メインカテゴリーを選択しなおす
さて11月7日~8日にベスパで行ってきたとびしま海道~山口ツーリングのつづきです。大崎下島をぐるりと回る県道355南半分を走ります。いい海いい空 瀬戸内海海の向こうは四国です。大崎下島と豊島を結ぶ豊浜大橋とびしま海道の橋の中でも初期に掛けられた橋です。このタイプのトラス橋って緻密で綺麗ですよねぇ。うっとり近年掛けられる橋にはあんまりトラス橋ってないですよね。コスト高なんでしょうか。昭和~平成のイメージがあ...
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)mにほんブログ村3月30日 土曜日 お昼の出来事を書いてい...
広島ツーリング3日目は呉から音戸大橋経由で江田島へ。海上自衛隊第一術科学校見学の後切串まで走って行きました。フェリーで宇品へ。
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)mにほんブログ村7月22日 土曜日 午前の出来事を書いてい...
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)mにほんブログ村7月22日 土曜日 午前の出来事を書いてい...
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)mにほんブログ村7月22日 土曜日 午前の出来事を書いてい...
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)mにほんブログ村7月22日 土曜日 午前の出来事を書いてい...
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)mにほんブログ村3月25日 土曜日 午前の出来事を書いてい...
1/20 遅ればせながら2023年初めての実走です。 気温は低かったのですが、晴れていて体感温度は問題なし 走り始めてすぐに風が強いことに気づいた! しかも、海に向かっているので思いっきりの向かい風 きっと帰りは楽だろうと気持ちを切り替えてマイペースで音戸へ
12月13日 スタートはJR呉線の呉駅。列車の入線メロディーが宇宙戦艦ヤマトだった。しかも、上りと下りで曲が違うなんて憎い演出だ。 呉駅 メロディに宇宙戦艦…
夜になって一息ついたので パソコンを開きメールのチェックをそうしているうちに気になる記事が・・・森喜朗元首相の「つえをついていると身体障害者に見える」発言。「何も学んでない」と批判の声が続出。金沢医大の式典で今までにもたくさんの問題発言があったのにまた?? 何を反省しているんでしょうか?!もう顔を見るのも嫌になりますよね。議員や首相の功績があったとしても もいう霞んでしまっている感じです。今日は ...