メインカテゴリーを選択しなおす
【ウエル活報告】我が家の頼みの綱。ウエル活に今月も出陣! ~ちょっと早いけど家計簿〆 д゚)~
本日は、今月の食費について紹介しております。2人暮らしでかかっている食費や、どんなものを購入しているかを赤裸々に公開中。
焼き芋フラペチーノめちゃうま♡ すでに9月が始まってしばらく経ってしまっておりますが、今月の家計簿も荒れてますよ〜〜〜。8月が赤字だったのに、このままだと9月も赤字になってしまう? 毎月ちょっとずつ貯金しているのに、赤字になると「貯金しては
2024年8月4人家族の家計簿。レジャー費0円の理由。共働き辞めた主婦の家計
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。2022年、共働きがキツくて退職…
【今日のふたりごはん】秋の味覚を満喫♪手抜きごはん\(^o^)/ ~仕事のゴニョゴニョ話編 д゚)~
本日は、秋の味覚を満喫♪手抜きごはんだよ\(^o^)/ あと、仕事のゴニョゴニョ話も д゚)
【今日のふたりごはん】『業務スーパー』の白身魚で作ったザクザク網春巻きと、フォーのボロネーゼ(←) ~不安が的中した、フォーの実力編 д゚)~
本日は、『業務スーパー』の白身魚で作ったザクザク網春巻きと、フォーのボロネーゼの夜ごはんです\(^o^)/ 不安が的中した、フォーの実力・・・ д゚){ワイの使い方が悪いだけ
来年の手帳も決まり、落ち着いたところで8月の締めを公開していきます。(かなり遅くなってしまった汗) 子どもたちが夏休みの8月。こりゃ赤字になる可能性が非常に高そうだな〜。とは思っていましたが結果。赤字。 去年の8月は黒字だったようなので今年
2024年度.第24週(9月9日~9月15日)の家計簿です。
節約から資産記録まで、貧乏シニアの家計簿。2024年版、第24週(9月9日~9月15日)の家計簿です。日々の収支を更新いたします。
2024年度.第25週(9月16日~9月22日)の家計簿です。
節約から資産記録まで、貧乏シニアの家計簿。2024年版、第25週(9月16日~9月22日)の家計簿です。日々の収支を更新いたします。
【今日のふたりごはん】業務スーパーのイカフライと、『非常食』を活用した夜ごはん(←) ~サンボマスターのライブに行ってきた話編 д゚)~
本日は、業務スーパーのイカフライと、『非常食』を活用した夜ごはんです\(^o^)/(←)あと、三連休に『サンボマスター』のライブに行ってきた話もアルヨ д゚)
国は勧めるけど働く時間を増やすのは簡単じゃない「人件費」が理由で企業側の許可はなかなかハードルが高い
2024年10月からパート、アルバイト等の社会保険適用が拡大しますね。 例外はありますが大体毎年いつも10月~最低賃金が上がることもあって 扶養範囲内で働くために働く時間を減らす人も多いようです。 ・1週あたりの所定労働時間が20時間以上
「ダイソーの充電ケーブル」満タンになるのが遅すぎ!エレコムと比べて10倍時間がかかります
最近は新しいスマホを買っても充電ケーブルが付いてませんよね。 昔は必ず付いてたけど、今は古いのをそのまま使うか自分で新しいのを買ってくださいみたいになりました。 私も前回スマホを買い替えた時、それまで使ってたケーブルを続けて使ったんですが
【2024年1月〜8月】年末に向けてお金を整える“家計簿&へそくり貯金”
望月 はなこんにちは。望月はなです(@mochizukihana)です。このブログでは、節約、家計管理、貯金、料理、趣味など日々の暮らしを綴っています。完璧じゃなくていい。のんびり暮らす「ゆるミニマリスト」に憧れています。生活費の平均は毎月
【今週の食費】給料日まで残り9日。絶望的な残金と共に… ~何かあったらオワリ編 д゚)~
本日は、今週の食費について紹介しております。2人暮らしでかかっている食費や、どんなものを購入しているかを赤裸々に公開中。
【生まれました】共働き8月の家計簿をブログで公開【出産育児準備】
今回の記事のkeyword:お金の管理,家計公開,家計管理,家計,結婚,共働き,サラリーマン,節約,出産・育児
【今日のふたりごはん】チグハグな組み合わせでもイイジャナイ♪食べたいモノ三昧な夜ごはん ~秋の味覚満喫編 д゚)~
本日は、チグハグな組み合わせでもイイジャナイ♪ということで!食べたいモノ三昧な夜ごはんです\(^o^)/秋の味覚も満喫ッ! д゚)
新NISAから資産形成を始めた人にとっては、最近の株式相場と為替はかなりきついタイミングなのではと思っています。特に積み立て投資の場合は含み益がほとんどなくなっていると思います。そんな状態でも我が家の方針はいままで通り、今は安く買えると割
【今日のふたりごはん】創作肉巻きを作ってみたら、完全に『アレ』の味だった ~平野レミ理論な料理編 д゚)~
本日は、創作肉巻き 夜ごはんです\(^o^)/ただ、食べてみたら完全に『アレ』の味 д゚){平野レミさん風料理
年齢と共に価格やスペックなど買い物の比較が難しくなって来るらしい
今の今までネットショッピングのときは比較するのが当たり前と思って来ましたが・・・ それが難しくなる年齢がやって来るとは想像もしていませんでした・・・ 年齢と共に買い物の比較が出来なくなって来るらしい この前たまたまみつけた私より年上の方のブ
【今週の食費】今週も優秀な夫のオツカイと、夫がいない日のヨメの悲惨な夜ごはん ~安定の偏食ヨメの食事編 д゚)~
本日は、今週の食費について紹介しております。2人暮らしでかかっている食費や、どんなものを購入しているかを赤裸々に公開中。
【今日のふたりごはん】業務スーパーで購入した『ピザ生地』を使った、休日の簡単お昼ごはん ~具材も業務スーパー購入品編 д゚)~
本日は、業務スーパーで購入した『ピザ生地』を使い、簡単お昼ごはんを作ってみました\(^o^)/ちなみに具材も業務スーパー購入品ダヨ д゚){超手抜き
一人暮らし30代OLのみおといいます。貯金と節約生活を楽しんでいます👗私のプロフィールは過去の記事で紹介してます。プロフィール一人暮らし節約ブログで…
【今日のふたりごはん】業務スーパーで購入した『テンペ』を使った夜ごはん ~実はワイ、インドネシアの帰国子女編 д゚)~
本日の夜ごはんは、業務スーパーで購入した『テンペ』を使った夜ごはんです\(^o^)/また、実はワイ・・・インドネシアの帰国子女なのです д゚){悲しい就活時の話もアルヨ
【今日のふたりごはん】『材料費37円』激安メイン料理の夜ごはん ~さっぱり梅ダレの豆腐おかかステーキ編 д゚)~
本日の夜ごはんは、『材料費37円』激安メイン料理の夜ごはんです!その名も、さっぱり梅ダレの豆腐おかかステーキ д゚){オイシイヨ
2024年8月の家計簿公開 合計支出は203,841円でした。 食費 37,391円 ラップや洗剤、体を洗う石鹸、化粧水(白潤)などスーパーで買う日用品も含みます。 8月はいつもより食費が少なかったですが、まとめ買いがなかったからかな~ 9
【今週の食費】『業務スーパー』購入品紹介 ~大量購入により、予算オワタ/(^o^)\編~
本日は、今週の食費について紹介しております。2人暮らしでかかっている食費や、どんなものを購入しているかを赤裸々に公開中。
~~~8月主な支出のふりかえり~~~〇 食費:22612円お盆に甥が上京して1泊していきました。食事は特別なものをつくりませんでしたが、ビール・コーラ おつまみなどを購入して2千円程かかりました。そういうことが無くても 最近は食品物価上昇してい
この記事には広告が含まれています------------------------------------------------------R6.8月分の家計簿です。途中から赤字なのが分かってて、本当に家計簿つけるの苦痛だったー…( ᐪᐤᐪ )食費は、急な予定で外出があったりしてそのまま帰りに外食したり、お惣菜買っ
みなさんこんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございます。 最近ブログ更新ができていなかったので、2ヶ月ほど家計簿ブログを書けていませんでした。 なので、今回7月8月分の家計簿をまとめて記事にしようと思った次第。 ではでは、本日もどうぞお付き合いください。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今月のお花 7月の家計簿公開 収入合計 支出合計 支出内訳 7月の貯金額と今年の累計貯金額 8月の家計簿公開 収入合計 支出合計 支出内訳 8月の貯金額と今年の累計貯金額 終わりに 今月のお花 家計簿公開の前に今月のお花のご紹介。 花…
【今週の食費】先週購入した追加食材と、食費集計して嫌な事実に気付くヨメ ~今月もオワタ/(^o^)\編~
本日は、今週の食費について紹介しております。2人暮らしでかかっている食費や、どんなものを購入しているかを赤裸々に公開中。
神奈川県横浜在住、中学生の娘・小学生の息子の4人家族です。共働きで毎日が忙しく家計はどんぶり勘定だったのですが、私が会社を辞めてフリーランスになったのを機に…
クマがバディの結婚式に行っているため、一泊二日だけ一人暮らし中です。 サイコー笑 一人だと、ご飯はこうなる...BREWDOG、美味しいです! この夏は、制作が結構忙しかったのですが、ようやく落ち着いてきて、これから芸術の秋!ようやく自分の
【家計簿公開】2024年8月 3人暮らしの家計簿*りかさん家の地味な生活費公開!
今日は久しぶりに青空が広がる1日でした。 布団を干してシーツを洗濯して……という普通の生活が送れることがありがたいですね。 それでは今月もりかさん家の家計簿をまとめます。 Sさん支払い分 電気代=10,343円 プロパンガス代=2,984円 水道代=0円 灯油代=2,080円 ガソリン代=9,972円 ケーブルテレビ・インターネット代=7,755円 スマホ代=4,453円 その他=5,991円 りかさん支払い分 食費=31,340円 雑費=3,062円 息子=1,170円 ぶんちゃん=1,829円 りかさん=23,233円 iDeCo=20,000円 スマホ代=1,370円 交際費=18,02…
【今日のふたりごはん】グルテン三昧な休日2日間のお昼ごはん ~ジャンキー×グルテン編 д゚)~
本日の夜ごはんは、グルテン三昧な休日のお昼ごはんです(2日間)。ジャンキー×グルテン д゚)
四十路独身♂の倹約セミリタイア生活の家計簿(2024年8月)
四十路独身♂の倹約セミリタイア生活の家計簿(2024年8月)を〆ました。 私の場合、サラリーマン時代から倹約生活が身に沁みついているので、ほっておいても無駄使いはほとんどしてないはずです。 が、気のゆるみがでないとも限…
【今日のふたりごはん】準備時間『10分』な夜ごはん ~ワイのデブ時代の話編 д゚)~
本日の夜ごはんは、準備時間『10分』で作ったスピード夜ごはんです♪また、ワイのデブ時代の話も д゚)
【2024年8月出費まとめ】実質3週間分にしては高めかな【4.2万円】
2024年8月の出費まとめ。 今月は1週間旅行に出かけていて、旅行にかかった費用はここではカウントしていない。 なので実質3週間分の出費になるから過去一番少ないと思ったんだけど、ふたを開けてみたらそんなことはなかった(笑) 出費合計:4.2
【今日のふたりごはん】奥義、『デパ地下惣菜祭』開催!料理イヤイヤ期③日目 ~もはや作らず編 д゚)~
本日の夜ごはんは、料理イヤイヤ期③日目のごはんです。もはやデパ地下のお惣菜祭りを開催 д゚){作ってネェ
2024年8月の支出です。 概要 7月から0.7万円減少して、8月の支出は25.4万円となりました。 コメント 水道光熱費 7月から4,000円ほど減少して、8月は12,645円となりました。 これまでの最高値更新です。 ガス料金はほぼ基本料金の1,810円に押さえられた一方で、冷房の稼働率が上がったため電気料金が前月比100%増の7,837円となりました。 今年の夏は記録的な猛暑でした。 快適引きこもり生活を維持するために電気代をケチるわけにはいきません。 仕方のない出費です。 www3.nhk.or.jp 社保及び税 7月から60,000円ほど減少して、8月はゼロ円となりました。 国民健康…
8月もいただきました、お給料(^○^)8月は16日間の出勤と2日間の有給で78,810円でした(^^)有給2日もとったし、お盆休みもあったのでかなり減るかな~と心づもりをしていましたが思ったよりあって良かったヾ(´︶`*)ノ無事に今月もやりくり費70,000は残せたので同じように以下
8月の支出明細を出してみました。 2023年8月 ※クレジットカード払いの一部は前月~前々月に利用・購入で支払ったもの ※給料から控除される社会保険料・税金・財形預金・生命保険料etc、 →退職後は健康/\・介護保険料以外払わないからここでは省略 ※その他毎月の貯蓄額・...
一人暮らし30代OLのみおといいます。貯金と節約生活を楽しんでいます👗私のプロフィールは過去の記事で紹介してます。プロフィール一人暮らし節約ブログで…
【節約ワザ】安上がりの自作置き配ボックスに大満足!でも課題あり
置き配は利用されていますか? 私は家にいる時間でもいつも基本的に置き配指定しています。 それは化粧してないときもあるし、人前に出られない服を着てるときもあるから^^; ただお値段が高い物や割れ物は対面で受け取っています。 今まで置き配で盗難
◇8月度ひとり暮らし家計簿まとめ(変動費)◇ ○食費 29,958円 ○光熱水費 14,456円 電気6,712、ガス?、水道7,744(隔月請求) ○日用品費 6,248円 ○美容費 3,300円 散髪 ○交通費 2,600円 ガソリン、高速料金 ○趣味・娯楽費 830円 ATOK、雑誌 ○通信費 6,109円 スマホとWi-Fiとストレージ ○その他 46,892円 香典、葬儀生花、友人誕プレ、高血圧定期通院、歯科クリーニング、仕事シャツ、リネンシャツ、下着類、ペット用品、手ぬぐい、盆休み前の宴代 ーーーーーーーーー 計 110,393円 ※別途、住居費・保険料・実家に渡しているお金といっ…
8月もあっという間に過ぎてしまった感じですが、捨て活を頑張ったので、いつもに比べると充実感のある一ヵ月でした(甲子園もあったし)。 家計の方は暑くて気力がなくなったりで、食費がかさみました。 ●食費 45,812円 ●日用品費 4,086円 ●ペット費 7,533円 ●被服費 5,045円 ●娯楽費(食)8,123円(外食・カフェ代・冷凍食品・総菜など) ●娯楽費 1,734円 ●特別費 2…
にほんブログ村に参加中、クリックしほしいんぬ。 2024年8月 酷暑で汗が滝のように流れる地獄のような環境で、雨の降り方が尋常じゃない感じで降ったりして生活が困難になってる感じが...
8月収支報告 出金合計¥155,576 入金合計¥177,343 収支はプラス¥21,767 久々の黒字。 リボ払いの分考えたら決して黒ではないのだが。 毎月このぐらい入金あると楽なんだけどなー。 まあ欲を言えばこの倍ぐらいは欲しいけどさ。 YouTube収益はいつになれば増え...