メインカテゴリーを選択しなおす
#50代女性
INポイントが発生します。あなたのブログに「#50代女性」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ちらし寿司にしたいけど、給食でも出たそうで…
ひなまつりと言えば、やっぱり「ちらし寿司」だと思うのですが…給食でも出たと言われると、夜もそれでいいの!?って感じですねw しかも私、実は発熱中で…子どもたち…
2025/03/03 17:25
50代女性
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
お気に入りの新居と足りなかった断捨離の話
波乱のお引越しから2週間以上が経ち何とか暮らせるようになったので、新居を少し紹介。そして…引っ越してみたら断捨離が足りず、荷物が入りきらなくて途方に暮れたお話です。
2025/03/03 16:19
ブログタイトルを「自分を作っている要素」に変えました
もともと何も気にせず日記のように書いている雑多ブログですが、今の私自身を作っているメインの要素は何か…と少し難しいことを考えてみたところ(ただいつも頭にあるこ…
2025/03/03 13:33
不要なものを忘れると、より多くの恩恵を得る。
こんにちは。50代からかっこよく生きるコーチ坂本ともこです。天候に波がありますね。なるべく緩い気持ちでのんびり過ごしましょう。誰もがキャリアを積み重ね収入や肩…
2025/03/03 10:13
ありがとうの人生にする
治癒力が高まれば病は去る 大自然の摂理に逆らわず 起きた現象を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限に活かす大自然の恩恵に感謝 おはよう…
2025/03/03 09:45
【40代50代】血流たっぷりが正解!更年期から始める血流習慣
「最近生理の周期がだんだん短くなってきて、もう更年期なんでしょうか?」 不安そうなお顔で、Nさんから先日そんなご相談を頂きました。 年齢的にも確かに更年期に入ってきたと思いますが、血流を増やせば、そんなに心配することはあ...
2025/03/03 04:46
【50代/休日】自分メンテナンスでリフレッシュ!
ご訪問ありがとうございます🍀今日はセラピストさんに施術をしてもらいました✨️ 首や肩まわり、目や頭、背中特に上半身をお願いしたいです!虹色の背中を見ただけでセ…
2025/03/02 23:42
今世紀最後の生薬ともいわれ
「今世紀最後の生薬」 ともいわれるプロポリス 素晴らしいパワーを発揮してくれています ただし、プロポリスにも良いプロポリスと悪いプ…
2025/03/02 22:04
避けるもの・摂り入れるもの
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす がん宣告を受けると、…
2025/03/02 21:49
新たな防災品をセールで買う
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村今回のamazonセールでは食品を結構手厚く手広く増やしつつ、道具についても買い足したり、新たに増やしたものがあります
2025/03/02 20:10
しっかりと観察し、澄みきった心で正対する
2025/03/02 12:17
新しい健康の意味 と 乳がん経験者向け 無料マインドフルネス
”世界保健機関(WHO)は1948年、健康の概念を一変させ、健康を「単に病気や不調がないことではなく、身体的、精神的、社会的に完全に幸福な状態」と定義した。そして、生物医学的な健康と同様に、認識され、強調されるようになってきているのが、哲学的な健康「その人が述べることと、行動の仕方が、実りある一貫性を保っている状態」である。インド哲学の中心的な書物であるギーターは、この理解をさらに深めるために、健康を、サ...
2025/03/02 06:06
慢性病には発想の転換が必要??
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす ガンは、慢性病 …
2025/03/01 22:16
備蓄するなら、このツナ缶を狙え!
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村先日のブログにも書きましたが、食物連鎖の頂点にいるクジラやイルカほか食卓ではおなじみのマグロの水銀量はかなり深刻でメカ
2025/03/01 21:12
大島紬
「大島紬」って、若い頃から、子供の頃から?どこかしらで、耳にした事がある。「大島」が奄美大島のこ...
2025/03/01 19:50
ガンは出たり引っ込んだり??
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす ある方が早期の子宮頸がん…
2025/03/01 15:22
苦しい経験が、心の免疫をつくる
2025/03/01 15:19
パーソナルカラーでブランディング!|色を味方につける
名古屋でパーソナルカラー診断をしています。 色に携わるようになり19年 専門学校の講師歴13年 毎年多くの学生
2025/03/01 14:37
小湊か和瀬の漁港
2025/03/01 11:24
デザートローズとネオンブレーカーズ♪
こんにちは。 一昨日の多肉達 デザートローズが真っ赤です^^ 後ろの赤いコと右のコは火祭り🥰 秋麗と一緒の火祭り フリフリの葉のコは ネオンブレーカーズ💜 違う感じの多肉さんもと思って 12月にお迎えしました シックな感じで素敵✨ 手前はラブウェーブ セダムと一緒でしたが🤔 別にしよ・・・ってことで 今はコップにのせて待機中 どうしようかな? 秋麗がたくさんあります 集めてみました😄 秋麗は育てやすく葉挿しのベビーも すくすく育っています 今日はお休みなので 多肉達をお手入れしま~す😍 ありがとうございます🍀 にほんブログ村
2025/03/01 08:53
2月が終わる!今日は朝から暖かかった
いよいよ2月が終わりますな。今日は、全国的に温かかったのかな?朝の通勤時、外に出た瞬間にとっても暖かかったです。「なんか空気が違~う!」と思って、かなり嬉しくなりながら、地下鉄迄の距離を歩きました。ただし、朝の道路状況は、急に暖かくなってきて、路面が溶けた
2025/02/28 22:24
ココアベーグルの中に巻き込んだチョコレートの香りに癒されたお話し
こんばんは!もう少しで2月が終わりますね。この2月は金曜日が28日で、末日になるので、とっても区切りがいい感じですね。こんなことは週末働くことが多かったらむにはない発想だったのですが、現在の仕事では週末がしっかり休みなので、なんか、一週間の区切りで時間が過ぎ
2025/02/28 22:23
交感神経過剰から抜け出る
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす 交感神経と副交感神経…
2025/02/28 21:39
【速報】amazonセールで買った備蓄品
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村さて、毎月恒例、amazonセールがやってきました。今回も張り切って、いや、さらに頑張って購入している感じです。なにしろ、災
2025/02/28 20:40
使わない方がいい?使った方がいい??
覆された常識 子育ても終わり、孫育て世代になっている私ですが 我が子の時、使わない方がいいですよといわれたものがいくつかあります まずは、…
2025/02/28 15:22
久々に編み物。
久しぶりに編み物を載せる。 これまでも編んではいたがメルカリでの販売目的で編んでいた。 こうした方が売れるかな?とかこんなのがみんなにウケそうとか そんなことばかり考えて編んでいたらつまらなくなってしまった。 行き当たりばったりの編み物の方が私に向いているのだ。 で出来たのがこちらのぺたんこバッグ。 ぺたんこだからポッケは外に出してみました。 手編み感満載でこれはこれで好き。 最近編み物が流行っているらしく、100均の毛糸コーナーが品薄らしい。 まずは手付かずの毛糸で細々したものを作っていこう。 ランキング参加中あみもの部 ランキング参加中主婦
2025/02/28 14:11
50代、メイクも人生も見直し中。
毎日通勤で 朝は真東に、夕方は真西に 太陽に向かって片道40km クルマを走らせるおかげで 気が付けば、 コンシーラーでは間に合わないほど シミが酷くなってしまいました・・ KATEとヴィセのコン
2025/02/28 13:59
みなさんの希望になります~
出逢ったことは奇跡かもしれません 90代のご夫婦 ある宣告を受けられたことをきっかけにプロポリスを飲まれるようになりました。ご夫妻揃ってすこぶるお元…
2025/02/28 10:16
当たり前を有り難いに変えていく
2025/02/28 10:15
ようやく目が覚めた(二人の終焉)
昨夜明さんとお別れをしました。 沢山の予約投稿をしていましたがそららを公開することはやめます。 私から別れを告げたのですが明さんは私のことを引き留めたいようで…
2025/02/28 08:56
穴場とかも
さきばる展望台に行く時、崎原の海岸から、崎原の漁港も寄って行こうと、すごいローカルな道を走った。...
2025/02/28 08:55
昨日はお給料日だった!数か月ぶりのビールとお寿司に満足♪
変な時間にブログを更新しています。実は、このブログを打ち始めた時点で、午前3時過ぎ。で、起床して4時間くらい経過した感じ。そう、日付が少し変わる前に起きたのです。だって、久々のビールがとってもいい感じに睡魔を誘ってくれたんだもの。といっても、仕事から帰って
2025/02/28 00:00
血管が太くなる方法があればいいのに…
血管が超~細くて、採血の時にいつも苦労させてしまう私。なんでも、注射針の先と同じぐらいなので刺さらないそうです。なので採血は手の甲から…というのがデフォルトで…
2025/02/27 23:12
前を向いて、自分を信じることを訓練していく
2025/02/27 22:07
体毒を溜め込まないためには
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす 病気の原因 体毒か…
2025/02/27 22:05
病気になったら 体を休ませてあげる
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす 60兆個の細胞で成り…
2025/02/27 22:02
【50代】#最近一番痛かったこと
ご訪問ありがとうございます🍀 先週、急性胃腸炎?で胃がキリキリと締め付けられるように痛くて身動きできずでした痛みを感じることが久々過ぎて耐えれずきつかった😭 …
2025/02/27 21:37
自分の身は自分で守るしかない
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村ここのところ、備蓄米について世間ではいろいろとあれこれと言われていますがさまざまな大人の事情は知りませんし政治のことを
2025/02/27 21:04
自作イラストの魅力発信―似顔絵&車&ファッション塗り絵で独自ブランド構築
【自作イラストであなたの未来を変える!】自分で描いたイラストは、あなた自身の著作物として守られ、SNSやWEBでの活用が自由自在。 スタジオ・ロングワンのオリ…
2025/02/27 10:24
来るもの拒まず去る者追わず
>いえ、こちらこそ突然某SNSにメールを入れさせていただき大変驚かれたのではないかと思っておりました。そんなことありません、メール頂いてすごく嬉しかったです。…
2025/02/27 07:27
介護する側のお助け?!一泊ショートステイに行ってもらいました(前編)
「我々夫婦が泊まりで留守にする時に、母にはこれまでは一人で留守番してもらっていたけれども、そろそろ数日間の不在を一人で守ってもらうのは厳しくなってきた」ため、ショートステイを利用してもらう計画です。経緯は↓ 申し込み とはいえ、いきなり「1
2025/02/26 21:59
【50代/睡眠】場所を変えただけで…
ご訪問ありがとうございます🍀数日前から寝る前スマホをやめようと意識してスマホ置き場を頭付近から足元付近に変更これをしてから寝る前スマホだけでなく寝起きスマホも…
2025/02/26 21:37
備蓄すべき食品シリーズその7
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村たまに気が向くと書いている「今年前半には備蓄しておきたい食品シリーズ」も第7回目になりました。(ほかのをご覧になる場合
2025/02/26 20:29
【大学受験】3年前のいまごろ
国公立大学 二次試験 前期日程 お疲れさまでした。 連休の雪の影響はなかったですか? (姫の青チャート。ボロボロ) 我が家の3年前を思い出します。 二次試験当日 あの日もいいお天気で ホテル
2025/02/26 17:13
台湾在住のfumieさん「50代の女性がもっと自分らしく、もっと幸せに、もっと輝く」ための講座を運営中
台湾で念願であった自身の会社を設立して、オンラインで50代女性向けの講座も運営しているfumieさんのご紹介です。中国・上海、そして台湾と18年以上も日本から離れて暮らしているfumieさんに、これまでの半生を手記にまとめていただきましたので、ぜひご一読ください。
2025/02/26 12:17
50代から”節約は美徳”捨てないといけないワケ。
こんにちは。50代をかっこよく生きるコーチ坂本ともこです。先日、こんな記事を読みました。(ざっくりとした記憶)60歳の元大手スーパーの店長Aさんの話。”節約は…
2025/02/26 10:13
ウンブリア州の無料の婦人科検診に行きました 朝は子宮頸がん 昼は乳がん検査
イタリアの国民健康保健サービス(SSN、Servizio Sanitario Nazionale)に加入しているおかげで、住んでいるウンブリア州で、定期...
2025/02/26 07:54
分からない自分の気持ち
4日前に明さんと一週間以上振りの電話をしていた時、とある私の質問に対して明さんがまた私のプライドを深く傷つける発言をしたのです。その発言が発端となり、これまで…
2025/02/26 07:53
3連休最終日!昨日のごまパン!今日はココアベーグルを焼く予定
おはようございます♪あ~っという間に、3連休最終日となってしまいました。休日は本当に時間の流れがはやいです。ということで、昨日、焼いたごま入りのハードパンのご紹介です。オーブンの前で「行ってらっしゃい」はい、今日のサムネはオーブンに入る前のごまパンです。何
2025/02/26 03:49
祈りが病気が治していく
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす 祈り 祈りは、…
2025/02/25 21:58
次のページへ
ブログ村 1351件~1400件