メインカテゴリーを選択しなおす
ほぼ愚痴ですので、閲覧注意現在6歳、幼稚園年長の息子。元々、私は保育園に通わせたかった。保育園に通わせて、働きたかった。でも、夫の強い希望で幼稚園に入れまし…
1週間、あっという間に過ぎちゃうなー学校では学級閉鎖が続いて、放課後遊びも中止になったりしていますが我が家の三姉妹、なんとか無事に過ごせています今日は冬至。職…
何も分かってなかった。 『【WISC】数値の差が15以上の場合「発達障害の疑い」』 WAISの4つの項目のうち一番高い項目の値と、一番低い項目の値の差が15…
こんにちは!お久しぶりです〜〜。今月の初めに、娘が6歳になりました👏11月の最終週はサンクスギビングを義両親とお祝いするためにフロリダへ行って、帰ってきたらすぐに娘の誕生日。誕生日当日は平日だったので、家族だけでケーキ食べてプレゼントを渡し、その週の土曜日には娘のバースデーパーティーが控えていたので、本当にてんてこまいの忙しさでした。そして先週の土曜日、無事にパーティーを終えました。いや〜、大変だった...
WAISの4つの項目のうち一番高い項目の値と、一番低い項目の値の差が15以上の場合「発達障害の疑いあり」という情報をキャッチ。 『WISC- V 知能検査の…
作業療法士さんに教えて頂いた低緊張でも持ちやすいお箸若狭塗 箸 子供 こども ナチュラルサイズ 食洗機対応 天然木 16.5cm 4~6才 先角 ベージュ…
月曜日から昨日まで、風邪で幼稚園を休んでいた息子が今日は登園したので、久々の1人Timeです☕さて、タイトル通り、私、このたび候補に選ばれました昨日ポス…
私の子供の頃からの夢。それは、自分の子供の運動会に食べきれないぐらいオカズを入れたお弁当を持って参加すること昨今の運動会は、親と一緒にお昼を食べないので、…
ユーチューブの影響をガッツリ受けている息子6歳。その影響がこんなところにも、、ハロウィンの帽子を気に入って片付けさせてくれませんこの画像で息子の首に巻き付い…
【子育てのお悩み相談】子供にネイティブな英会話を低予算・低価格で学ばせる売上ランキング第1位。0歳/1歳/2歳/3歳/4歳/5歳/6歳
幼児期の子供さんに英会話を学ばせるメリットは多岐にわたりますが、特に進学・就職においては大きなメリットになります。 希望の進学先・就職先に進めるという事は、将来の収入面だけではなく人生においての幸せを掴む確率も高くなることが予測されますので、親としては大切な幼児期の子供さんに英会話を学ばせるチャンスを一度は与えてあげたいですよね。 (この記事はPR広告を含みます) 【目次】 1.幼児期にネイティブな英会話を学ばせる事のメリット 2.幼児の英会話の学習にNHK Eテレ放送「うっかりペネロペ」の英語版が人気の理由 3.まとめ 1.幼児期にネイティブな英会話を学ばせる事のメリット 幼児期に英会話を学…
こんにちは、愛花です。 先月の保育園の個人面談で担任の先生から娘の保育園での様子を聞いた上で 「就学相談を受けて欲しい。」 と、言われました。 www.happymom-life.com 娘は集団生活も特に大きな問題なく送れていたので、今までそこまで心配していなかったので、就学相談受けるほどなのかと急に不安になりました。 後日、先生から市の教育相談室の電話番号と担当者を教えて頂きました。 早速、電話してみると 「就学児健診の結果がまだ届いていないので、届いた後に保育園にも直接娘さんの様子を確認してから再度連絡します。」 との事でした。 そして、数日後に連絡があり 「就学児健診の知能検査はとても…
3歳、6歳幼児が初めての新幹線体験記|小さな子供が新幹線を最も楽めるのは東北新幹線仙台行き!
※本ページはアフェリエイト等広告が含まれています 新幹線が大好きな3歳と6歳の我が家の2人の子供。 上の子が小学校に入ると自由時間が少なくなると思い、新幹線に乗って旅行に行ってきました。 東北新幹線で
【誕生日】娘、6歳になりました!サーティワンデコケーキでお祝いしました
こんにちは、愛花です。 我が家のおてんば娘が6歳の誕生日を迎えました。 2552gと小さく生まれ、生まれたその日に呼吸が早いということで救急車に運ばれて国立病院へ搬送。 新生児一過性多呼吸と診断されて、約半月NICUに入院していた娘。 www.happymom-life.com その後は大きな病気もなく、身長116cm・体重25kgと大きく成長しました。 実家家族と万世でお祝い 誕生日前の土曜は、実家家族と毎年恒例の万世へ。 まんせいくらぶに入会すると、毎年誕生日にハガキが届き、誕生日の記念撮影とお菓子のプレゼントが頂けます。 娘はだいぶ前から万世でもらえるお菓子のプレゼントを楽しみにしていた…
すっかりご無沙汰しちゃいましたーレビン・ポンでございます激しい寒暖差乗り越えられましたか?直角は珍しい^ - ^夕焼けが綺麗な季節になりましたね。申し訳ない絵…
11月22日♡次女なーちゃん6歳のお誕生日です なーちゃんはお誕生日プレゼントにぷにるんを選びいつもより早起きして早速ゲームしていました タカラトミー ぷにる…
(結構衝撃的な写真があるので、苦手な方はスキップください) ここのところ、忙しくしていて しばらくブログも間が空いてしまいました。 プリスクールの仕事、だいぶ慣れて 週2日勤務から週3日勤務に勤務日数も増え、 時給も3ドルアップっ! しかしながら、 ここのところ、体調もイマイチでした。 風邪っぽいとかそういうのではなく、 疲れているはずなのに寝付けない、 たまにやってくる動悸。 去年から、コレステロールの数値も少し高く、 これはもう、更年期の始まりかなと思ってました。 かかりつけ医にコレステロールを診てもらう予定があったので、 久しぶりに病院を受診。 コレステロールはお酒もたばこもやらない、 …
0歳から6歳までの教室モンテッソーリ子どもの家アイアイです。午後クラス(3-6歳)の様子です。(2024年5-10月)地図パズル国旗ピンクタワーと茶色の階段幾何たんす幾何学立体圧覚筒メタルインセッツ数字を書く。ひらがな絵カード合わせ時計色板同じ色を見つけました機織り絵の具で色遊び。使った道具は自分で洗って片づけます。紙粘土。トンカチ●●子どもの家アイアイからのお知らせ●●入会ご希望の方は、勉強会にご参加ください。モンテッソーリ教育勉強会ご案内0歳からの健やかな育ちを応援するため、助産師さんとのコラボ「べびぃケア👶姿勢と発達教室+モンテッソーリアドバイス」次回は2025年3月10日(月)10:30~12:00「べびぃケア👶姿勢と発達教室」クラスの詳細はこちら。モンテッソーリ子どもの家アイアイホームページIn...午後クラスの様子(2024年5-10月)
先週の月曜日まで最高気温が28度で 朝晩は少し寒いものの日中は半そでで過ごしていた今年。 ハロウィンのあたりから朝晩、 だいぶ冷え込むようになって、 木々も黄色や茶色になり始め、 秋がやってきた!と思っていたら、 今週になって気温が下がり、山の上に雪が積もり始めました。 そのわずか2日後、 街も雪が降って、今朝は積雪。 まだ、11月の上旬だっていうのに… そこまで雪が降らないニューメキシコでは 人々も雪の中での運転にも慣れていないので、 今日は、娘のスクールも私の仕事(プリスクール)もお休みになりました。 大統領選が終わり、混乱の中、 アメリカどうなっちゃうのかなと 不安に駆られていたところの…
一昨日、娘の誕生日で、めでたく6歳を迎えました。 アメリカに来てから、アメリカ文化に染まり、 昨年から誕生日パーティーをやり始めてしまいました。 (一度始めたら、今年はなし、というわけにはいかない) 今年も、娘の誕生日の3日前の日曜日にパーティーをすることに。 去年は初めてで、どうしていいかわからず、 何か月も前から場所探しに奔走し、 結局、自宅で開催することになり、 企画、準備から片付けまでとっても大変でした! (↓去年) blog-lifeofsen.hatenablog.com 今年は、娘が週1で通っている ジムナスティック(体操教室)の 誕生日パーティープランを利用することに。 1時間…
市原市房総十字園で3歳、6歳の幼児連れのみかん狩り体験|駐車場や混雑度は?口コミレビューまでご紹介します
※本ページはアフェリエイト等広告が含まれています 子供達にみかん狩りを体験させたい!と思ってネットで調べると三浦半島まで行かなくても千葉県に房総十字園という施設があることがわかりました。 行ってみたら
先日は、双子のお誕生日でした。 少し早めのお誕生日会を週末に。 双子達がこの世に誕生してもう6年! 早いなぁ。 ケーキはサーティワンのマリオとポケモン
今日はハロウィン当日ワタクシ、すっかり忘れていました。気付いたのは今日の13時過ぎ。幼稚園から息子が帰ってくるまで時間がないっ6歳息子を喜ばせるためにケー…
遠足10月29日【八景島シーパラダイス】前日に前歯2本抜けた〜🦷あちゃー😣仲良し4人組👇👇👇Yゆあたん現在6本の乳歯が抜けちゃっているゆあたんクラス18名たま…
まず体重は、400グラム減りました! 庭の草取りをしたのです(`・∀・´)エッヘン!! 朝一、孫の送り🚙 ブランチ フルグラ✛ブルーベリー 草取りして~ 夕飯は、我の誕生会🍣(((o(*゚▽゚*)o))) あん肝 孫たちは初挑戦 8歳 ちょびっと食べて、好きでも嫌いで...
また60台に戻ってしまった😰 なかなか50キロ台にっ定着してくれないの~(´ε`;)ウーン… この2日間、ジムのも行かず、 借り物の本を探していたのじゃ。 で、昨夜は、とうとう孫に聞く(息子が怖い母の我) 6歳孫「パパが読んでいたよ」 やっぱりな・・・(でも、身の回り探し...
来年春に小学生になる息子。作業療法士さんに低緊張と言われたのは、お座りができるようになった頃でした。座った時に前傾姿勢で、手をついて体を支えていることを指摘…
あと5日で🎂 ぜひとも誕生日までに、 50キロ台にしたい!という目標あり💦 そして今日は、近づいていた(^▽^)/ 近づくことができた理由は、 この2日間ブログ書く余裕もないほど、 わちゃわちゃしていたからなのよ~(;'∀') 土曜日は、孫6歳の親子面接のため、 3歳8...
激しい寒暖差お変わりございませんかレビン・ポンでございます買い物途中のどんぐり豊作🎄山の熊さんにウーバーばぁさんしたい😊孫6歳、やられましたー💦💦今流行ってる…
来年春から小学生になる予定の息子がいる40代ママです。こんにちは。就学前健診に行ってきました。息子は、お座りするぐらいのときに支援センターの作業療法士さん…
あと9日で66歳🎂 あと700グラム減らしたい(・∀・)ウン!! そして、大台を脱出するのじゃ👵 そして、今週は小森週間真っ盛り👶 孫6歳の面接ラッシュ。 親子で出かけてしまうので~ 我は、3歳と8歳の送迎と子守り('◇')ゞ そりゃ疲れるので、隙を見てはお菓子食べち...
大台越えも数日たってしまった(-_-;) なんとも今朝は、腰と首の痛いことと言ったら(つд⊂)エーン 先日整形外科に行って、 最近の状態をいうと、レントゲンとり、悪化している。 先生「脊柱管狭窄症になって、歩けなくなるよ! 我「ならない方法は? 先生「リハビリと運動 そうだ...
好きかってしていたら、 太りました(´Д`)ハァ… まぁ、自業自得です(;^_^A 朝飯 魚バーガー ランチ イタリアン 前菜 パンなんとか なんとかのトマトスープ 金目鯛トマトソース 金真鯛か? 鯖みたいに油のっていた気が・・ チーズケーキ 夕飯 割引🍞 運動会だった ...
66歳まで、19日💛 昨日より、200グラム太ったけど、想定内😀 ちなみに、身長は、158.5㎝。 この近辺で足踏みして、定着させる(* ̄0 ̄)/ オゥッ!! 朝一、出かける孫6歳とお嫁ちゃんの送り🚙 朝から、ママさんが居ないと、やってきた孫3歳 ハートのつもり🥰 ...
朝の食卓で6歳息子からお願いがありました。「前みたいに虹色にして」・・・ 虹色→品数豊富にして欲しいという意味のようです。虹色っぽい義実家の食卓残すのに…
9月30日、今日は愛犬の誕生日!オババから素敵なバースデープレゼントをもらっちゃいました!
こんにちは。飼い主♀です。 「ちわー」 今日、9月30日は維桜さんのお誕生日! と
Amazon Primeでアニメ『赤毛のアン』をやっていたので、エアロバイクを漕ぎながら観ました私が子供の頃、朝早くから放送していた懐かしのアニメです。…
以前、ママ友(というか他の保護者さん達)に声をかけてもスルーされたことが何度かあるという事を書きました。 『ママ友にスルーされる理由』 今日は、息子が幼稚…
だいぶ過ごしやすい気候になってきて嬉しい今日この頃夏休みには散らかっていた家の中がだいぶ、片付きました。ハロウィン準備もちょっとずつ進んでいます。画像に収…
ずっと自分に付きまとう何だかハミ出しているような感覚。いわゆる、普通とか一般的には入っていない感じ。凡庸ではあるけど、何か他の人達とは違っている感覚が子供の…
今年のハロウィン準備中です 去年は、初動が遅れて可愛い物は売り切れてしまっていたので、今年は、早目に始めました。まだ、暑いのでハロウィンって気分では…
息子(6歳)が幼稚園で男の子に叩かれた後、幼稚園から男の子の親に連絡がいきました。 『加害児童のヤンチャ風保護者に連絡することになりました』 幼稚園年長息…
今日も暑くて、暑くて「異常気象」が口癖になってきている40代主婦ヒロです 『壊れかけの夫』 夫が壊れかけのレィディオになってます📻️何も食べれない〜(食…
夫が壊れかけのレィディオになってます📻️何も食べれない〜(食欲なくて葡萄ばかり食べてます)何も食べさせてくれない〜(私が労って食べやすいもの作ってあげたら…
【こどもちゃれんじじゃんぷ】おじぎそうの種が今年も採れそうです
こどもちゃれんじじゃんぷ(総合)のエデュトイの1つである、しまじろうのおじぎそう。 昨年種をまき、花を咲かせ種を採り、冬を越えて早2年目の夏。 花が咲くわりになかなか実にならなかったのですが、9月に入ってようやく種のもとを確認できました(^_^;) 暑かったからかな?花同士...
ようやく大台きりました(((o(*゚▽゚*)o))) ルンバちゃんセットして~ 洗濯、布団干しして~ 小1時間お嫁ちゃんの愚痴を聞いて、 内容は、もちろんダンナ=我の次男のこと(;'∀') ジムの予約していたので、 いつも以上に、 余計なことを言わないように、 ひたすら聞き...
体が小さいせいか、意地悪されがちな幼稚園年長の息子と特訓しています。戦いごっこと称して、パンチが飛んできたときの払い方、ガードの仕方から、パンチの繰り出し…
まだ大台ですが(;^_^A 赤ちゃんの会話会に行ってきました📖 よく聞くこと、立ち上がり、走り回る子、泣きだす子、 いろいろな行動をとる子がいますが、 暑い中、お話会に来てくれるだけで、 ウレシイです(⋈◍>◡<◍)。✧♡ そして、聞いていないようでもな子でも、 聞こえて...
スパセ購入品の一部です。前から気になっていた汁椀。グレージュ・アイボリー・ライトグレーくすみカラーが可愛い過ぎて枕元に置いて寝たいぐらい気に入りました。…
やっと!レビン・ポンでございますリハビリ通い始めて19回長かったわー去年の11月からです( ̄(工) ̄)金太郎が産まれて、初めて会いに行ったのに痛くて抱っこがう…
幼稚園でクラスの女の子にグサーッと爪で刺されて帰ってきた息子。(物騒なタイトルすみません) 『【幼稚園トラブルにゲッソリ】刺されて帰ってきた息子』 昨日…