メインカテゴリーを選択しなおす
今夜の晩御飯は ・ゴーヤチャンプル ・ぶりの照り焼き(昨日の残りもの) ・ぬか漬け ・茹でトウモロコシ ワインは主人用で、私と子供はお茶を飲みます 安く手に入れた大根は保存しやすい為、切り干し大根を作りました 本日で五日目で、ほぼ完成に近づいてます 冷蔵庫の野菜室で保存し、...
ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ 仕事から帰ってきて、一番に寄るところは、エントランスの ポスト! ポストを、覗く時って 全くドキドキしません。 ドキドキどころか、 請求書ありませんように(*´ω`) と、祈る気持ちで、ポストを開ける。 考えたら、昔、文通とかしてて ポストを見るのが楽しみで 郵便屋さんの、バイクの音がしたら 二階の窓から覗いてた😊 ポストになにか入れてたら 一目散で、掛けて言って見てたな あぁ あの時代が懐かしい🙃🙃🙃 あっ、話逸れた💦 _________________________________ 7月度光熱費 ガス 8.0 / 2,218 電気 184.0…
夏の敵はエアコンだ!エアコンの節約術を制したものが夏終わりに笑える・・・なんて(笑)
夏の敵と、言えば・・・ 蚊・・・・あの、ぶーん、って耳元、ほんと、イライラする。あの音がすると、どれだけ、眠たくても、パッと起きて電気を付けて、目を凝らして、小さな敵・・・を探す。。。 【365日出荷】[新作] 山崎実業 そのまま入れられる蚊取り線香収納ポット タワー 角型 丸型 tower 缶ごと 蚊取り線香入れ ホルダー 蚊やり 収納ポット ふた付き アウトドア キャンプ 5752 5753 yamazaki タワーシリーズ 価格:3,520円(2023/7/16 22:14時点)感想(6件) 見つけると 両手で、「パチンっ」 血を吸われていると、「やられた!!!」と腹が立つ・・・。 話が…
本日のお昼ご飯は 暑い日には冷やし中華が恋しくなりますね スーパーでセットで売ってますが、お値段が高く、家にあった乾燥ベトナムフォーで冷やし中華風にアレンジしました 冷やし中華ならぬ、冷やしフォーです ベトナムフォーの原材料は米粉とタピオカでん粉で、中華麺よりヘルシーと思い...
今夜の晩御飯は ・ぶりの照り焼き ・茹でトウモロコシ ・ぬか漬け ・小松菜胡麻炒め ・しめじのバターソテー ・茶碗蒸し ・納豆 今朝まだ涼しいうちに、自転車のパンク修理をしました 別にやる気が湧いてきたわけではないが、電車賃がかかるのが嫌で、早く直さないと私はどこへも行けま...
疲れやストレスは身体や心にさまざまな影響を及ぼしますが貯蓄にも悪影響を与えることを知っていましたか?日々の生活や仕事人間関係などから引き起こされる疲れやストレスは無駄使いに大きな影響を及ぼすことがあります例えば気分をリフレッシュするために買
究極のシンプルライフとは? 月の電気代200円というコンパクトな暮らしを実践されている稲垣えみ子さんです。 冷蔵庫も洗濯機もエアコンもなく、どうやって都会で生活していらっしゃるのでしょうか。 NHKあさイチプレミアムトークに登場したので、番組の感想をお伝えします。 スポンサーリンク // 稲垣えみ子さんの暮らし方 究極のシンプルライフ とうふやお揚げをメインに 持たない暮らしのきっかけ 感想 まとめ 稲垣えみ子さんの暮らし方 スイカを仕事場のカフェに持ち寄り、仲間と食べる 50歳まで朝日新聞の新聞記者として働き、現在はカーリーヘアがトレードマークの作家である稲垣えみ子さんです。 1965年生ま…
職場で広まった噂話は本当だった職場でまことしやかに広がっていた噂話が真実であることが判明しました▶【悲報】職場のエアコンが故障▶故障したエアコンの修理は当分先になりそう朝礼で休憩室のエアコン故障情報が上司から説明されてその内容に目を見開いた噂のとおり、エアコン修理は月末になるそうですざわつくスタッフ一同デマであってほしかったここ数日 体が火照ってすごく怠いので寒いくらいの業務フロアと蒸し風呂のような...
毎月家計が赤字で余裕がないあなた。節約しているつもりなのになんでだろうって思っていませんか。もしかしたら考え方が貧乏脳になっている可能性があります。今回紹介する考え方が当てはまってしまったら要注意。考え方を変えてお金が貯まる脳にしてきましょ
今夜の晩御飯は ・ゴーヤチャンプル ・コーン、アボカド、マカロニのサラダ ・ぬか漬け ・きのこバター炒め ・真鯛と大根の煮付け(昨日の残り) ・納豆 毎日の猛暑日で人間だけでなく、私の愛車(自転車)もついに耐えられなくなりパンクしました 前輪は強い日差しで溶けてるか、劣化し...
40代の私 子供の成長につれ だんだん手が離れてきました 人生100年時代 まだまだ残り半分以上です そこで、満足行く人生の終着点を見つけるため 今何をしたら良いか ブログと一緒に探索して見ようと思います
今夜の晩御飯は ・真鯛と大根の煮付け ・アボカド、大根、マカロニのサラダ ・小松菜のナムル ・茶碗蒸し ・茹でトウモロコシ ・ぬか漬け ・納豆 本日激安スーパーで購入した食材は 最近暑くて、日中はほぼマンションのラウンジで過ごします 新聞、雑誌を読んだり、ネットを見たり 休...
昨日(7月18日)ある記事が目に飛び込んできました それは空前の中学校受験ブームが起きているという内容で、記事によると、首都圏では中学受験者数が9年連続で増加し、受験率も過去最高で、受験の専門家によると、今後数年は高い水準が続くとのこと つまり、今後ますます競争が激しくなり...
アラフォー未婚ひとり暮らし。手取り13万円、食費3万円でおいしく楽しむ節約のコツESSEに2023/6/15に掲載された記事です。手取り13万円、食費と家賃は…
今夜の晩御飯は ・ゴーヤチャンプル ・ぶり大根 ・小松菜バター炒め ・大根とマカロニのサラダ ・茹でトウモロコシ ・ぬか漬け ・納豆とオクラのネバネバ汁 本日八百屋へ行ってきました 購入した食材は 大きい大根2本で100円、この安さに誘惑され、買っちゃいました 1本でも食べ...
皆様のご家庭の光熱費はいくらかかりますか 光熱費が高騰の時代3人暮らしの家庭の相場は平均1万5000円くらいと言われてますが 我が家は3人マンション暮らしで、先月の電気、ガスの合計請求額は5,658円です 季節の変動もありますが、電気、ガスの使用料金は大抵4、5千円台で、夏...
セミリタイア中のアラ還です 節約=固定費削減固定費のカットは転職や副業などで収入を増やすよりも近道で簡単な収入アップにつながります 以外に見落としがちになる固定費! 気付かないが必ず支払ってる項目はないですか?これから具体的に挙げていきます
【無料】当選人数215,000名 麒麟百年 極み檸檬サワーが大量当選中! 私は一発で当たり♬
【無料】当選人数215,000名 麒麟百年 極み檸檬サワーが大量当選中! 私は一発で当たり♬
6月の終わりごろは下の記事のように暑くてもエアコンなしで頑張れていました。でも今は朝起きて2~3時間だけつけないで、それ以降は朝までずっとエアコンのお世話になっています。新しいエアコンはAI自動で温度、湿度、風量なども全部エアコンにお任せし
今夜の晩御飯は ・麻婆茄子 (茄子が足りず、豆腐をかさ増してボリュームアップした結果、麻婆豆腐になっちゃった、結局 麻婆茄子?麻婆豆腐?美味しくいただければどっちでも良い) ・人参しりしり ・レタスサラダ ・納豆とオクラのネバネバ汁 結婚当時は自営業の夫の年収は700...
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkj?bRMQ)です。 大分県豊後大野市の緒方町の里山の集落から
夏の敵はエアコンだ!エアコンの節約術を制したものが夏終わりに笑える・・・なんて(笑)
夏の敵と、言えば・・・ 蚊・・・・あの、ぶーん、って耳元、ほんと、イライラする。あの音がすると、どれだけ、眠たくても、パッと起きて電気を付けて、目を凝らして、小さな敵・・・を探す。。。 【365日出荷】[新作] 山崎実業 そのまま入れられる蚊取り線香収納ポット タワー 角型 丸型 tower 缶ごと 蚊取り線香入れ ホルダー 蚊やり 収納ポット ふた付き アウトドア キャンプ 5752 5753 yamazaki タワーシリーズ 価格:3,520円(2023/7/16 22:14時点)感想(6件) 見つけると 両手で、「パチンっ」 血を吸われていると、「やられた!!!」と腹が立つ・・・。 話が…
電子レンジや炊飯器トースターなどのキッチン家電をこういう、使う時だけスイッチを入れるスイッチ付きの電源タップを使って毎日マメに付けたり消したりしていたらある日、スイッチの一つに違和感スイッチを入切りするときの「パチン」と小気味よく切り替わる感覚がなくなりまるで粘土で固めたような重さと鈍さを感じるようにおかしいなあと思いつつも電子レンジを使うために件のスイッチを押し込んだ瞬間小さな爆発音とともに火花...
本日のお昼ご飯は ・マカロニナポリタン ・レタスサラダ ・玉子と小松菜のふわとろスープ そして晩御飯は ・茄子とカボチャのお好み焼き ・カボチャとほうれん草のカレー ・レタスサラダ この2日間は牛乳合計5本と玉子だけを購入しました 本日16日でかかった食費は17,101円で...
今夜の晩御飯は ・蕎麦 ・茄子の味噌煮 ・ぶりの照り焼き ・野菜サラダ ・かぶのぬか漬け 晩御飯を食べながら、盆踊りの音楽と子ども達のはしゃぎ声が混じって盛り上がってきました。 その声に誘惑され、慌てて仲間に入って、3年ぶりの盆踊りで、街の活気も感じてます。 .
本日のお昼ご飯は ・カレー味の炒飯(インド料理?) ・麻婆豆腐(中華料理) ・味噌汁(日本料理) アジア系料理、ご馳走さまでした 裁縫が好きで、昔息子の洋服や入園、入学グッズなどをよく作りました 子供の成長に連れて作る機会がだんだんなくなり 今はお家でのリラックスパンツぐら...
ヤマダホールディングスの株主様お買物優待券を使用してきました
先日届きましたヤマダホールディングスの株主様お買い物優待券を使用してきました。1,000円以上の購入で500円の優待券が1枚使用できますので、1,000円の買い物で500円の優待券を使用してきました。ヤマダホールディングスから配当金の入金と
先週からハイビスカスが咲き始めました せっかく美しいお花が咲いたのに 隣に置いている植物は枯れています いつも見て見ぬ振りをしていますが それでは、いくら綺麗なお花でも 心が癒されないですね 朝まだ涼しいうちに ルーフバルコニーに置いてある 植物たちを整理しました 枯れた植...
今夜の晩御飯は ・茄子のマヨネーズ焼き ・小松菜のオイスターソース炒め ・マカロニサラダ ・ぬか漬け ・納豆 ・茶碗蒸し 今日も野菜中心の献立です うちはほぼ毎日野菜中心の食生活で私感じたメリットは ・便秘解消 ・沢山食べても胃もたれしない ・生活習慣病予防、健康寿命延伸 ...
「美意識は爪に出る」という名言があります 爪はいかに大事と思っていつもジェルネイルをしています 店に行ってプロに頼むと一回で安くても 5000円から8000円くらいかかります また、予約して実際の店への訪問も手間がかかり 時間とお金の節約ため、お家でセルフジェルネイルするの...
むやみにモニター応募はしません。私が大事にしてる応募する時の基準2つ。
私は無料で商品が試せてその感想をブログに投稿するというブログモニターをしています。無料で新商品や気になっていた商品が使えるとあって始めてから1年以上経ちますが、ほんとにありがたいなと日々感じています。そんな私ですが実は応募する時に気を付けてることがあります。無料で商品を使わせてもらうからってむやみやたらに応募はしません。今後モニターやってみたいなって方も是非参考にしてみてください。 むやみにモニター応募はしません。私が大事にしてる応募する時の基準2つ。 本当に使いたいものしか応募しません。 自分の得意な分野に応募します。 自分の口コミが参考にされてるかもしれないということを意識して。 こんな記…
今日のお買い物は 牛乳、玉子、豆腐はドラッグストアでしか買いません 近所の激安スーパーよりも安いです その上、 ドラッグストアのポイント、dポイント、バーコード決済ポイントが三重に付きます たまに割引クーポンもありかなりお得! ドラッグストアは化粧品を買って欲しい という集...
今日も地元の八百屋で買い物をしました 先週よりお値段がかなり安く感じます しかも、まとめて買うとさらに値引きされます 安さにつられて買い過ぎました 胡瓜が安くなってました ぬか漬けにします 明日の楽しみです •‿• さて、今夜の晩御飯です ・ブリのバターおろし生姜焼き...
昨日お野菜と果物があまりにも安いので 沢山買ってしまいました 今日は野菜大量消費メニューです ・ぶりの舞茸、野菜ホイル包み焼き ・自家製ぬか漬け ・昨日の残り野菜の冷奴 ・キムチ ・トマトのマリネ ・茶碗蒸し ・納豆 ・パイナップル ざっくり計算すると 一食分178円です ...
今朝東京の天気は大雨から一転青空が見えて 厳しい暑さになりました 今朝蕾だったハイビスカスも咲きました 手放したい洋服があって フリマサイトを使って売る方法もありますが 出品、値段交渉、梱包、発送など 手間暇がかなりかかります その上、売れない場合は 何時になってもお家に保...
通る店々に張り紙をみつける急募!って書いてあるアルバイト募集の張り紙だらけのお店久しぶりに来店したらいまだポスターが店内のあちこちに掲示されていてドラッグストアの悲痛な叫びブログを見返すと急募の張り紙を見かけてから一ヶ月も経ってるんだねレジ後ろの包装台はいぜん隙間なく求人ポスターが並んでる急募!ののぼりと「ご自由にどうぞ」と置いてあるアルバイト募集チラシは初めて見たかも雰囲気がさらに逼迫しているよ...
昔と同じ量の食事でも徐々に体重が増加していき この止まらない体重の増加は若い頃と比べて、すでに7キロ増えました 見た目はそんなに変わらないが、増えてる自覚がすごくある感じ 内臓脂肪かも? このまま行くと、私10年後は何キロになるかしら 元々 野菜中心の食生活で、暴飲暴食...
こんにちは、あまねこです(=^x^=)私は日々を質素に暮らしながらお金を貯めているゆる倹約家です。様々な節約方法を試してみたりしましたが、一番効果的なのは暮らしの思い込みをやめてみる事です。当たり前だと思っていた暮らしの習慣をやめてみる事で
物を減らすということは、必要なものだけを持つということです必要なものだけを持つと無駄な出費を減らすことができ、お金が貯まりやすくなりますでは、どうやって物を減らすのでしょうか?・物を減らす方法・物を減らすとなぜお金が貯まるのか を紹介してい
【無料】7/17まで午後の紅茶500mlが41万名様に当たる!(Twitterフォロー&RT)
【無料】7/17まで午後の紅茶500mlが41万名様に当たる!(Twitterフォロー&RT)
今夜の晩御飯は ・小松菜、玉子、豆腐の中華風炒め ・胡瓜のぬか漬け ・トマトの人参ドレッシングかけ (人参ドレッシングは自家製です) ・キムチ ・納豆 ・パイナップル ・抹茶味の粒餡団子 (息子はお小遣いで、自分の小腹が空いた時に買ってきたおやつです •...
七夕の日の晩御飯に我が家はいつもそうめん ・そうめん自家製人参ドレッシングかけ ・マグロとキムチの韓国風ピリ辛煮 ・茶碗蒸し ・自家製ぬか漬け人参と胡瓜 ・茹でトウモロコシ ・納豆お酢かけ ざっくり計算すると一食分154円です そうめんは夏の食材を使用して彩り良く盛り付けま...
今日午後1時から出掛けなきゃいけませんので 簡単に私と主人の二人分の昼御飯を作りました ・具だくさんの炒飯 ・味噌汁 ・デザート(パイナップル) 息子は相変わらず土日は塾で過ごします 15分間でぱぱっと作って、15分間でさっさと食べました 1時間以上のお時間を掛けて支度の準...
今夜は冷蔵庫にあるものを使って ・キムチ麻婆豆腐 ・納豆オクラネバネバ汁 ・ぬか漬け ・野菜サラダ 食べ盛りの息子も含めて三人分の料理として少し貧乏かしら うちはだいたいこんなかんじで お米がいっぱい食べればそれで充分です かぶの葉は捨てず細かく刻んで、ゴマ油で炒め 塩、胡...
連日暑い日が続くと 食欲がなく、胃もたれもあって 全身の疲労感でやる気も出ません 夏バテかしら? 主人の提案で、お昼は蕎麦にしました ・お蕎麦 ・トマトと胡瓜のサラダ ・茹でトウモロコシ ・マグロの煮付け ・ぬか漬け 今年東京の梅雨明けはまだですが 日差しはもう既に強くなっ...
今夜の晩御飯 ・ぶりの照り焼き ・茶碗蒸し ・納豆 ・サラダ ・ぬか漬け ぶりの照り焼き以外はいつものおかずで うちは野菜中心で、肉より魚をよく食べてます 土曜日は八百屋で、日曜日は激安スーパーとドラッグストアで 野菜、魚、納豆、豆乳、牛乳など合計3,149円の食材を購入し...
【楽天】SAISON DE PAPILLONでレディース夏~秋物が70%オフクーポン出ています
【楽天】SAISON DE PAPILLONでレディース夏~秋物が70%オフクーポンを紹介します
こんにちはピッピさんです! 最近の日経平均の上昇によって金融資産が1600万円をを超えました。 昔は1000万円お金があるなんてお金持ちだなと思っていた20代のころですが、いざ自分が1000万円の金融資産を持った