メインカテゴリーを選択しなおす
昨日は、娘が 友だちの お家へ 泊まりに行くので、 手土産を買いに 洋菓子屋さんへ 東山の向こうにある、 古い町家を改修した “ 山の上洋菓子店 ” というお店 中も、懐かしい感じで・・ 店員さんの制服も、 レトロな 雰囲気で とても 可愛かった 家に帰って、 手土産と一緒に 買ってきた ケーキを ふわふわのチーズケーキと ココパッション (ココナッツプリン + パッションのムース) ココパッションは 甘酸っぱくて 爽やかで、 夏に ピッタリの味でした^^ ・ ・ ・ 午後は、近所の Mさんのピアノの発表会へ 小学生から 大人まで ピアノを始めたばかりの子から とっても 上手な人まで、 年齢も…
道の駅ゆーさ浅虫で朝温泉に入り お散歩して他の道の駅に寄りながら 帰路へ 帰り道の途中にある 野辺地町の北前船がある所で休憩 北前船が展示されていたので チョコと一緒にパチリ 何かを考え
気になっていたお店…その名も『台湾式サンドイッチ』日本初出店のお店が、なぜか学生街の高田馬場に出現!(画像お借りしています)ずーっと気になっていたので、行ってきました。店内は何かオシャレな感じ…肝心のサンドイッチは紙に包まれているので、ちょっと不思議な感覚
一番好きな果物は? と聞かれたら 迷いなく 桃🍑 と答える 中でも一番好きなのは もう食べることの叶わない 実家の桃 実家は いざという時のために 植えるなら実のなる木 というのもあったのだろうけれど 父が 元から植っていた 梅や柿に加えて 実のなる木を 庭に植え続け 実家の庭は さながら 果樹園 梅や栗、無花果 勝手に? 池の端に生えていた桑 それらに加えて 桃 栗 葡萄 キウィ 梨 (キウィと梨はうまくいかなかったけど) ただ、これは さすがにいただけない と 父以外の家族がこっそり思っていたのが 栗の木 10本程をまとめて 裏庭に続く 小道の両脇に植えたはいいけれど (どれだけ栗が好き?…
ここ最近は、よく夫婦で出かけるようになりました♪と言うより、私の行きたいところに夫が付き合ってくれるようになった…と言った方が良いのかな。子育てで忙しかった30代…お互いの仕事が忙しかった40代…そして、それぞれの働き方が変わった50代…気づけばコロナですっか
気持ちがふさいでしまったとき、迷っても答えが出ないとき、気分を変える、シーンを変える。寝るのも、運動するのも、それから、食べることも!「食」の優先順位が高...
こんにちは、ざうるすです。最近の私には小さな夢がありました。桃がまるごと乗ったようなパフェを食べてみたい!という...。ただ、家の近所にそんなものを食べられる場所はもちろんなく、今日少し時間が出来たので東京駅まで行って念願の桃パフェを食べて
以前、美味しい牛丼の食べ方という話をしました。 usabake.hatenablog.com 結構美味しかったので 家でもやってみようかなー、でも牛肉たかいもんなー と考えていたところ 「豚肉でやればいいのでは?」と天啓が! ということで、作ってみました。 うん、豚丼でもうまい。少し濃い目につけたどんぶりと紅生姜のさっぱり感が良い感じにマッチしています。 ・・・おかわりして、おなかぽんぽんです ゲフー なんやかんやいってタレの味付け肝心なんでしょうね。今回は皆さんおなじみの「エバラ すき焼きのタレ マイルド」をベースにしています。 まとめると 豚肉と玉ねぎ切って、すき焼きのタレで煮込むだけ! …
先週、友人の ブルーバッジ観光ガイド バートリーみき さんに誘われて・・・ 初めてバッキンガム宮殿夏季一般公開に行ってきました。 以前、ダンナがバッキンガム宮殿でのティー・パーティーに招待されたことがあるのですが・・・ 招待は辞退していたので行く機会を逃していたのでした。 が、そ...
今朝は優雅にもウグイスの声で目覚めました うっとりと聴き入ってしまい二度寝してしまうところでした ウグイスっていつまで鳴いてくれるの? 午後にはセミの声も聞こ…
ダンナと「ミッション:インポッシブル」の最新作を観に行ったのですが・・・ ↓↓↓ Mission: Impossible – Dead Reckoning Part One(ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE) その前に、Westfield Strat...
こんにちは。本日もご訪問くださり、ありがとうございます。そして、前回の投稿にも足を運んでくださって、ありがとうございました。 +++撮りためていた宅配COOP購入品をダダダーって書いてみます。はんなり湯葉おぼろ...
【梅しごと】今年初挑戦した梅シロップ完成がしました♪( ´▽`)
おはようございます。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 先月、初めて挑戦した 梅シロップ&梅酒づくり(∩´∀`)∩ 『…
少し前に伺ってからちょっとハマってしまったお店・・♪こちらは愛知県刈谷市のJRと名鉄刈谷駅のすぐそばにある「麻婆飯店」というお店です。雑居ビル(と言っていいのかな?)の2階にあるのだけどお店へと向かう階段やエントランスがもう・・異国情緒満載!
カルディ「海老まぜそば」海老の風味とにんにくが効いたこってり麺♪【海老のアヒージョ風まぜそば】
麺を茹でてタレと絡めるだけ♪菊水こだわりの「寒干し麺」で食べる海老のまぜそばをレビューしています^^
久々にヒールのあるサンダルでお出かけ♪るんるんでしたが、、、ハイ!コケました(-_-)捻挫のようなので、おとなしく過ごしています(-。-;さてさて、今回はコストコでやっぱり便利なのはこれ↓の話しです。そう『Press‘n Seal』必ず買い足している物の一つです。まぁ今更感は
お買い物マラソン🏃♀️楽しんでいますか前回のお礼記事\値上げ記事/いつまで続く?【2023年7月からの値上げ商品一覧】2022年10月がピークだった値上げで…
チョコと出かけた時 ワンコOKのお店を見つけた時は お店で食べますが 大抵は車の中で食べる事が多いです チョコを抱っこしてたら お昼ご飯を見ながら 大きなあくび あくびの顔は小さな怪獣 道の
梅雨明けってしたんでしたっけ?暑くてヘロヘロです…そんな暑い中、母と伊勢丹へ…この冊子につられて、会期終了ギリギリに行ってきました!気づけばちゃんと去年も行ってた。王道だけど、京都のイノダコーヒーのレモンパイは、ふわふわのメレンゲと甘酸っぱいレモンが美味
最近はまっている 道の駅巡り 土曜日は陸前高田から 沿岸沿いを南下して 1日で宮城県の道の駅を 6ヶ所巡りました 南三陸の道の駅に寄った時に 隣接にある南三陸さんさん商店街で 売っていた地元の殻
蒸し蒸しする中、ちょこっとお出かけしてきました♪しかも都電に乗って!(画像お借りしています)都内で唯一走る都電…一両編成でノスタルジックさ満載の路面電車です。早稲田から三ノ輪まで30個の停車駅がありますが、一律170円で乗れちゃうお得な乗り物。目的地はここ↓『庚
お題「社会に出てから最初に買った「自分へのご褒美」」 最初の最初だったかは 定かではないのだけれど… 東京の会社に 中途入社してから 1ヶ月がたって 本採用になり (ただその時点では 一年働いたら また留学する予定だったけど) ほっとして ウキウキしていた 週末 新宿まで出かける用事があって 方南町駅へ向かう道を ご機嫌さんで 腕をぶんぶん振って 大股で歩いていると あるお店の店先 の 大きな樽が 目についた 覗き込むと 子供の顔くらいある大根が (後から 聖護院大根というのだと知った) 口をしっかり縛ったビニール袋に入れられて 樽の中で 真っ白い顔を見せていた その大きさと 白さに惹きつけら…
スープカレーのレシピ♪北海道じゃなくても食べられました(^^)☆
スープカレーが好き!!! が、九州にはスープカレーのお店が少ない!!!私の住んでいる県は0店舗なのです。 いつも食べたくなったらお取り寄せ。 が、結構高いんですよねー。(笑) 1食500円以上、1,000円するのもあります。 なかなか買いませんが、先日羽田空港へ行った際にどさんこプラザを発見。 そこで気になったのがスープカレーの素。あ!!! 野菜とか自分で用意して、自分で作ってみるのもアリかも!!!と思って、購入したのがこちらです♪あのベルの商品です(^^) 夫は「自分で作るのいいけどさ、本当に美味しいのかな?やっぱレトルトになってるやつとかのほうが良くない?えー?まあそんなに高くないならいい…
前回、トリシティとカブでお出掛けしたので今度は、SEROWも乗っておかないと…はいいつもの出発前ですトリシティの気温計は、既に40℃そりゃあ、暑い訳です県道64にバイパスがこの日は、『コーヒーダックス』営業中オープンしてから1年半以上、行きたいと思いつつ、なかなか…道志道からの富士山解りますかぁ~?そして、到着したのは『どうし家』さんですライダーの先客がエアコンが入ってなくても涼しくて…ドアからのバイクが良い感じで/\_・)パチリメニュー主人がやきにくごはんセットで、私が煮物ごはんセット他のお客様が帰った後の2台お腹いっぱいになって帰路に真っ直ぐ帰宅するわけもなく…はい到着したのは、またまた『鐵馬厩』さんだって、雪氷のフルーツが白桃になったんですモン主人が、黒みつきなこで、私は、勿論、白桃ですよぉ~『鐵馬...2度目の来店『どうし家』さんからの『鐵馬厩』さんの雪氷♡
今日はちらっと私の母のことを…時々ブログには私とのお出かけで登場しますが、我が母ながら買い方がけっこう豪快なんです(笑)と言っても、さすがにお洋服屋さんで端から端まで全部ね…なんて買い方はしませんが…コストコでも登場してた(笑)特に食材なんかは豪快!実家の冷
しばらく前に、自家製キムチを食べ終わってしまい・・・ ↓↓↓ 久し振りに自家製キムチ 日本で購入したものを使って自家製キムチ♪ そろそろ作ろう、と思っていました。 んが、スーパーマーケットに行くたび・・・ いつもハクサイを買うのを忘れてしまっていたのです。 で、やっとのこと今回は...
毎度お馴染みの実家帰り…パンがもう無いと言うのでパン屋さんへ行こうかとなったのに、なぜかコストコへ(笑)そうなるとパンだけでは済まないのがコストコ…やっぱりちょこちょこ買っちゃいますね…試食させてもらったパンが美味しかったので買ってしまった…ウォールナッツ
贈り物にも絶対嬉しい!おウチをレストランに変えるパスタソース。
こんにちは。本日もご訪問くださり、ありがとうございます。そして、前回の投稿にも足を運んでくださって、ありがとうございました。楽天の施策でいただいたポイントを使ってTastyTable FOODさんのパスタソース&パスタのセットを購入させてい
久しぶりに太陽が頑張りました 湿度が少し下がったので昨日よりは過ごしやすかったです チクチク🧵 《ヘキサゴンフラワーのタペストリー》 前回の研究科では頑張…
【bbqオリーブチキン】3種類のチーズボールは甘しょっぱくて美味しさ満点!
韓国チキン店№1ブランドのお店と言えば、bbqオリーブチキンカフェ。今や日本国内で22店舗を展開中です。Net 韓国チキン店№1ブランドのお店と言えば、bbqオリーブチキンカフェ。今や日本国内で22店舗を展開中です。Net
もう梅雨も明けてしまうのかなぁと思いきや、やっぱり蒸し蒸しする雨の日…こんな日はお家でまったりしちゃうところですが、夫と美味しいブランチを食べてきました(^^)v何年も前から行こうと思っていたのに、間にテレビの取材が入っていたりして激混み。行列がなくなる日を待
「みんな元気にしてるぞ」 「超ご無沙汰になっちゃいましたー」 バタバタしててブログがお留守に。 ちょっとのつもりが… ひと月以上も経ってしまいまして^^; ぐぅさんの年齢を考えると、ぱた
今週のお題「あまい」 と、お題を書こうと思ったら 既に期限切れになっておりました ですが せっかくなので… 父母と弟と私の内 甘いものが好きなのは 父と私の二人 後の二人は、目の前にあれば食べるけれど それほどこだわりはないらしい 父はお酒もタバコもやらない代わり 甘いものがめっぽう好きで パンを買う時も ジャムパンやクリームパンばかりで 惣菜パンを買っているのを見たことがない そんな父だから 何にでも砂糖をかける 後から友達にドン引きされたけれど 父の定番で 子供たちも時々お相伴に預かっていたのが 鮭の水煮に マヨネーズと砂糖を混ぜてかけたもの トマトには塩ではなく 砂糖をかけていた それだ…
味変ではないけれど、いつもの料理の味をちょっと変えてくれるのがお助け調味料♪そんな便利な調味料をちょこっとご紹介♪Instagramで去年から気になっていたこちら↓『ぶどう山椒と塩』最近夫婦で美味しい山椒探しにハマっているので食べてみたかったー!きれいな緑色です^
この人が好き!!って思う人と一緒だとどんなお店でも美味しく感じちゃうんです。たとえ、安さが売りの飲食店だとしても。(某チェーン店とか…具体名は出しませんので皆…
先日から、なぜか正面玄関の横のペンキの一部が・・・ パリパリと剥がれていました。 自然と剥がれた、というよりは誰かがつまんで剥がした感じ。 で、どうも長男が怪しいな、と思って・・・(笑) 本人に聞いてみたら、やっぱり長男の仕業ということが判明しました。 また余計な仕事を増やす〜!...
以前シストレの会社でパートをしていたのに、全く興味がなくて売買なんて頭良くないと無理そうだし、初期費用が高すぎるし、ギャンブル的だし、縁がないものだと思ってました でも近所のお友達が持っているイオンの「オーナーズカード」が欲しくて、証券口座を作りイオンの株を購入したのが、私の初め...
ちょとモヤモヤした気持ちが 晴れなくて解決も出来なくて 1人家で悩んでるのから逃げたくて 地元で評判のカフェへ 何度もお店の前を通っていたのだけど はじめて入りました 頼んだのは ふわっふわ
私は車の運転が大好きなので、都内の道ならだいたいわかるし運転出来る自負はありますが、こと電車のことになると苦手〜ʅ(◞‿◟)ʃましてや最近の東京駅の進化についていけてない(・・;)新しい建物は増えるし、地下街の道も知らない間に通れるようになってるしー!そんな東
ご訪問ありがとうございます♡「毎日ご機嫌に暮らす」を目指してる専業主婦のブログです✳︎30代主婦の人には言いづらい悩みや自分のご機嫌を取るための美味しいもの…
今年も美味しいサクランボの季節。 んが、気温がなかなか上がらずに数週間も雨が降らない春だったせいか・・・ 実がほとんどなっていません。 ↓↓↓ サクランボの季節とヨーロッパ猛暑 一応、少しは収穫出来てますが・・・ 毎日数個だけ、という悲しさ。(泣) ちびちびと食べているので、なん...
スーパーで入店したところに積んであってパケ買いして大当たりのお菓子でしたロッテ 生クリームシフォンケーキがほんとに生クリームで美味しいロッテ カスタードケーキ 生クリームシフォンケーキですパッケージが可愛いのと生クリームに惹かれて購入しまし
父の日にはリスボンに遊びに行っていた長女。 ↓↓↓ 父の日でパブ飯 ロンドンに長女が戻ってきたので、家族揃って夕食でも楽しもう、と思ったら・・・ 今度はダンナ、長男が出張へ行ってしまいました。 そんなわけで、久し振りに長女と2人で・・・ サーモン&イクラ丼を楽しむことにしました。...
現在地道に断捨離中…作家さんの器も断捨離していると言うのに、楽天で器を買っちゃった(・・;)矛盾してる…で、、、それが届きました!うんうん…思った通り…良い形…【2,000円OFFクーポン6/4 20:00〜6/11 1:59】食器 和食器 おしゃれ 皿 カレー皿 渕茶白唐津手付きパスタ皿
週末に雲行きが怪しくなり、月曜日には恵の雨が降っていた下町ロンドンですが・・・ 再び夏の陽気が戻りました。 で、サッパリ系の夕食が復活。 ちょうど冷凍庫に入れてあったスシ/サシミ可な品質の白身魚を使って・・・ ↓↓↓ 自宅で海鮮丼もどき セビーチェを作ることにしました。 白身魚は...
久々に、母、私、娘、孫の4世代でお買い物♪買いに行ったのは可愛い孫のファーストシューズ…ファーストシューズと言ってもセレモニー的なものではなく、実際に歩くための実用的な靴の方です。まだつかまり立ちですが、近いうちに歩けるだろうと、伊勢丹の子供靴売り場できち