メインカテゴリーを選択しなおす
今年一年の感謝を込めておうちの大掃除をしました 1日1ポチ 来たよ!と押していただけると嬉しいです にほんブログ村 今年は12月に入ってもなかなか進まな…
いよいよ妹ちゃん部屋の断捨離 1日1ポチ 来たよ!と押していただけると嬉しいです にほんブログ村 妹ちゃんは娘や息子の断捨離品を「欲しい!」と言って…
子どもと一緒にゆるゆる断捨離&大掃除(汚れの断捨離)をしています。 1日1ポチ 来たよ!と押していただけると嬉しいです にほんブログ村 昨日は、 家…
子どもと一緒にのんびりと断捨離&大掃除(汚れの断捨離)しています 1日1ポチ 来たよ!と押していただけると嬉しいです にほんブログ村 昨日は娘の部…
にほんブログ村 金沢駅構内の美しい郷土工芸装飾。 数十の装飾がありますが、誰も見ていないのが残念。 駅には他に目を惹くものが多すぎるのでしょう。 今年の干支だった、うさぎ。
~ 大人の男性が癒され、男を磨ける金沢市の床屋/理容室 ~ 「ヘアーカットノハラ」HPはこちら ↓ 【近日の空き状況】を確認できます県外の人気理容室の...
北陸金沢にも遂に、雪がやって来ました 「雪だぁ~!」と喜んでいる子ども達も結構いるけど、「寒いのは嫌だっ」「布団から出られな~い」て言うから困ったもんです 高…
昨夜から降り続いた雪は、朝には積もっていました。↑我が愛車の屋根にひと晩で積もった雪。でも、この程度ではまだまだこちらでは「大雪」とは言いません。ほんとの大雪はこんなものではありません。うちよりも雪が多い地域に住む娘からはこんな写真が送られてきました。職場に到着して、車の中から撮った写真のようです。娘のところでも、結構積もったみたいです。これから、ほんとの大雪にならなければいいのだけれど。*************************久しぶりにますのすしが食べたくなって、お取り寄せしました。金沢でも売っているお店はあるのですが、本場の富山ではないのでお店が限られています。富山にはたくさんのますのすしのお店があり、お店ごとにますの厚みや味、すし飯の味の濃さなどが様々です。富山では、みなさんそれぞれ、お気...ますのすし
~ 大人の男性が癒され、男を磨ける金沢市の床屋/理容室 ~ 「ヘアーカットノハラ」HPはこちら ↓ 【近日の空き状況】を確認できます21日から日本海側に...
にほんブログ村 世界で最も美しい駅14のひとつ、金沢駅。 特に駅前の鼓門は圧巻です。 私は何度となく訪れた金沢。 特に文化財好きには興味が尽きません。 まだ金沢未踏の方は、是非金
~ 大人の男性が癒され、男を磨ける金沢市の床屋/理容室 ~ 「ヘアーカットノハラ」HPはこちら ↓ 【近日の空き状況】を確認できます「山形の芋煮って手...
「はっぴーママいしかわ」 1・2月号で断捨離のワンポイントアドバイスをさせていただきました 1日1ポチ 来たよ!と押していただけると嬉しいです …
土曜日は 断捨離Facebookグループかがやきのランチ会でした 1日1ポチ 来たよ!と押していただけると嬉しいです にほんブログ村 今年何度…
にほんブログ村 名古屋から金沢へは、金沢直通の特急しらさぎに乗車します。 名古屋出発の際、しらさぎは次の写真の車両を前にして進みます。 乗り換えはありませんが、米原駅でスイッチバック、逆向
広島での西国葡萄酒祭があった当時、JR西日本が「どこでもきっぷ」という商品を販売していました。その名の通り、JR西日本管内なら電車が乗り放題、しかも、青春18きっぷと違い特急や新幹線も乗り放題というもので
花嫁のれん列車の予約・料金・時間・車両の特徴などを知って、北陸の美と和を満喫しよう!
石川県にある「花嫁のれん列車」列車の予約方法、料金や運行便、車両の特徴、車内販売、乗ってみた感想などを紹介します。パティシエ辻口博啓氏のスイーツセットも頼んでみました。実際に行ったからこそわかる、おすすめポイント、正直な感想を写真付きでお伝えします。
~ 大人の男性が癒され、男を磨ける金沢市の床屋/理容室 ~ 「ヘアーカットノハラ」HPはこちら ↓ 【近日の空き状況】を確認できます「“炭酸みかん”...
~ 大人の男性が癒され、男を磨ける金沢市の床屋/理容室 ~ 「ヘアーカットノハラ」HPはこちら ↓ 【近日の空き状況】を確認できます「バレイヤージュ」と...
おはようございます変則な時間の仕事から帰宅してこんな時間でも鳥さん達と触れ合いましたよゆっくり寝てな 桃さんそして12月10日日曜日はブログからお世話にな…
【ひとり旅初心者おすすめ!】金沢が初めての一人旅行におすすめの理由!実際に女一人で旅行してみた
こんにちは。旅行大好きタビの旅です。いきなりですが、一人旅をしてみたいけど一歩踏み出せない…危ない目にあったら
こんにちは。 お着物スナップに行ってきました。この日の気温は20℃。12月としては記録的な暖かさでした。ジャンパーをリュックに忍ばせて、トレーナーで歩いていま…
~ 大人の男性が癒され、男を磨ける金沢市の床屋/理容室 ~ 「ヘアーカットノハラ」HPはこちら ↓ 【近日の空き状況】を確認できます娘とスタバでお茶...
昨日はだーりんがお昼までで仕事が終わるので、一緒に外ランチにでかけてきました。家を出た時はイタリアンの気分でしたが、途中でカニの気分に変わりました。で、おすしに変更。香箱ガニまるまる1パイのおすし。こっちは、だーりんの。ズワイガニの雌は、全国的には様々な呼び名があります。せいこガニ、せこガニ、とも呼ばれていますが、石川県では香箱ガニといいます。県産香箱の漁期は12月末まで。地元のものが食べられるのはあとわずかです。寒ブリもいただきました。お腹いっぱい。あまりにも気持ちのいいお天気なので、そのままドライブへ。夕暮れの海。だんだん陽が沈んでいきます。昨日は季節が逆戻りしたような暖かい一日でした。来週はまた真冬の寒さに戻るようです。さて。今日は大掃除の準備です。プレ大掃除として、一日かけて家の中の片付けに励む予...カニそしてドライブ
金沢検定の日、尾崎神社にお参りしたので お礼参りに。 初めて見る雪囲い、いいタイミングで、 とても貴重なものを見れました。 雪囲いにも飾りが施してあるのですね、 美しいです。 《尾崎神社》 金沢市丸の内5-5
~ 大人の男性が癒され、男を磨ける金沢市の床屋/理容室 ~ 「ヘアーカットノハラ」HPはこちら ↓ 【近日の空き状況】を確認できますSNSで話題にな...
今日は、朝からお礼状を書いたり、連絡メールを打ったり、なにかと家での仕事の多い一日でした。メールで用件を伝えることが最近は多くなっています。親しい間柄ならLINEやメッセージで、さらに手早く連絡してしまいます。でも、お礼状などはやはり手書きで出すのが好きだし、相手によってはそちらのほうが丁寧でふさわしい場合もあります。どちらにもそれぞれに良い面があるということですね。というわけで、今日は郵便局に封書を出しにいったついでに、切手を買い足してきました。最近気に入ってよく使っているのは、このシリーズです。「おいしいにっぽんシリーズ」今、うちにあるのは、名古屋バージョンと金沢バージョン。金沢の方は8番らーめんの切手なんかもあります。今日買ったのはハガキ用63円の金沢のお菓子バージョン切手シート。和菓子だけではなく...おいしいにっぽん
晴れの金曜日 夫が 突然、 明日 京都へ行こうと言う 日帰りなら 電車のチケットさえ取れれば ホテルの予約はしなくていいし、 この週末は 気温が上がって 旅行日和なんだと言う それもいいね〜と、 急きょ 家族で 日帰り旅行 することになりました^^ 京都の どこへ行こうか、 特に 当てはありませんが・・ 夫は 中学の修学旅行以来で、 私は 20代のころに行ったきり、 娘は まだ行ったことない場所 なので、京都の街の 空気を吸うだけでも けっこう 満足できるかなと 思ってます^^ ・ ・ 昨日は 用事があって、 街まで 一人 歩いてきました 12月とは思えない いい お天気ですが、 観光客は や…
こんにちは。 いよいよ12月に入りました。が、淡々とお着物スナップです。 小糠雨のようなものに包まれるなどしましたが、この日はおおむね曇り空でした。 降った…
雨が降ったりやんだり。風も強く、雨も冷たくて、白い固形物も降ったりしています。今日の四高記念公園。紅葉の色鮮やかさはなく、あたり一面灰色がかって見えます。北陸の冬です。金沢の街なかを走るコミュニティバスのふらっとバスEV化に向け走行実験があり、EV車に体験乗車してきました。先日は、金沢市長も試乗したそうです。降車ボタンのとなりにはUSBポートも設置されています。運転席もなんとなく近未来っぽい。いつもならバスが揺れるでこぼこ道も、揺れは少なく実になめらかな乗り心地でした。興味津々で、乗っている間じゅうキョロキョロしてしまいました。本格導入が楽しみです。ルート一周のおよそ40分の体験乗車を終えて、デパートでひと休み。外は木枯しの冬の色合いでも、デパートの中はこんなにも華やかです。先日買った口紅がマットすぎたの...体験乗車してきました
~ 大人の男性が癒され、男を磨ける金沢市の床屋/理容室 ~ 「ヘアーカットノハラ」HPはこちら ↓ 【近日の空き状況】を確認できます当店の年内のご予約状...
~ 大人の男性が癒され、男を磨ける金沢市の床屋/理容室 ~ 「ヘアーカットノハラ」HPはこちら ↓ 【近日の空き状況】を確認できます今週の定休日は、ヘア...
ブロ友 さんころさんに金沢旅行のお土産を戴きました加賀藩の時代から茶道が盛んで、金沢は銘菓が多いんですよね私も独身時代に一度だけ金沢を訪れたことがあります...
こんにちは。 11月後半の連休だったので、お着物スナップに行ってきました。 11/23 まずは23日です。この日は朝に2時間ほど仕事をして、それから金沢へ向…
~ 大人の男性が癒され、男を磨ける金沢市の床屋/理容室 ~ 「ヘアーカットノハラ」HPはこちら ↓ 【近日の空き状況】を確認できますホットケーキミックス...
冬のこの時期にこそ金沢に行きたい理由それは香箱ガニが食べられる、ということです この冬、北陸の出張を楽しみにしてたのになんと仕事がキャンセルに…。 こうなった…
退職日の夜、18時半に予約しておいた金沢の『いしや』さんにてのどクロの塩焼きが入ったコース料理を日本酒は加賀鳶で堪能しました✨30年間お疲れちゃんでした👍 【…
今夜は私もだーりんも、お出かけ。それぞれ行き先は違いますが、似たような時間、近い場所だったので一緒に家を出発しました。だーりんは仕事関係で、ホテルでのパーティに出席。ホテルの入り口には青く光るきれいなクリスマスツリーがあって、とても色が幻想的でした。そして私は、焼肉屋さんへ。女友達みんなで集まってごはん会です^^焼肉のお供には、やっぱりコレ。能登牛をいただきました。焼肉にはお塩。そしてわさび。タレもいいけど、私はこのシンプルな食べ方が好きです。全員で次々にいろんなお肉を注文して、みんなでぱくぱく。すごく食べました。ものすごく食べました。生のピーマンに肉みそが詰めてあります。これ、家でも作ってみようと思いました。〆はお店おすすめのカレー。これは美味しい。こんがり焼けたお肉にサラサラのカレーがよく合います。次...よく食べてよく笑うこと
~ 大人の男性が癒され、男を磨ける金沢市の床屋/理容室 ~ 「ヘアーカットノハラ」HPはこちら ↓ 【近日の空き状況】を確認できます当店のスタッフ全員、...
【キャンピングカー車中泊】2023年10月 北陸旅行 2日目その②
トイズファクトリーのキャンピングカートイズボックスで愛犬ダックスフンドのクッキーとマロンと一緒に車中泊をしながら北陸旅行
〜金沢旅行記〜楽しかった金沢旅行今日で最後になりました風情があって本当に素敵なところです(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*和菓子処待っている間も写真をお願いされたり(灬˘╰╯…
~ 大人の男性が癒され、男を磨ける金沢市の床屋/理容室 ~ 「ヘアーカットノハラ」HPはこちら ↓ 【近日の空き状況】を確認できますR5年12月の営業日...
〜金沢旅行記〜昨晩はわたしのお布団にらぶとさんちゃんがいてそらくんはマイマットでののはそらパパのお布団で寝てましたお布団がふかふかで朝までぐっすり眠れました朝…