メインカテゴリーを選択しなおす
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
大阪市港区の麺屋 「7.5Hz 」みなと弁天町店さん (ナナテンゴヘルツ)のラーメンが美味しすぎた。【レポ】
皆様いつもお世話になっております。 中年少年橋本です。 今回ご紹介のお店はコチラ!!大阪市港区にある麺屋 7.5Hz みなと弁天町店 さんです。 僕は、チャーシュー麺大盛(2玉)(税込950円) トッピングしなちく大盛(税込120円)頼みま
音楽ブログとはいえ、たまには、ね😅龍巻軒さんのラーメン+小肉丼セット♪ホント、何度いただいても全く飽きない(てか、もう食べたい(笑))ごちそうさまでした!!!😆
ハイクに行こうと思っていたが、風が冷たくどんよりとした空模様。雪もチラついていたので、残念ながらハイクはパス(涙)そこで鯖の江でランチにしようとお店の前に行くも、改装中のため臨時休業(2/26~3/6)だった(涙×2)お多福食堂開店直後だったが8割方埋まっている盛況ぶりだった。...
茨城県守谷市に行ったので、 評判のお店と聞いて、 中華らーめん なお井に行きました。 なかなかお高めの値段設定。 何を注文しようか悩んでいたら 隣のお客に提供されたラーメンが 美味しそうだったので真似をして、 混んでいたので結構待たされて 肉肉ラーメン スープは甘め 麺は細...
秋田市四ツ小屋のパチンコゴールドリボンさんには、 素晴らしい併設食堂「寳来飯店」がある。 何を食べても美味いのだ。 今日は用事が立て込み、レイトランチとなってしまいましたが、 夕方までの通し営業なのでお邪魔してみました。 ラーメン、...
崩れた親子丼・・・・チキンカツ丼(親子丼)スーパーの惣菜利用好い形にしようと配慮したつもりだが見事に崩れた・・・何が原因なんだろう⁈鍋・つゆ、玉子火加減…解らんな今回。これが元のチキンカツ。衣が原因かな?やや、寂しいが味わい自体は悪くなかった・・・。丼:本当はサラダボウル・・・結構好きな器だがなぜか欠けている。■今日もセコマ■25日セコマチャージデー!カップ麺、パン、CANDY、MEVIUSBCM早く入手したセコマちらし鴨だし中華そば楽しみ!🐯札幌市内のセコマで殺傷事件考えれない・・・事件。従業員・関係者の皆様のメンタル面が心配。不安・異常が有れば医師(専門医)に相談するべきだ。★アンダーライン文字は関連ページにJUMP★PHOTOはクリックで大きくなります。チキンカツの親子丼
No.83 東京都小金井市東町の中華「宝華」の「宝そば」を食しながらしみじみと主人の姿を懐かしむ
雑誌の取材で、武蔵国分寺跡を訪れた帰りに、さて、西国分寺駅近辺でランチでもと相成った。しかし、この駅は母と兄
週末ソロ朝ラー【斗香庵】さんこの日は、朝のラストオーダー前の時間⏰いつかは食べたいサーモン丼と天丼昼より朝に来ることの方が多いからな〜限定はもちろん売り切れな…
今回のレンチン麺も セブンイレブン熱旨中華フェアの ガラスープの旨み中華そば シンプルですが旨みのあるスープが美味しいです。 ごちそーさまでしたー(…
中華そば専門 田中そば店 食べログ 中華そば 玉子入り(950円) + 麺の大盛り(150円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 初訪問の「田中そば店」さん。 2022年12月オープンのお店だけど、存在を知らなかったみ
金曜日に会社の飲み会があり、あっさりラーメンを求めて久しぶりの県北ですw栗原市金成の「らーめん黒の木」🍜11:50到着で待ち5分こちらがメニュー写真は『特製醤…
店舗情報 ひとこと 今回は青森県弘前市にある『 力丸食堂 』を紹介。 ドーミーインの向かい側にある食堂。昼と夜営業しているのでランチにも夕飯にも◎定食は単品でも頼めるので夜はお酒を飲みながらの利用も良さそう。店内はカウンターとテーブル。 中
2月16日【金】 この日は 部下の一人がお酒を飲める歳になったという事で 会社の飲み会なんと! コロナ禍以降 初めての飲み会です🍻因みに 普段、完全プライベー…
中野坂上のらあめん花月嵐らあめん花月嵐は両国店かこ知らの中野坂上店をよく利用。青梅街道沿いらあめん花月嵐は期間限定のラーメン狙いで食べることが多いです。メニューこの日の目的は、期間限定は春木屋中華そば調味料中華そば+ライスライスはアプリクーポンで無料シン
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
神田ちえちゃんラーメン [千代田区] / 中華そば + 白飯
上京して打合せの前にランチです。山手線ガード下にある、神田ちえちゃんラーメン。メニューはシンプル。中華そば900円、白飯150円のボタンをポチポチ。まずは白飯がサーブ。中華そば。透き通った王道醤油スープはたっぷりの油膜に覆われています。チャーシューはほろほろ、ネギはたっぷり、スープはめちゃくちゃ熱々。もちもちの細ストレート麺、とても美味しい。このラーメンには胡椒がとても合います。チャーシューをおかずに頬張る白飯も最高。昔ながらの中華そばながら、すべてのパーツが吟味されているような一杯でした。こういうラーメンをネオノスって呼ぶのかな?BGMのビートルズを聴きながら、ずるずる食べてごちそうさま。[神田ちえちゃんラーメン]東京都千代田区鍛冶町2-13-710:00-AM6:00(土11:00-AM6:00,日祝...神田ちえちゃんラーメン[千代田区]/中華そば+白飯
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
美味しい中華そばを啜るのは至福の一刻。 どーも、PlugOutです。 冒頭の通り、美味しい「中華そば」の話題をお伝えします。 今回は何度も食べログ百名店に選出されている、とても有名なお店へ食べに行ってきましたよ。 それがこちら! 「中華そば しば田」 s.tabelog.com こちらは東京都調布市にある超人気店です。 今回は平日の14:00過ぎにお邪魔したんですが、それでも常に外には入店待ちの人が並んでいるほどでしたよ! 僕も楽しみの気持ちを抑えつつ、きちんと並んでお店へ入店です(笑) お店の人の案内に従い、お店の中の券売機で商品を注文しました。 それがこちら!!! 「特製中華そば」 まさに…
今が一番寒い時期のはずが、今年は4〜5度もある暖冬で、朝起きたら久しぶりの積雪でした。とはいえ、2センチくらいでしょうか。すぐに溶けてしまったものの、今日は1…
北海道ラーメンめんこいがお昼休み中だったので諦めて商店街の中にある中華そば屋さんへ。初めての店なので鉄人中華そばにするか中華そば(小)に悩みながら・・(並)800円を食券機にて購入。スープは美味しい。麺とス...
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
大晦日は営業しているお店が想像以上に少ない。お蕎麦屋さんでさえお休みの店さえあるくらいで、ラーメン屋ならそんな事はないだろうと思っていたのだが、意外にも営業しているお店がない。巡り巡ってようやくこちらのお店に辿り着いた。普段は行列ができてい
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
今回は仕事で神栖へGO!!片道1時間半かけていって打ち合わせが15分もかからず終了!wそして次の打ち合わせで旭へ!旭に移動中!毎回思うんだけど神栖の川っていつ…
阪急園田駅スグにあるラーメン屋さん「丸髙中華そば」さんのラーメンが美味しすぎた。【レポ】おすすめ!
いつもお世話になってます。 中年少年橋本です。🙇🏻♂️🙇🏻♂️🙇🏻♂️ 本日ご紹介のお店はコチラ‼️ 丸髙中華そば sononそのだ店さんです。 兵庫県尼崎園田にあります。! ラーメン屋さん丸髙中華そば sononそのだ店さんです。
朝ラーメンが食べれるお店として去年開店したお店で、1回行ってみたいな、と思っていたお店。ネックだったのは、午前6時から午後2時までの営業時間。なかなかハー...
横浜の札幌味噌ラーメン「すみれ」で味噌ラーメン、昔風ラーメン(あっさり正油)を食べた!
北海道札幌で有名な「味噌ラーメン すみれ」さんの横浜店に来てみました!夜は17時オープンなので10分前に来てみ
雪降る中の朝ラー【香福】さんへやって来ました前回のことがあったので、思わず割り箸のにおいを嗅いでしまった『香福 @ 福島』坂内食堂で修行された店主が出されたお…
広島で購入した「麺匠碓井 広島中華そば(とんこつ醤油味)」を作ってみたよ!
広島で購入した、株式会社うすい中華さんの「麺匠碓井 広島中華そば」を作ってみます! どんなとんこつ醤油味なので
こんにちは、えむおです。 今回は兵庫県で人気のラーメン店「もっこす」に行ってきました! もっこすは兵庫県内で展開しているラーメン屋です。1度食べに行きたかった! 平日昼前に今津店...
2年ぶりくらいかな、【かど屋】さんで朝ラー朝ラータイムは、7時〜8時半と短いです駐車場は、店舗横と、向かいにあります🅿️先客さんが入れ違いで出て行き、達だけで…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
鶏油の旨味とコクのある醤油スープが絶品〔中華そば馨/小田原〕
〔中華そば馨〕ってどんなお店? 小田原市役所から徒歩1分。 〔バナナマンのせっかくグルメ〕でも紹介され、 連日多くのお客さんで賑わう人気ラーメン店 中華そば馨【かおる】さん。 一番人気の〔鶏中華そば〕は 大量の鶏ガラと大山鶏の丸鶏と RO(
【THE Boon ザブーン】本当は秘密にしたい…氷見市島尾に海が見える絶景癒しカフェオープン!
島尾海岸のすぐそばにお洒落なカフェがオープンしたの知ってる? 海の見えるカフェかぁ。俺も癒されに行きたいなぁ! 忙しい日常を忘れて、美味しいお料理やドリンク・スイーツを楽しみながら、ゆっくりとくつろげる海が見えるカフェ。 そんな、理想的なカ
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第244回(生醤油 中華そば)~
郵便局に用事があったので、この日のサラメシはこちらへ~ にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第244回はこちらで。。。 244.鶏一心(竹…
新店【麺屋亀本】こんなラーメンが食べたかった!中華そば好きにオススメしたい高岡市の無化調ラーメン店!
2023年11月、高岡市本丸町に新しいラーメン店がオープンしました。 お店の名前は『麺屋亀本』。 射水市中新湊で、海鮮が美味しいと人気だった『海鮮処くるみ』が新たにラーメン店となって、高岡市に移転オープンしました。 鮮魚の事を知り尽くした店
塩ラーメンを食べてきました。鈴鹿にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店のことは開店当初から知ってはいました。2021年2月なのでもうすぐ3年ですね。でもリストに入れたのはちょっと前です。今は新店にはあまり関心が無いというのもありますし、ラーメン屋についてはこれぞという何かを見出した場合にだけ行くことにしています。行くことにしたのは口コミがどんどん増えてきて評価が高いというのもありますが...
浅草橋の威風堂道神田にある海富道と書いてシーフード?と読むのかな。xxx道という店名で結構あちこち営業しているみたいですがこちらはその浅草ので営業しているお店。威風堂々の最後の「々」が道になってます。釜揚げつけ麺は人気ある感じです。自分は中華そばの定食一
さて本日は、太白区秋保町油向の「仙台中華そば銘店嘉一本店」で麺活🍜 11:30到着で待ち40分ん?及川店主が雨の中、駐車場係してる?厨房はお弟子さんがオペして…
(本記事はプロモーションを含んでいます) 昨年はたくさんラーメンを食べました。 tenkinzumadabe.hatenablog.com とはいえ、ガチのラーメンファンの方は年間数百杯とのことですので、その方々と比べたら少ないのですが・・・m(__)m私にしてはたくさん食べたな・・・♪と思っております。 そして年が明け、今年の1杯目はこちらです。 まるえ中華そば 巣鴨 【住所】〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1丁目14−1 プラトー坂 1階 【営業時間】11時30分~21時00分 水木休み 巣鴨といえば、昨年訪れた「いま村」もありました。 tenkinzumadabe.hatenablo…