メインカテゴリーを選択しなおす
#50代女性
INポイントが発生します。あなたのブログに「#50代女性」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
介護する側のお助け?!一泊ショートステイに行ってもらいました(前編)
「我々夫婦が泊まりで留守にする時に、母にはこれまでは一人で留守番してもらっていたけれども、そろそろ数日間の不在を一人で守ってもらうのは厳しくなってきた」ため、ショートステイを利用してもらう計画です。経緯は↓ 申し込み とはいえ、いきなり「1
2025/02/26 21:59
50代女性
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【50代/睡眠】場所を変えただけで…
ご訪問ありがとうございます🍀数日前から寝る前スマホをやめようと意識してスマホ置き場を頭付近から足元付近に変更これをしてから寝る前スマホだけでなく寝起きスマホも…
2025/02/26 21:37
備蓄すべき食品シリーズその7
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村たまに気が向くと書いている「今年前半には備蓄しておきたい食品シリーズ」も第7回目になりました。(ほかのをご覧になる場合
2025/02/26 20:29
【大学受験】3年前のいまごろ
国公立大学 二次試験 前期日程 お疲れさまでした。 連休の雪の影響はなかったですか? (姫の青チャート。ボロボロ) 我が家の3年前を思い出します。 二次試験当日 あの日もいいお天気で ホテル
2025/02/26 17:13
台湾在住のfumieさん「50代の女性がもっと自分らしく、もっと幸せに、もっと輝く」ための講座を運営中
台湾で念願であった自身の会社を設立して、オンラインで50代女性向けの講座も運営しているfumieさんのご紹介です。中国・上海、そして台湾と18年以上も日本から離れて暮らしているfumieさんに、これまでの半生を手記にまとめていただきましたので、ぜひご一読ください。
2025/02/26 12:17
50代から”節約は美徳”捨てないといけないワケ。
こんにちは。50代をかっこよく生きるコーチ坂本ともこです。先日、こんな記事を読みました。(ざっくりとした記憶)60歳の元大手スーパーの店長Aさんの話。”節約は…
2025/02/26 10:13
ウンブリア州の無料の婦人科検診に行きました 朝は子宮頸がん 昼は乳がん検査
イタリアの国民健康保健サービス(SSN、Servizio Sanitario Nazionale)に加入しているおかげで、住んでいるウンブリア州で、定期...
2025/02/26 07:54
分からない自分の気持ち
4日前に明さんと一週間以上振りの電話をしていた時、とある私の質問に対して明さんがまた私のプライドを深く傷つける発言をしたのです。その発言が発端となり、これまで…
2025/02/26 07:53
3連休最終日!昨日のごまパン!今日はココアベーグルを焼く予定
おはようございます♪あ~っという間に、3連休最終日となってしまいました。休日は本当に時間の流れがはやいです。ということで、昨日、焼いたごま入りのハードパンのご紹介です。オーブンの前で「行ってらっしゃい」はい、今日のサムネはオーブンに入る前のごまパンです。何
2025/02/26 03:49
祈りが病気が治していく
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす 祈り 祈りは、…
2025/02/25 21:58
いま買って置く・栄養満点・家計お助け食材
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村まったく、なんでもかんでも高くなりましたなあ。買い物に行ってはため息ばかり。それでも主婦はお財布と相談しながら、家族の
2025/02/25 21:37
【50代】#眼精疲労対策
ご訪問ありがとうございます🍀 眼精疲労対策と言えばスマホ時間を短くする目の疲れの原因の1番はスマホこれしかないです💦先月からインスタ投稿をはじめて益々スマホ時…
2025/02/25 21:33
免許更新の憂い
運転免許証の話を書こうというのに、ビールやサワーの写真なんて。不届き者め。写真はイメージです、で...
2025/02/25 18:36
思い出が詰まった我が家とのお別れ
波乱のお引越しの翌日、25年間の思い出がたくさん詰まった我が家とお別れしました。25年間の感謝を込めて時間の許す限りお掃除しました。
2025/02/25 16:52
【複製】さまざまな成分が合わさって働いている
出逢ったことは奇跡かもしれません このご縁は絶対に忘れないです 元気に生きることが一番の恩返しだと思ってます ほんとうにそうです。 嬉し…
2025/02/25 16:21
我が家のお雛様、第二の人生始まる。
我が家のお雛様は姉が産まれた時に用意してくれたものだ。 なので60年を超えている。 住宅事情が変わるにつれ、一揃えで飾ることが無くなり 結婚した後も一部だけを出したりしていたが 次第に全く出さなくなり押し入れの奥に置いたままになっていた。 hmaruru.com どうしたものかと思いつつもこのままにしていたが 先日、こうした古いお雛様を引き取って街に飾ってくれる 取り組みのチラシを見た。 我が家のお雛様もこうして新たにお役に立てるなら嬉しいはず。 いつまでも押し入れにしまい込んでいてはいけない、と思ってしまった。 そうして久しぶりに押し入れから出してみたお雛様達。 思っていたより綺麗な状態で残…
2025/02/25 16:08
あるがまま受け入れることで心が楽に生きれる
治癒力が高まれば病は去る 大自然の摂理に逆らわず 起きた現象を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限に活かす大自然の恩恵に感謝 おはよう…
2025/02/25 10:36
韓ドラとSHOGUNを見るためにディズニー+に加入!2か月無料体験中。
2025/02/25 08:15
痴人の愛②
【(家人に聞こえないように)イヤホンをつけて動画を観ています(笑)ナオミを観て私のS度が全然足りないなと反省しております(笑)『顔より足の方が可愛くて舐めて…
2025/02/25 07:59
かわいい猫に一目惚れしてすぐ買った三つは猫本専門 神保町にゃんこ堂のバッグ
昨年5月に日本に帰省したとき、フジグラン松山で買い物をしていて、とある店の店舗に置かれていたバッグに一目惚れしました。 ちょっとお出かけというときのため...
2025/02/25 00:18
苦しい経験が、心の免疫をつくる
2025/02/24 21:12
毎日使うものから蓄積される毒の量??
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす お化粧品、生理用品、…
2025/02/24 21:11
手軽なタンパク質は大事
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村先日、健康診断の結果を聞きに近所の個人医院へ行ってきたのですが、とても親切な女医さんでした。結果の数値はおかげさまです
2025/02/24 20:04
【50代】外出しない休日
ご訪問ありがとうございます🍀今日はセラピストさんに施術して頂く予定でしたが大雪で私の方が行くのが難しく延期に…残念😭結局、休日2日間外出なしでした普段は仕事で…
2025/02/24 19:40
ツイステハロウィンのマルチケース!!←今月買ってよかったもの
正確には、買った(予約した)のは11月頃だった気がしますが長く待たされるのは、これ系のグッズの宿命ですねw その長く待たされてようやく届いたのは、ツイステハロ…
2025/02/24 17:38
久しぶりのハウス
今日も遊びに来てくれてありがとうございます♡世界一の壮絶人生 この時に書いてた『放置されてる野菜ちゃんたち』今日も遊びに来てくれてありがとうございます♡世界一…
2025/02/24 14:44
疲れやすいのはミネラル不足??
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす からだのなかの ミネ…
2025/02/24 14:29
念ずることでエネルギーは増大する
2025/02/24 14:26
自律神経を動かす食べもの
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす 私たちが毎日いただい…
2025/02/24 14:24
今やる、直ぐやる、やりたいようにやる
いえ、こちらこそ突然某SNSにメールを入れさせていただき大変驚かれたのではないかと思っておりました。 >今回の件を機に決意したことがあるようで人生悔いのないよ…
2025/02/24 07:06
【40代50代】脳科学から読み解く50歳から幸運になる方法
幸せに生きたいわ~と思うことも多いけれど、実は脳を意識的に鍛えることで幸運になれるって知ってます? そこで今回は『脳科学から読み解く50歳から幸運になる方法』についてお話ししますね。 脳科学から読み解く50歳から幸運にな...24
2025/02/24 04:32
あなたをダメにする三大元凶。
こんにちは。50代からかっこよく生きるコーチ坂本ともこです。日本人は思考停止してるな~という印象があります。こんなにお米が高くなってもしゃーないかで買ってしま…
2025/02/23 11:20
知っておくと後で困らないジャガイモの知識
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村今後、各家庭で自分の食べるものは自分で育てるそんな時代が到来しようとしています。今冬もかなり野菜の高騰に困りましたが身
2025/02/23 10:52
給料日2日前の疲れたおばさんは冷蔵醗酵でごま入りハードぱんを作る
おはようございます。連休の中日です。いや~、3連休って、本当にいいですね。まだ、明日もお休みなんですもんね。素晴らしい!嬉しすぎます。昨日は珍しくパンを焼かないお休み!昨日はパスタやご飯を美味しくいただきました。それに、あまりパンを焼きたい気分ではなかった
2025/02/23 10:43
今日も朝の10分くらいでブログ更新!ここ3日のチャパタランチ弁当のご紹介!
おはようございます♪水曜日です。というか、水曜日の朝です。今日も出勤前の10分でブログを更新しようと思います。10分でも、音声入力ならば、かな~りなが~い文章も入力できてしまうんですけれど。ワタクシらむ、喉、というか声帯に病気を持っているので、できるだけ使い
2025/02/23 10:42
自分にはものすごく価値があった100均アイテム~くるくるヘアゴム
昨日、ショックな事がありました。それはなんと、自宅用の100均で買ったくるくるヘアゴムが切れてしまったの。ショック~これね、1年以上は使っているんですよ。色も使い心地もとっても気に入っていたので。まあ、買った時に比べたら、色が少しくすんだかな~って思うけれど
2025/02/23 10:41
IQの誘惑
インターネットでさ、色々な広告が表示されるじゃない。数日前、IQテストをしませんか、みたいな広告...
2025/02/23 10:35
カルディの「ネコの日バッグ」♪♡
昨日は「猫の日」ということで、いたるお店が猫だらけで幸せな空間でしたという私、猫を飼ったことがなく、飼いたいと思いつつもお世話が無理だとわかっているので、せい…
2025/02/23 09:35
念願のババ・ガンプ・シュリンプ♡
イカとベジタブルのネットキャッチ、最高でしたシュリンプカクテルも
100均多肉ピンクルビーとオンスロー♪
100均多肉も多い 我が家の多肉達です。 100均ありがとう~😄 2月中頃お迎えしたピンクルビー 寄せ植えしました♪ 真っ赤で綺麗だ~ セダムをポツポツ挿したけど 育ってくれるかな? こっちは2月初めにお迎えした オンスロー🥰 爽やかなグリーンのコが・・・ この短期間に変身しています! どうしたの? すごいな😍 オンスローさん う・・・美しいです💞 今日は寒く16℃・12℃ 週末はまた20℃超えるので 今日は貴重な寒い日です 多肉達可愛くなれ~~ 寒いけどタニパト楽しみます(^^♪ ありがとうございます🍀 にほんブログ村
2025/02/23 08:29
突然の問い合わせ
【送信内容】こんばんは。先日〇日に〇〇でお会いした理子です。明さんは〇〇日の検査結果が出るまでは落ち着かないようです。問題が無ければ直ぐにホテルの手配をして…
2025/02/23 07:08
源泉掛け流し 和の湯
休日は銭湯を利用することが多いです。今日は朝からYouTubeで竹脇まりなさんのエクササイズをし、その後銭湯というゴールデンパターン。こちらは最寄りで行きつけ…
2025/02/22 21:10
【50代/胃腸炎】回復には時間がかかる
ご訪問ありがとうございます🍀3日前に急性胃腸炎?になり痛みは和らいだものの食べると胃が重いような…いつものように食進まずでも、何も食べないのは良くないと職場で…
2025/02/22 20:35
港の公園
ニューイヤー駅伝の選手が泊まっていたホテルの近くには、名瀬港がある。名瀬港マリンタウン緑地公園。...
2025/02/22 20:22
もこもこ癒しのスプリングワンダー♪
もこもこピンクの葉が可愛い💜 スプリングワンダー 葉挿しにもと少し葉を取ったけど あまりにも小さくて・・・ 出たらラッキーぐらいで✨ 上のデザートローズの寄せ植えを 少し直したり♪ 抜いてベランダのポイポイ鉢からの 多肉ちゃんを足して、また戻すだけだけど すごく楽しい~~🥰 右側に写っているブロウメアナの 白い小さい花が可愛いな(*´∀`*) タニパトの時間はたくさんの 可愛いがありますね ありがとうございます🍀 にほんブログ村
2025/02/22 15:19
駅伝選手の宿泊ホテル
そういえば、奄美大島で泊まったホテルは、団体さんが何組も宿泊していた。陸上の社会人チームばかり。...
2025/02/22 11:54
限定記事を書き始めます
タイトルの通りですが、これから限定記事を書いていくことにします。ただし最初から限定記事にするのではなくて、一旦記事をUPした後に限定記事にします。この限定記事…
2025/02/22 07:08
乳がん・多く共通すること
乳がんを乗り越える(抗がん剤副作用、再発転移)がんをなおした人たちの生き方30代・40代は、がん細胞が非常に活発です。乳がんを患っている人の多くに共通する…
2025/02/21 22:00
食品添加物王国だから・・・
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす 世界一の食品添加物王国…
2025/02/21 21:27
汚染がこれ以上進む前に備えたいもの
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村数少ないですが、ほとんど「賞味期限」というものがない食品があります。その中でも人間の営みを続けるに当たって必須の食品が
2025/02/21 20:57
次のページへ
ブログ村 1401件~1450件