました。部屋にずっと置きっぱなしにしておくのも邪魔なので取り付けていきたいと思います。取り付け準備

  • zc33sにドリンクホルダーを取り付ける方法

    概要今更ながらではありますが、zc33sはコンパクトな車なので収納スペースが少ないです。エアコン下のスペースはスマホや小物を置いてしまっていて、ドアのポケットにはサングラスと領収書を入れているのでドリンクを置くスペースが無くてたまに困ります

  • 今回のアマゾンセールはカー用品が充実!【2023年6月編】

    概要今月のタイムセールにはカー用品が多数セールで安くなっているのでおすすめをピックアップして紹介します!この機会に是非購入ください!適宜このページはセールが終わるまでアップデートしていきます!タイムセールと同時に、ポイントアップキャンペーン

  • zc33sにモンスターのペダルカバーを取り付ける方法(結構大変)

    概要ちょっとアクセルペダルとブレーキペダルの距離が遠くてヒールアンドトゥがやりづらいので、ペダルカバーをつけることで少しでも距離を縮めようという作戦です。開封シンプルにペダルとネジが入っていますねじの本数が結構あります。8本分あります。8箇

  • フロントガラスに撥水コーティングをしてみました

    概要zc33sは全ガラスに撥水加工がしてあり、屋内保管なので特に窓ガラスの油膜は気になりませんが、これからの梅雨の季節へ向けて撥水加工を頑張ってみようかなと思ったのがきっかけです。走行距離は13,000kmです。準備した道具油膜除去剤ガラス

  • エンジンオイルとミッションオイル交換

    概要走行中に、1速へのシフトダウンがしづらくなってきたのでミッションオイルをDIYで交換します。ジャッキアップのついでに、前回のオイル交換から4,000kmも走っていませんがエンジンオイルとエレメントも交換します。前回のオイル交換の記事はこ

  • PayPayの残高に好みのクレカからチャージする方法

    背景先日、以下の記事にあるAMEX Bonvoyにメインクレカを変更しました。ポイント還元率が高いので、できるだけ多くの身の回りの決済をメインクレカを通すことが重要に鳴ってきます。問題基本的なサービスはAmexでの決済に対応しているので大丈

  • ATOTO S8 Premiumのファームウェを更新

    概要ATOTO S8 Premiumを取り付けて1年近くが経過しました。ファームウェアが公式サイト上で公開されているようなのでインストールしてみたいと思います。たまにアプリが落ちる不具合があったりするので改善されることを期待します。手順 に

  • マフラー交換!ロッソモデロ COLBASSO Ti-R PLUSを取り付け

    概要マフラーを交換したいと思っていました。条件は車検対応なこと。HKSだと12万円超えだったりしてちょっと躊躇していました。競技用に割り切ってストレートでも良いかなと思っていましたが、やはり近所迷惑になるのと車検の時に交換するのが面倒なので

  • 充電式空気入れを試してみました

    概要ハンディ空気入れを試してみました。一度、過去にスローパンクをしてから空気入れを車載していないと若干不安になってきました。普段あんまり車に乗らないのに2回もスローパンクをしたことがあります。今回買ってみたのはこちらの商品ですレビュー大きさ

  • zc33sにバッテリーカットターミナルを取り付けようとしたけど諦めました

    概要車の電気関係のメンテナンスの際にはバッテリーのマイナス端子を外しますが、マイナス端子を外すときにはナットを外さないといけなくて面倒です。バッテリーカットターミナルを取り付けることで、ダイヤルを回すだけで絶縁できるようにしようとしましたが

  • 「Marriott Bonvoy(R) アメリカン・エキスプレス(R)・ プレミアム・カード」がメインカードにしてみました

    背景10年前にクレジットカード業界で働く友人にお勧めのメインクレジットカードが何かを聞いたら、「アマゾンのゴールドカード」と教えてもらったのでそのときにアマゾンゴールドカードを申し込みました。その後、アマゾンゴールドカードが廃止され、条件が

  • RECAROのフルバケにシートバックカバーをDIY作成

    概要12ヶ月点検を受ける際に、フルバケの背面にクッション素材のものが付いていないといけないという指摘を受けました。Recaroから、専用品が発売されています。生地はベロアと書いてあります。ちょっとお値段が高いのでDIYをしてみようと思います

  • RECAROのフルバケが原因で12ヶ月点検が受けられなかった話

    概要スズキのディーラーにて12ヶ月点検を依頼したら、RECAROのフルバケに関して不備があったので点検を行えませんでした。12ヶ月点検なので受けなくても罰則は無い状態ではあります。しかしながら、今度の車検のことも考えるとこの機会にちゃんと1

  • 12ヶ月点検とは何なのか?義務、罰則はあるのか?

    概要2022年2月に正規ディーラーから新車で買ったので12ヶ月点検を受けようとしましたが、整備不良があるからとディーラーに言われて12ヶ月点検を行えませんでした。12ヶ月点検は車検とは違うからそこまで厳しいチェックが行われないと認識していた

  • 車に乗ったらスマホのテザリングをONにする設定

    背景ATOTO S8 Premiumを使っており、インターネットにつなげればYouTubeやGoogle Mapsを便利に使えます。ほとんど車には乗らないのでATOTO S8 Premiumのためだけにスマホのデータ用回線を契約するのは勿体

  • ステアリングの掃除方法

    背景Nardiのステアリングを6年間、6万キロぐらい使いました。ステアリングの革の部分の肌触りが少しグリップしづらくなってきました。触った感じがしっとりじゃなくて、サラサラしてちゃんと握らないとグリップしない感じがしてさわり心地があんまり良

  • アルミテープチューンを試してみました

    概要ちょっと長距離移動があるので燃費を向上できるか実験して見るために、格安でできるアルミテープチューンをしてみたいと思います。アルミテープチューンとは車のボディに使用されるアルミ製の箔テープのことです。この箔テープは車のボディに貼り付けられ

  • WORKSBELL ステアリングスイッチ移設キット

    概要私は身長が178cmぐらいあって、ステアリングが遠いです。ステアリングを手前に持ってくる方法は、主にステアリングボスの延長を買って付けるか、WORKSBELLのステアリングスイッチ移設キットを付けて社外ステアリングを設置することになりま

  • 車内の二酸化炭素濃度に要注意!

    概要冬は寒いので、室内をいち早く温めるために内気循環にする場合があると思いますが、長時間、内気循環にしていると二酸化炭素濃度がすぐにあがってしまってしまいます。二酸化炭素濃度が上がると、眠気が発生したり集中力が落ちたりするので要注意です。二

  • オートゲージのブーストメーター取り付け方法

    概要Defiのブーストメーターを買うと1つ2万円近くします。よって、Defiの油温計や油圧計、コントローラーを一通り揃えると10万円ぐらいかかります。オートゲージ (Autogauge)やPivotなどのDefiほど高機能じゃなくて安いシン

  • 電装の分岐にはワンタッチコネクターがおススメ

    概要以前の記事で配線を分岐するために1本の線をスプライス圧着(もどき)を使って配線がゴテゴテしないようにする分岐方法を紹介しました。しかしながら、分岐が5つぐらいになってくるとどうしても全長が長くなってしまって、ギボシ端子自体も場所を取るよ

  • 電装の分岐にはワンタッチコネクターがおススメ

    概要以前の記事で配線を分岐するために1本の線をスプライス圧着(もどき)を使って配線がゴテゴテしないようにする分岐方法を紹介しました。しかしながら、分岐が5つぐらいになってくるとどうしても全長が長くなってしまって、ギボシ端子自体も場所を取るよ

  • 高速道路で停止するときに三角停止表示板じゃなくて良い!

    概要以前書いた記事にて、三角停止板が高速道路で停車するときには必要という記事を書きました。しかしながら、実際は三角停止板ではなくても良いらしいです!そもそも半年前に買った三角停止板はこちら。値段は安いから良いのですが、常時車に乗せておくので

  • 純正シフトノブをR’sに交換しました

    概要TRUSTのシフトノブが見た目はかっこよいのですが、冬は冷たくて夏は熱いという書き込みを見てやめました。素材は樹脂か革が良さそうです。かといって純正のシフトノブはちっとださいし重いので社外品を探してました。しかもシフトノブって小さい部品

  • Amazonのセール期間に買っておく車関連消耗品リスト

    準備まずは、エントリーが必要です。以下のリンクから飛んで「エントリー」ボタンを押す必要があります。AmazonプライムとAmazonクレカはとりあえず持っておきましょうもし、持ってない人は両方持っておきましょう。Amazonプライムに入るこ

  • R’sのオイルキャッチタンクを取り付けました

    概要ブローバイガスによって吸気ポートにカーボンが堆積しやすいという書き込みを見てオイルキャッチタンクを取り付けました。オイルキャッチタンクは、ブローバイガスからできるだけオイルを取り除いて吸気に戻す役目です。買ったものR'sのオイ

  • zc33sのオイル交換をDIYしてみました

    概要エンジンオイルを交換してから結構経つのでオイル交換してみました。車屋に持っていくと結構時間がかかるので、自宅で空き時間でやりたかったので一通り道具を揃えてやってみました。マンション住まいなので収納が少ないため最低限の道具だけでやるように

  • 中華ドアスタビライザーを取り付けてみました

    概要以前に、ASINのドアスタビライザーをフロントドアに取り付けました。普通にAmazonで買うと13,000円するのでリアのドアへの設置を見送っていました。メルカリやヤフオクでASINのDST-001と同等品という説明の商品が出品されてい

  • RRPワイルドブルードアミラーを取り付けて眩しさ激減

    概要最近、たまにサイドミラーの鏡が青い車を見かけてかっこいいなと思っておりました。RRPのオンラインショップで買い物をするついでに買ってみました。(衝動買い)実際に取り付けてみると、ヘッドライトの眩しさがかなり軽減されて快適になりました。暗

  • ピカピカレインをDIYで施工してみました

    概要新車を買ってからなるべく早くやりたかったコーティングです。お店に頼むと最低限3万円ぐらいからなので自分でやってみます。DIYならば1万円ぐらいかなと思います。買ったものピカピカレインの、脱脂剤、ガラスコーティング剤、メンテナンス剤のセッ

  • ドアストライカーをASINのドアスタビライザーをに交換

    概要ドアのロック機構の剛性を上げることで走ったときのフィーリングが変わるくらい剛性が良くなるらしいので交換してみます。結果としては、純正の状態の車に施工してもあんまりフィーリングは変わりませんでした。あちこち強化していくと違いがわかるのかな

  • スイスポ(zc33s)にロードバイクを車載する方法 その2

    概要スイスポ(zc33s)のラゲッジ部分にキレイにロードバイクを収納できたので紹介します。今回紹介する方法だと、とても安定するのでおすすめです!第1回目の試行錯誤した記事は下にあります。積載方法ラゲッジスペースに積載する方法はこちら!!良い

  • ATOTO S8にバックカメラを取り付け

    概要半年間バックカメラが無い状態で過ごしましたが、やはりバックカメラがあったほうが駐車が楽なので取り付けることにしました。バックカメラを取り付けるときは、配線が面倒なのでなかなか気が進まなかったのですが、車で旅行に行く前に取り付けてテストを

  • ライセンス灯をLEDに変更

    概要zc33sのライセンス灯は白熱灯が使われいて暖色なので、白いLEDに変更してクールさを出していきます。作業時間は10分ほどです。(いろいろ調べながらやったので)買ったものT10という規格の電球であれば何でも大丈夫な感じです。どれが良いの

  • 海外でレンタカーを運転してみた

    背景日本の都市部は電車が発達しているので、車がなくても生活できますが、同じノリで海外に行くとそもそも電車が無くて車じゃないと空港から都市部に行けない場合がほとんどです。普通は相乗りのワゴンや都市部に行く高速バスで移動します。それぞれ、やはり

  • 国際免許の取得方法

    概要海外旅行に行くので国際免許を取りました。20年前ぐらいに1回、海外留学したときに取得して以来になります。取得方法は当時と変わってい無さそうです。正確には「国外運転免許証」と呼ぶようです国外運転免許証とは日本は、ジュネーブ条約というものが

  • JAFに入るべきか?を考える

    概要新車購入時などにJAF(日本自動車連盟)に加入することを勧められますが、自分は加入したほうが良いのかどうかを考えるためにメリットとデメリットをまとめてみます。観光地や観光施設でなどで、JAF会員だと割引があったりもするので、みなさんJA

  • スイスポ(zc33s)にロードバイクを車載する方法を検討

    概要3人とロードバイクを1台積むためにロードバイクを屋内に積むために試行錯誤しました。背景普段はロードバイクを乗せるときには、前輪と後輪を外してリアシートを倒して、その上にフレームを寝かして載せていました。ホイールはフレームの上に載せてまし

  • 後部背もたれの外し方

    概要スイスポ(zc33s)の背もたれの外し方を解説します。普通なら外す必要が無いのですが、3人+自転車(ロードバイク)1台を積む必要があり、自転車を室内に車載するためにシートを外しました。取り外すシート外し方樹脂のキャップと、六角ボルトで留

  • kansai service カーボンボンネットを取り付けました

    概要"クーリングエンジンフード for SWIFT SPORT" を取り付けました。素材は、FRPと綾織ウエットカーボンが用意されておりますが、綾織ウエットカーボンです。ボンネット重量はノーマル約9kgに対してカーボン製

  • フルノーマルでTC1000 これで純正で走るのは最後!

    概要2022年6月4日にプロクルーズ主催の筑波1000走行会へ行ってきました。6月なので気温は20度ぐらいはありましたが、来るたびに微妙にタイムを更新していっています。スイスポで来るのは3回目です。今回のベストは、46.209secでした。

  • スイフトスポーツ 説明書 (PDF)

    一度読んでおくと良いと思います。車のメンテナンスに関する基本が書かれております。スイフトスポーツ 説明書ダウンロード

  • 【zc33s】TM Squareのシフトカラーに交換する方法を解説【ミッション側】

    概要TM Squareのシフトカラーを交換する方法を解説します。シフトカラーを交換する場所は、シフト側とミッション側の2箇所あります。シフト側(室内)のシフトカラーを交換してから1ヶ月経過したので違いもよくわかります。最後にレビューを記載し

  • OBDLink MX+を買いました!

    日本だと販売しているお店が少なくて困ります。お値段gな少し高めですが、以下のページから購入しました。数日後に到着!OBDLink MX+早速、iPhoneとOBDLink MX+をペアリングしました。ペアリングしただけだと使えません。Rac

  • 私の洗車道具を紹介します 第2段

    概要第一弾の記事はこちらです。今回は、実際に使っているものの写真を含めて紹介します。最近の洗車頻度は月に2回程度です。洗車機には入れたことがなく、手洗い洗車のみです。洗車グッズ紹介バケツさすがに2重構造なので一回り大きいです。写真からは想像

  • ATOTO S8の取り付けQ&A

    こちらののコメントに回答いたします。このページの初めから、1/4頃に、ATOTO別売のハーネスの写真が見えます。コネクターは、水色、黒色、灰色です。Q1灰色のコネクターから伸びている90度に曲がったプラグは、S8の何処に繋ぐのですか?また、

  • ATOTO S8の取り付けQ&A

    こちらののコメントに回答いたします。このページの初めから、1/4頃に、ATOTO別売のハーネスの写真が見えます。コネクターは、水色、黒色、灰色です。Q1灰色のコネクターから伸びている90度に曲がったプラグは、S8の何処に繋ぐのですか?また、

  • アマゾンのセール品からおすすめをピックアップ【2022年6月編】

    概要今月のタイムセールにはカー用品が多数セールで安くなっているのでおすすめをピックアップして紹介します!この機会に是非購入ください!適宜このページはセールが終わるまでアップデートしていきます!タイムセールと同時に、ポイントアップキャンペーン

  • ATOTOのドラレコ画像のレビュー

    概要ATOTOのドラレコの画質を検証してみます。ATOTO AC-44P2 1080P USB DVRオンダッシュカメラATOTO S8 Premiumに上記のカメラを接続して使っています。記録には、このmicroSDカードを使っています。

  • ATOTOの

    概要ATOTOのドラレコの画質を検証してみます。ATOTO AC-44P2 1080P USB DVRオンダッシュカメラATOTO S8 Premiumに上記のカメラを接続して使っています。記録には、このmicroSDカードを使っています。

  • クラッチスタートキャンセラーのスイッチを自動戻りに変更しました

    概要 クラッチスタートキャンセラーを取り付けたのですが、トグルスイッチなのでずっとONにしっぱなしによる、バッテリーあがりのリスクがあります。スイッチを自動戻りにすることでクラッチスタートキャンセラーをずっとONの状態で保持されないように変

  • 【zc33s】クラッチスタートキャンセラーの取り付け方法

    概要MT車は少なくとも10年以上前からクラッチを踏みながらじゃないとエンジンが掛からないようになっています。シフトを入れっぱなしの状態でエンジンをかけると、エンジンとミッションがつながってしまって車が動いてしまうなどの問題があるから安全のた

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スイスポくんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スイスポくんさん
ブログタイトル
スイスポくんのカスタム日記
フォロー
スイスポくんのカスタム日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用