メインカテゴリーを選択しなおす
10月初旬⑧(ピーチのA320-200“うなりくんジェット”)
今までEOS R5で撮影をしていましたが、この年末に機材を入れ替え、EOS R6 mark2を投入しました。昨日少しの時間でしたがHNDに出動して試してみましたが、まぁAF性能の凄いこと凄いこと こちらが何もしなくても勝手に飛行機を追いかけ、コックピットに合わせてくれました。EOS R5 mark2も検討しましたが、如何せん価格が高すぎる・・・ 更に高画素故にデータ容量を大きく、そう遠くない将来に保存場所に困りそうだったので、敢えて画...
晴れ予報の割には太陽が見えてこない関東地方です昨日は韓国で痛ましい航空機事故があり、多くの方々が亡くなられたようです。ご冥福をお祈り致します。まだはっきりとした原因は特定できていないようなので、しっかりと検証してほしいと思います。さて、本日のシップはこちらです。デルタ航空のA330-900neoです。今となってはNRTでデルタは珍しいものとなってしまいました。格納庫は今後も維持し続けるのでしょうか・・・? ←日本ブ...
2024年最終日を迎えました。予報通り気温が上がっている関東地方です 昼はコートなしでも外に行けますが、夜は当然冷えると思います。さて、本日の写真はベイパー祭りです。四川航空のA330-300です。特別塗装機ですが、翼端や翼上にベイパーが出ています。エアカナダのB777-300ERです。だいぶ視程も落ちていますが、ベイパーはバッチリです。ユナイテッド航空のB777-300ERです。コイツもいいですね~。エアカナダのB777-300ER...
うちの夫は仕事ができる!成田空港から近い日帰り温泉「大和の湯」
こんにちは!マレーシアに留学していたゆうなです2023年の9月からマレーシアに留学していたゆうなです。大学院修士課程を卒業したため人より就職が遅く、社会人生…
印旛日本医大駅 (北総鉄道/京成電鉄線)【風景写真と出口情報】
印旛日本医大駅(いんばにほんいだいえき)の基本情報や風景写真をお送りしています。構内図や周辺地図,関連動画もアップしてあります。
久しぶりに成田T2から出国予定 クリスマスにクリスマス関係ない国に行ってまいります 未知なる国 …ワクワクが止まらない の前に …飲んでおこう! なぜなら …お酒の飲めない国に出発っ 粉もん飯久
今日の夜便で、ここブルネイから日本へ帰ります。ホテルを午後1時にチェックアウトした後は、夕方まで激暑の市内で時間をつぶさなければなりません。LCC乗りの宿命です。決死の覚悟でホテルを後にしました。夕方まで観光です。 ■ロイヤル・レガリア 王
日本一時帰国。 →二回目エアジャパン 2024年7月26日&7月31日
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 2024年12月…
今日のタイ語กระทะเหล็ก ガタ レック=鉄製フライパンこういう名前のチェーン店があるね〜参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。ここまでの話は↓2024ハノイ【2】11月のINDEXニッポン壊滅?空港リムジンバス/便数も料金も・・・銀聯カードのつまずき&立ち食いソバ、はま寿司、焼き鳥屋で日本を満喫の初日重大ミッション完了、ニッポンの...
成田空港で検疫探知犬に捕まっちゃった!~ある日突然の出来事~
成田空港の入国審査で”動植物検疫探知犬”に捕まっちゃった!ちょうど1年前の12月17日の突然の出来事です。 実は・・・娘の家族と4人で2泊3日、韓国に行きました。到着した仁川空港の外に出ると・・・吐息が白く凍ります。 さすがに韓国は寒~~い
今日は、東京へ移動する日。沖縄には、約1か月の滞在となった。初めての沖縄だったけど、少しだけ理解ができて良かった。那覇はこじんまりとした都市で、便利なのはグッド。それに、綺麗な海がすぐそこっていうのは素晴らしい。でも、(私が言うのも可笑しいけど)観光客は
今日のタイ語รู้สึกเหมือนXX=XXと同様に感じるรู้สึกเหมือน2℃=2℃同様に感じる=体感温度2℃参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。ここまでの話は↓2024ハノイ【2】11月のINDEX日付が変わった11月19日1年ぶりのニッポンは真冬だった・・・@成田空港0025発のハノイ・ノイバイ→成田行きVN31030分前にようやく搭乗開始3-3-3のB787狭い・・...
今日も快晴の関東地方です だいぶ冷え込むようになってきましたが、その分空気はキレイで出動したくなってしまいます でも今日も1日家でゆっくりしようと思いますさて、本日のシップはこちらです。エル・アル航空のB787-9です。情勢不安がありますが、まだ飛んでいますね。それだけ需要があるということでしょうか? ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願...
8月下旬その2⑩(チャイナ・エアラインズのB777-200F)
この記事は予約投稿とさせて頂きます。本日のシップはこちらです。チャイナ・エアラインズのB777-200Fです。以前はジャンボしか投入されていなかった印象ですが、最近は時々見かける気がします。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
この記事は予約投稿とさせて頂きます。本日のシップはこちらです。吉祥航空のB787-9です。通常塗装ではないのですが、この塗装について調べても、何も出てきませんでした とてもキレイな色なんですけどね。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
【カタール航空のホーム】子連れモロッコ旅② 移動編【ハマド空港の良いところ!】
今回、カタール航空を初めて利用してみました。 カタール航空といえば、世界の航空会社ランキング的なもので1位を取
【リッチモンドホテル】2024年ホテル宿泊客満足度第1位 宿泊体から言えること
「2024年ホテル宿泊客満足度調査 ミッドスケール部門」のランキング「J.D. パワー ジャパン」が「2024年ホテル宿泊客満足度調査 ミッドスケール部門」の…
この記事は予約投稿とさせて頂きます。本日のシップはこちらです。大韓航空のB787-10です。コイツを撮影した時は、まだこの1機しか営業していませんでした。現在では少し増えているようですね。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
8月下旬その2⑦(中国南方航空のA320-200neo“中国人民保険集団”)
この記事は予約投稿とさせて頂きます。本日のシップはこちらです。中国南方航空のA320-200neo“中国人民保険集団”です。『中国最大の保険会社』とのコラボ機とのことです。しかし描かれているマスコットはいったい・・・ ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
この記事は予約投稿とさせていただきます。本日のシップはこちらです。オーストリア航空のB777-200ERです。B787の導入が始まりましたので、コイツもそう遠くない将来に見られなくなるでしょう。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
この記事は予約投稿にて失礼致します。前回の記事までマロウドの朝でしたが、チェックアウトの時間が来たので、さくらの山へ移動しました。本日のシップはこちらです。フェデックスのMD-11Fです。貴重な三発機ということで、毎度掲載させて頂いています。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければ...
8月下旬その2④(タイ・エアアジア・エックスのA330-300)
この週末も予定はなく、家でのんびり過ごしていましたが、年末も近づいてきているので、部屋の整理をしてバタバタしていたら、あっという間に日曜の夕方になってしまいましたさて、本日のシップはこちらです。タイ・エアアジア・エックスのA330-300です。元フィリピン航空の機体ですが、コロナ禍で手放し、コロナ禍が明けて購入されたものの、一刻も早く飛ばしたいからか?オールホワイトで飛び続けています。貨物機だとオールホワ...
8月下旬その2③(カーゴジェット・エアウェイズのB767-300ER/BDSF)
この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。カーゴジェット・エアウェイズのB767-300ER/BDSFです。昨夜飛んで行った機体なのですが、翌朝帰ってきたところを見ると、アジア方面に行っていたのでしょうか? ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
8月下旬その2②(ウェスタン・グローバル・エアラインズのB747-400BCF)
この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。ウェスタン・グローバル・エアラインズのB747-400BCFです。元JAL機というのは有名な話ですが、こうやって里帰りをしてくれるのは、何だかうれしいですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。LOTポーランド航空のB787-9です。すっかり夜便が定着してしまいました。なかなか撮影できず残念です ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
8月下旬その1⑪(フィンエアーのA350-900“マリメッコ特別塗装機”)
この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。フィンエアーのA350-900“マリメッコ特別塗装機”です。フィンエアーも夜の出発便になっています。もっともHNDがメインという形になっていますが・・・なお、部屋からの眺めは、ANAの貨物建屋ができたため、その光が入り込んでしまい、以前より撮影しづらくなってしまいました もちろんしょうがないのですが、誘導路や滑走路が隠れなかっただけ、良かったと思っていま...
8月下旬その2①(ベトジェットエアのA321-200neo)
この記事も予約投稿にて失礼致します。さて、夜が明けて外を見ると、全貌がはっきりと見えました。当時はまだまだ工事中でした。先日完成したというニュースがあったので、現在は稼働しているものと思います。さて、本日のシップはこちらです。ベトジェットエアのA321-200neoです。機体前方に何やら描かれているので取り上げたのですが、それが何なのか調べて出てきませんでした ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非cl...
【空港ラウンジ】成田空港国際線第1ターミナルANA LOUNGE+ビジネスクラス搭乗記
2024年(令和6年)11月1日(金) 来年のANAダイヤモンド会員継続を確実にするため、ベトナムの首都ハノイへ飛ぶことにしました。前回は初潜入の成田空港国際線第1ターミナルのANA SUITE LOUNGEについて書いています。 fuwari-x.hatenablog.com 残すところあと30分ぐらいだけど、隣のANA LOUNGEにも行く?成田空港のラウンジに覚えがあるので確認したいし。再度受付してANA LOUNGEへ入ります。 んん?でも、全然思い出せません。調べてみると、成田空港からの搭乗は過去3回。キャセイパシフィック航空での2013-2014年メルボルン、搭乗前に具合が悪くなっ…
8月下旬その1⑨(カーゴジェット・エアウェイズのB767-300ER(BDSF))
この記事は予約投稿とさせていただきます。さて、本日のシップはこちらです。カーゴジェット・エアウェイズのB767-300ER(BDSF)です。最近変な塗装のヤツがいるのが気になっています。残念ながら撮影できていません ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
一時帰国終了!成田空港からジャカルタへ、新たな挑戦への決意と旅立ちの瞬間
日本での一時帰国が終わり、再びインドネシアへと向かう日がやってきました。 今回のフライトは、インドネシア渡航11年目に入る節目の旅であり、渡航回数も48回目という数字を迎えました。10年以上にわたり続けてきた挑戦への思いを胸に、成田空港からジャカルタへと旅立つ様子を振り返ります。
【空港ラウンジ】成田空港国際線第1ターミナルANA SUITE LOUNGEすくなくとも
2024年(令和6年)11月1日(金) 年末年始、もし夏休みと同様に特典航空券が取れたらダイヤモンド会員継続が危ういので、10月の三連休にベトナム旅行を計画していました。でも9月初旬の台風被害と、南北に長いベトナムは地域によって12月まで台風シーズンということで断念。ところがその影響のためか、10月よりも高かった11月の航空券が同額に落ち着いていたので、急遽決行してしまいました。キャンセル可能な価格でホテルを抑え、最後まで天気予報をにらみながら出発です。 取得が義務付けられている有給休暇のうち、まだあと3日残っています。午後休を取って成田空港へ向かいました。今でこそ羽田空港への行き方も慣れたけ…
この記事は予約投稿とさせていただきます。本日のシップはこちらです。中国東方航空のA350-900です。前回の記事に続き、中国のA350です。会社によってはドリームライナーを採用しているところもあるのですが、裏側がどうなっているのか、興味の沸くところです。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろし...
昨日は昼くらいまで雲が多めでしたが、今日は既に太陽と青空が出ている関東地方です 今日ものんびり過ごす予定ですでは、本日のシップはこちらです。ヤマト運輸のA321-200P2Fです。ちょうど2機がうまくフレームインしました。やはりフレイターは夜になると活発に動きますね。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿して...
この記事は予約投稿とさせて頂きます。なかなか落ち着いて記事を作る時間がなく、バタバタする日々を過ごしておりますこの記事から8月下旬のNRT遠征の模様をお届け致します。日中は仕事に追われ、夜になってNRTに入ることができました。本日のシップはこちらです。ジェットスターのB787-8です。きっとこのカットがどこから撮影されたか、多くの皆さまがおわかりになるかと思いますもう1機、離陸して行きました。同じようなカット...
8月下旬その1②(カンタス航空のA330-300 & A330-200“ワンワールド塗装機”)
この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。カンタス航空のA330-300です。前回の記事がジェットスターだったので、やはりこの時間はオーストラリア便が集中しますね。もう1機。カンタス航空のA330-200“ワンワールド塗装機”です。こちらは悔しいことに少しブレてしまいました ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こち...
この記事は予約投稿とさせて頂きます。本日のシップはこちらです。ルフトハンザカーゴのB777-200Fです。NRTで見られる唯一のルフトですが、コイツがまた明るい時間には撮れないのです ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
この記事は予約投稿とさせて頂きます。本日のシップはこちらです。エチオピア航空のB787-8です。コイツもまた暗いときにしか取れないヤツですね。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
8月下旬その1⑤(ターキッシュ・エアラインズのB777-300ER & ANAのA321-200neo)
この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。ターキッシュ・エアラインズのB777-300ERです。最近NRTのターキッシュは昼間にB787-9だったような・・・? シップチェンジで遅れか、それとも臨時便か、といろいろ考えましたが、実はHNDが雷雨で着陸できず、NRTにダイバードしてきたシップでした。もう1機。ANAのA321-200neoです。コイツも今はNRTに投入されておらず、HNDからのダイバードでした。実はNRTに向かっ...
この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。カタール航空のB777-300ERです。一時期はA350-1000が投入されていたように思いますが、やはり塗装問題があと引いているのでしょうか。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
バタバタと1週間が過ぎていきましたが、祝日のおかげでやっと2日間の休みとなりました。しかも全く予定を入れていないので、家で充電したいと思います。全然出動できていないのも気にはなるのですが・・・さて、本日のシップはこちらです。エミレーツ航空のA380-800です。暗闇の中の白い巨体。迫力満点です ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ...
2015年台湾燈會in台中の旅④成田→台湾バニラエアで一っ飛びなのだ
ホテルから歩いて第2ターミナルに到着しましたまだガラガラですねベンチで空港泊した方がチラホラいらっしゃいました空港のお掃除ロボットさんさて、チェックインしに行きましょうかまださほど並んでいなかったので15分ほどで手続きが終了その後、カウンター近くのベンチで朝ご飯を食べました搭乗ゲートに向かう途中で見かけた「伊右衛門」コーナー搭乗ゲートの様子今回の飛行機は沖止めなのでバスで移動しますこちらの飛行機に乗...
この記事は予約投稿にて失礼致します。8月上旬のNRTの模様をお届け致します。この日は午前中に行きたいところがあり、電車移動でしたがそのままNRTに来てみました。本日のシップはこちらです。アシアナ航空のA380-800です。いつ見ても存在感抜群の機体ですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしけ...
8月上旬その2②(エバー航空のB787-10“スターアライアンス塗装機”)
この記事は予約投稿とさせていただきます。ご了承下さい。本日のシップはこちらです。エバー航空のB787-10“スターアライアンス塗装機”です。最近はHNDもNRTもB787-10が投入されているので、お目にかかる機会が増えてうれしい限りです ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
8月上旬その2③(ナショナル・エアラインズのB747-400BCF)
この記事は予約投稿にて失礼致します。では、本日のシップはこちらです。ナショナル・エアラインズのB747-400BCFです。たまにNRTに飛来してくれるジャンボですね。シンガポール航空やキャセイで活躍して、製造から30年以上が経過していますが、元気に飛んできてくれます ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています...
8月上旬その2④(タイガーエア台湾のA320-200“虎虎生風”)
この記事は予約投稿にて失礼致します。本日のシップはこちらです。タイガーエア台湾のA320-200“虎虎生風”です。2022年の寅年を記念してペイントされたそうです。社名が“タイガー”ですからね。特別な年ということです ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
この記事は予約投稿とさせて頂きます。今日も仕事なブラック企業です おそらく振替は取れず・・・本日のシップはこちらです。吉祥航空のB787-9です。通常塗装ではないのは確かですが、どういった意図の特別塗装なのか、調べてもよくわかりませんでした・・・ ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご...