メインカテゴリーを選択しなおす
GWに集めたお菓子類、きのとやのバームクーヘンはコストコの比ではなかった!
GWが終わって今度こそ暖かくなる、いや暑いくらいになるはず、 と思っていたのにまた今日はうすら寒くて、しかも気温が下がっている感じ・・・ 去年の5月もこんなに寒かったかしら?と思ったら、やはり寒かったようで 暖房をつけていました。5月中旬はまだ寒いのはしょうがないのか・・・ GW後におやつが足りなくなってしょっちゅう買いに行くのが面倒なので、 GW中に色々買っておいたのですが、そういう時に限って…
************* いつぞや、ローソンさんで買った、 映えグミ『JINTOK 惑星グミ』 4個入りで500円ちょっとしたと思うのですが、かなり以前の事なので、忘れてしまいました(;・∀・) 惑星柄だから買ったんですよね〜。 賞味期限が近づ…
今夜のおやつ!ファミリーマート『カカオのおいしさ しっとりクッキー』を食べてみた!
tomomo13のブログ。ファミリーマート『カカオのおいしさ しっとりクッキー』の口コミです。
かつて夫が夢中になっていたMCTオイル、ある日を境に使われなくなり、パントリーの奥でひっそりと眠りについていました。数えてみればその数、なんと4本。夫に尋ねてみると、「もう使わない。それが悪いような気がしている。」とのこと。悪いとは、なんとMCTオイルを使っているせいで体重が減らないってことらしい。まるで、ダイエットの敵役になったかのようなMCTオイル。捨てるのはもったいないので私がこの4本を活用すること...
ベイクドチーズケーキ スイーツコーナーにどーんと陳列されていて気になっていたベイクドチーズケーキ🧀 成城石井とかだと700円ほどしますがロピアは430円です👀 ただ少し小ぶりかな?という印象。 この焼き加減と
ローソン「ミント増し 麦チョコミント」を5月14日発売、カリッ&ふわっ食感のチョコミント麦チョコがミント増量で再登場
ローソンが新作お菓子「ミント増し 麦チョコミント」を2024年5月14日(火)から販売を開始するようです。価格は148円(税込)。 カリ&ふわっ食感でチョコミント味の麦チョコがミント増量で再登場 「ミント増し 麦チョ […]
5月の第2日曜日。『母の日』です( ╹▽╹ )母の日の起源うんぬん♪は割愛するとして←割愛するんかにっちゃんの母ちゃんであるままちゃんもいただきましたよ~☆バ〜ン♪『お母さんありがとう』若干の物々しさを感じる包装 笑中身は〜バ〜ン♪…………ちょっ
おはようございます。 この日も 色々お買い物。 パン 玉子 お菓子 冷凍のむきエビ ホットケーキミックス そして やっぱり 入ってるのは ヤクルトY1000です。 温室の花も綺麗に咲いてい
金曜日に5月のトレードの決着がついたので、借金を返済しました。 まず、返済前の残高がこれ。 316万5538円 1日あたりの利息が 659円 そ…
************* 業務スーパーさんの、 『ミニヤックァ』 お花のカタチか可愛いなぁと思って買ってみたら、流行りもので韓国伝統のお菓子なんですね。 小麦粉に水あめやシナモンなどを混ぜ合わせた生地を揚げたものとのことで、固めのド…
お土産食べ物編の続きです(^-^)台北駅1階の微風台北車站に入っている阿舎乾麺で購入した外省乾麺(油葱辣)です 袋の中には幅広の麺とソースのパウチが入っています作り方は麺を茹でてソースで和えるだけと超簡単です!シンプルなのでアレンジもできそうですが、お初なのでネギだけ足しました食べてみた感想は、麺がモチモチしていて美味しいですソースは色が濃いですが優しいお味、「辣」とあるので激辛なのかヒヤヒヤしま...
黒柳徹子さんの意外な食生活「朝ごはんは食べない」「一番好きなのはお菓子」
ご覧いただきありがとうございます。 以前、「徹子の部屋」を見ていたら、 徹子さんの意外な食生活を語っていました。 しっかりとしたお食事を摂っていらっしゃるイメージなのに、 「朝ごはんは食べない」「一番好きなのはお菓子」。 徹子さんのお母様が高齢になり言い放った言葉。 「もう私、この先短い人生だから、大好きなお菓子だけ食べていたい。」 実は、私もできることならお菓子を食べていたい・・。 がんに罹って、毎日の食生活に気を付けることにいささか疲れ気味です・・。 がんに効く最強のパワーフードにんにく、そして舞茸も、毎日欠かさず・・。 でも、わかっているのです、いくら気を付けていても再発には関係ないと。…
今朝の一服 花しょうぶのお菓子です お抹茶と一緒に お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
好きなアイスの味は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう やっぱりバニラが一番かなあ。抹茶も好きです。あ、チョコも。 昨日、近所のスーパー…
【無添加商品】コスパ最強◎ロピアオリジナルのさけるモッツァレラ
ミルクを味わうさけるモッツァレラ 2個149円のこちらのさけるモッツァレラチーズ🧀 雪印のさけるチーズに比べるとコスパは良いと思います◎ 原材料はナチュラルチーズのみで余分なものは一切入っておりません! 子供のおやつにもよく
原材料はたったの3つだけ!クラブハリエのリーフパイ CLUB HARIE
おつかれさまです。 今日のおやつは、 クラブハリエ(CLUB HARIE)のリーフパイ 「クラブハリエ」は、1872年に滋賀で創業した「たねや」の洋菓子部門。 バームクーヘンが有名だけど、リーフパイもおいしいですよね。 香ばしく焼きあげられた表面を見るだけで唾液腺が痛い! クラブハリエのリーフパイの原材料は、小麦粉(国内製造)、バター、砂糖だけ! それぞれの材料にこだわって、機械だけに頼らず、丁寧に作られています。 この工程を見れば、きっと食べたくなるはず! www.youtube.com 生地を伸ばす作業や表面に葉脈を入れる作業が人の手で施されていることに驚き! 食べる前に作業工程を見ると、…
ウチシスチームからの お土産↓ 撮影前に1個ないのは、お父さんがw にぎやかな4日間が過ぎ、今日(5月6日)から お父さんは、仕事へ。 ワタヌキは、今月の母のクリニック付き添いに備え、ゆるりな平常運転でw 冷蔵庫に残ったヨーグルト、お父さんが食す。 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
写真は北海道ふんわり名人こだわりのチーズブレンド!~チーズもち~"北海道チーズ&スイス産ラクレットチーズ使用"お味は…限定も好きですがチーズもち♪もなかなか出会えないので発見!した時は嬉しかったです(*^^*ゞふわふわ~感とチーズの濃厚な味がたまらな~ぃ(*´艸`)あっという間に完食~♪美味しく頂きました(-人-)♪越後製菓ふんわり名人♪チーズもち*\(^o^)/*
小売店勤務のぱぱちゃん。こどもの日用の商品が残ってしまったのでしょう、『197円』と赤札のついたチロルチョコBOXを買ってきてくれましたよ 笑柏餅もまた食うよね。これにっちゃんの?ううん、ごめんだけどにっちゃんはチョコ食べられないの。可愛いです(☆▽☆)
今夜のおやつ!ファミリーマート『オー・ザック コク旨バーベキュー味』を食べてみた!
tomomo13のブログ。ファミリーマート『オー・ザック コク旨バーベキュー味』の口コミです。
続-5/5鯉のぼりパック柳月と その後のポリエステル毛糸(たわし用)アマ〇ンで初注文⇒期待中?!
昨日の5/5は 『こども の日』でした! さて 鯉のぼり限定の お菓子パックを 柳月さんで買いました♪ 場所も取らず・・・ (気分は盛り上がる …
植物由来の美味しいお菓子を楽しもう!ファミリーマートの「植物生まれのレーズンサンド(全粒粉入り)」の巻
気がつけば身近なSDGsの取り込みがそこに。 どーも、PlugOutです。 今回は先日に引き続き「植物由来のお菓子」のご紹介です。 ファミリーマートさんよりとても美味しそうなレーズンサンドが新発売になっていたので、早速購入してみましたよ。 それがこちら!!! 「植物生まれのレーズンサンド(全粒粉入り)」 www.family.co.jp こちらは全粒粉の入った植物由来の減量を使用したレーズンサンドです。 どうしてもこの手のお菓子って確かに卵や牛乳が入っていそうなイメージですが、その辺は植物性油脂などで代用しているって感じなんですかね? そういえば先日ご紹介した「植物生まれのソイツナ&マヨソース…
子供にも大人気!ロピアオリジナルのジャムを味わうフルーツもち
フルーツもち お菓子コーナーにどどーんと陳列されていたこちらの商品 名前からして美味しそう🤤 商品名に”もち“と記載はされてありますが、こだわりのジャムがたっぷりでジャムを味わって食べてほしい商品だそうです。 私的には思った
こんにちは、ぴよきちです!運動部に所属している人で「体重」を気にしている人は意外と多くいます。理想の体重をキープしたいジャンプ力を上げるために少し体重を落としたい体脂肪を落として筋力を筋肉をつけたいこの記事では「健康的に痩せたい」「今の体重
午前中のおやつ!大麦工房ロア『大麦ダクワーズ 東京ブルーベリー』を食べてみた!
tomomo13のブログ。大麦工房ロア『大麦ダクワーズ 東京ブルーベリー』の口コミです。
インスタグラムでレシピを見つけて作ってみました。チョコレートケーキ。 材料はココア、砂糖、片栗粉、豆乳。混ぜて容器に入れ、レンチンすればできあがり。簡単です。…
★1日目の記事はこちら。http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4885.html2024.5.4 探訪 2日目もさかなセンターでぼっち暇つぶし…という名の美味しい振る舞いを頂きに来ただけ。せっかくだから好きな店を紹介しとこう。外側にあるお店でオススメは「焼津さかなセンター大漁店」。https://www.shizutetsu-retailing.com/tairyo/このお店でみんなソフトクリームに目が行きがちだけど、「まぐろメンチカツ」は是非、食べていっ...
2024.5.3 探訪ヤマザキ春のパン祭りみたいなタイトルw…そんなどうでも良い事はさておき。さかなセンターなんて高いの知ってるから何も知らない観光客しか喜んで行かねぇよと言いながら焼津さかなセンターに行ってみることにした。祭り開催日時は5月3日〜5日まで。https://www.sakana-center.com/6170/焼津なのに何故か北海道のお土産を販売する店が。やきそば弁当ってこっちのスーパーにも置いてあるけど、「えび塩味」とか「ねぎ...
土日祝関係ない仕事をしていると、ついつい忘れちゃうんですよね〜昼間はスーパー&ホームセンターのレジで、夜は病院で食器洗浄。レジの仕事が終わって帰宅して、病院に…
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
午前中のおやつ!YBC ヤマザキビスケット『チップスター サワークリームオニオン味』を食べてみた!
tomomo13のブログ。YBC ヤマザキビスケット『チップスター サワークリームオニオン味』の口コミです。
先日の話になりますが、業務スーパーでお買い物をしました。4月いっぱいセールをしており、普段より少しだけお得に購入できました。その戦利品はこちらです。いつもと変…
わたしは双極性障害で一般就労が難しく、就労継続支援B型施設に通っています。施設では毎月1日に誕生会があり、誕生ケーキがみんなに振る舞われます。パティシエの職員…
甘いもの食べるに限る!!アイスクリームしかもハーゲンダッツ←ちっちゃいキャラメル ロイヤルミルクティー私お買い物10分以内に終わらせたい人せっか…
◆動物の形を確認するのがもぅ癖に♪昭和生まれのお菓子”たべっ子どうぶつ”も『コストコ』で調達ょ◆
昭和生まれのロングセラー商品で 私も小さい頃から食べ親しんでいるお菓子の ”ギンビス たべっ子どうぶつ”も 会員制大型スーパー『コストコ』で買えるんだぞー♪…
今夜のおやつ!セブンイレブン『パリッと焼き上げた 塩キャラメルサンド』を食べてみた!
tomomo13のブログ。セブンイレブン『パリッと焼き上げた 塩キャラメルサンド』の口コミです。
ランキング参加しています。応援、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 朝から、雨が降っていて、 そのせいか、 夜になって、寒くなってきました。 明日は、天気
母の日の脱マンネリ!羽田空港オンラインショップで話題性&旅行気分♪義実家にも◎
羽田空港オンラインショップは、その名の通り羽田空港で売っているお土産(お菓子や物販)を購入できるオンラインショップです。羽田空港オンラインショップの商品は、商品数は多くないものの 少し変わった面白い商品や、老舗の上品なお菓子など、母の日のプレゼントにピッタリなものが多くあります!