メインカテゴリーを選択しなおす
苦痛を感じたくないのが 人間だと思います苦痛に出会ったときに 負の感情がでますこの負の感情を 小さな子どもであれば わ~と泣いたりして すぐにその場で出してい…
夏日になったり、冬のような寒さに戻ったり…今年の春は気温差が激しいですね… 体調も崩しやすい季節ですリンパを流して身体をスッキリしませんか? 今月のワンコインお試し整体26日(水)15分500円部分的な施術です ご予約お待ちしております…
院長先生にフットバイターについてねほはほ。 使い始めて調子悪くて整体行ったら骨があちこちズレてて、先生に振動するマッサージ器で骨がズレるから、骨には当てないでと言われたが? →例えばあばらに押し当てても、骨というものはズレない。それでズレてたら、柔道などの激しい運動できない。骨に当てて大丈夫。50年使ってる。一…
超絶美肌の作り方②の復習と補足 『超絶美肌の作り方②』超絶美肌の作り方 講座その2 前回は化粧品の使用を止める、という事をあげました。 『超絶美肌の作り方①』…
こちらの 『超絶美肌の作り方①』 超絶美肌の作り方 講座その1 自分の写真上げといて超絶美肌っていうフレーズをつけるのもなんなのですが本当に別人みたいに肌が…
今年は昼間の温度が高いため、桜も咲き始めてます〓暖かく、お日さまが出ている日はそれだけで気持ちがワクワクしますね〓 新生活をスタートした方もたくさんいるかと思います頑張る気持ちも大事ですが、無理をしすぎないことが大切です休養もステップアップしていくためには必要ですので…
私たちは 光 ┈┈┈本来の私たちは、光そのもの です。誰かが優れていて誰かが劣っている訳でもなく誰かが上で誰かが下にいるでもない。元々 宇宙の完全な光だ…
暖かくなってきました(❀'﹀'❀)❀~…¨♡ それでもまだ朝は寒かったり、肌寒い日もあり身体のコントロールも難しい季節ですね リンパ整体にご興味あれば、ぜひこの機会にお試しください ワンコインお試し整体28日(火)15分500円部分的な施術です ご…
日程変更▶ 4/23(日)【 自分で使いこなす アロマの救急箱 <応用編>】
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住) です。 日程変更のお知らせです 自分で使いこなす アロマの救急箱<応用編> 4月23日(日) 開催にな…
翌朝 、サロンとキッチンの間のドアが少し開いていたので、夜中にトンカが水を飲みにキッチンに入って来たと思われた。当の本人が元気そうにおもちゃを咥えながら出迎えてくれた。良く眠って元気になったかしら。 いつもの通り早朝の散歩に出掛けようと庭に出て、靴を履いていると、シャキシャキ...
日本伝統の本物調味料を選ぶ!さしすせそ&で取り扱う体に良い調味料5選
無添加調味料は種類が様々ありますので、どれを選んでよいかお困りの方はいらっしゃいませんか?当Webショップ「こころが喜ぶ本物調味料 さしすせそ&」で取り扱う調味料はすべて無添加ですので安心してご利用いただけます。
自分の家の庭で亀を飼っているという友人が、亀が冬眠から目覚めて地上に這い出してきたので、農耕の準備を開始する時期だと言う。そんなものなのかと感心していたが、確かに枯草の荒涼とした土地だと思っていた場所が次々に掘り起こされ、柔らかくしっとりとして黒々とした土に覆われた農地が次々...
小学校の頃は学校給食が苦手だった。コッペパンの、大量生産を思わせる無機質な食感と香りがいただけなかった。お決まりでついてくる、マーガリンはもっとダメだった。クラスメート達はマーガリンをたっぷりとつけ、ジャムを塗りながら歓喜して食べていたが、同じようにしてみても私には魔法は効か...
こんにちは。かっこいい女を作るコーチ坂本ともこです。これからの時代は人と人の関係が希薄なりやすいので特に意識して人と触れ合い距離感を心がけることが大切です。今…
コロナ終息宣言?!抗菌や抗ウイルス商品はどの程度効果がある(プロテクティブな)のかな?頼りすぎてない?自己免疫は?
ハロ~♪私の中では久しぶりの”売電さん”....♪いやバイデン大統領さん関連の話題かも!(笑)。(画像はお借りしました)少し前のニュースですがね。コロナ終息宣言 in May(ニュースによると)バイデン政権はこの5月11日にCOVID-19エマージェンシー(緊急宣言)を終了さ
人に依ってそれぞれ酒を飲む理由はあると思います。ストレスを感じてそれを忘れるために飲むとか、生きていくのが辛くて、その辛さを紛らわすために酒を飲む、と言った…
商品を見る→伯方の塩 1kg×5個 2349円 我が家で使っている塩は テレビCM『はかたの♪しお~~♪』で耳馴染みの 伯方の塩です。 にがりをほどよく残した風味と ミネラルが入っているので身体のことを考えると
ここを押さえずに美容や健康の事を語ってもまーーったく意味がない。それは何かと言うと……血液の質とその流れがスムーズに循環していること。ここさえ押さえて置けば、…
ヒプノセラピストとして、嬉しい“矛盾”があります。 ヒプノセラピーを受けていただき、お悩みや問題、何らかの症状を抱えたクライアント様が、 癒された深い気づき…
病院でお医者様に理不尽に怒られたって事よくありますよね。なんせ様ですから 小さい頃から考えると絶対みんなもってるはず でもいい意味で怒られたって事もあります前…
その仔の薬やサプリは本当に必要なの? ~ 獣医師の様な緩和治療
SNSのおかげで 沢山の情報を知る事が出来ます でも それって 正しいのかな 『 痩せるゼリー 』「食べたらやせる」とうたってSNSなどで…
冷えは万病の元と言いますが、血流やリンパの流れ等、体内の循環が滞ると、痛みが強く出る、免疫力が下がる、ホルモンバランスが悪くなる等様々な不調を引き起こしてしま…
ご感想 まとめ【 自分で使いこなす アロマの救急箱 】メディカルアロマ講座
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住) です。当サロンでは 毎月 テーマを変えてアロマ講座/グループセッションを開催しています。 1月は自分で使いこ…
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。🙇♀️人間は勝手に心臓が動いて、食べた物を消化吸収し、排泄する等殆んどの事が無意識下で行わ…
見にくい方はずっと下を見てください。普通に書かれています。人は治す力を持っている。と思うのはぼくだけだろうか?大体の人は自分では治せないと思っているのかもしれない。が。ぼくは自分自身で治す力があるのに。と思う。とげが刺されば自然に外に出そうとするし。すりむけばだんだんとかさぶたになり普通の肌になる。自分ではいろいろなことを全く治すことができない。自分では何もできない。そのように感じている人が多い。とぼくは感じる。にほんブログ村人は治す力を持っている。と思うのはぼくだけだろうか?大体の人は自分では治せないと思っているのかもしれない。が。ぼくは自分自身で治す力があるのに。と思う。とげが刺されば自然
先日の満月は、とても美しかったです。夜の空を見上げましたか?満月のピークを過ぎた 次の日の早朝、カーテンを開けると沈みゆく 美しい満月と 目が合ってドキッとし…
『脳のなかの天使と刺客』ミクログリアと脳の炎症『脳のなかの天使と刺客』追記と、『脳のなかの天使と刺客』という本の紹介文を二つ書きました。 脳の免疫細胞ミクログ…
「体の不調」や「気力の低下」が 11月に多くなる・・・その理由と対処法
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。1年の中でも11月は体の不調や気分の低下を感じる方が多い傾向にありますが なぜ11月に・・・でしょうか?…
エスプレッソを2種類 イタリアの絶景アパートで 淹れてみたら…
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 コーヒー、好きですか?私は好きですが特にこだわりはなくて毎日飲むほどでもありません。 先日の秋休み…
自然療法ナチュロパシーとは生活習慣を整えること、ライフスタイルと捉えて取り入れたい
この2年余り感染症の蔓延に悩まされたこともあり、「いつも自分らしく元気でいたい」「健全な体と心でいたい」という想いから、自然療法に注目する人がさらに増えてきたようです。ナチュラルな生活習慣にご興味のある方、最近なんとなく体調が悪い日が増えてるな〜という方、コロナが怖い方、に読んでいただきたい記事です。 自然療法とは生活習慣を整えること 3人の子供の母親が自力で生き延びた 人はもともと健康でいられる能力がある エネルギーを保つ為に何をやめるか やみくも戦法はやめよう ライフスタイルと捉えて取り入れたい 当たり前のことを実行できる生活習慣があればいい 【まとめ】自然療法は意識改革でありライフスタイ…
10月の人気記事トップ10・・・イタリア, リヒテンシュタイン, ドイツ, キューバ, 日本
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 ヨーロッパは冬時間へと切り替り、ドイツ~日本の時差は-8時間になりました。最近は 朝7時頃に明るくなり…
もう1か月くらいに なるんじゃないかと 思うの風邪のような 体調不良が病院行く前に 今日抜けたヽ(^。^)ノ 急な寒暖差に喉がやられて 熱は出ないのだけど …
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。この10月末は一週間の秋休みの終りと冬時間への切替りが重なって また、旅行から戻ったばかりでちょっとバタ…
こんにちは。40代女性の開運コーチ坂本ともこです。坂本ともこの開運コーチング【重要なお知らせ】新規クライアントの受付は2022.12.29で終了します。※お申…
早割 10/20(木)まで ◉免疫力&自然治癒力 アップ講座◉
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 11月の講座◉免疫力&自然治癒力 アップ講座◉ 〔健康度を上げて快調に〕 早割のお申込締切は …
夫作: 誕生日の朝に Bauernfrühstück (農夫の朝ごはん)
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 先日、誕生日を迎えた日に夫が ちょっと張り切って朝ごはんを作っていました。朝起きたらすでに食事ができて…
募集 ◉免疫力&自然治癒力 アップ講座〔健康度を上げて快調に〕◉ 11/20(日)
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 11月の講座について ご案内いたします。 ◉免疫力&自然治癒力 アップ講座◉ 〔健康度を上げて…
8時起床 朝ごはん ごはんに、大根菜炒め しらす、梅干しをのせて、 おみそ汁、焼き海苔と ・ ・ 今朝は、夫が 一人で朝市へ 野菜や 栗など 買ってきてもらいました 農家の おばちゃんたちは 値付けが 太っ腹で、 栗と 椎茸以外は ほぼ100円です^^ ・ ・ ・ お昼ごはん 五分づきごはん おみそ汁、ぬか漬け 甘みそ炒め (ナス、ピーマン、パプリカ、椎茸) ・ ・ ・ 午後のオヤツ お餅に、出来立ての 栗餡を添えて 今回は ペーストにせず つぶすだけにしましたが、 粒々も また美味しい ・ ・ ・ 夕ごはんは、お鍋を お風呂上がりに 食べたので、 いつも以上に ぽかぽかです^^ ・ ・ ・ …
うきゆび先生のしてくださったお話、ギプスで固定すると動かないから筋肉落ちるけど、サラシだと動くから揺さぶり運動で自己治癒力で治るって、自己治癒力と昔の日本人の知恵にめっちゃ感動。 院長先生がね、準備期間を経て本格的に治す段階にきたから、サラシをもっときつく巻くようにって。うれしいなー、頑張る~。 お相撲さんの180度…
【嫁よ聞け!】自然治癒力を高める方法を集めてみたぞ【21個】
自然治癒力を高めたい!風邪の治りがおそくなってきた。そろそろ健康な体づくりを、、、。そんなあなたのために、自然治癒力を高める方法を21個書いてみました。
メールフォームに関する【大切なお知らせ】ホームページに設定しているメールフォームから お申し込みいただいて送信後 こちらに届いていないケースが生じています。メ…
湯活道~効能編~ 人生100年ライフにおいて、湯活道を通じて、ホメオスタシスを呼び覚まし、免疫力を高め、自然治癒力を強化し、ポジティブマインドを手に入れる旅♪
美肌になるための基本として、何をどう使うかよりも、肌自体がどんな状態であるのか、の方が大事です。肌が健やかで綺麗な状態の時、身体の自然治癒力が高まっていて、肌…
変性意識状態って言葉をYouTubeで見つけて、その人の動画何本か見てよくってこの団体入ろうかと思ってるってバイオ先生に話して、ZOOMの瞑想会に参加してみた。 大自然の画像を見ながらの瞑想、なんか胸が感動で疼いて、あれ?私、何してたんだろう、、、私、急ぎ過ぎてた、、、とか思って美しく雄大な自然に圧倒されて、静かに涙を流しながら打ち震える。 全身の細胞が震えるよう。少なくとも手と胸はうずうずビリビリ…
6月5日、日曜日。低気圧の通過で朝から雨。午後から車の1年点検に出かけるほかは、特に用もなく。2階へ上がってきたカインとまったりと過ごします。結局、雨は一日中降り続きました。翌朝、雨は上がったけど、まだうねりが残ってます。波の中には千切れた海藻。風もあったからね。よほど時化たんでしょう。夕方。港の雲が面白かったんで、1枚。先週、おばあの家のプチ断捨離でタンスや冷蔵庫を運んだ疲れが、今頃になって膝にきた...
こんばんはー(^^)/ 顔文字は明るいけれど、娘の雛子(hinako)は昨日の夜も熱を出し、 水枕をして寝ました。でも朝になったら平熱なの。午後も平熱だったし。 だけど今現在はまた熱が出ているみたい。心から