メインカテゴリーを選択しなおす
おうちで、ゆっくり珈琲を頂きました。お菓子 いと重菓舗さんの茶あわせいと重菓舗さんの抹茶味のお菓子を頂く時は、抹茶味を存分に楽しみたいので、抹茶は辞めるように…
温かいじゃない。 温かいどころではない、ということではなくて温かいのではないですか、という問いかけに近い。 ということで走るます。 考えないコース。 シャカシャカ脱いで、上はTシャツ1枚。 海に出てー。港の森公園まで走っ ...
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "本日のおやつ。 #焼菓子#クッキー#フィナンシェ#ラングドシャ#ダックワーズ#スイーツ#アソート#…
【シャトレーゼ】朝のスイーツはシャトレーゼの「ダックワーズ」です「うみたて卵のふんわり厚切りロール」に続き、シャトレーゼのスイーツ【ダックワーズのパッケージ】…
午前中のおやつ!大麦工房ロア『大麦ダクワーズ 東京ブルーベリー』を食べてみた!
tomomo13のブログ。大麦工房ロア『大麦ダクワーズ 東京ブルーベリー』の口コミです。
【桜スイーツ】蔵前のフランス菓子店「クレールドゥリュンヌ」のスリジェ ドゥ フィー(桜の妖精)
2024年 3月 30日(土)今日紹介するスイーツは?蔵前のフランス菓子店「クレールドゥリュンヌ」のスリジェ ドゥ フィー(桜の妖精)パートナーからの差し入れ…
ホワイトデーに、オットと、オットパパママから、お返しをいただきました。オットからもらったシャンパンはまだ包も開けてないので、後日紹介します!(まだ飲んだこ...
クリスマス仕様、風ですが(≧▽≦)クリスマス前に作り過ぎたのか、それとも。。なのですが価格は8個入りで 4,700ウォンでございます。わたしはわりと好きですね。ふわっとしてます。...
ヤマザキの《サルダックワーズ いちご》。 View this post on Instagram A post shared by さとえ (@sa_to_e.satoe) どんな味だったか忘れちゃったw普通に おいしかったと思う。
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "週末のおやつ。 #アンテノール#クッキー#フィナンシェ#ラングドシャ#ダックワーズ#スイーツ#アソ…
最近シャトレーゼをよく利用していますが、今回紹介するのは、お気に入りのダックワーズです。 ↑ダックワーズコーヒー(129円)↑封を開けたところ HPでは「自社工場で挽いたアーモンドパウダーと、きめ細かいメレンゲを合わせたアーモンド生地を、外はさっくり、中はふんわりと焼き上げました。より食感を楽しんでいただくために、アーモンド生地を厚くし、口どけのよい風味豊かなコーヒークリームをサンドいたしました。アーモンドの香りとほろ苦いコーヒー風味のバタークリームが程よい焼き菓子です。」と、とても丁寧に説明されています。 食べた感想は高級感があって上品な味わいで、とても美味しいです。他社に比べると、価格もお…
夏休みも終わったのに、夏の暑さはまだ終わらない北海道。今日は札幌市手稲区でも35℃を越えました。なので家事をするだけで汗がにじんできましたね。明日はさらに気温が上がる予想。今日はスーパーでいつもよりのんびり買い物をして涼しさを味わってきまし
ローソンで気軽に買える!注目の新感覚チョコレートスイーツ「ダク」
最近ローソンでよく見かける、かわいらしい小ぶりなパッケージと裏腹、少々値段はお高めな「ダク」。その正体や食べた感想を徹底紹介しています。
【シャトレーゼ ダックワーズ コーヒー】 レビュー|さっくりふんわりしっとり
コーヒーコーディネーターの躁うつおじさんです。 今回は【シャトレーゼ ダックワーズ コーヒー】 をレビューしていきます。 商品情報 自社工場で挽いたアーモンドパウダーと、きめ細かいメレンゲを合わせたアーモンド生地を、外はさっくり、中はふんわりと焼き上げました。より食感を楽しんでいただくために、アーモンド生地を厚くし、口どけのよい風味豊かなコーヒークリームをサンドいたしました。アーモンドの香りとほろ苦いコーヒー風味のバタークリームが程よい焼き菓子です。 引用元:シャトレーゼHP税込み129円 シャトレーゼの商品を紹介されている方が多く、ご存知の方は多いかと思いますが、シャトレーゼは昭和29年12…
広島ドラゴンフライズVS サンロッカ―ズ渋谷 観て来ました^^ バスケットの試合なんて 数十年ぶり(笑) このパンフレット❔ とっても読みやすいし 解りやすくできてます^^ 感心 感心です 結果は広島ドラゴンフライズの勝利😃 面白いし 選手もカッコイイ! スピード感あふれてて これこれ バスケはこれよっ😁 また 応援行きたーいな^^ そして ピスタチオダックワーズ 作りました^^ 少し 間違えていつもの粉糖を降る所を 泣かない粉糖を 降ってしまいました💦 あーっ 艶感が・・・ でも ピスタチオペーストが めちゃいい仕事を してくれて 生地もクリームも 美味しくできました! (だって お値段高い…
サントリー天然水 きりっと果実 オレンジ&マンゴー おどろき!のくちどけ サクッふわ ダックワーズサンド チョコ ファミリーマート 岡山瀬戸江尻店 (FamilyMart)
岡山市東区瀬戸町江尻にある、ファミリーマート 岡山瀬戸江尻店 (FamilyMart)です。サントリー天然水 きりっと果実 オレンジ&マンゴー2022年の上半期で、サントリーで最大のヒット商品となりました。清冽ですっきりとした「サントリー天然水」に、厳選したオレンジ
ダックワーズサンド チョコ ファミマの人気スイーツを実食レポ
こんにちは、 食べることが大好き!グルメブロガーのPon(@tabeponchan)です。今回は2022年11月29日(火)にファミリーマートから発売した"ダックワーズサンド チョコ"をご紹介させていただきます。「ダック
【ダックワーズ】ファミリーマートのこんがり焼かれたアーモンドメレンゲに鼻がおかしくなる!
コンビニスイーツ探求家・Mr.ポマードが、とっておきのコンビニスイーツをご紹介する連載第215回目は、ファミリーマートが贈る日本で育ったフランスのスイーツ【ダックワーズサンド】です。 ダッグワーズとは? ダックワーズはフランス発祥のアーモンド風味のメレンゲを使った焼き菓子で、日本で広まっているダックワーズはアレンジされたものだそう。フランスのダッグワーズとは違うんですね。もともと、フランスではホールケーキの土台として利用されており、現在でもごく当たり前にさまざまなケーキの土台として使用されています。日本では小さな小判型になり、この形状は和菓子の最中の形や食感を参考に試行錯誤の末に完成されたそう…
【ファミマ新作スイーツ】サクッふわ食感!ダックワーズサンドを食べてみた🤤
11月29日発売のファミマ新作スイーツ早速頂いちゃいました(´艸`*)ども!甘いものと新商品には目がないあゆさんです🔥てか、ダックワーズ、、、ダック、、、アヒル?wアホか👋既にご存じの方もいると思いますが😅ダックワーズって何ぞや?そんなことも後ほど詳しく🤗まずは実食レポ、いってみよ😋定価212円(税込み228円)発売地域 北海道 東北 関東 東海 北陸 関西 中国・四国 九州沖縄では、開封!!
六花亭の「おふたりで」はひとりで食べても美味しいダックワーズ
六花亭の「おふたり」でには、抹茶味とモカ味の2種類があります。それぞれに違った美味しさを届けてくれる、おすすめのダックワーズです。
一人おめざ シャトレーゼダックワーズ 庶民の見方、愛するシャトレーゼのダックワーズ。 自宅近郊にないシャトレーゼ、前職の同僚からよくお裾分けを頂いていましたが、退職してからは縁遠くなっていました。 nanawarigobu.hatenablog.com 恋しさ募っていたシャトレーゼ、久しぶりに会った友人からお土産に頂けるとは。 インスタ映え重視で見た目華やか、価格はうなぎ上りのスイーツ界ですが、シャトレーゼはもはや別格。不動の地位にいる気がします。 そんなシャトレーゼのダックワーズはコーヒー風味。 外側ほろほろのさっくり、内側ふわふわ。控えめなクリームは大人使用。 コーヒーに合うよねぇ。。。 …
こんにちはふぁそらです♪ ダックワーズ作りました。 ポイントは塩です! えー? 美味しくなさそう?って声が聞こえてきそうですが、これ とーっても美味しかったんです。 私も半信半疑で作ってましたが、出来上がって食べてみてビックリ。 サクふわで甘い生地にコクのあるバタークリーム。 これに塩が加わることによって味を引きしめてくれています。 アクセントですね♪ なくてももちろん美味しいんですが、私はあった方が、甘みもコクも引き立って美味しい気がします。 材料(10個分) ダックワーズ生地 バタークリーム(作りやすい分量) 作り方 下準備 ダックワーズ生地 バタークリーム コツ 材料(10個分) ダック…
底辺フリーターではありますが、お菓子作りが趣味でして…初めてダックワーズを作ってみました!結果の方は…✨何と成功!!✨2枚1組で4セット作ったのですが、チョコ…