メインカテゴリーを選択しなおす
ブログも変わり、何をどうするかもきちんと決めてないのに、 シニア脳活の一環として、出来る事探し始めています。無謀だ。。 ブログもインスタも構成も何も決めていないので、しばらくは変更、削除などが続くかもしれません。 インスタは日々の株取引を中
ブログ村は知っていたので、ここなら大丈夫!と、新たなブログを作りましたが・・・ 記事を書いて←ここまでは、文字を書くだけだから簡単!と、スタートしたものの!! ドキドキして、頭の中が! 時間が経ち、今度こそ!と、意気込んだけど 今度は、😰オロオロ😰 見て下さった皆様!あ...
はじめまして! 今日から、新たなブログを始めました。 使い方も、???なのですが、のんびりと楽しみながら書いていきますので、宜しくお願い致します。 新たなブログへの思い ①今までのスキルを基にして、シニア向けのブログにする。 ②私自身シニア・・・人生100年時代と言われる今...
日経平均株価始値 32063.79円 終値 32040.29円 10月17日の取引 資生堂(4911) 100株 4906円売り +6,600円 オリエンタルランド(4661) 200株 4790円売り +31,100円 計 3
宣言どおり、作業リストの順を追ってやってます。 昨日は、今あるスーパーアリッサムとベロニカ オックスフォードブルーを掘り上げて鉢に移しました。 PWさんのスーパーアリッサムは株がどんどん大きくなって年中花が咲くと聞いたような気がするけど、我
東京 都内でウクレレのレッスン。高田馬場にあるウクレレ教室から、杉並区にウクレレ、出張レッスン。毎月 第二 土曜日にウクレレレッスン。杉並区でウクレレ 「すぎれれ会」 10月14日 土曜日 高円寺 ゆうゆう館でウクレレサークルレッスン。レッスン曲は、シニア、高齢者
失業手当支給も終了し、都合のいいバイト/パートもなく収入がマジなくなり、さてどうするんよ…え、今日の東京株式市場もひどいやん、9月に投入した投信も損失拡大だし。 延命してる腰痛とかも良くない。ゴルフ行くとちゃんと踏ん張れてるから、毎週のリハビリは有効だと思うのだが、なんか歩くのだるいし起き上がるとき腰は痛い…毎日、座ってギター弾いてのがよくないんだよな、わかってるけどさ。 あまりに体調全般良くないので、1年ぶりに整形外科でのブロック注射してもらった。5週にわけてやるのよ。それほど注射は痛くなく、ブロック注射でいま身体は絶好調よ、誰の身体だよってくらい良い。かなり麻薬系とか入ってるよね、たぶん。…
ウツギの植え替え 予定どおり一昨日ウツギの植え替えを敢行しました。今植え替えていい時期かどうかは定かではないけど、今やらなくちゃまた先送りしそうなので、やってしまいました。斑入りウツギ。花の咲き始めは白くて、だんだんピンクに色づき、終わりか
日経平均株価始値 32328.39円 終値 32315.99円 今日は仕事が休みなので、(週2.3日なのでほぼ休みですが、、) 頭の体操として ディトレードとInstagramの開設をしました。 日経は雲行き怪しく買う気にならず
【シニアの本棚】月曜日の抹茶カフェ:優しいけど、時々ハッとさせられる
『月曜日の抹茶カフェ』青山 美智子 先日読んだ『木曜日にはココアを』の続編です。 物語の展開 読み終えたらすぐにほとんどのことを忘れてしまうタカハラですが、さすがにまだ前作の記憶はうっすら残ってました。 今作も12篇から成る短編ですが、物語
今日の日経平均株価強かったですね。強かった割に、持ち株はそれほどでもない。 昨日売った大和証券(8601)が上昇したようです。昨日かなり売ってしまったよ。。 今日は100株売り指値が刺さってました。毎度あり〜。 そして、伊藤園の買い指値も刺
アジュガの掘り上げ ついに実行しました。アジュガの掘り上げ。 ひたすら掘り上げて、昨日買ってきたビニールポットに移します。そして、やまかなさんの指導のとおり1000倍希釈のリキダス液に浸していきます。これを「リキダス風呂」というらしいです。
日経平均株価始値 31847.10円 終値 31936.51円 10月11日の取引 大和証券(8601) 1,500株 889.2円売り +39,390円 来年から新NISAも始まり、証券会社も上昇するだろうと買い
旅行や温泉、美味しい物が大好きかぶこ。今までどんな所に行っていたかというと こんな所。 噂のラーメン屋さん 美味しいと評判のラーメン屋さん。 友人がよく画像を送ってくれていて、一度行ってみたかったお店です。激混みでした。 どこかわかるかな?
ONE DAY 〜聖夜のから騒ぎ〜 あんまり真剣に見てないんだけど、なんかとっ散らかった感じでした。3つのストーリーが進んでいくのだから、初めのうちはそれも仕方ないのかなと…。10時半ごろから録画を見始めたんだけど、1時間足らずで「つまらん
10月の三連休でしたね。昨年9月末でサラリーマンをリタイア、あてにしてた?副業フリーランスの仕事も結果リタイア、全くの無職無収入になり、失業手当も先月で終了。 なので連休も土休日も関係ないわけです。でも無収入が残念なので、またこの三連休の日曜日の試験監督のバイトに応募したのですが、回ってこなかったですよ。残念…まあ、都内だったので面倒だなと内心思ってたので、ほっとしてたりでしたが。 リタイア前と変わらず、朝はam5:30頃に起きちゃうのですが、最近はホントやることない(趣味のギターは早朝から弾けない/趣味のゴルフもそんなお金もないから回数減らしてるし)であり、更に個別株式の投資をやめた(ファン…
2児の父親になった教え子 20年ほど前まで(随分前だ…)学習教室をやっていて、当時の塾生、春田君がやってきました。「2児の父親!」と感慨深いですが、36歳だもの、特別驚くほどのことではないんですよね。 むしろ、68歳で子どもが3人いるのに、
こういうのは勢いなので、途中で休むと永遠に休みそうなのでね、毎日To Doリスト作ってやることにしています。 今日の作業 今日は東スペースの奥の方に、土が入ったまま放置されていた大鉢が3個あり、これは前回の時も気になりつつ「頑張らない」をモ
「ガーデニングが趣味」と言えるように 気候のせいですかね。こんなに気持ちのいい日は自然と活動意欲が湧いてきます。 先日「残り3ヶ月でやりたいこと」の中に庭のリセットを挙げましたが、今やる気満々です。 東側スペースのカオス状態もさることながら
また日経平均株価下落。これ暴落ですよね? まだ終わりの始まり?まだ続くの? ーーーーーーーーーーーーーーーーー 10月4日の日経平均株価 日経平均株価始値 30765.03円 終値 30526.88円 ーーーーーーーーーーーーー
日経平均株価始値 30733.65円 終値 31075.36円 日経548円戻った! 昨日から先物がちょっと上昇していたので、少しは戻りそうと期待していたけれど、予想外に大きく上昇。 ありがとう。はー。かなり持ち株マイナス減りま
ページ数は多いけど、久しぶりに先が気になってどんどん読み進みました。 『リバー』奥田 英朗 物語の展開 渡瀬川の河川敷で相次いで女性の死体が発見される。特徴ある犯行手口で10年前にも同様の事件が2件連続して起こっている。当時重要参考人として
日経平均株価怒涛の下げ 日経平均株価始値 31607.97円 終値 31237.94円 日経平均株価521円安 7日連続下落中。一旦戻った日も入れると12日目。上がりすぎていたから、下がるのも当たり前なのか、、警戒をしていたはず
日経平均株価始値 32101.97円 終値 31759.88円 前場は上昇。 後場は高値からぐんぐん下落。 ショートカバーか? 日銀の短観発表により、金融緩和の出口戦略を意識しての売りか? 為替介入を意識しての売りか? ーーーー
スクエアトレー編みました▼かご編みを習っています。今月2回のレッスンで完成させたのは「スクエアトレー」です。新しい編み方に挑戦して、いびつなところもあるけれど形になって本当に良かった^^;よくこういうデザインのカゴを売っているけれど手間暇を考えると安いで
杉並区でウクレレ 「すぎれれ会」 月に一度の高円寺ウクレレレッスン会場、ゆうゆう高円寺南館。9月30日 土曜日 杉並区高円寺 ゆうゆう高円寺南館。杉並区ウクレレサークル、すぎれれ会。秋の文化祭で演奏して来ました!イベントに出演するのは、4年半ぶり。心地良い緊張感
日経平均株価 始値32023.37円 終値32371.90円9月27日の取引三菱マテリアル(5711)ディトレ 3000株 2555円〜2565円売り +42,840円SBIホールディングス(8473) 100株 3315円売り
たっぷりのフトイを繋げて器を作りカラーで流れをつけてアレンジした作品。。。今月のフレッシュフラワー・フレンチスタイルコースでお作り頂いています♪職人のようにひ…
日経平均株価始値32640.05円終値32315.05円前日比363円安。【9月26日の取引】イムラ(3955)800株 1154円売り+9,552円選挙関連銘柄ですが、安くなれば買い増ししようと思っていました。が、、ついつい微益で売ってし
『栞と嘘の季節』米澤穂信高校の図書委員コンビのシリーズ第2弾です。第1弾『本と鍵の季節』は読みましたが、全く記憶に残ってません。いつもこんな感じで情けない限り…。物語の展開図書委員の職務に忠実な堀川が返却された本を点検していると、押し花の栞
楽天証券より9月24日に重要なお知らせがきていました。楽天証券が株取引手数料無料に楽天証券で国内株式(現物・信用)取引手数料”0円”の”ゼロコース”が誕生したので「ゼロコース」への変更の事前受付のお知らせでした。ゼロコースでは、楽天証券のS
大根(おおね)かぶこ、自称60歳です。夫は十数年前に亡くなり、子ども達は独立し現在1人暮らし。家事育児そして仕事と忙しく動き回っていた30代、40代が懐かしいくらい今は暇、時間がたくさんあります。これから延々と続く老後は、ただ黙ってテレビを
かぶこの老後の楽しみは4つあります。旅行金銭的には厳しい時もありますが、2ヶ月に一度、1泊2日の温泉旅行に行っています。また最近は年に2回ほど飛行機を利用しての2泊3日程度の旅行も楽しんでいます。夫が健在の時は、二人のスケジュールがなかなか
2020年5月〜2023年7月株取引三年ほど前に株素人おばさんがディトレードに挑戦しました。為せば成る!!と意気込み、始めてから2年半年ほどは、順調に資産を増やしていました。ディトレードばかりではなく、スィングトレードもしていました。202
(みんな優しくて良かった〜)なんて呑気な事思っていたけれど、どうやらそれは間違いだった。前職に比べたら、ある意味あんな箔のある人は居ないけれど、静かにゆっくりじわじわと圧をかけてくる人はいる。その人は私より1年先に入職した先輩の方の愚痴や、
日産リーフ【LEAF】納車1週間 EVオーナーになって心の変化がありました。
日産リーフ納車から1週間。電気自動車を手に入れることで私の生活には大きな変化が訪れました。この記事では、リーフと私が日々を過ごす中で感じた心と暮らし方における変化についてまとめました。
今日は午前中、大荒れの天気だったので、朝からキッチンでおやつ作りドーナツは、粉、ベーキングパウダー、バター、砂糖、卵、牛乳、油さえあればすぐに作ることが出来る今日は特別ふわふわモチモチに出来てとても美味しかったグラニュー糖がなかったので、三
今日は朝からアクシデント我が家のインターネットが繋がらない状態になってしまった夫が出勤してしまったスマホはネットに繋がるが、せっかくの機会なので、今日はネットに依存しない生活をすることにしたまずはウォーキングその間、ホームベーカリーにパンの
今日は関東地方から恩師が当地で講演会を開いたので、8年ぶりに会場まで足を運んだすると会場で30年以上前に師と仰いでいた女性とばったり再会講演前の5分間ほど近況を分かち合った彼女と会ったのも同じく8年ぶりくらいだろうか私はこの10歳ほど年上の
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。福岡の末妹が帰宅して、1週間経ちました。日曜日はつくばの息子のところに行き、月曜日はお腹を壊して寝込み、火曜日はアロマ教室、水曜日は境界線確定の立ち会いと肥満外来、木曜日は絵画教室、金曜日は観劇と、怒涛の1週間でした。今日は久々に予定のない日だったので、ゆっくりと末妹が泊まりにきた時の片付けをしました。来週もそこそこ予定が入っていて、...
【シニアの本棚】『ジュリーがいた 沢田研二、56年の光芒』:なぜ今沢田研二なのか
なぜ今この本を読む気になったのだろう。人気絶頂だった頃にはあまり興味はなかったし、ソロ活動を始めてからも、楽曲は大ヒットしているので自然に耳に入ってくるしテレビで見ない日はないほどでしたが、特に注目していたわけではないのです。
杉並区 ウクレレ講座 (セシオン杉並)から発足。杉並でウクレレで 「すぎれれ会」 杉並区にウクレレサークルができて、17年目の歩みです。9月9日 土曜日 高田馬場から高円寺にウクレレ出張レッスン。今月は、9月30日に高円寺ゆうゆう館で開催される「ゆうゆう高円寺南館ま
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日今日は、慌ただしく過ごしました。昨日は午前中は歯科健診、午後は義伯母からの電話が長引いてしまい(汗)、夕方慌てて30分フィットネスに行ってきました。今週半ばから末妹が泊まりに来るということで、フィットネスもお休みの予定。行けるうちに計測を受けておきたかったのです。今日は、午前中に測量事務所の担当者の方が、急遽来ることになり、バタバタ...
ペアレッスンは月2回。毎月、1日で2回分、2レッスン連続。江東区から、新宿区でウクレレレッスン。 「沓掛さん&宮崎さん」 カノン進行の入っている曲(ヘ長調)をレッスン。F→C→Dm→Am→B♭→F→B♭→Cコードチェンジのコツは、CコードとAmコード押さえているときも、人
まだまだ暑いけど、それでも夜が明けるのが少し遅くなったり、朝の空気が冷んやりしたり、終わりに近づいてるんだろうなーとは感じます。そして、急にこの夏をいかに無作為に過ごしてきたかという思いに襲われているタカハラです。今朝1週間ぶりぐらいで庭に
昨日のスーパーブルームーン、あなたがお住まいの地域では見られましたか?タカハラ地方は朝から雨が降ったり止んだりで無理かなと思ってたんだけど、夜には雲も薄くなり、はっきりと見ることができました。写真はイマイチはっきりとしてないけど…(^^;せ
まだまだ暑いけど、それでも夜が明けるのが少し遅くなったり、朝の空気が冷んやりしたり、終わりに近づいてるんだろうなーとは感じます。そして、急にこの夏をいかに無作為に過ごしてきたかという思いに襲われているタカハラです。今朝1週間ぶりぐらいで庭に
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は絵画教室でした。透明水彩で、自分で育てた薔薇を描いていましたが、2回目で完成。下絵を描いたあと、黄色から着色。次に背景。ここで一層目終了で一旦乾かします。黄色い薔薇から描いていきます。次に葉を塗ります。前回はここで終了。今日は陰影を強くして、葉は暗めに塗りました。白い薔薇とピンクの薔薇はぼかし気味に。背景も少しコントラストをつけ...
料理は最高の趣味!少し前に関東のE子さんとSkypeで話していた時に、これからの趣味についての話題になりました。E子さんは身体も元気だから、あちこち旅行も行けるし、観劇やコンサートにも行けるし、語学は趣味と実益も兼ねた立派なもの。一方、私は
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。お盆休み週間も終わり、いつもの日々が戻ってきました。伯母からの電話は1回だけでした。最近、固定電話が鳴ると、ドキッとします(汗)。今日は、絵付け教室の宿題をがんばりました。丸い平皿です。前回は、ここまでで終了。左側が裏、右が表です。まだサインは入れていませんが、何とか描きました。先生に出来上がりの画像を送ると、数箇所の直しが入りました。...