メインカテゴリーを選択しなおす
人事興信録(第8版) 人事興信録(第8版)というから、どうやら出版物のようだ。驚くべきは、名前、出身地、身分、学歴、勤め先、役職、家族の名前、挙げ句に住所までが記されている。個人情報保護法どころか、プライバシーという、いわば現代の一般常識か
【雑記】会社や仕事は、世の中にたくさん!自分の人生は、たったひとつだけ。
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 私は、経済的自立の達成を目指して、 いまサラリーマンとして日々の生活を奮闘しています。…
【資産運用術】新NISA初年度!私の運用銘柄と評価損益状況を公開!
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 今年度から新NISAがスタートして、 初めての資産運用を始…
今週末の資産状況です。 今週は米国株ががっつり下がってしまいました。 2490万円 まあ、上に行ったり下に行ったりを繰り返していくものなので仕方ない。 下がったと感じてもまだ2500万くらいなの
いつもありがとうございます。初めまして、お久しぶりの方は下記ブログをご参考ください! にほんブログ村 ******************ミロ行ってくるよ・・…
仕事終わりの新幹線ではビールが必要 今回は長濱IPA 黒い物体になってしまってますが、つまみは海苔巻き 今年も残り1週間で仕事おしまい 頑張ります。 にほんブログ村 40代サラリーマン
出張した時、忙しいとコンビニで済ませるランチ 気になるおむすびがありました どん兵衛おむすび 最強か~ 食べて見ましたが、期待が高すぎて、こんなもんかと思ってしまった。 よく考えてみ
ごきげんよう。 忘年会から戻ったおさけおおもりです。 ビールから始まり、ハイボール、サワー、日本酒、ワインまで飲みまくりました。 帰ってくる途中に酔いがさめて…
ごきげんよう。 寒い福島からお届け、ごはんおおもりです。 今朝部屋に帰宅した際の室温はこんな感じ。 まさかの10℃越えにビックリ 外気温一桁前半だったから。 …
ちょっとガッツリ食べたい そんな気分で新幹線に乗車した時は 矢場とんの弁当 お店で熱々食べたいけど、そんな時間は無い。 お弁当でも美味しいです。 味噌ダレに拘っているため、凄い量がついてま
年末なので、ふるさと納税の限度額残り分をネットで買いました。 自分は来年3月で仕事を辞めてしまうので、おそらくこれが最後のふるさと納税です。 欲しい物は特になく、お正月用に美味しいものでも、と最初は考えましたが、自分、家で美味しいもの食べるのはそんなに好きでなく、去年だったか、賞味期限内に食べきるのに苦労しました。 そこで、缶詰なら長期保存可能と思いつき、3種類の缶詰を買いました。 そのほかも含めて、今年のふるさと納税は、全部で以下の通りです。 ツナ缶 24缶 ¥12,000 豚角煮缶詰 10缶 ¥11,000 サバ缶詰 12缶 ¥11,000 ジム用水着 2枚 ¥41,000 バームクーヘン…
サラリーマンが太陽光発電で節税する方法 太陽光発電は、環境に優しいエネルギーを生み出すだけでなく、投資対象としても注目されています。特に、サラリーマンの方にとっては節税効果を活用しながら資産形成を目指す方法として有効です。本記事では、太陽光発電を活用して節税する方法やそのメリット・注意点について詳しく解説します。 1. 太陽光発電による節税の仕組み (1) 減価償却費の活用 太陽光発電設備は固定資産として扱われるため、購入費用を減価償却として毎年経費計上できます。この減価償却費を活用することで、課税所得を圧縮し、所得税や住民税の負担を軽減することが可能です。 法定耐用年数:17年(通常) 即時…
出張の時は移動の新幹線でモーニング 本日はどろソースのカツバーガー ソースのインパクト強かったです。 にほんブログ村 40代サラリーマンランキング
こんにちは!チイです。 先日おもしろい本をみつけました! 是非紹介させて下さい! 今回紹介するのは、 営業の科学 高橋 浩一著 営業の科学 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 営業に関するビジネス本です。 営業マン1万
億り人になって変わったこと、投資をやるようになって変わったこと
億り人になって2ヶ月経ちました。 今までと何か変わったか? 何も変わりません。 相変わらずオーケーで食材買って自炊しています。 お金持ちになると、スーパーでは値札見ずに買い物するようになる、とか聞きますが、自分は相変わらず気にしています。笑 贅沢な外食をよくする分、日々のお家ごはんは割とケチケチですね。 ただ、もう少し、日々の食事も健康にこだわったお金はかけてもいいんじゃないかな、なんて考えてはいます。 今週、セブンイレブンで「金のハンバーグ」を初めて買ってみました。450円。 お惣菜自体、コンビニで買うのは生まれて初めてだと思います。 買った理由は、たまにオーケーで買う180円の冷凍ハンバー…
今年度のANAダイヤモンド特典はastyleの割引クーポンをもらいました。 クーポンはまだ3枚残ってました。 このままでは使い切れない、今年は計画的に使おうと思ってたのに、結局できてない ってことで年末
ごきげんよう。 神奈川からおとどけ、ごはんおおもりです。 福島はどうやら雪が舞ったようですが、神奈川は神奈川で寒いです。 火曜朝に福島へ戻りますが、天気予報に…
今週末の資産状況です。 今週はアップ 2580万円です。 雰囲気的に更に上にいきそう? にほんブログ村 40代サラリーマンランキング
堅実に暮らす67歳が定年後わずか2年で老後破産危機に陥ったワケ
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 老後資金が2,500万円あれば、老後の暮らしは何とかなりそうな気がします。 「老後2000万円問題...
最近伊丹空港の軽食にカツサンドがあります。 おむすび、パンだけでなく、カツサンドはつまみにも良いし、食事代わりになるし嬉しいです。 ビールにもあう 期間限定なのかな なるべく長く提供され
皆さまごきげんよう。寒い福島からお届け、ごはんおおもりです。 帰宅後の室温はこんな感じ。 さっそくエアコン付けましたが、どこまで暖まるのか。 外気温は、日中…
寒くなったので、あまり冷たい飲み物を大量に飲めない そんな時は日本酒 つまみとして定番になってきた燻製とろサバと一緒に 次の定番を探したいけど、見かけると買ってしまう。 にほんブログ村
元グーグル社員が金曜日にFIREして、月曜日には後悔していた理由
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 FIREに憧れる人は今でもまだまだ多いようです。 仕事のストレスから解放され、自由な生き方に憧れる...
皆さまごきげんよう。 寒い福島からお届け、ごはんおおもりです。 ちなみにただいまの室温は約13℃。 寒すぎます。 ちなみに外の気温は、約4℃。 もうさ、 …
ANA便でアップグレードポイントが余っているので、アップグレード 機内食はキーマカレー 初めてたべましたが、美味しかった 酒のつまみにもなりますし 今年は全部を使い切れる気がしない。 まだ20
【俺みたいになるな】30代後半のポンコツ社員の特徴5つと改善法6つ【人より工夫と努力が必要】
世の中には様々な能力の人がいまして、報連相や時間管理など「社会人ならできて当然」と言われたことができない方は意外と多いです。 あなたより歳上なのにポンコツな人を見て安心感を持たれてもよいですし、同じ悩みをお持ちの方は新しい気づきが得られたらいいなと思います。
今月も楽天ポイントだけで2244を購入 現在の評価額は46万円! もう少しで目標の半分、50万円に到達です。 先月は間違えて特定口座で買ってしまいましたが、NISA口座に買い直しました。 2244は順
半年で3回クレジットカードの不正利用被害に遭いました・・【対策法も】
これまで特に大きな問題もなかった南米生活。2024年に入り突然複数のクレジットカードで不正利用の被害に遭った話とその対策法。
朝から夫は大阪へ会社員時代新入社員で過ごした部署の懇親会🥳出席のためです会社員時代夫の会社の文句や愚痴を🤬😠😡さんざん聞かされていたワタシまるでカウンセラーみたいにいまさら💢わざわざ大阪までしかも毎年皆勤で行くなんて信じられません(?_?)🕊️🕊️恩讐の彼方に
今週末の資産状況です。 先週末から回復して2500万円を超えました。 ここからもうひと伸びが続かなく、止まってしまっているイメージ。 年末なので、一気に上昇してくれないかな にほんブログ
普通の独身サラリーマンが41歳で投資しないで3000万円貯めた秘訣7選
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 おかげさまで私は41歳のとき貯金3000万円を達成しました。 しかも、この当時は投資をしていませんでした。 私が3000万円を達成したのは2...
皆さまごきげんよう。 福島からお届け、ごはんおおもりです。 先日いかにも書きましたが、おおもりの愛する福島駅西口がさらに過疎化することに!『福島駅西口終了のお…
【衝撃の事実】無駄遣いって年間いくら?原因は?無くす方法は?
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 11/24に家計簿プリカ「B/43(ビーヨンサン)」を提供する株式会社スマートバンクが「日本全国で...
11月の楽天ポイント獲得実績ですわ 11月は渋かった。 6131ポイント 今年、最低かもしれない。 ただ、ブラックフライデーなどでの購入ポイントは12月に付与なので、12月は既に11月の獲得ポイントを上
皆さまごきげんよう。ハゲモッチならぬハグモッチ相棒に、これから数日間は福島生活、ごはんおおもりです。いやー、なんかこっちの記事を書くの、超久しぶり。最後の記事…
先日、通勤途中にいる猫が顔を覚えてくれたという話をしましたが、最近では鳴いてくれるだけではなく近寄ってきて体すりすりするくらいまで慣れてしましました。 首をしているのでどこかの飼い猫でしょうから人慣れしやすいのかもしれませんが、とりあえずその猫の頭をなでて出勤するのが最近のルーティンになっています。 …はたから見たらどう映るでしょうねえ。朝の通勤時に猫に挨拶して話しかけて頭なでているサラリーマン。きっと「猫好きなんだな」と思われるより先に「この人疲れているんだなあ」と思われると思います。 実際疲れているんですけどね。朝一番から。できるなら仕事そっちのけでその場で1時間くらい頭や背中なでていたい…
最近苦戦中のEdyスタンプラリー 今月も忘れずに登録 今月も先月最後まで残った、3万円の壁とどこで使えばよいかイマイチ分からないショッピング支払いがあります。 年末は出費も増えるので、普通に
出張先で飲んだあと、ビジホで締める。 最後に甘いお酒 岡山白桃&瀬戸内レモンサワー からのプリン締め 飲みすぎたので、あまり覚えてないですね。 にほんブログ村 40代サラリーマ
FIRE後、地方移住を選んだら?20年目の視点で描く暮らしのリアル
FIREを実現した後、地方移住を検討する方も多いのではないでしょうか。実際に地方での生活にはどのような魅力や課題があるのか、筆者が感じた点を率直にまとめました。地方移住に関心がある方や、FIRE後の住む場所に悩んでいる方へ、有益な情報をお届けします。
10月は1個残しで未達成だったEdyスタンプラリー 11月は全達成しました! 達成したのは11月最終日です。 3万円以上支払いが残っていて、最終日に支払いをEdyでして達成 この2ヶ月、苦戦していま
2024年ANAダイヤモンドへの道 とうとうダイヤモンド達成
ANAダイヤモンドを目指して、プレミアムポイントを貯めています。 10月からあまり乗っていなくて、足踏み状態でしたが11月でとうとう達成! 102,827ポイントとなりました。 なんだかんだで11ヶ月かかる
こんにちは!チイです。 すこしづつ寒くなってきました。 今回の昼ごはんは、ラーメン。 ルクア大阪の地下にある篝(かがり)さんです。 【C配送】銀座篝 鶏白湯Soba 1食 本格ラーメン お取り寄せグルメ 麺とスープのセット 冷凍ラーメン 通
今週末の資産状況です。 先週末から少し下げて2470 万円 円高の影響もあり下がったかな 12月はボーナスも入るので、入金予定です。 そろそろ年末年始の準備もしなくては にほんブログ村
たまには家でのモーニング 最近話題のミスタードーナツのディグダ 正式名称はわからない 結構凝った作り! 美味しかったです。 にほんブログ村 40代サラリーマンランキング
【雑記】私が大切にしていること5選!「健康」で過ごせる時間【第1選】
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 私が、自分の人生のなかで、 大切にしていることについて綴っていきたいと思います。 これから自分のなか…
資産形成は一朝一夕で達成できるものではありません。長い道のりを家族と一緒に歩むには、計画性と柔軟性、そして家族との調和が欠かせません。本記事では、共働き家庭が資産形成を成功させるための具体的な方法を紹介します。
新幹線で朝早くから出張 朝ごはんは焼きそばパンではなく、ペペロンチーノパン 焼きそばではなく、パスタか ありそうでなかった。 食べたら・・・ ソース味の方がパンにはあうようです。 にほ
皆さまごきげんよう。寒い福島からお届け、ごはんおおもりです。今日は、なんと――――ふくしまおおもり邸にお客様が!昨日、LINEで、「何時にする?」と連絡があり…