メインカテゴリーを選択しなおす
新しい彼(馨さん)とは元彼(明さん)を通じて知り合いました。馨さんはとてもお洒落な人です。服装に気を配る方なので私もお洒落をすることに張り合いがあります。また…
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村食品備蓄には大きく分けて・災害を想定した、すぐに手軽に食べられる「防災備蓄」・今後5年以上先までの食料不足を見越した「
私は断然 原液派です オススメも原液です 向かって左 黄色い箱が原液です。 右の赤い箱が カプセルタイプです。 カプセルは胃の中で溶けていきますが…
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす 『宇宙のすべての存在は…
治癒力が高まれば病は去る 大自然の摂理に逆らわず 起きた現象を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限に活かす大自然の恩恵に感謝 おはようござ…
ご訪問ありがとうございます🍀今日は久しぶりに貴重な平日休日先月からずっと行きたかったカット・カラーへ行きスッキリ美容室後はタニタカフェへハンバーグプレートラン…
失業してからもうすぐ1年。住み替えも落ち着いたし本格的に仕事を探さなければならないわたし。50代での就活です。だけどどんな風に働くのか決められなくて迷走しています。どうしたいんだ、わたし!
わかりますかね?この状況。 以前白髪染めのみしてもらうために専門の美容院に行っていたことがあります。 初めに会計を済ませて、染める→シャンプーまでは美容師さんがやってくれ その後自分でドライヤーで髪を乾かし整えたら各自勝手に店を出ます。 シャンプー後、濡れないように肩からかけてもらったタオルは 「使用済みタオル」と書いてあるボックスに入れて帰るのですが 私はうっかり肩にかけたまま店を出て街を歩き回り家に帰ったことがあります。 ただ確か上着を着ていたような記憶があるのでそれほどおかしくはなかったはず。 傘も鍵付きの傘たてで鍵を手首にくくりつけてあるわけだし忘れないだろうと 思いながらも「いやまて…
元彼の明さんと今彼の馨さんは現在も某国に滞在中ですが、私はその間国内某所を旅行していました。 一生の思い出となるであろう夢のような時間を過ごしている中で、私…
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす 昔ながらの民間療法 …
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす 酵素ブームで、生野菜…
電磁波・・・ きつくなる一方ですね。 頭痛・めまい・倦怠感・免疫低下・発疹・筋肉の痛み・冷え・・・ 有害電磁波が溜まっていませんか? 5Gの周波数…
こんばんは。 100均のピンクルビー💜 2月に寄せ植えした時です もっとモリモリにしたくて・・・ 秋麗を足してみました モリモリだ🥰 ボリュームを出すために ブロウメアナも入れましたが もっとピンクの姫秀麗入れれば よかったな~ それはまた、ポツポツ 挿していこう~♪ 2月初めの100均オンスロー(^^♪ 2月終わり頃は染まってきて 雰囲気変わりましたよ 今はお水あげすぎかな? パツパツだ😄 忙しい毎日だけど 少しの時間多肉達を眺めて またリアルに戻ります🏃➡️ 明日は早番だ。がんばろ(^^♪ ありがとうございます🍀 にほんブログ村
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村最近、細々と買い続けている食品があります。備蓄する食品へのまなざしは好みや保存期間、値段などいろいろとありますが、その
メールマガジンを始めました。 最新のお知らせやご案内を受け取りたい方は ぜひ、登録してくださいね! このブログ
こんにちは。50代からかっこよく生きるコーチ坂本ともこです。お金の心配が全くない人ってそんなにいないでしょう。贅沢してなくても日々お金は出ていきます。お給料は…
ずっと会員になってるけど、定期BOXはキャンセルしまくっている私いっそ辞めちゃおうかな…とも思うのですが、おせちとか季節のものが充実しているので(しかもお得!…
引っ越しで忙しくなった1月と2月。継続していたウォーキングもお休みし、外出しない日も多かったのに歩数が増えていました。家の中で何をしていたって…
今日は誰も求めていないであろうぽちのベストショットをお届けします。 ぽちは専門学校の学校犬でした。 学校でトレーナーやトリマーなどを目指す生徒さんのお手伝いをしていました。 ペットショップから派遣されてきた形です。 ペットショップの店頭に並ぶわんちゃんやネコちゃんは比較的月齢が浅い子達。 ぽちはその月齢を超えた後に学校犬として派遣されてきた模様。 でも学校でのお勤めを終えた後、またペットショップに戻されるとのこと。 そこでその生徒さんから希望されればペットショップから譲渡される形をとっていました。 譲渡といっても様々な手続きに関わるお金はかかります。 ぽちはこのようなルートで我が家にやってきま…
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村今日は東京大空襲の日、明日は東日本大震災から14年。毎年9月の防災月間に引き続き、3月も備えを改める期間かも知れません。
何度も検討しては見送り、検討しては見送っています。なんだか、そこに手を出しちゃったら終わりかな…という変な先入観もあって。 でも、借入先が1本になれば管理がか…
50代の晩ご飯ねぎ焼きとツナ、天かすを入れてごま油で焼いただけのねぎ焼き金平ごぼう卵かけごはん息子と娘が夜ごはんを食べていた頃は具だくさんの味噌汁や3品のおか…
モヤモヤする時は何かに集中するといいと聞きました。本当かな・・って思ったけど以外に効果があるのでやっています。*ひな祭りなので半額ネタで生ちらし。かすべの煮つけにサラダ。#おうちごはん+++モヤモヤした時はカラダを動かすのがいいと聞いたのでお掃除をするようにしています。昨日は台所についている押し入れの片付け。普段はパントリーみたいに使っています。調味料の買い置きなどやトイレットペーパーに洗剤を入れて...
こんばんは。 最近暖かくて多肉達少し色味が 変わってきているような・・・ もう少し可愛い姿を見ていたいです 木箱にマスキングテープを貼ってます^^ 大き目多肉はティネケです♪ つぶつぶの小さい多肉は スターオレンジと姫秀麗 2024.9月 お迎えして秋麗のそばに✨ 秋麗は長~い葉を取って葉挿しにしたら すごく増えました 丈夫な秋麗嬉しいです 2024.10月 爽やかなティネケ(*´艸`*) 2024.10月 スターオレンジがピンクで 可愛いので入れ替えてみました 2024.11月 まだ暑いのでぜんぜん染まっていないけど 少しシュッとしてきたかな? 2024.12月 2025.1月 少し染まって…
私の支えとなったもの 私の支えとなったもの 命と向き合う勇気が「明日」を変える低体温に血流不足、代謝が悪く、毒素が排出できない毒素だらけの体は、免疫力…
最近はこういったフリフリストラップが流行っているのでしょうか?かさばることこの上ない感じですがこれがいいのだと。 髪につけるシュシュもこんなようなフリフリで作りましたよ。 やっぱり女子はフリフリ好きですもんね〜 ランキング参加中あみもの部 ランキング参加中主婦
治癒力が高まれば病は去る 大自然の摂理に逆らわず 起きた現象を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限に活かす大自然の恩恵に感謝 おはようござ…
東京のほうでは 雪が降ったそうですが、 こちら山陰、日曜日はよく晴れました 例年ならもうとっくに満開のはずの 道の駅萩しーまーとの河津桜も ようやくつぼみがほころび始めてます。 私は用事があっ
こんにちは。50代からかっこよく生きるコーチ坂本ともこです。50代を過ごしているとのんびりしたいという気持ちと新たな挑戦や自己成長を求める気持ちがふつふつと芽…
この週末、家の片付けをしていたら、懐かしい旅行写真が出てきました。あぁ、あの時があったから、今の私がいるんだな~。 そこで今回は、『人生を変えた7日間フランス子連れ旅』についてお話ししますね。 人生を変えた7日間フランス...10
はじめてブログを書きます。 2024年10月に90歳の父を特養に入所してもらいました。 きっかけは一人暮らししていた自宅から裸足で近くのコンビニに行って、保護された事 で、近所の保護してくれた人が担当の地域包括センターに連絡をしてくれて、 私の会社に電話があったのがきっかけ...
月に1度の頻度で髪を切り、白髪を染めています。今回、父親譲りで毛量が多いことが悩みだったので、ツーブロックにしてみました。まだ寒い季節というのもあり、また初回…
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村今日はちと忙しいので、お知らせのみでーす(^-^)。あの「オサカーナ」が割引価格になりましたよー。最近、なかなか安くならない
治癒力が高まれば病は去る 大自然の摂理に逆らわず 起きた現象を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限に活かす大自然の恩恵に感謝 おはようござ…
【今日 感じたこと・気付いたこと】 長年 使ってきたステロイド剤でガンになったのだと思います。 そう言われたのは、腎臓ガンの女性 強力な炎症作用…
今年から真剣に手帳を書き始めました。「真剣に」というとちょっと違うかな!?とにかく、楽しみながら書いています ワンピースにつられて買ったほぼ日手帳で、書く楽し…
はい、おはようごじゃりますぅ~♪昨日作った、焼き上がりまで、パン生地には指一本触れずに作った、加水率100%リーン生地(シンプルな材料で仕込んだ生地のこと)のパンが本日のサムネでございます。「うわっ、なにそれ?」ってな感じですよね。はい、ワタクシらむもそう思
テンプスタッフの派遣スタッフとして働きだしてから約1年半。先日の誕生日に、嬉しいプレゼントが届きました マドレーヌとラスクのセット 明日のおやつにでもいた…
【ありがとうございます。本当にそうですね。私が別れをはっきりと意識し出したのはこの事件?がきっ かけでした。私(の気持ち)よりもお金が重要なのだと。これはこの…
ご訪問ありがとうございます🍀昨日は貴重な平日休み 息子のことで用事があり少し遠出をしました遠出すると昼は外食になりがちでしたが昨日は外食なしにして帰宅簡単…
先ほどABEMAで、ツイチャンを…。5周年イベントの発表が想像以上に熱くて、早くも破産ムードの私です。(いや、ツイステなくても破産ムードは常にw) この5周年…
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村ここ数日、やたらとテレビで南海トラフ地震の特集を目にしますね。3月11日が訪れるのですからそれは必然でもあり、災害大国
今どきのファッション用語が難しい。 「〜感」と言う用語が多発されていた。 なんだかよくわからなかったが「肉感」だけには大いに反応。 基本、肉感だけ気にして服を選んでいる。 私の肉感に対応できる服が年々少なくなっている気がしているが‥。 ランキング参加中主婦