メインカテゴリーを選択しなおす
【お金】2000円越え!日経平均株価ブラックマンデーに継ぐ下げ幅⤵️
くわかぶ日記です🙇♂️ 朝日新聞👇 日経平均終値、2216円下落 「ブラックマンデー」に次ぐ下げ幅 http
もう~このボラティリティについてけない。 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル もうそろそろ反発しても??? と、思って、ロームにインしたが まだまだ下げそうやん(´;ω;`)と 思って、切ったら、日経の爆上げがき
昨夜は エコペトロールがまだ10ドルちょっとだったので 少しだけ買い増ししました 広島、長崎と 原爆投下を思い起こしたり 日航機墜落事故など この時期は 故人を偲ぶ 厳粛な思いに駆られますね 戦争とか 悲惨な事故とか 起こりませんように 戦争地域も 早く戦争が終わりますように このブログを読んでいただきありがとうございます 私の個人的な資産遍歴を書いています 目的は 同じように投資している人にのぞいてみてもらって 楽しんでいただければと思ったからです 私は50代のサラリーマンです FP2級を持ってるくらいで 取り立てて、投資が得意なわけではありません そういう 素人である私が こういうブログを…
こんにちは、6日の東証で、日経平均は4営業日ぶりに急反発し、前日比で3,217円04銭(10.2%)高の3万4,675円で取引を終えました。上げ幅は1990年10月の2,676円55銭を上回り、過去最大で上昇率でも歴代4位でした。ブラックマ
1. はじめに 2. 米国の景気後退懸念と日銀の利上げ 3. 今後の見通し 4. まとめ 1. はじめに 日本株が急落し、同時に急激な円高が進行しています。 8月5日の下落幅は1987年10月20日の「ブラックマンデー」の翌日(3,836円安)を越えて、過去最大となりました。 連日の大幅な下落で、日経平均は7月11日に付けた史上最高値4万2,224円から1カ月も経たないうちに1万円近く下落しました。 5日の東京外国為替市場で一時1ドル=141円台後半を付け、7カ月ぶりの円高水準となりました。 7月3日に1ドル=161円台後半を付けてから、約20円円高となっています。 新NISAで投資を始めた方…
2024年7月のポイ活などなどの結果です。カード系は割愛です。 ポイントサイト フルーツメール…7月は14,692pt,でした。(1p=0.5円)過去最高か…
初めて6ヶ月の自分の推移?爆下がりすぎん?ねぇ、いつまで下がるん?そろそろ止まってくれないとちょっとへこみがやばいよ?目次 1.NISA 2.アドセンス 3.ジャグラー 4.残高 1.NISA楽天シリーズSlimぜーんぶ元本割れしました。下がるってのは聞いてたんだけどち
昨日の日経平均株価が1987年の「ブラックマンデー」を超える過去最大の下げ幅を記録(終値4451円安)したとのことですが、今日は一転して過去最大の上げ幅で反発(終値3217円高)とのこと・・ いろんな要因があるんでしょうけど株って怖いですねー 少額ですが昨日までの暴落でNISAでコツコツと積立てていた投資信託の利益が一気に吹っ飛びました。 明日以降どうなるかわかりませんが、テレビで専門家の人が言っているように...
本日の日経平均は、3,217.04円高の大暴騰でしたね。 本日は、昨日、保有銘柄に再設定したアラートメールが何通か届きました。 minimumretire.hatenablog.com 保有銘柄の株価は騰がりましたが、売却するほどではなかったので、そのまま放置です。 ただ、取引時間終了後にアラートメールだけ再設定しました。 口座の評価額は昨日から、少し、戻りました。 (ブログランキング) 面白かったら、どちらかに、ポチっとお願いします。
本日の日経平均、8/2を超える4,451.28円安の大暴落でしたね。 昨日に引き続き、アラートメールを再設定しようと、SBI証券にログインしてみました。 minimumretire.hatenablog.com 過去最大の暴落において、私が保有している小型株はどれくらいの影響があるのかと、恐る恐る口座確認をしてみたところ、 日経平均と同じくらいの下落率となりました。 そして、8/2同様にアラートメールを再設定しておきました。特に売ることはせず、放置は継続します。 minimumretire.hatenablog.com (ブログランキング) 面白かったら、どちらかに、ポチっとお願いします。
今回の日経平均株価の大暴落。「投資しなければ良かった」「NISA解約します」「気になって仕事に身が入らない」 と悩んでいませんか? そんな人のために新NISAは大丈夫なのか。を投資初心者向けに解説します。S&P500・オルカンに投資している人は、大丈夫なんでしょうか?結論は、大丈夫だと思います。(もちろん絶対はない)
【学割雑記】日経平均、大暴落!1,400万が減ってしまっても、自分の運用方針を貫くこと。
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です。 大きなニュースにもなっていますが、 日経平均が先週2日に過去2番目の下落幅になって、 昨…
【購入チャンス!?】株価暴落のなか、超絶好決算を発表した高配当株
先週から昨日までに発表された決算の中から、保有銘柄を中心に暴落とは関係なく、好決算を発表した銘柄を検証していきます。
https://translate.google.com/?sl=vi&tl=ja&op=translate ←Google 翻訳 URL 9回裏、円安選手の同点満塁ホームランが炸裂しました。 Ở cuối hiệp thứ 9, Yen Yasu đã thực hiện được một cú chạy về nhà với cơ sở được nạp sẵn để kết thúc trận đấu. これで、救われる犬達がいるんじゃないでしょうか。 Tôi chắc chắn rằng một số con chó sẽ được cứu nhờ điều này. PS.日経平均、…
NISA口座がすごく増えてるようですね。 日本証券業協会が先日発表した、24年3月末時点のNISAデータ。1-3月で187万口座増(前年同期比3.2倍)。1…
株を始めてから、ず~と含み損だらけの マイポートフォリオだったが、コロナショック から回復する途中旦那さんの目を盗み 資金をかき集め、虎視眈々?と 前々から欲しかった銘柄を買ってきた。 そのころから
こんばんは~。 連日暑いです。 心は寒空です😆 日経平均株価が連日下げ続けてますね... 7月中旬までは右肩上がりでしたが、その後地味に下げていましたが、 ここに来てついに大幅下落(-_-) 今年から新NISAが始まり、かなりの人が投資を始められたのでは? 今日の大幅下落でほとんどの人が、元本割れ状態になったんではないかな... うちも夫婦共にiDeCo、NISAをやってます。 iDeCoは夫婦共に2016年8月からスタート 2020年3月のコロナでの株価暴落も経験済み 現在利回り10%前後 NISAは旦那が2021年1月から積立NISAスタート 2024年からは新NISAで増額して継続中 7…
おはよーございます、昨夜は久しぶりによく降った。夜のうちに振ってくれると、水やり助かります。ブラックマンデー超えの大暴落141円急激な円高回復にどれほど時間が掛かるのか、、昨日は株ボード見ないようにしていた。イエ、見れなかった。。。こわい今更損切りっても、、手遅れですからもう放置する。2年3年4年後に回復するまで、しないかも?ほっておこう。見るとストレス増す、また、病発症するかも、、NISAで新規投資始めた方多い娘も同じく、、始めたと言ってたから多分駄駄下がりだと思う。思い出すわ、20年前に、調子に乗りどんどんつぎ込んで大損したことを、、株と投信嫌な思い出繰り返す?晩ごはん味噌炒め厚揚げ茄子ピーマンsimpleに豚肉よりヘルシーで美味しいこれぐらいで十分かな、、もう、色々いらん。御飯はお粥にして量増し、と...嫌な思い出、繰り返す。晩御飯
https://translate.google.com/?sl=vi&tl=ja&op=translate ←Google 翻訳 URL 日本各地で高品質な製品が生産されています。そこに行って見つけてください。 それが旅をするということなのです。低品質の製品を好む愚か者は、物を見る価値を決して学ばないでしょう。 Sản phẩm chất lượng cao được sản xuất trên khắp Nhật Bản. Hãy đến đó và tìm hiểu. Đó là ý nghĩa của việc đi du lịch. Những kẻ ngốc thích sản p…
毎日、10個のベトナム語 88Hàng ngày mười từ tiếng Việt
https://translate.google.com/?sl=vi&tl=ja&op=translate ←Google 翻訳 URL vetnese.hatenablog.com 旬を味わう為に各地に赴く。 Tôi đi đến nhiều nơi để tận hưởng mùa giải. 私は、経過する季節を享受しつくすために、多くの場所へ行きます。 đi 行く đến ~まで、~へ nhiều 多く、多数の nơi 場所、所 để ~するために(目的、方法)、・・・させる、置く tận(尽)尽きる、尽くす、極端に đến tận・・・ ・・・の所まで hưởng(享)享受する m…
こんにちは、5日の東証で日経平均の下げ幅が終値ベースで前営業比4,451円28銭安となりました。下落率は12.4%でした。月初からの3営業日で計7,634円(19.5%)と急激な下落となっています。下げ幅は1987年10月の「ブラックマンデ
昼間すっごく暑くても。夕立が降ると一気に涼しくなるから助かります、のヨコモです。 株価大暴落で、マスコミも世間の皆様も大騒ぎ もう先日から、ニュースでもネットでも株価大暴落の話で大騒ぎです。私の周りの人からも『これ以上下がったら、売った方が
いま振り返る ゆうこりんの「NISAは国が推してるから裏がある」発言に対するなんG民の反応
※ “パニック安”株価大暴落…1日で4400円超下落 「新NISA」投資どうすべき?|日テレNEWS NNNhttps://news.ntv.co.jp/category/economy/f3e131
8/5/2024激震、今週の相場見通し 週間予想レンジドル円 140.00-145.00ユーロドル 1.00850-1.1150米10年債 3.55-3.95 NYダウ 38000-40000ポジション ドル円ショート 140買いユーロドルロング 1.1200売りケーブルロング 1.3200売りオージーロング 0.7000売り米債ETFロング 長期保有 ターゲット3.00%日経平均が4451円安と史上最大の下げ、ドル円は141円台突入と1か月で20円の円高と激震...
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 株価、大暴落・・・・ 下がることがあるのはわかっていても こんなに勢いよく下がるのは焦ります(^^;) 「株価が下がったら買おう」と思って 前から予約しておいたものが 今日、約定してしまっていました。 予約取り消ししておけば良かったです(´;ω;`) 本日約定したのはコチラ↓ 早速、含み損です。 まぁ、仕方ないですね。 ホンダは初めて。 しまむらは2度目の購入です。 2年程前に売却しましたが いつの間にやら分割して すこしだけ買いやすくなったので また買いたいなぁと思っていました。 yuki2022.hatenablog.com どこまで下がるのか ちょ…
新しいNISA制度は、個人投資家が年間最大300万円までの投資を非課税で行える制度です。この制度では、株式や投資信託などの金融商品に投資でき、従来のNISA制度よりも長期的な資産形成を支援する設計となっています。 2024年に入ってから、日経平均株価は大きく下落しました。この暴落の主な原因は以下の通りです。 1. 世界経済の不安定化: 米中貿易摩擦の再燃や欧州の政治不安など、国際的な経済環境が…
ねぇ。オルカンとsp500って勝者のゲームとかじゃなかったの?ついにマイナス帯はいったんだけどプラスで2500円くらい?先月時点だとプラス25,000円くらいだったんだけどなぁ。なーんで1/10くらいまで落ちるかなぁ。リーマンショックとかさコロナショックとかさ原因わかるんだ
8/2の日経平均は、前日比2,216.63円安の大暴落になりました。 下の記事からまったく売り買いせずに放置していたSBI証券の口座ですが、最近の暴落で保有銘柄の株価も大幅に下落しているだろうから、アラートメールを再設定しなくてはならないと思い、久しぶりにログインしてみました。 minimumretire.hatenablog.com 恐る恐る口座を確認してみたところ、 大きくは下がっていませんでした。 放置は継続ですが、アラートメールの再設定だけはしておこうと、送信条件を8/2の終値から+20円、+40円、+70円に再設定しておきました。 明日以降の株式市長や為替はどうなるのでしょうか?この…
https://translate.google.com/?sl=vi&tl=ja&op=translate ←Google 翻訳 URL vetnese.hatenablog.com この鬼畜米英が~。日本株下落で自殺者出たらどうしてくれんじゃわれぇ? Người Mỹ và người Anh quỷ quái này... Nếu chứng khoán Nhật sụt giảm và người ta tự tử, họ sẽ làm gì? あと、同じく鬼畜のゴミクズ野郎がいるだろうが! Ngoài ra, có lẽ còn có một số tên khốn rác rưởi…
【激安】暴落&暴落でおすすめ!買った株主優待ベスト10【株主優待】【貯金】
今日の動画を投稿しました。 チャンネル登録をしてお待ちいただけますと幸いです。 【激安】暴落&暴落でおすすめ!買った株主優待ベスト10【株主優待】【貯金】 ※画像クリックでYouTubeで視聴できます↓
昨夜も寝苦しく、何度も目が覚める。 エアコンは音だけうるさく、快適さもない。 睡眠スコアはとうとう50以下になった。 体感でも睡眠不足と感じているから、ちょっと深刻だ。 あさっては仕事だけど、明日も休みだしリビングで寝た方がいいのかな。 何日も睡眠不足はこたえる。 休んでから1週間になる。 既に退職した気でいるけど、まだ籍はある。 毎日のようにスーパーに行く以外、忙しく動くこともなく一日が過ぎていく。 お金の不安がなければ最高だろうな。 来年の夏には辞めるつもりでいたし、労働は選択肢になかったから、いつ辞めてもお金の不安はあっただろう。 オンラインレンタルでドラマを借りているけど、2枚しか借り…
マンツーマンで投資を教える資産運用専門FPの阪田順子です 今日の株式相場もすごかったですね まさかの4451円安!歴代No.1の下げ幅! 日本株、どうなっち…
は、な、なんということでしょう(;゚Д゚) 日本株のマボロシ益が30万切った あれ?この間まで、100万あったよね? さすが、マボロシ~~~~ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル もうすぐ、マイテンしそうですぅ
私は日本株関係の投資信託はほとんど持っていませんが 結構な含み益があったのですが 大幅に減ってしまいました。 ただ、全ての銘柄で含み損にはなっていません。 投信の入門書に 『心配で眠れなくなるような投資はやり過ぎなので見直せ』 的なことが書いてあって、 それほど多額の投資をしていなかったのが良かったのか、 特に動揺はありません。 10年以上は積立投資をしていく予定なので 安くなって多く買えるので...
マンツーマンで投資を教える資産運用専門FPの阪田順子です 昨日は株式投資の勉強に参加してきました。 アナリストの方から今後の動向やら具体的な投資戦略などの…
マンツーマンで投資を教える資産運用専門FPの阪田順子です 昨日は歴史的な2,200円という株価暴落でしたが、なんと週明けの月曜日も1,000円は下がりそう …
な、だから言ったろ?Này, đó là lý do tôi nói vậy phải không?
https://translate.google.com/?sl=vi&tl=ja&op=translate ←Google 翻訳 URL な、だから言ったろ? Này, đó là lý do tôi nói vậy phải không? Tiếp tục vào ngày mai.(明日へ続く。) Tôi dã nói nó.ですよ、 Vtuber野獣先輩 ・参考文献 越日小辞典(竹内 与之助 編 、東京大学書林) ・参考サイト Google 翻訳 ベトナム語辞書 - Weblioベトナム語辞典 Glosbe辞書 - すべての言語が1か所に goo
日経平均、ダウ、NASDAQ、揃いも揃ってだだ下がりだった先週。円高と日・米同時株安の合わせ技で、My資産総額は最高値の2週間前と比べて円換算で10%ほど減りました。ガーン。とはいえ、こんなこと書いていたほんの半年前の日経平均は36,000