メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は去年行ったキツネ村🦊に行った時のこと旅行というほどの遠出では無いけどご覧いただけたら嬉しいです✨開催時間の決…
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は去年行ったキツネ村🦊のことを書いています旅行というほどの遠出では無いけどご覧いただけたら嬉しいです✨テレビな…
こんにちはキャベツのお値段がまだ高いので我が家はカットサラダを使っています。昨夜は朝ごはん用にポトフを作りました。あれ?キャベツはどこかって?(笑)大丈夫です、ちゃんといますよ。作った時はこんな感じでした。えええええ???って思いました?(笑)キャベツを玉で
おはようございます三寒四温というだけあって、ここ何日かは暖かいですね。最近、キャベツの値段が高くなったかと思ったら、今度は白菜が・・・なんてテレビで取り上げられてますね。値があがった時は買わない、と決めてます。じゃ、どーしてるのかというと我が家ではカッ
こんにちは連日、人んちのごはんばっかり見せられても・・・って方!ようこそお越し下さいましたそして「よそのお宅はどんなものを食べているんだろ?」そんな素朴な疑問を持った方も、いらっしゃいませー!!ということで、我が家のなんの変哲もない食事を公開します(笑)(す
こんにちは引越し作業と主婦業の両立。自分の場合は時間割を作らないとダメです引越し作業に熱中しちゃうと主婦業がおろそかになってしまうから。そして夕方ヘトヘトに(笑)さてさて「日頃、よそのお宅はどんなものを食べているんだろ?」そんな素朴な疑問を持ったことは
おはようございます!昨年末、とーさんとクリスマスデートをしました。詳しくはこちら。↓↓↓その時に、出会ってしまった、あるものがあります。これ。KAORUダイヤポロリンネックレス 以前は藤井大丸の中にKAORUの実店舗があったのですが、それが少し前に京都大丸内に移
こんにちは引越し作業開始から2週間が経過しました。中だるみの時期です(笑)週末はおもいっきり作業してからお気に入りのラーメン屋さんへ行く!!と決めていたのですが...結局なーんにもしたくなくて。何もしてないけどラーメン屋さんへ行きました食べ納めです。こち
おはようございます「日頃、よそのお宅はどんな朝ごはんを食べているんだろ?」そんな素朴な疑問を持ったことはないですか?まごわやさしいについて☆ということで、我が家のなんの変哲もない食事を公開します(笑)・レンコンと里芋の煮物・豚栗きんのしそ包み→レシピはこち
こんばんはお正月の栗きんとん、正直まだ余ってるかたにおすすめのレシピです。良かったらお試しください。では、参ります。材料:栗きんとん こぶし大くらい大葉 10枚スライスベーコン 3枚くらい作り方:①スライスベーコンは2cm幅の拍子切りに。大葉は洗ってキッチンペ
こんにちは今日は寒いですね。暖かくしてお過ごしください。さて、「日頃、よそのお宅はどんなものを食べているんだろ?」シリーズです。そんな素朴な疑問に少しでもお答えできたら・・・。ということで、我が家のなんの変哲もない食事を公開します(笑)・えぼ鯛の干物・豚
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は旅行で買ったお土産の話✨何かの参考になればいいなと思いますお土産(自宅用)の話…いつも書き忘れてて…時間空い…
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は日帰り旅…とも言えないような私達夫婦のお出かけスポット♪旅行というほどの遠出では無いけどご覧いただけたら嬉し…
スタミナ補給に肉を食べると言う人が多いように思いますが…疲れてる?って時、私はとにかく汁を飲む!ちょびっとだけ漢方とか齧っちゃってから疲労 🟰 内臓が疲れてる…
買い足したお餅も無くなり、すっかり正月の気配も消えた我が家…お雑煮に始まり、海苔で巻いたり、チーズと一緒にしたり、キムチ乗せたり…しまいには、テレビで見たぜん…
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は県内での1泊旅…おしゃれ宿ではありません💧旅行というほどの遠出では無いけどご覧いただけたら嬉しいです✨今回泊…
こんにちは引越し作業中のタッキー&ユッキーです。我が家は比較的、物が少ない家です。というのも、引越しを繰り返してきて都度断捨離をしてきたからではないかと思います。背の高い家具を置くのが嫌いで、背丈を超える家具は食器棚と小さなタンスのみ。壁と床が多く見える
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は県内での1泊旅…おしゃれ宿ではありません💧旅行というほどの遠出では無いけどご覧いただけたら嬉しいです✨美しい…
こんにちは3連休、いかがでしたか?我が家は引越し準備を進めていました。(作業を始めて1週間ってところです)引越し中に気づいたことを今後書いていこうと思ってます。しょっちゅうできる体験ではないので、アンテナ張りながら作業しています(笑)************
こんばんは金曜日の夜はUber Eatsさんや出前館さんに頼りやすいのですが、今夜は外食気分ではなかったのでおうちごはんです。「日頃、よそのお宅はどんなものを食べているんだろ?」そんな素朴な疑問を持ったことはないですか?ということで、我が家のなんの変哲もない食事を
こんにちは金曜日がやってきました。週の疲れがドッと出る曜日。気晴らしに飲みに行きたいとこですが、インフルエンザのことを考えると・・・猛威がハンパないですね。さて「日頃、よそのお宅はどんなものを食べているんだろ?」そんな素朴な疑問を持ったことはないですか?
こんにちは今頃お餅にハマる2人。お餅を焼くときは、膨れて破裂しておかきくらいパリパリにして食べたいタッキーと、膨れる手前のモッチモチ状態で食べたい私。「おかきみたいにパリパリにするなんてモチモチがうりのお餅を全否定だよ」って言われながらタッキーは食べてまし
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は県内での1泊旅…おしゃれ宿ではありません💧旅行というほどの遠出では無いけどご覧いただけたら嬉しいです✨今回の…
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は県内での1泊旅…おしゃれ宿ではありません💧旅行というほどの遠出では無いけどご覧いただけたら嬉しいです✨お腹も…
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は県内での1泊旅…おしゃれ宿ではありません💧旅行というほどの遠出では無いけどご覧いただけたら嬉しいです✨私はベ…
こんにちは「日頃、よそのお宅はどんなものを食べているんだろ?」そんな素朴な疑問を持ったことはないですか?ということで、我が家のなんの変哲もない食事を公開します(笑)今日はお雑煮です。まごわやさしいについて☆ 「ま」→×「ご」→胡麻「わ」→あおさ「や」→白菜
こんばんはバランスの良い食事の合言葉「まごわやさしい」を意識しながら料理を継続中。まごわやさしいチャレンジと名付けます(前回「まごわやさしい」について書いてます良かったらご覧ください。まごわやさしいについて☆)しかし、今回も「い」が欠けましたあちゃー
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は県内での1泊旅…おしゃれ宿ではありません💧旅行というほどの遠出では無いけどご覧いただけたら嬉しいです✨やっと…
こんにちは 「まごわやさしい」そんな言葉を耳にしたことがあるかと思います。これは栄養バランスの良い食事を心がけるための合言葉で、和食の基本となる食材の頭文字をとった言葉だそうです。1つづつ見ていきます。・「ま」は豆類。大豆や豆腐、納豆などタンパク質やビタ
こんばんは「日頃、よそのお宅はどんなものを食べているんだろ?」そんな素朴な疑問を持ったことはないですか?ということで、我が家のなんの変哲もない食事を公開します(笑)今夜は山芋入りキムチ焼きうどん!シーフードも入ってます。お土産でもらったサイダーと一緒に。
こんにちは「日頃、よそのお宅はどんなものを食べているんだろ?」そんな素朴な疑問を持ったことはないですか?ということで、我が家のなんの変哲もない食事を公開します(笑)・簡単エビチリ・梅香るレンコンきんぴら・ゆりねの胡麻和え・海苔だし巻き玉子ちなみにタッキー
こんにちは 1/4(土)です。例年であれば平日となり出勤している日ですが、今年は5日までお休み。6日から出勤って方も多いのではないでしょうか?1/1の時点では「6日なんてまだ先」って余裕をかましていましたが、4日ともなると少し焦りが出始めまして・・・(笑)近
こんにちは 年明け3日目。今日は施設にいるおばあの所へ行き新年のご挨拶。そして両親と5人でランチをしてきました。コロナが蔓延する前は2ヵ月に1度、おばあをネイルサロンに連れて行きジェルネイルをしてもらっていました。そしてシズラーさんでランチして帰るという
こんにちは いかがお過ごしですか?正月2日目にして我が家は日清の焼そばの登場です。タッキーの父直伝、袋麺タイプの日清の焼きそばを作ってくれました。(神の粉末って響きがタッキーの胸に刺さったみたい)録画しておいた紅白歌合戦を観ながらいただきまーす。(3時間
明けましておめでとうございます今年も楽しいことを見つけつつ駆け抜けていこうと思っています。このブログを見てくだらないなーって笑っていただけたらいいな と思っております。宜しくお願いいたします。今朝は初日の出を見てスタートを切りました。そして作っていたお屠
こんにちは今日は我が家の大晦日の様子をご紹介します。実は今、引っ越し中でございまして(結婚して4回目の引っ越し)、新居と旧宅を行き来している状態なんです。引っ越し業者さんにお願いする引っ越しはまだ先。なので、手で持っていける範囲の物をチマチマと。年越しは
【「40歳の壁」を越える人生戦略 一生「お金・つながり・健康」を維持できるキャリアデザイン】感想・レビュー
はじめまして、はるパパです。 さて今回は、コチラの本をご紹介します。 『「40歳の壁」を越える人生戦略 一生「お金・つな
今年も、今日で終わりですねこのブログを始めて、約5ヶ月が経ちました遥か昔に、1年ほどブログを書いていたもののその後、ブラック会社勤めや東日本大震災、2度に渡る…
こちらを聴きながらどーぞ☆ 自分や人の過去に振り向きもしなかった私がタッキーと暮らすようになって、昔好きだったものや歌をむさぼる様にネットで探し、手元に残そうとする作業をするようになりました。何故か?立て替える前の家での思い出がよみがえってくるからです
色々な修行を終え(笑)今、戻って参りました☆ってのは大袈裟で。川崎から杉並へ引っ越し、ブログ名も変え、また新たにスタートしたいと思います。料理の勉強も怠りませんでしたよ〜!2ヶ月前からダイエットを主人と始め、2人合わせて20キロの減量に成功しました。
こんばんは おせちを大半作り終え、今やっとこちらに来て書いております。夜中3時にJAZZを聴きながらポチポチと・・・。みなさんはいかがお過ごしですか?30日はタッキーとおせちの材料を買いに出かけました。早くから作っても冷蔵庫に入りきらない問題があるので、30日
こんばんはほぼ’14~’24年までブログをお休みしていたのでその間の出来事を書いていこうと思います。一緒に笑っていただけたら幸いです。2010年。悪友が主催の飲み会でタッキーと隣の席になったのが全ての始まりです。自分34歳、タッキー28歳。同じ職場でした
こんばんは「日頃、よそのお宅はどんなものを食べているんだろ?」そんな素朴な疑問を持ったことはないですか?ということで、我が家のなんの変哲もない食事を公開します(笑)年末だからって特別な食事とは限りません。昨日はいわな骨酒とかお刺身とか堪能したので胃を休める
こんにちは女子会、クリスマス会、忘年会などなどダンナ様を置いて出かける、なんてことありますよね。そんな時はダンナ様にお夕飯を作っていきます。今回はリクエストに応えてお好み焼きに👍煮物もプラスして。大和芋をすりおろし、キャベツとダシがたっぷり入ったお好み焼
こんにちは「日頃、よそのお宅はどんなものを食べているんだろ?」そんな素朴な疑問を持ったことはないですか?ということで、我が家のなんの変哲もない食事を公開します(笑)・焼きキャベツとメカジキのトマト煮・かき醤油のり・西友さんのヒレカツ小2枚焼きキャベツにする
このブログは、40代ダラ主婦が-15kgを目標に公開処刑でダイエットに挑むブログですSTART⇒2024.6.1 身長150cm/体重59.2kg/体脂肪率34.1% 今朝の夫婦の会話。 全くかみ合わず、息子爆笑。 私「服装、聞いてくれた?
こんにちは 12月24日はキリスト氏爆誕の前夜祭、25日は爆誕祭ということで我が家は2日間に渡りパーティー気分です。とはいえ、できる限りですが(笑)昨夜19時台、最寄り駅付近までコンビニチキンを買いに行きました。Lawsonさん・ファミマさん・セブンイレブンさん
Merry Christmas 昨夜、念願のLawsonチキンを食べることができました!ついでにファミマチキンも☆食べたかったんですよー。頬張ってもまだ骨にお肉がついているというボリューム感。たまらん!昨夜、タッキーの仕事が終わった後に最寄り駅付近のコンビニまで買いに行きまし
こんにちは「日頃、よそのお宅はどんなものを食べているんだろ?」そんな素朴な疑問を持ったことはないですか?ということで、我が家のなんの変哲もない食事を公開します(笑)メカジキのトマトパスタです。メカジキをさいの目状に切って。移動販売車のお魚屋さんのメカジキ。