メインカテゴリーを選択しなおす
日本での夏至は、たいがい梅雨の真っただ中なんですよね😅。今年は6月21日となっています。 BASEより 紫陽花の妖精OpenSeaより Hydrangea …
勤務校に出勤して校舎に入った直後、私はY先生(20代・男性)と顔を合わせた。私が「おはようございます」と挨拶したところ、Y先生は「今日は以上のメンバーでお送りします」というようなことを言った。そのことばの意味が理解できないまま、私はタイムカードを押しにいった。すると、タイムカード置き場には、数名の専任教員のタイムカードしかなかった。どうやら、今日は特別な学校行事がおこなわれるらしく、数名の専任教員しか出勤しないらしい。そして、この感じだと、今日の私の授業はなさそうな気配である。私は、行事予定表を見落としていたのではないかと思って、職員室に掲示されている行事予定表を見た。しかし、行事予定表には、…
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「庭の植物で作るミモザのスワッグ」「ふわもこのミモザ・シンプルリース」「簡単ミモザリースの作り方」「これだけでも作れます・ミモザのリース」前の記事に書いたように、うさくま家では、毎年、満開のユキヤナギの前で家族で記念写真を撮っています。正ちゃんはもういませんが、今年も撮ることにしました。まさに一番きれいな時で、ちょうどくまも休みだったので、今日しかないと。何枚も撮りましたが、どれもイマイチ。くまが、好きなのを選びました。カラフルなお花も入った方がいいかなと、もう一枚。これで今年のうさくま家の行事の一つが終わりました。中央花壇から見たユキヤナギ。こちらは勝手口です。上の「南の庭」のユキヤナギを挿し木して、ここに目隠しの壁を作っています。朝しか...ミモザ記念日2022★シランに蕾
この写真とお話は。ひな祭りの翌日あたりのものです。 過ぎ去ったひな祭り お寿司全般も駄目な娘。 酢飯も駄目な娘だから。 我が家は旦那氏が娘の好きなお好み焼き作でお祝いなのでした。 実は。私は翌日も同じモノを食べるのは苦手で(誰も聞いてない?笑) 娘と旦那氏がすぐにレンチン出...
雛人形を飾る日・片付ける日に決まりは有るのか?婚期が遅れると言われた原因と女の子の教育との関係は?なぜしまう時期を早くしないといけないのか?ルールは無いが注意は必要。片付ける際のポイントも紹介。
クリスマス・イブ。 毎年恒例ですが、クリスマスは全日本フィギュアスケート選手権がありますからテレビが観たい私です。 娘の都合に合わせつつ、自分のテレビの時間も取りたいので、早めに作りました。 今、娘は一仕事の前に早めの夕食中。 お隣さんはいつも通りですから、どうせ冷めてしまいますのでお出ししました。 手羽先のクミン風味揚げ 人気ブログランキング 手羽先のクミン風味揚げの痛風ケアメニュー 手羽先のクミン風味揚げ添え野菜ポテトサラダヒラタケの炒め物レッドキャベツのピクルス野菜スープ白米ご飯2杯ケーキ クリスマスのプチケーキ 同時進行で別の日用の食材の下ごしらえ等、いろいろやっておりました。 危険だ…
あけましておめでとうございます。 今年は寒い朝になりました。窓を開けたらゴリゴリと音が……凍っていましたね。 温暖化でそんな日も少なくなりつつあります。 さて、元旦ですからお節料理とお雑煮です。 お節料理2022年お隣さん用 左手前から右回りに…… 紅白蕪漬け、なます、レッドキャベツのピクルス、黒豆、枝豆、田作り、もち麩、蒟蒻、海老、蓮根、牛蒡、里芋、干し椎茸、カニ蒲鉾、筍、蕗、梅蓮根、鱈子、人参、出汁巻き卵、蒲鉾。 お節料理ということで、プリン体の多い海老と鱈子と田作りもOKに。 女子用はエビと蕪漬けと出汁巻き卵は抜いて詰めました。 一回り大きなお中に二人分。 お節料理2022年女子用 人気…