メインカテゴリーを選択しなおす
【MENU】チンジャオロース玉子焼きほうれん草の胡麻和えひじき煮白米・三分米・だし殻ふりかけ味噌汁先週だったかの夫弁当です。日頃砂糖を控えるようにしていますがチンジャオロースのオイスターソースの原材料に砂糖が入っていますがそこまでは気にしないで食事を楽しむことにしています♪さて、いつも買っているお店の分つき米が売り切れとなりました。゚(゚´Д`゚)゚。玄米は売っているので迷うところですがあと3キロ太りたいので暫...
【MENU】・豚肉の麹醤油炒め・鮭・小松菜とジャコ・玉子焼き・白米&三分米・味噌汁夫の4種丼です。砂糖不使用で作れました。ちなみに今回弁当に使用した調味料は麹醤油・醤油・みりん・塩・昆布・鰹節 です。余った弁当のおかず小松菜とジャコを手作りダシ醤油で炒めたやつは納豆に混ぜ混ぜして食べました。納豆はタレがついていない物を購入しています。 ...
【MENU】・春巻き(昨日の残り物)・牛ごぼう・鶏肉とタケノコとブロッコリーのオイスターソース炒め・ほうれん草胡麻和え・玉子焼き・白米・黒米・梅干し昨日の娘弁当です。娘の弁当作りも1年を切りました。ってゴールが見えてくると弁当作り終了の日もあっという間だなと思える。そして当たり前に買っていた日本米も不足するなんて思ってもいませんでした。改めて農家の人には感謝しかありませんね。7月の選挙では日本の第一次...
【MENU】・鮭・あすぱらと人参の豚肉巻き・牛ごぼう・ブロッコリーサラダ・ほうれん草胡麻和え・トマト・白米・梅干し娘弁当です。今回は鮭弁です。『鮭』と『サーモン』どちらも同じかと思っていたのですが『サーモン』は養殖とネットに載っていました。『サーモン』って子供の頃聞いたことなかったような・・・いつからなんだろう?さてさて店頭には『あすぱら』が並ぶようになりました。『あすぱら』は疲労回復に良いらしいです...
まだ続くよ限界弁当【韓国生活】かっぱがすwww(北海道弁デス)
※この弁当画像は写真のセンスが絶望的な家人によるものでキラキラしたお弁当ブログではございません。食べる直前のリアル弁当をお届けする画像です。もちろんレンチ...
こんにちは。今日のこちらは、くもりたまーに晴れの過ごしやすいお天気でございます。 今週はなんだかヒンヤリな1週間でございました。5月入ってから結構蒸し暑かったから、寝具やらを早々に夏仕様にしてしもたんで、風邪引きそうです^^;この週末もスッキリしない天気みたいなので、、、またもやコインランドリーのお世話になる予定です。メンドくさいッ!!仕事の方は、いつも通り末締業務に励んでおります。今の時期は現場...
おはようございます転勤繰り返して専業主婦から一転正社員になる!『#今日のお弁当 正社員への道7』おはようございます転勤繰り返して専業主婦から一転正社員になる…
おはようございます昨日も一昨日も起きた時から喉が痛い…ゴクッと、唾を飲み込むだけでも痛い。。やっぱり月曜日の動物病院で、うつされたのかもなー咳は出ないものの、…
#手抜き弁当って付けといて、全然手抜きじゃない方、いますよね。いや、むしろ、手入れすぎ弁当じゃね?って方のほうが多いと思うんですよね。私、性格腐ってますかね?…
【スーパーマーケット】デミグラスハンバーグ弁当目玉焼きのせ(マックスバリュ)
マックスバリュ スーパーマーケットチェーン「マックスバリュ」。 様々な都道府県で出店しているスーパーマーケット
【ダイソー】毎日のお弁当作りに欠かせない!ちょっとしたストレスが快適になったアイテム
今日もブログをご覧いただきありがとうございます!前回の記事▽このブログでは度々書いていますが…去年あたりから体調の悪い日が多く、どんなに寝ても休んでも、ず...
※この弁当画像は写真のセンスが絶望的な家人によるものでキラキラしたお弁当ブログではございません。食べる直前のリアル弁当をお届けする画像です。もちろんレンチ...
※この弁当画像は写真のセンスが絶望的な家人によるものでキラキラしたお弁当ブログではございません。食べる直前のリアル弁当をお届けする画像です。もちろんレンチ...
おはようございます転勤繰り返して専業主婦から一転正社員になる!『#今日のお弁当 正社員への道5』おはようございます転勤繰り返して専業主婦から一転正社員になる…
今週のお弁当(2025年5月第4週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
16日(金) に 2週間 も 早く 九州南部 が 梅雨入り したんだそうで( ̄□ ̄;)!?まぢか?5月中旬 は さすがに 早すぎん?? 九州北部 も 早めに 梅雨入り するのかなー? ω・`)チラッなんか ほんと 最近 季節 先取り の 急ぎ足 よねー パリコレ か!┓( ̄∇ ̄;)┏ 急がんで いいわよー2025年5月18日(日) 日曜日 の しっかり 朝ごはん♪♫ 本日 は めずらしく お肉 モーニング♪♫٩( ᐛ ...
おはようございますなんだか数日前から喉の不調と鼻水が出る私…鼻水はアレルギー系の透明な水のようなサラサラな鼻水ではないし、喉も痛い…月曜日、愛犬達を病院へ連れ…
今日の夫のお弁当です。 おかずは、鶏のコク旨ケチャプソテー・塩鮭・小松菜と卵の炒め物・厚揚げのピリ辛煮・ブロッコリーのおかか和え・ミニトマトでした。 鶏…
5月も丸わっぱが大活躍!仕事初日は冷蔵庫の残り物で。ししゃもフライなど。米沢牛の焼肉弁当。GWのお出かけ先で購入した鮎の甘露煮、産直で買ったコゴミを、これまた産直で買った黒ゴマ味噌で和えて。残り物弁当。はんぺんの天ぷらなど。ホタルイカの炊き込みご飯を作りました。いただき物のワラビ。残り物弁当。残り物弁当。この日からお弁当に(大嫌いな)梅干しを入れています。去年群馬に旅行した時に『白梅干し』を買いまし...
片付けが大の苦手なヒロは朝食を作ってくれた。丸いおにぎり、プチトマト、バイオリンの模様を描いたきゅうり。それに、ジャガイモをすりつぶして玉子と一緒に焼き上げた物。それを見ると笑っていた。「良かった。ヒロのご飯だ。でも、ジャガイモと玉子で、こういうのができるんだね。ケチャップかけると美味しい」「見た目は悪いけど」ダディはヒロの言葉を遮ってくる。「5年間かける365日、こればかりだと飽きる」「ダディは作ら...
当サイトには広告が含まれています。 今日のお弁当 最近娘が、ダイエットしてるから 少なめにしてー!というので 量を少し減らしました😂 ・ハンバーグ ・カニカマ入り卵焼き ・ほうれん草の粉チー
おはようございます転勤繰り返して専業主婦から一転正社員になる!1-4『正社員への道 途中まとめ』転勤繰り返して専業主婦から一転正社員になる!日々のお弁当ブログ…
おはようございます転勤繰り返して専業主婦から一転正社員になる!『#今日のお弁当 正社員への道5』おはようございます転勤繰り返して専業主婦から一転正社員になる…
朝のお弁当作り(旦那用)の残りは私のお昼に この日は家で たけのこの含め煮を作った時に たけのこと枝豆でおにぎり hariitohariito.hatenablog.com ランキング参加中gooからきましたランキング参加中お弁当 ランキング参加中手作りするの、好き
おはようございます 旦那弁当は唐揚げ!以前、買って放置していた中華街のナンタラという唐揚げ粉を使って混ぜ混ぜ、あとは揚げるだけという簡単なもの。見た感じ、しっ…
今日の夫のお弁当です。 おかずは、豚の生姜焼き・メカジキの煮物・甘い卵焼き・人参とナッツのカレー粉炒め・いんげんのごま和え・ミニトマトでした。 豚の生姜…
こんにちは、さくらです 土曜日に、ジョブチューンという番組で、日清製粉ウェルナ「マ・マー」のパスタソース人気商品ランキングTOP10を、一流料理人の方々…
【業務スーパー】これは超便利!冷蔵庫でもかさ張らないお弁当食材が価格も味も神すぎる件
日々のお弁当作りに欠かせないのがもうひとつの軽食作り。「明日はおにぎり2個ね」とか…前日に子供たちからリクエストが入ればお弁当に加えて、おにぎりも作っています。(まぁ、ほぼ毎日ですが。笑)そして、練習試合の日にかなりの確率で登場するのがおにぎらず。普通のお
おはようございます昨日は愛犬2匹をワクチンへ私は本日、歯医者へクリーニングちなみに愛犬達4匹の歯磨きはしていますがやはり犬にも人間のように口腔環境に個人差があ…
今日の夫のお弁当です。 おかずは、豚ごま団子と茄子の甘酢あん・銀鮭の照り焼き・ネギ入り卵焼き・おから煮・ブロッコリーのごま和え・ミニトマトでした。 豚…
『おむすびと田舎料理 むすび』のオードブルは豪華でボリューム満点!6/7(土)には函館で特製弁当も買えちゃう♪
今年3月にお弁当を購入した厚沢部町の『むすび』さん。 前回のお弁当があまりにも美味しかったので、今回オードブル
いつも10店舗はさらーっと買い回るのですが今回ちょっとお疲れ気味でもばばっと買い回ったものご紹介!ワカメここのわかめはお味噌汁にいれてもしっかりかみごたえあり…
正社員への道5に上書きしてしまったよう...正社員への道6ですおはようございます転勤続きの専業主婦から一転 正社員を目指して転職し続けましたこの先、紹介予定派…
息子の弁当を作り始めた。 昼休みにランチ食べに出たら安い所は長蛇の列やねん。 すぐ食べられるところはお高い。 以前勤務してたところは近所のコンビニま…
※この弁当画像は写真のセンスが絶望的な家人によるものでキラキラしたお弁当ブログではございません。食べる直前のリアル弁当をお届けする画像です。もちろんレンチ...
卵焼きインゲンの胡麻和えフジッコのきんときマルハニチロのソースかつ好き嫌いが多く、少食な子のお弁当マルハニチロのエビとチーズのグラタン卵焼きインゲンの胡麻和えマルハニチロのソースかつ西友のベルギーワッフルミニトマトを入れ忘れました。にほんブログ村
今夜も遅くに帰宅して、洗濯している間につくり置き。 焼きシウマイピーマンとさつま揚げ炒めゆで鮭甘い卵焼きまたまたお弁当用の最低限のつくり置き。ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 今日は日曜出勤。 屋外の仕事だったので、天候によっては 中止になるかも・・・と、ひそかに期待してたけど 時雨模様の中、イベントは開催され 今日はまた5月下旬とは思えぬ寒さで ぐったり疲れた・・・・
※この弁当画像は写真のセンスが絶望的な家人によるものでキラキラしたお弁当ブログではございません。食べる直前のリアル弁当をお届けする画像です。もちろんレンチ...
・日曜朝食鯛茶漬けキウイフルーツ・日曜昼食ラーメン・日曜夕食カニカマと大葉と豆腐の春巻きリンゴの春巻きカマンベールフライサラダ・月曜朝食コーンフレークチキチキボーンキウイフルーツ・月曜お弁当海老フライ西友のサツマイモのレモン煮ブロッコリーのイタドレ和え・
アラフィフ専業主婦ROSEです 単身赴任のダーリン中学生女子と3人家族 日々の出来事お稽古事ハマりごとの発酵調味料蒸篭ごはんなどなど書いています『自己紹介です…
50代夫の2025年5月19日から5月23日までのお弁当です。お弁当箱には無印良品のフードコンテナを使っています。健康と節約のために20年以上作り続けています。
今日の夫のお弁当です。 おかずは、青椒肉絲・銀鮭の粕漬け・卵焼き・大根の皮のきんぴら・小松菜の煮浸し・ミニトマトでした。 青椒肉絲は豚肉とピーマンを細切…