メインカテゴリーを選択しなおす
今日は、白内障手術を5件行いました。 全員通常通りです。 件数が少なくても、 キャラクターや眼球自体の問題で苦労することもありますが、 今日は何ということもなく普通に終わって良かったです。
(同名の前稿のつづき) 今朝は、家内が受けた2度目の 白内障手術について。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 1度目は左目だった。 術後経過はいまのところ順調。 …
先日、右目だけ白内障手術を受けました。 手術を受けて1週間後の私の見え方を紹介します。 shirousagi 術後の見え方は個人差があると思います。 ここで紹介するのはあくまで私の場合です。 超ド近眼の私は片目だけ手術を受けた 私は超がつく
しばらく落ち着いていた動悸と不安感がまた押し寄せてきました。《がんばりすぎないこと》という先生のアドバイスは正しかったのだな…。
今日は、 白内障手術を5件、 翼状片手術を1件行いました。 全員通常通りですが、 白内障の一人は、虹彩がヘロヘロで出てくるし、 器械を入れて眼を膨らまそうとしているのに潰れて危険な状態を繰り返すので、 麻酔を追加して、ちょっとずつ安全な状態の時だけ進めて、 何とか普通に終わ...
本当か知りませんけど、 僕が網膜裂孔で見ている患者さんが、 知り合いの獣医に、 網膜裂孔あるなら?頭の検査を勧められた?とかいって、 紹介状?みたいなことを言ってました。 電波が聞こえるレベルですね。 人間を診る眼科では、 加齢による硝子体牽引による網膜裂孔の人に、 頭のC...
片目が白内障になり、ひどくなったので手術入院していました。 手術を無事に終え、麻酔からも目覚め、しっかり食事もできた私です。 前回の白内障手術記はこちら↓ 快適だった入院生活 手術を終え、目が覚めてランチを食べて、看護師さんに言われた通りに
ちょうど1週間ほど前の話です。7月16日(火)に、仕事の帰り道にコンビニで生活費を「50,000円」下ろしました。翌々日の18日(木)に、「そうだ、三回忌の法事のお金が足りなくなる!」と思い、さらに50,000円下ろしました。その時は明細も何も見ていなかったのですが、20
右目が白内障になってしまい、いよいよ手術を受けることになりました。 前回は手術前の検査に出かけたことを書きました。 今回はいよいよ手術の日です。 病院へ到着、受付へ 朝早くに病院へ。 受付で入院の手続きを済ませました。 入院の手続きになると
今日は、 白内障手術を8件、 眼瞼下垂手術(挙筋前転法)を1件 行いました。 全員通常通りです。 先週の瞳孔収縮するもう片目は、 散瞳不良で虹彩が嫌な動きをするものの、 アイリングは使わずに済みました。
数年前から白内障が始まっていたのですが、軽度な間は手術をしない方が良い、と経過観察でした。 ところが、今年に入ってから白内障が重症化してしまい、手術をする以外に手がない、という事態に発展。 ついに手術を受けることになりました。 術前検査に行
今日は、 白内障手術を7件、 眼瞼下垂手術(挙筋前転法)を1件 行いました。 白内障の一人は、手術中に瞳孔が縮んで虹彩が外に出てきて嫌な感じがしたので、 アイリングを入れて、なんとか普通に出来ました。 本当にアイリングに助けられました。 他は全員通常通りです。
三連休最終日タリー👑のお目々の経過診察に行ってきたよ🏥祝日=おとーしゃん出勤日なので久々にママちん1.5時間近く運転したわ〜🚗💨1.5時間なんて🍎👵の入院の時…
母が白内障の手術をしたので、その前後でフォローに行ってきたよ。 無事に手術も終え、とりあえず私の任務は終了して帰宅した。 *関連記事* 白内障の手術をする
目の治療 白内障手術32 手術後158日目(右目)& 手術後179日目(左目)
7月11日(木)右目術後158日目&左目術後179日目 眼科通院の日でした。 今朝は雨が降っていて、疲労感が強くてとても電車で行く元気がなかったので、タクシーを使ってしまいました。 贅沢だってわかってるの
※昨日の続きです。4,右目の手術と術後の経過★6月6日(木) 入院★6月7日(金) 手術手術は午前だったが、午後、薬の説明があると言われてベッドから車いすに移乗しようとして、誤って車いすから転落。囲碁、看護師さんたちの管理が厳しくなり、移乗を必要とす
今日も暑かったですね。東京は35度、静岡では40度を記録したそうです。そんな猛暑の中、朝は久しぶりの団地清掃でした。いつ以来だったのかな。そして清掃後は都知事選に行ってきました。帰り道、セブンイレブンでアイスクリームを2個も買ってしまいました(^_^;食べ
まだ、アイリーア8mgは、一人にしか使ってません。 それは、加齢黄斑変性症の人に、バビースモを試して、 1ヶ月後、少しだけ漿液性網膜剥離、網膜色素上皮剥離が減ったけど、 効果不十分と判断し、アイリーア8mgを試しました。 同じく1ヶ月後、漿液性網膜剥離、網膜色素上皮剥離が無...
いつもの病院で経過診察の続きです🍀 タリー体重3.22朝イチですったもんだで採尿した尿検査は異常なしここ1〜2ヶ月でお漏らしがあったり飲水量に変化があったり白…
疲れがとれないということで、飲み始めたドリンク。その時の記事はこちら。あれから続けて飲んでいます。飲んだ翌朝の方が、飲まない日の翌朝より、朝のだるさが軽減されているような気はします。飲まないよりは飲んだ方がいいかな。そんな程度ですが(笑)先日、白内障の手術について書きました。書いたことで、気...
夫の母(義母)と私の母(実母)が偶然にも同時期に白内障の手術をすることになり、少しバタバタしている我が家。 白内障の手術なんて抜歯をするくらいのことだろうから大したことはないんじゃない?と何となく思ってたけど、 いやいや
今日の記事は私の覚書として書いたものです。なので、興味のない方はスルーしてくださいね。 いつかは、いつかはと思いながら、先延ばしにしていた白内障の手術。手術の意志を決めたのが4月頃。その時、次に受診した時に紹介状を書くねと言われ、先日、いつもの眼科のクリニックに行った時に、紹介状を書いてもらって、紹介先の病院を受診し...
視力はすっかり落ちました。先日、視力を眼科で測ってもらうと、両目とも1.2だと。嘘だわー。視力検査の時に検査をする人が「大体でいいです。何となくわかりませんか?」って言うのはおかしくないですか?気になっていたのは、3点。・右目の乾燥がひどく、チリチリと痛み始めた・緑内障は進行しているのか・右目を左右に動かすと、もやもやしたものが揺れて見えるドライアイですが、「目の表面は傷ついていない」という医師の...
羽田空港特製の紀伊国屋のバッグ5月の横浜旅行の時に羽田空港で買ってきた紀伊国屋のバッグはほど良い厚さと大きさでファスナー付き、旅行のサブバッグにはちょうど...
小学生の娘の健康診断の結果に不満を持った市議。 「医師を辞めろ」などとクレームを入れ、本当に学校医が辞めてしまいました。 栃木県大田原市議会の斎藤藤男市議(44)。 娘のことで学校医に直接電話したといいます。 こんな親が議員の栃木県大田原市の学校健診なんて、 全て辞めてしま...
目の治療 白内障手術31 手術後130日目(右目)& 手術後151日目(左目)
6月13日(木)右目術後130日目&左目術後151日目 もうそろそろ白内障カテゴリーを終わりにしようと思いつつ。。。 来月1か月後の検査で異常がなかったら、今度こそ完結編にしたいです。 多分。。。いやいや
>エスカレーターで死亡 なぜ救えず っていうけど、 エスカレーターに引き込まれて倒れたら、 大怪我をしますよ。 大怪我をした人を救うのって大変ですよ。 大怪我した人を救うことを考えるより、 大怪我しないように気を付けて乗れ! と言う方が、余程効果的と思います。 普通にエスカ...
白内障手術で視力超回復 ご褒美ランチはコメダ シロノワール天空の抹茶が激うまよ!
昨日は夫の眼科手術2回目で、ご褒美がないと頑張れないというので今回も術後ランチ。目は2つなのでこれで最後だ(笑)少し前から目がかすんでいて、花粉症もあるのでそのせいかと思っていたらしいんだけれど、どうもぼやけてきておかしいなと。受診したら白内障の診断。カメラのレンズにあたる水晶体が濁ってくる病気で、大体は加齢が原因となる。うん、もう前期高齢者だし。濁った水晶体を超音波で粉砕して取り除き、代わりに眼内...
入院生活3日目&退院日。朝食前(7時半頃)、診察に呼ばれました。先生、早!!??「見え方はいかがですか?」と聞かれ、「左目より、若干霞んで見えます」と答える私。「手術直後だから仕方ないかな。それに、黄斑上膜もあるし」と先生。「え、右もあるんですか?」「
本日2度目の更新です。●手術室の印象が違った!!10時15分手術開始と言われていましたが、その後「10時半にお部屋出発」と言われました。その頃には、9時台に手術室に向かったお隣の80代の女性は、両眼の手術を終えて病室に戻ってきていました(個室同様でプライバシ
ようやく待ちに待った、右目の白内障の手術入院です。12時15分に入院窓口へということだったので、ヘルパーさんと早めにいって院内のスタバでランチ。 今回は有料の4人部屋(差額8,800円)を希望しました。 このお部屋はすべて窓側で
おはようございます♪手術当日の朝です。晴れてきたようです。 手術は10時15分くらいからとのことです。※実際は30分ほど後になりました。朝食。昨夜の食事も今朝の食事も、前回の入院時と同じメニューみたいです。2泊3日だと、メニューが決まってい
歳をとると、会話の内容は、身体の不具合の話。父が、水泳仲間から、白内障の話を聞いて来た。母の言うことは聞かないくせに、他人から言われたことは、すぐ鵜呑みにする。その後、ちょっと目が見えにくいだけで、眼科に行って、さっさと白内障の手術日を決めてきた。年齢的