メインカテゴリーを選択しなおす
~ 大人の男性が癒され、男を磨ける金沢市の床屋/理容室 ~ 「ヘアーカットノハラ」HPはこちら ↓ 【近日の空き状況】を確認できます沖縄本島から車で行け...
【レジャー】石川・富山に旅行に行ってきました!金沢2日目編 その①
今回は金沢旅行2日目の観光&グルメを紹介したいと思います。 記事が長くなるので2つに分けて紹介したいと思います!
朝8時からオープン。金沢駅近くの人気古民家カフェangolocaffeで食べる至福のモーニング
最高の1日のスタートが切れる金沢でおすすめのモーニング。金沢駅の近く金沢市笠市町にあるangolocaffeアンゴロカフェは朝8時からオープンしていて、朝ごはんにぴったり。 https://www.angolocaffe.jp 古民家を改装したおしゃれな店内で食べられる焼き立てクロワッサン最高でした。 週末の朝は行列が出来るほどの人気カフェですが、早起きして朝ごはんを食べに行く価値ありです。素敵な1日が始まりそうな幸せなモーニングタイムでした。アンゴロカフェからコインランドリー金澤屋此花町店までは徒歩5分。 http://www.kanazawaya-konohana.com アンゴロカフェか…
常盤橋から引き返します_観音坂・卯辰山界隈紅葉パトロール2024?・完
→前回からの続き第�話へ→ さっきの鳶がまだ飛んでいます。 常盤橋まで来ました。 対岸に移って、引き返します。 &nbs
~ 大人の男性が癒され、男を磨ける金沢市の床屋/理容室 ~ 「ヘアーカットノハラ」HPはこちら ↓ 【近日の空き状況】を確認できます沖縄観光といえば一...
~ 大人の男性が癒され、男を磨ける金沢市の床屋/理容室 ~ 「ヘアーカットノハラ」HPはこちら ↓ 【近日の空き状況】を確認できます“備瀬のフクギ並木”...
~ 大人の男性が癒され、男を磨ける金沢市の床屋/理容室 ~ 「ヘアーカットノハラ」HPはこちら ↓ 【近日の空き状況】を確認できます2月の沖縄で見られる...
ハワイ州観光局「ハワイスペシャリスト」フリーアナウンサー/タレント・伊藤嘉奈子です。YouTubeやってます!チャンネル登録してね北陸旅行へ金沢の海鮮丼や飛騨…
今日は驚くほどの良いお天気で、とっても暖かい一日でした明日も暖かそうで、もうこのまま春になってしまうんじゃないかなって、体が暖かさに馴染んでしまいそう。 昨日…
今週末は気温が上がりそうなので、除雪して積みあがった雪を崩して撒きました。折角除雪した雪をばら撒くなんてとうとう頭がおかしくなったのか・・、とか、そんな訳ではないですよ。来週も大雪の予報なので、今のうちに除雪した雪を積み上げるスペースを確保
~ 大人の男性が癒され、男を磨ける金沢市の床屋/理容室 ~ 「ヘアーカットノハラ」HPはこちら ↓ 【近日の空き状況】を確認できます2月の沖縄だから見ら...
いやぁ〜、今日の金沢はとっても暖かくて良いお天気になりました🌞我が家の庭の雪に埋もれてた水仙が、圧雪にもめげずにだいぶ芽を伸ばしてましたよ。こんなに細いニゲラ…
【レジャー】石川・富山に旅行に行ってきました!金沢ホテル編②
今回は金沢に宿泊したホテルについて紹介したいと思います! \今回宿泊したホテルはこちら!/ 楽天トラベルより画像引用 以
今朝、地元から金沢へ。 ピリッとしてる、地元より寒い。 気温はあまり変わらないのですが、日本海側と 太平洋側の違いかな…で寒く感じました。 昼間暖かかったので、雪はかなり溶けたようです。
バレンタインデーにちなみ、沖縄のパワースポット古宇利島(こうりじま、別名は恋島)に行ってきました。 航空会社のCMで紹介された有名な“ハート ロック”を見...
~ 大人の男性が癒され、男を磨ける金沢市の床屋/理容室 ~ 「ヘアーカットノハラ」HPはこちら ↓ 【近日の空き状況】を確認できます私は今、沖縄旅行中...
エムザ地下のスパゲッテリアヨシムラさんでランチを頂きました。 本日のパスタです。 こちらは、能登牡蠣とのと115のペペロンチーノ。 私は、白子のジェノベーゼにしました。 白子がクリーミーです。&nbs
週末で寒波も終了かと油断してたら、月曜の朝も積もってました。 5�未満で車の出し入れに支障が無い程度ではありましたが、一応、7時頃から頑張って綺麗に除雪し、一旦家に入って朝食を頂き出掛けようと再度表に出ると、僅かな時間の間にまたっ
薄っすらと積もった雪もあっけなく融けたお昼過ぎ、カイン、やっと寒波も終わったね。カメラを提げて外に出てみると、窓の下にさくら猫のクロ。寒さ、頑張ったな。チビが窓から眺めてます。晴れだした空とシマトネリコとチビ。さて、港をぶらりと回ってみるか。岸壁から眺める堤防の先に雲仙。雪は七号目あたりまでか。平地でも降ったからね、もっと白いかと思ってた。せっかくならと、もう少しよく見える樺島大橋まで車を走らせま...
今半のすき焼きセットを頂戴しました。 お肉は勿論、お野菜・白滝・お豆腐・割下、焼き印入りの生麩まで全て揃っています。しかも、カット済みなのでお鍋さえあれば包丁も使わずに、直ぐにすき焼きを楽しめます。無いのは生卵だけです
今週は、天気予報を見てため息、外の積雪を見てため息、毎日気持ちは憂鬱です。 積雪は今のところ自力で除雪できる範囲内ですが、週末まで続くそうなので油断は出来ません。それにしてもこの寒波、早くどっか行け〜!
~ 大人の男性が癒され、男を磨ける金沢市の床屋/理容室 ~ 「ヘアーカットノハラ」HPはこちら ↓ 【近日の空き状況】を確認できます昨日からの大雪で、金...
Kさんがご馳走して下さるそうで、大和デパート8Fの「銀座天一」さんへ。去年も同じお店でご馳走して頂きましたが、デパートのポイントが貯まるらしいです。 海老の足X2・海老x2・鱚・アスパラ。 帆立・椎茸にすり身
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 中学の同級生の女と2人で急遽金沢旅行に行く事になりました\(⌒ ͜ ⌒)/ 現地集合だったので、東京駅から一人新幹線に乗り込みます。 前回の長野旅行で新幹線って始発の東京駅からでも出発の2分前くらいからしか車内に入れない事を知った自分、そんなに早く駅構内に入っても意味ないじゃんねと変に学んじゃったもんだから、東京駅には2~30分も前には到着していたものの、駅弁みたりお土産みたりスタバ買ったりしてたらまんまと乗り遅れちゃって爆笑させて頂きました、新年初笑いですあけおめ~\(⌒ ͜ ⌒)/ どうやら北陸新幹線とは違う東海道新幹線の方の改…
~ 大人の男性が癒され、男を磨ける金沢市の床屋/理容室 ~ 「ヘアーカットノハラ」HPはこちら ↓ 【近日の空き状況】を確認できます娘がフレンチトースト...
金沢でパリスタイルのフラワーレッスン♪yumisaitoparisの本格レッスンもおうちでお花飾り入門も(^^♪詳細は☆ホームページ☆から大雪警報が出てい...
こんにちは。コインランドリー金澤屋のスタッフSです。 うちは転勤族で全国転々としてきましたが、金沢に来て回転寿司のレベルの高さにびっくりしました。 他県と比べてリーズナブルに美味しく食べられる金沢のお寿司最高です。 石川県には地元の回転寿司店がたくさんありますが、その中でも特に人気のお店は回転寿司御三家と呼ばれているらしいです。 金沢回転寿司 御三家 まわる寿司 もりもり寿司 https://ohmicho-ichiba.com/gourmet/shop73401/ 回転寿司 すし食いねぇ! https://www.sushikuine.co.jp 金沢まいもん寿司 https://www.m…
クレーンが目立つ_観音坂・卯辰山界隈紅葉パトロール2024?
→前回からの続き第�話へ→ 見晴らしが良い所から見ると、市内にタワークレーンやクレーンが目立ちますね。建設ラッシュなのでしょうか。ホテルならもう要りま
先日の福井から金沢に移動してハイアットセントリック金沢で1泊した。このホテルの朝食ビュッフェは美味しくて、何度来ても飽きず、僕も妻の詰子もとても気に入っている。朝食会場の席につくと、スタッフが聞いてくる。「お飲み物はどうなさいますか?」「ー...
或る日、ATMに用事があって金融機関に行き駐車場に車を駐めました。横には同じ車種・同じ色の車が駐まってました。用事を済ませ車に戻ってちょっとバッグの中の物を探してたら、いきなり運転席のドアを開けられたのです。見ると、驚いた顔の女性が立ってい
1月はめずらしく快晴の日が多かったですが、ここ数日は雪が積もっている金沢です。 雪の兼六園は別格。本当に美しい。 唐崎松の雪吊りは見事なので、ぜひ観て欲しい冬の金沢の景色です。 兼六園 https://kenrokuen.or.jp そして兼六園のすぐそばの茶屋に安くて美味しいお店があると聞いたので、そこでランチ。 行ったのは「兼六園 堤亭」。 築100年以上の古い建物が雰囲気あって素敵。金澤町屋ならではの赤の床の間に、九谷焼が飾られていて金沢らしさ満点のお店です。 注文したのはうどんと金沢名物の治部煮(じぶに)の定食。もともと私は県外出身で夫の転勤で金沢に来たのですが、金沢に来て驚いたことは…
1月のニュースで「氷見の寒ブリ豊漁」と出ていました。NHKから引用します。 氷見漁港で「寒ぶり」の初競り 前のシーズンの2.5倍の豊漁 01月04日 19時06分 去年の能登半島地震で大きな被害を受けた氷見市では、4日朝、富山の冬の味覚を代表する「寒ぶり」の初競りが氷見漁港...
手話サークルの新年会でした。新年会といっても飲んだり食べたりするような会ではなくて、ろうの人と聞こえる人が一緒にゲームをしたり、ゲームを通して新しい手話を習ったり。楽しい時間でした^^*****************************夜は外ごはんに行こうということになりました。だーりんは今日は焼肉の気分だったらしいです。というわけで、焼肉の味道苑さんへ。このお店は、とにかくハラミが美味しい。ハラミをダブルで注文しました。カルビも。麦ジュース。…ウソです(;^_^Aじゅ~野菜も、じゅ~おいしい時間でした。おいしゅうございました。がっつり食べて、元気もチャージできたことだし、このまま週末まで、もうひと頑張りしましょ。焼肉の夜
朝ごはん。今朝のスープはにんじんと玉ねぎの豆乳ポタージュ。体が中から温まる感じがします。****************************夕方、疲れたなあーと思っていたら、思いがけずケーキの頂き物をしました。果物屋さんのフルーツタルト。嬉しすぎる~食べたいなーと思っていたタイミングでケーキ登場だなんて(◎_◎;)とても嬉しい偶然。なんだかそれだけで、今日がすごくいい一日だったように感じるわ^^ケーキをいただいた日
冬の金沢満喫旅②~金沢の兼六園、ひがし茶屋街、近江町市場の思い出~
当ブログはアフィリエイト広告を含みます 2日目:金沢観光 翌朝はホテルのモーニングビュッフェへ。 品数が豊富でどれも美味しく、朝から贅沢な気分に。 特に新鮮な魚介類や加賀野菜が印象的でし
魚匠庵さんでランチを頂きます。 ぶりシャブのポスターが見えます。去年の暮れに頂きましたが、とても美味しかったです。 今日は鰤刺し。こちらも美味しいです。そして・・。 あおりいかのとろとろ丼。&nbs
当ブログはアフィリエイト広告を含みます 金沢1泊2日旅行記 1日目:京都から福井へ、冬の日本海を望みながら 先日1泊2日で金沢へ旅行してきました。 京都を出発し、福井へと向かう道中、冬の日本海
今年初めてのフルーツむらはたさんへ。 あまおうのパフェを頂きます。 微妙なバランスで苺がのっかてるので、慎重に慎重に食べ進めないと悲惨な結果が待ち受けています。まあ、早い話、テーブルの上で止まってくれれば3秒ルールが適用
蓮如像が消えた!?_観音坂・卯辰山界隈紅葉パトロール2024?
→前回からの続き 子来坂から東山蓮如堂へ。 お蕎麦の卯蕎さん。今日はなんだかお蕎麦の口ではない感じなので、次の機会にしましょう。 蓮如堂は変わりない様ですが・・・。 蓮如像が跡形も無くなって
東急スクエアにあった「ラベットラダオチアイ金沢」さんが昨年閉店。「新鮮なウニのスパゲッティ」が食べられなくなったのは残念ですが、その場所に新たにオープンしたのが「La RINA(ラ・リナ)」さん。昨年末にカフェが先行オープンし、年が明けてレ
おはようございますまだまだ、お腹の調子が激悪な私…この時期は低山や里山を登ったり楽しんでいますが今週末も出掛けられず…出掛けても車でトイレのあるスーパーやトイ…
~ 大人の男性が癒され、男を磨ける金沢市の床屋/理容室 ~ 「ヘアーカットノハラ」HPはこちら ↓ 【近日の空き状況】を確認できますR7年2〜3月の営業...
今年は色づきが遅かった金沢市内の紅葉もだいぶ進み、主要な観光地周辺で見ごろが近づいてきました。 先日はその中でも兼六園やひがし茶屋街周辺で着物撮影をしてきました。 まだまだ緑の葉の場所も多いですが、色づきが進んでいる場所もあります。 兼六園
【3月16日】北陸新幹線敦賀延伸の1日を取材撮影してきました
先日、3月16日は金沢にとっても北陸にとっても、今後の経済を左右する転換点となる日でした。 これまで東京~金沢を結んでいた北陸新幹線が福井県の敦賀駅へと延伸されました。 これに伴い、JRの路線(サンダーバードやしらさぎなどの特急)の改変、第
第10回日本制服アワード ふわり愛賞受賞の水上摩美さんを金沢市内で撮影させていただきました
先日は「第10回日本制服アワード 」というコンテストで、ふわり愛賞を受賞されたモデル・水上摩美さんの撮影を金沢市内でさせていただきました。 さずが制服をテーマにしたコンテストで入賞されたこともあり、青春の雰囲気を上手く表現してくれる素敵なモ
鉄道運輸機構様発行の広報誌「鉄道・運輸機構だより2024秋季号」にて、北陸新幹線特集の取材撮影をさせていただきました
先日発行された鉄道運輸機構様の広報誌「鉄道・運輸機構だより2024秋季号」にて、北陸新幹線(金沢・敦賀間)【石川県・福井県】鉄旅タレント伊藤桃さんが巡る北陸新幹線新駅舎と沿線スポットの特集の取材撮影をさせていただきました。 2024年春に新