メインカテゴリーを選択しなおす
今日の予報で静岡市が38度の気温が。私達が住んでいる地区はもっと東側なんですが予報を観て、マジか!って思った。 昨日はウォーキングしてきたけど、もう止めたほうがいいと思った。今日美容院に予約入れてあったので、主人にエアコン入れるように言った。 そして帰宅したら、何と静岡市の最高気温が39.3度の全国ニュースで流れてた。恐ろしい・・・もはや死人が出るレベルです。無理せずエアコン使うべし。 朝からエアコン入れてますが地熱を放す熱波はエアコンは焼け石に水だけど、これは高齢者にとってムダ遣いじゃない。お金はかかるけど、躊躇しないでつけなければいけないです。 追記:ここは高台でワンちゃんを飼っている人が…
見にくい方はずっと下を見てください。普通に書かれています。暑くてどうにもならない日。88歳の男性はスーパーのベンチで居眠りをしていた。ぼくはこのスーパーのベンチの前にたまたま通ったぼく。88歳のこの男性が夕方5時までここにいることはない。88歳のこの男性はベンチで変な恰好で眠っていた。いつもとは違う目つきで声をかけてもすぐに目を閉じだ。ぼくがたまたま持っていた水を飲ました。1時間後だいぶ意識は戻ってようだった。でも。ベンチから立ち上がることができなかった。スーパーの人に頼んで救急車を呼んでもらった。この日はとても暑かった。救急車がなかなか来なかった。やっと救急車が来た。ぼくは救急隊員に文句を言
庭の鉢で、ホテイアオイがカワイイ花を・・・・ 今年は、早いですかネ。 オクヤマの朝。気温20.5℃ 曇り 「日中は、暑くなる」とお天気お姉さん。今日の最...
にほんブログ村 毎度! しんすけです!今朝は6:30頃春野新港を見てみた!サビキをやり始めた方が”豆アジ入れ喰いで!”と^^高知市長さんのFB高知のMONOOKI!今月高知ではこんなイベントがある!おばんざい 海幸(みゆき)はPM5:00より営業します!テイクアウトもやっています ご予約は店主インスタ(obnzimyk) 釣具屋F・S 088-842-4844に お願いします^^昨日は朝一から牧野へ直行^^年パスが切れたき新た...
にほんブログ村 毎度! しんすけです!今朝は慌てて御畳瀬へ行ってみたけんどこんな感じで雲があった!諦めて花海道!そう波も無さげな^^桟橋の岸壁は!豆アジとコノシロが釣れちょった^^親分は灘へ行ったぜよ!灘漁港には!おったおったヌラリヒョンさんが( ´艸`)幸丸渡船釣果情報 https://sachimarusuisan.com/感謝丸さんFB海星丸もイカメタル出航しています予約お問い合わせは船頭に^^090-8970-4740お...
見にくい方はずっと下を見てください。普通に書かれています。SDGsとはSustainable Development Goals(持続可能な開発目標)17の目標そして169個のターゲットがある。とネットに書かれていた。今日本では自然からできるエネルギーを大切にし日本の国もこの自然にやさしいエネルギーの普及を人々に進めている。が。つくったは良いがその設備の壊れた時の再利用。経年劣化におけるゴミとなったときの再利用。の方法がないものもあり埋め立てられているものもある。とぼくはきいた。自然に良いから。環境に良いから。と普及させても最後にゴミとして埋めれば環境に良いものではない。とぼくは思う。使ってい
井上商会 17041 カーボンはがしヘラ 40mm INOUE 送料無料 【SK15136】 故障したPCディスプレイ縁の両面テープを剥がした。画面縁に両面テープでプラスティックの保護板を貼り付けていて、長年のやつがへばり付
見にくい方はずっと下を見てください。普通に書かれています。続けることができる人は感謝ができる人なのかもしれない。続けるための強い気持ち。が重要。と思っていたぼく。でも。でも。感謝の気持ちが重要なのだ。とこの頃のぼくは思う。お金さえ払っていればいい。という人は多いのかもしれない。が。金を払っているのだからやってもらえばいい。と考えるようになるのかもしれない。感謝することによって〇〇になってよかった。と思えるのかもしれない。感謝できることによって達成感も生まれる。のかもしれない。にほんブログ村続けることができる人は感謝ができる人なのかもしれない。続けるための強い気持ち。が重要。と思っていたぼく。で
SDGsとはSustainable Development Goals(持続可能な開発目標)17の目標そして169個のターゲットがある。とネットに書かれていた。 今日本では自然からできるエネルギーを大切にし日本の国もこの自然にやさしいエネルギーの普及を人々に進めている。が。つくったは良いがその設備の壊れた時の再利用。経年劣化におけるゴミとなったときの再利用。の方法がないものもあり埋め立てられているものもある。とぼくはきいた。 にほんブログ村
明日は、歯医者だ。 前回治療してもらったが、まだ、痛い。 自転車に乗って、温かい血が歯に渡るとズキンときたり、 ぬるま湯を飲むとズキン! ときたりする。 温かい飲み物なんて恐怖でしかな
明日は、歯医者だ。 前回治療してもらったが、まだ、痛い。 自転車に乗って、温かい血が歯に渡るとズキンときたり、 ぬるま湯を飲むとズキン! ときたりする。 温かい飲み物なんて恐怖でしかな
歯医者へ行ったら、経過観察。 良かったんだか、悪かったんだか。
歯医者へ。 歯の様子を見てもらう。 1番奥の歯は、大丈夫そう。 風をガンガンかけられてもなんでも無かった。 治療した歯は、治療後、落ち着くまで時間がかかるようだ。 様子を
ふたりでテレビを見ている。芸能人が田畑の農作業をしながら田舎で生活することが増えているようだ。そんな番組を見ながら、妻の詰子が話しかけてくる。 詰子 自給自足とはいかないまでも、私たちもそろそろ畑とかやったほうがいいんじゃない? オツト ん
今日は朝からシャワーを浴びながらかなり昔に聞いた話を思い出してみた。誰に教わったのか忘れたけど( `◔ ω ◔ ).。o蟻って「2 6 2 の法則で生きてるんだよ。」説明を聞く前に((なんのこっちゃ)) 当時そう思ったのも覚えててたりします。(今日の写真は=>男友達撮影+MY加工)神戸の夜景Wikipedia 働きアリの法則よく働く2 普通6 怠け者2 どの部分を間引いても 永遠に【 2 6 2 】 になる法則だそうで絶対ではないけど...
あれ? 楽天市場の調子が変だぞ? 商品をクリックしても表示されない???謎???
さっきから、おかしい。 楽天市場の商品紹介ページが表示されない。 どうしたんだろう? サーバーが落ちたのかなぁ? あれか? ブラックフライデーでみんなみるものだからサーバー
SSTRは、エントリー完了。 その前に、GO/STだ。 先日は、SSTRのエントリーが完了。 昨年と比べると、とてもスムーズにエントリーすることができた。 さて、SSTRは、10月に予定されている。 その前
以前我が家に餌を貰いに来てた野良猫久しぶりに現れたら、やせ細り、下半身が酷く汚れてて恐らく下痢をしてたんだと思う。餌を用意しても食べることが出来なくよろよろし、いなくなってしまった。当時の記事 sinianinarimasite.hatenablog.com そのことを元職場の女性社員に話したら彼女の家の近くで毒餌をばらまかれ猫がいなくなったそうだ(恐らく死んでる)毒はネズミ駆除に使うものらしく、それを餌に混ぜたものらしい。 きっとそういったことで亡くなっているんじゃないかしら・・・と言われた。彼女は猫を飼っているので、その時凄く憤慨したそうだ。 猫を捨てる人が悪いんだけど何も殺さなくても・・…
にほんブログ村 毎度! しんすけです!今朝は高知新港を見てみた!最近来て無かった常連さんが居った!”エライ人も魚も居らんき面白~ないの!”と^^種﨑は!クロス名常連さんが居った^^どう?”最近全然イカンで!”と・・・師匠さんと魚をよ~釣る常連さんも修行中や!師匠さんはカッパを着いちょった^^帰りに車へ乗ったら雨が降り出した・・・花海道は濃霧やフォッグみたいな^^釣り情報は店に入ってから載...
続けることができる人は感謝ができる人なのかもしれない。 続けるための強い気持ち。が重要。と思っていたぼく。 でも。でも。感謝の気持ちが重要なのだ。とこの頃のぼくは思う。 お金さえ払っていればいい。という人は多いのかもしれない。が。金を払っているのだからやってもらえばいい。と考えるようになるのかもしれない。 感謝することによって〇〇になってよかった。と思えるのかもしれない。感謝できることによって達成感も生まれる。のかもしれない。 にほんブログ村
みなさん、こんにちは。最近、ブログ運営について色々と考えさせられる出来事がありました。昨日、久しぶりに参加した英会話のミートアップで面白い人に出会ったんです。…
「横浜で英語と中国語を学び、カンフーにも挑戦! 50代からの新たな挑戦記」
はい、みなさん きのうのできごと昨日は横浜と川崎で英会話イベントに参加してきましたよ。横浜では、なんとプロの翻訳家さんと話せる機会があって、すごく勉強になり…
くらしTEPCOから6月分電気料金確定の知らせが届いた。5月25日~6月24日分・・・5373円 です。6月分は補助金なしでこの金額ならまぁまぁかしら。エアコン使ってないからです。 そして政府は、8月から再開する電気・ガス料金の負担軽減策の中身を発表しました。政府は、8月から再開する電気・ガス料金の負担軽減策の中身を発表しました。政府は、5月で終了した電気ガス料金の補助を「酷暑乗り切り緊急支援」として、8月使用分から3カ月間再開すると発表しています。28日夕方、斎藤経済産業大臣が具体的な中身を発表しました。6月、7月分は補助金なしで8月から3ヶ月のみの補助です。東京電力内は標準家庭で1600円…
air pods 修理の相談。結局、何もせず。→楽天でいいやつを見つけた!!!
今日は、実際に修理してもらえる店舗へ持っていた。 分かったことは、 ①保証期間を過ぎている。 ということは、修理対応の場合、各パーツごとに値段がかかること。 各パーツとは、ケース、AirPods
iPadでブログ更新をしようとした。 ログインを要求されたので、パスワードを入力しようと思ったら、 なんですと!!! パスワードは、データ漏洩で検出されたことがある? そもそも、な
にほんブログ村 毎度! しんすけです!今日は昼から荒れそうなき出船が早い!まだ花海道は静かな^^桟橋の岸壁は!妖気が溢れ出よった( ´艸`)その中ルアーマンさんは寝ゆう^^ヌラリヒョンさんはまだ来たばっかりで用意しゆう^^昨夜は感謝丸さんがイカメタルへ出ちょったけんどどうやったろ~?高知のMONOOKI!おばんざい 海幸(みゆき)は本日まだ空席があります^^テイクアウトもやっています ご予約は...
雨の日店舗に入ったとき使うビニールの傘袋。少し見直すべきではないだろうか? 傘袋がなければ店舗内はびしょ濡れ。床が濡れれば誰かが転ぶ。 店舗内での傘袋は重要だ。 でも。でも。使い捨ての薄いビニール袋。傘の先などですぐに切れてしまう。傘袋が切れれば誰かが転ぶ。のかもしれない。 にほんブログ村
主人がネット注文した無印リネンシャツが届いた。 【スタンドカラー長袖シャツ・ネイビーチェック】5千円以上になるようにドライフルーツとコーヒーフィルターも注文。 ネット画像だけで色を決めた主人ですが届いた商品は素敵な色合いで細かいチェック柄。早速羽織って着心地チェックしてました。満足げです(笑) 口コミをみると男性以外に女性の口コミもあり。あえてメンズを選んで羽織物にしてる様で、色味がきれいだと書かれてる。私も来年メンズ(リネンシャツ)を購入してみようと思いました。 追記:昨夜娘が住んでる地区に線状降水帯が発生し心配で電話しました。大丈夫と言うので一安心しました。で、以前バジル大好きな孫にバジル…
にほんブログ村 毎度! しんすけです!今朝はまだぽろぽろ雨が降りよった春野新港は!だ~れも居らん・・・・桟橋の岸壁は妖気に満ち溢れちゅ~( ´艸`)”今日はアタらんぜよ!”と言いよったらコノシロが釣れた・・・”オマン何時から疫病神止めて天使になったぜよ!”と( ´艸`)ひ~ひゃひゃひゃ~と妖気に満ちた雄たけびを揚げながら・・・おばんざい 海幸(みゆき)はまだ若干空席があります!テイクアウトもやっ...
全然、枠に収まる気がないでしょ。 それを見て、元気をもらえたよ。 ブログランキングに参加しています。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
ブルーベリーのデカさに驚く。 先日、自宅のブルーベリーが熟した。 個人的に満足です。 pic.twitter.com/rcqz77ZMxS— 焚きジム! 焚火と写真とジムニーと キャンプを楽しもう! (@ThinkTailLab) June 2
サーキュレーターの断線を直す・・・。紆余曲折。 サーキュレーターが断線した。 サーキュレーターの電源をいれる。 不動。 あれ?と思い、 サーキュレーターの本体根元からニョロっとでてい
見にくい方はずっと下を見てください。普通に書かれています。雨の日店舗に入ったとき使うビニールの傘袋。少し見直すべきではないだろうか?傘袋がなければ店舗内はびしょ濡れ。床が濡れれば誰かが転ぶ。店舗内での傘袋は重要だ。でも。でも。使い捨ての薄いビニール袋。傘の先などですぐに切れてしまう。傘袋が切れれば誰かが転ぶ。のかもしれない。そんな弱い傘袋を使うのなら店舗名の入った分厚い何度でもつけえる傘袋を店舗は用意すればいいのに。店舗名が入っていれば人は持って帰ることはきっとしないだろう。何度でも使えればかえってエコになるのでは。SDGsとすぐ言う世の中に。ゴミになるものを使わせるのだろうか?にほんブログ村
恩恵を受けなければ損。そんな人は多いのかもしれない。 今まで税金を払ってきたのだから。今まで上の世代を支えてきたのだから。 今度は私たちがやってもらって当たり前でしょ。今度は僕たちがやってもらって当たり前でしょ。そんな考えの人たちは多いのかもしれない。 にほんブログ村
カルボナーラを作ろうと思い、ブロックベーコンを買ってきた。なにげに冷蔵庫を開けると、ブロックベーコンがなくなっている。妻の詰子に聞いてみる。 オツト ベーコン食べた? 詰子 食べてない オツト ーーーー(じゃ、どうしてないんだ?) 冷蔵庫の
全然、枠に収まる気がないでしょ。 それを見て、元気をもらえたよ。 ブログランキングに参加しています。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
文明堂のカステラは、様々なラインナップがある。 文明堂のカステラ。 文明堂のカステラ。 製造工場が近くにある。 そして、製造工場と隣接しているのが、直売所。 こちらの直売
にほんブログ村 毎度! しんすけです!今日は雨風が強う~て波もある!これば~撮るだけでも傘ごと飛ばされそうやった( ´艸`)横浜の漁師さんは!昨日のアジ狙いがシイラ祭りになったみたいや!洋仁丸渡船(木)カセ チヌ 40~45㎝ 15枚(中層) 筏 チヌ 32㎝ 7枚・鯛41㎝ 2枚深浦筏(木)アカメ65㎝ 1匹・アジが釣れている。幸丸渡船釣果情報https://sachimarusuisan.com/おばんざい 海幸(みゆ...
ネットで大谷翔平のペット・デコピンがランドセル背負ってる画像みた。そしたらそのペット用ランドセルは土屋鞄製造所のものでした。 皆さん見つけるの早いですね~。ホームコレクション ペットランドセル – ペット – 土屋鞄製造所ハーネス付きなんですって。土屋鞄って昔からランドセル作っているメーカーでここ最近はいろいろなバックも手掛けてる。 実は私達もこのメーカーのバック持っています。確か7~8年ほど前、鎌倉店まで行って買った記憶が。 【プロータ防水レザー2wayショルダー】皮でありながら防水で手入れの必要なし、使い勝手がいい。 (現在この商品は販売終了になってる) 主人はトーンオイルヌメ ジップトッ…
★とにかく やるべきこと やりたいこと で溢れてる毎日なら 私は満足なのです。
今日の京都はずっと曇りで夜から雨が振り始め明日はずっと雨のようだけど梅雨だから仕方ないよね。京都清水寺の茶屋なんかネットニュースとかで…今年の梅雨は遅かったけど普通に開けるってなことが書いてあったので、で、調べときました。https://tenki.jp/rainy-season/梅雨入り梅雨明け予想・状況 2024まぁ( `✪ ω ✪ ) .。o長すぎても嫌だけども 美味しいお米とか、美味しい野菜が採れれば平年並みに梅雨が開けて、祇園祭にあまり...
私の食費予算は1日600円なので、それは…無理です(。ノ ω ◕ฺ。)
元気な時は、早くお休みにならないかなぁとか、あまり思わないけどとにかく、あちこち痛くてしんどい時は早く休みになぁ~れ(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧ そんな風に思ってたりします。(。ノ ω ◕ฺ。) ほんま…辛いんで今日みたいな日は…ホッとします。頸椎の不具合はパソコンのやり過ぎ。モニターの位置を変えてみたり色々やって椅子も…色々工夫したけど、椅子が壊れて高く出来なくなったのが一番の問題という事で椅子を買いました。ブログを書き始...
大したことをしていないのに、一日が終わるとどっと疲れているときがある。今日もそんな一日だった。 オツト あぁ~、今日は疲れた 詰子 ーーーー オツト あっ、今、詰子ちゃん、『どうせ、そんなに疲れてないでしょ?』って心の中で思ったでしょ? 詰
にほんブログ村 毎度! しんすけです!岡崎商店(宿毛・大海)6/24~6/25釣果!チヌ 48~56㎝ 30枚チダイ・鯛・シマアジも釣れている!今朝は鉄板の高知新港!今朝は鉄板の高知新港を見てみた!誰っちゃ~おらんぜよ!鉄板やの~てずぶずぶの段ボールやの~!花海道はこんな感じで釣り人も居らん!桟橋の岸壁は!妖怪ぬらりひょんさんの雄たけびと共にコノシロが上がって来ゆう( ´艸`)ひっひゃひゃ~と妖気に満...
昨日旅行から帰ってきたら地元の外気温が33度でビックリ!家に入ったらモワ~っとしてて気温見たら30度超え。ソッコウで家中の窓開けてサンシェード下ろして扇風機回して・・・富士宮にある休暇村富士が如何に涼しかったか思い知った。 旅行で主人も私もリネンシャツ着ていったけど主人はユニクロのリネンシャツが不満だったらしい。 (生地目が詰まって風通さない) 夕食後、俺やっぱり無印のリネンシャツ買うと言い出した。店舗でなかったのでネットで買うと言うので5千円以上(送料無料)になるように協力するよと言いました。 そしたら、あ!?ない!!と言う。そんな馬鹿なと思いつつ画面見たら、人気色ないだけで他の色はあるでし…
ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 じつは私事ですが、最近メンタルの状態がよろしくなく、いわゆる「プチうつ」といった感じで、ちょっと鬱っぽい日々を過ごしていました。昨日あたりから若干浮上を開始してきた、という感じなのですが・・・ これが継続して続く...
見にくい方はずっと下を見てください。普通に書かれています。恩恵を受けなければ損。そんな人は多いのかもしれない。今まで税金を払ってきたのだから。今まで上の世代を支えてきたのだから。今度は私たちがやってもらって当たり前でしょ。今度は僕たちがやってもらって当たり前でしょ。そんな考えの人たちは多いのかもしれない。にほんブログ村恩恵を受けなければ損。そんな人は多いのかもしれない。今まで税金を払ってきたのだから。今まで上の世代を支えてきたのだから。今度は私たちがやってもらって当たり前でしょ。今度は僕たちがやってもらって当たり前でしょ。そんな考えの人たちは多いのかもしれない。