メインカテゴリーを選択しなおす
昨日、売れたメルカリの品を持って、クロネコヤマトの営業所へ。 歩いていける距離なのですが、地味に行くのがめんどくさい場所にあります。 運動がてらと思い、行くのですが、帰りに寄るのがドラッグストア。 このドラッグストアも全体的に値段も高く、アプリのクーポンがあるのですが、食料品はダメとか、ちょっとうまみを感じられないので、あまり行きません。 が、最近知ったこと、野菜が安い。 最近のドラッグストアって、お肉や野菜を売っているお店もあるんです。 品ぞろえはそこまでよくなくて、あまりじっくり見ることもなかったのですが、なぜか野菜が安いのです。 なので、最近は行くと必ず野菜売り場をチェックします。 今日…
昨日はまた炎天下イオンへ まるで熱したフライパンの上走ってるよう お米を買わなくては、、と、売り場で見るもいつもと変わらん 政府の備蓄米はないよね、、 …
備蓄米を炊く Cooking Stockpiled Rice
こんばんは。(^^) Good evening. 天才だと思う人に出会ったことある?Have you ever met someone you thought…
今年もスモークツリーが咲き始めました。 よく利用する商業施設の植物です。 6月半ばくらいから咲き始めたようです。 今年は木の周囲が草ボーボーなんですよ…
☆こんばんは~☆この記事を書いた日、つまり6日前のこと。仕事帰りに、週2~3回は行っているショッピングセンター内を歩いていると、何と備蓄米が売っていた。備蓄米と言えば、お店のオープン時に並んで買うものかと思っていてので、ビックリ!5キロ、1800円(税抜き)だったので、思わずかごにいれました!(^O^)/いつも購入している無洗米ではありませんが、冬の冷たい水で研ぐわけではないので、まあいいか~!それ程、味...
もういい加減ネタにしなくても良いかと思いつつも これで最後の備蓄米ネタですw mitiru.hatenadiary.jp mitiru.hatenadiary.jp mitiru.hatenadiary.jp まあ紆余曲折で買いましたが、未だ封を開けて食べた感想まで書いて無かったので一応ね。 結論 全く問題無し。 もう、全然問題無し。 勿論、世に出回ってる全ての備蓄米の事は分かんないけど、令和4年産のロハコで購入の物については しっかり奇麗に精米してあって白く、ヌカの匂いや保管庫の匂い移りも無し。 カップの中が去年産の高い米。 見た目全然分かんない。 乾燥し過ぎて割れるなんて事も無い。 とりあ…
政府備蓄米が売ってない?!ネット販売は実は穴場がたくさん!どこにあるか調査結果
政府備蓄米が売ってないの疑問に答えるべく、どこにあるか調査した結果わかった穴場ネット販売ショップ一覧を紹介しています。この記事を読めば、政府備蓄米がどこにあるかはもちろん、各ネットショップがいつどんな備蓄米を販売しているかもわかります。
青空の朝です暑い日が続く静岡県の沿岸部・・少ない雨が たまに降る・・程度の雨量ですテレビでは 梅雨明けは 来週くらい・・と言っていました 市内にあるホームセン…
こんにちは!ヴィンテージ米を入手した私です!(;´д`)物は言いよう…備蓄米です!\(^o^)/楽天でやっと買えました!令和4年の備蓄米です。心配していた割れ…
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村夕方にスーパーに行ったらめちゃくちゃシンプル…
https://youtube.com/shorts/JYYh3aRIeqI?si=JabQ3v4cyDJtNO-W - YouTubeYouTube でお気…
令和の米騒動。コメの値段が4千円を超えるなかありがたい事です。どこぞの頭の悪い“左巻きの政治家”が、自分たちが嫌いな党にただ反発したいばかりにただ言い負かしたいばかりに備蓄米の事を「米は古くなれば動物の餌」だのなんだの申したらしいが、ブン殴って差し上げたいですねぇ。お米は古くなっても美味しくいただければ良いんです。備蓄米というのは国民が困った時用にちゃんと管理されていたもの。食べられない訳がないんで...
数年前に夫くんをガンで亡くしました。約30年前に結婚してからの夫親との確執、夫くんの闘病、そして、現在までを振り返り綴っています。 アラフィフおばさんによる夫…
米袋を開けた時や炊けた時の香り、食べて鼻腔を通る香りは古米独特のものでした。複数原料米という事で何の銘柄がブレンドされているか、この辺は同じ古米でも中身により差が出てくると思います。例えるなら福袋みたいな感じであとは運?甘みがあって悪くはなかったです。ただ、でもやっぱりいつものご飯の方が美味しいのは確か。いつものと比べて少々味は劣るかもしれないけれど、贅沢なんて言ってられない。家計がほんの少し助か...
ブログに来て頂きありがとうございます。2025年 5月 29日現在での情報になりますのでご了承ください。m(_ _)mニュースでも言われていました。楽天では【楽天生活応援米】として備蓄米が販売されたようです。5kg1,980円税込2,138円となっていました、一家庭に2袋まで。た
買い物へ行かない日は 30分程の散歩をする様にしてる 日中は暑いので夕飯後に..散歩途中 大粒ブルーベリーが熟し 落下してて まあもったいない事そうねえ ...
ご訪問ありがとうございます ちょっとご無沙汰しちゃいました 旦那さんが出かけたついでにドーナツ買ってきてくれました 「はらドーナッツ」…
弟からの差し入れ・194 Gift from My Younger Brother 194
こんにちは。(^^) Hello. 海外土産でうれしかったものは?What was the best souvenir you received overse…
楽天生活応援米楽天市場 今月もあと3日で終わりです。 そしてお買い物マラソンまであと6日となりました! すでに買いたいものがいっぱい! 楽しみに待ちまし…
楽天市場の備蓄米は、2回購入しているのですが、まだ1度も届いていません。いつ届くかわからないから、またデイスカウントショップで見つけたときに、買ったりもしたのですが…。明日、ついに楽天市場の備蓄米が届きます。「発送しました」のメールが届きました。時間指定も出来るようだったので、明日の夕方以降に設定しました。まずは一安心です。この分のお米が届くなら、次に 2袋注文しているお店も同じところだから、おそらく...
数年前に夫くんをガンで亡くしました。約30年前に結婚してからの夫親との確執、夫くんの闘病、そして、現在までを振り返り綴っています。 アラフィフおばさんによる夫…
数年前に夫くんをガンで亡くしました。約30年前に結婚してからの夫親との確執、夫くんの闘病、そして、現在までを振り返り綴っています。 アラフィフおばさんによる夫…
みなさまご訪問ありがとうございますダッフィーが大好きなみみと申します主人と娘の3人家族で、全員多趣味な仲良し家族!!ディズニーやプチプラ、ポップアップイベント…
数年前に夫くんをガンで亡くしました。約30年前に結婚してからの夫親との確執、夫くんの闘病、そして、現在までを振り返り綴っています。 アラフィフおばさんによる夫…
数年前に夫くんをガンで亡くしました。約30年前に結婚してからの夫親との確執、夫くんの闘病、そして、現在までを振り返り綴っています。 アラフィフおばさんによる夫…
すでにいろんなところで備蓄米売っていると思います。 しかし私はいまだ店舗で出会ったことがない。 朝いちばんとか時間と曜日が決まっているとかなのかな? イオ…
はじめまして。ななほしです 夫 英検試験に奮闘中の長女 ダウン症の次女 わがまま末っ子長男 ななほし(私) の5人家族です。 ブログはじめました こ…
数年前に夫くんをガンで亡くしました。約30年前に結婚してからの夫親との確執、夫くんの闘病、そして、現在までを振り返り綴っています。 アラフィフおばさんによる夫…
数年前に夫くんをガンで亡くしました。約30年前に結婚してからの夫親との確執、夫くんの闘病、そして、現在までを振り返り綴っています。 アラフィフおばさんによる夫…
それにしても「【備蓄米システム】そこに利益を得ていた業者達の嘆き」なのだ。
備蓄米が何十万トンも放出されても、おらが地方には全然回ってこない今日この頃、ふと思った事がある。それは、ここ一ヶ月くらいは備蓄米の放出分があるので例年よりお…
こんにちは! 楽天で備蓄米が販売されていますね❗ もうすぐ夏休み…給食も終わってしまう💦 成長期の子供たちのお昼に、気にせず食べさせてあげたいなら安いほうが家計は助かります #楽天市場
備蓄米入荷の案内 入荷していれば普通に買えます 3日前(6/23)の備蓄米の写真です。 仙台市太白区のいつも利用するお店です。 開店時刻の午前9:3…
最近備蓄米のニュースがない。進次郎も出なくなった。何だったんだよ!あの報道は!都議選まではうるさいほど報道していたのに。全国で備蓄米の販売が始まったなんて報道していたのによ。こっちは買えていないのによ。4400円のパールライスを買っちまったよ。都議選が終わればもうおしまいかい?あの報道は自民党アピールだったんだな。でもダメだったからもう備蓄米のニュースはおしまいなんだな。まったく政府の広報機関と化...
政府備蓄米販売スーパー一覧!全38の買える店のいつどこで最新調査結果
政府備蓄米の販売実績のあるスーパー一覧を紹介しています。この記事を読めば、スーパー以外の備蓄米を買える店一覧を含めた備蓄米をいつどこで買えるかの最新情報もわかります。
政府備蓄米レシピ。材料は、油揚げ・人参・ちくわ・紅しょうが・ごま・だけ。アイリスオーヤマ・和の輝き・古古米・使用。鍋炊飯。酒大さじ1を加え、いつも通りに炊きます。美味しい作り方。米を出し汁で炊くと、京風になる、米2合。合わせ酢。酢大さじ3 砂糖大さじ1
だんだん買いやすくなってきたのかな? ディスカウントショップですが、お値段は消費税を入れても1980円です。今までで一番安かったです。今日は朝の10時から販売の楽天応援備蓄米も買ったのですが…。楽天市場のは先週も 1袋買ったのですが、まだ届いていません。レビューを読むと数日で届いている人もいるようですが…お届け日のお約束がないので、一週間後、一ヶ月後? いつ届くのだろう。今回も 2袋注文しましたが、この分もいつ届...
店頭に備蓄米が・・・ 本日は2カ月ごとのかかりつけ医の定期診療の日です。 診察は数分で終わり、その足でいつも行くスーパーに寄りました。 すると、こんな張り紙が 今話題の備蓄米を売っていました。 令和4年産とありますので、古古古米ということになります。 価格は5kg税抜1,980円(税込2,138円)と、随意契約の備蓄米の標準価格です。 テレビなどによると、並ばないと買えないような話でしたので、妻の介護がある私には当面手に入らないと半ばあきらめていました。 このスーパーの開店は午前9時、私が店に入ったのは10時40分頃なので、随分残っていたことになります。ちなみに一昨日入っていたチラシには備蓄米…
ようやく備蓄米を購入する事に皆さん食べ始めている備蓄米。私は出遅れていまして、まだ食べた事がありません。まず近所には売っていないです。少し足をのばせば売っているスーパーもあるのですがかなり並ばないといけないとか、売り切れて買えない事もあるとか…周囲の人にそういう話を聞くので、わざわざ行く気になりません。というのもまだ前回買ったお米の在庫が家にあったからですが。でもそろそろ…今回の楽天お買い物マラソン...
2025年6月25日(水)ゲッツ今さらって感も否めないですが、我が家もやっと購入できました🍚場所は【ドラッグストア コスモス】💊でも、ホント偶然なのです前日に私が仕事帰りに買い物を忘れたものがありまして…🚲翌日ママが買い足しに行ったら……💨たまたま販売していた~しかも、、、最後の1個それがこちらで~す5kgで1,980円で~すまだ食べておりませんが、、、味はどうであれ、ありがたく頂きたいと思います残り物には福がある何か...
日本の食卓クライシス・完全版:あなたの知らない「逆転する米価」のカラクリと、私たちの未来
「日本のお米、高くない?」その裏で、海外では日本のブランド米が驚きの安値で販売中。なぜ国内で米価が高騰し、海外で安いという逆転現象が?なぜその米は国内に回ってこない?その理由は「輸出専用米」という制度、円安、そして国内農家を守るための「見えない壁」にありました。この記事は、信頼できるデータを基に、日本の食卓と食料安全保障に関わる問題の核心を1万字で徹底解説。あなたの知らない「お米の真実」のすべてがここにあります。
備蓄米2000円台はどこで買える?ネットなら楽天・アイリス|コンビニならファミマ
「最近お米の値段が高くて困っている」「どの企業が安心して買える備蓄米を販売しているのか知りたい」このような悩みを持っていませんか。 今はとても米が高いですよね・・・。コメ価格の高...
こんにちは🌧️→🌤️→🌧️→🌤️ 家内も私も病院の日、このところ2日に1度病院通いです。 帰りに遠廻りして何時ものドラッグストアスーパーでお昼を調達。 お昼って言ったってカップ麺ですけどね。🤭 足りない物を買っ
数年前に夫くんをガンで亡くしました。約30年前に結婚してからの夫親との確執、夫くんの闘病、そして、現在までを振り返り綴っています。 アラフィフおばさんによる夫…
数年前に夫くんをガンで亡くしました。約30年前に結婚してからの夫親との確執、夫くんの闘病、そして、現在までを振り返り綴っています。 アラフィフおばさんによる夫…
【実食】政府備蓄米はまずい?食べてみた!美味しくないを美味しいにする炊き方はこれ
備蓄米は「まずい」の噂を、実際に食べてみたり味の口コミから徹底調査した結果を紹介しています。この記事を読めば、備蓄米はまずいのか美味しくないのか美味しいのかの真相のほか、美味しい炊き方もわかります。
先週は梅雨明けした真夏のような天気だったが昨日の京都は雨、梅雨空が戻ってきた近所のスーパーで備蓄米、2022年産古古米が出回っているのを初めて見たアメリカ産米も同価格で並べられていたメディアでは備蓄米もアメリカ産米も普通に旨いと言っているから一度は試してみたいしかし政府があると言ってた今年の米はどこにいっているのやら┐(´д`)┌...
6月25日(水) 雨 元気♪ 小太郎君 お空で、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。 僕しゃんは、破壊ちましぇんでちた~♪ いやいや、コタしゃんも破壊してたよ。 今日は一日雨予報でしたが、ダメ元で3時半に 起きたら、降ってなかった! って事で、4時半に朝散歩に行けました。 良かった良かった・・・はず(笑) 昨日は思ったより雨が降らず、ジムにも行けて お米屋さんにも行けました。 お米が先月より810円下がって、3990円! 報道通り3000円台! って、ギリギリ(笑) 先週、近所のスーパーで備蓄米が売られてたんだ けど、殺到する感じではなく高齢者の方が悩み ながら手に取る感じでした。 やっぱ、ちょ…